JPH01172307A - 殺虫組成物 - Google Patents

殺虫組成物

Info

Publication number
JPH01172307A
JPH01172307A JP62331239A JP33123987A JPH01172307A JP H01172307 A JPH01172307 A JP H01172307A JP 62331239 A JP62331239 A JP 62331239A JP 33123987 A JP33123987 A JP 33123987A JP H01172307 A JPH01172307 A JP H01172307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
insecticidal composition
cockroach
weight ratio
resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62331239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2615729B2 (ja
Inventor
Hitoshi Kawada
均 川田
Goro Shinjo
新庄 五朗
Kazunobu Dohara
堂原 一伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP62331239A priority Critical patent/JP2615729B2/ja
Publication of JPH01172307A publication Critical patent/JPH01172307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615729B2 publication Critical patent/JP2615729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ピレスロイド系殺虫剤抵抗性ゴキブリに卓効
を有する新規な殺虫組成物に関する。
〈従来の技術〉 ゴキブリ等に対する殺虫組成物としては、特開昭5?−
227906号公報等が知られている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ゴキブリ類は、人間の生活環境の変化、すなわち、コン
クリートの建物の増加、暖房設備の完備、家電の普及な
どによってその生息区域を増加させている一方、その生
息場所の多様性、建物の構造上の問題等により、防膚困
難な害虫の1つと考えられている。さらに近年では、ピ
レスロイド系殺虫剤の多用によりこれらに対して抵抗性
のゴキブリが現われているという事実がいくつか報告さ
れており、これらに替わる有効な殺虫剤が望まれている
のが現状である。
した結果、従来の殺虫組成物に昆虫幼若ホルモン様化合
物を添加することにより、ピレスロイド系殺虫剤抵抗性
ゴキブリに卓効を示すことを見い出し、本発明に至った
すなわち、本発明は3−(2−メトキシフェニル)−5
−メトキシ−1,3,4−オキサジアゾール−2(8H
)−オン[以下、化合物(ハ)と記す。]と一般式 [式中、Xはメチル基または塩素原子を表わし、Yは水
素原子またはシアノ基を表わす。]で示されるピレスロ
イド系殺虫化合物〔以下、化合物[I]と記す。]の1
種とを重量比で2:1〜1:5の割合で混合し、さらに
昆虫幼若ホルモン様化合物[以下、化合物[I[]と記
す。]をN!l比で該ピレスロイド系殺虫化合物1に対
して、0.05〜0.8の割合で混合することを特徴と
する殺虫組成物[以下、本発明組成物と記す。〕に関す
るものである。
工 本発明において用いられる主な化合物[#]お正 よび化合物(2[〕を、それぞれ第1表および第2表に
示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。
第1表 第 2 表 本発明組成物が適用できる害虫としては、ピレスロイド
系殺虫剤抵抗性を有する、テヤパネゴキブIJ (Bl
attella P旦翌吐姐)、7モンゴキ(胞亘吐ヱ
困−負月1知男却)等のゴキブリ類あげられるがピレス
ロイド系殺虫剤感受性のこれらのゴキブリ類に対しても
卓効を示すことは言うまでもない。
さらに、本発明組成物はヒトノZ (Pu1exirr
itans )、ネユノミ(Ctenoce hali
des feよ組)、イヌノミ(Ctenoce ha
lides canis )等のノミ類トコジ5 i 
(Cimex 1ectularius)、イエヒメア
リ(Monomorium pharaonis )、
ヒメアリ(MOn−omorium −桓■四y狙鈷工
)等のアリ類、タバコシバンムシ(Lasioderm
a 5erricorne )、ジンサンシバンムシ(
−シ速駐煩■工以m舷恩迎工)等のシバンムシ類、ヒラ
タ居りヌストモドキ(Tribeliumconfus
um )、エクヌストモドキ(’l’ribelium
CaStaneum )等のゴミムシダマシ類、イガ(
準pellionella )、卑イガ(Tineal
a旦5sellie旧且)等のイガ類、またイエバx 
(Musca domestica)、アカイエカ(C
ulex廊凪旦匡)といったハエ・力類等の害虫に対し
ても卓効を示す。
本発明組成物を実用に供するに際しては、当業技術者の
熟知する通常の殺虫剤の製剤処決に準じ、固体担体、液
体担体、ガス状担体あるいはその他の製剤用補助剤(例
えば界面活性剤、分散剤、湿展剤、安定剤等)と混合し
て各種の製剤、例えば乳剤、水和剤、粉剤、油剤、エア
ゾール、加熱燻煙剤(蚊取線香、電気蚊取等)、フオッ
ギング等の煙霧剤、非加熱燻蒸剤などの形態にして使用
する。
これらの製剤法において、固体担体としては粘土類(例
えば、カオリン、ベントナイト、酸性白土、ピロフィラ
イト、セリサイト)、タルク類、その他無機鉱物(例え
ば、水和二酸化ケイ素、軽石、珪藻土、硫黄粉末、活性
炭)などの微粉末ないし粉状物があげられる。
また液体担体としてはアルコール類(例えば、メチルア
ルコール)、ケトン類(例えば、アセトン、メチルエチ
ルケトン)、エーテル類(例えば、エチルエーテル、ジ
オキサン、セロソルブ、テトラヒドロフラン)、芳香族
炭化水素類(例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン、
メチルナフタレン)、脂肪族炭化水素類(例えば、ケロ
シン、灯油)、エステル類、ニトリル類、酸アミド類(
例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド
)、ハロゲン化炭化水素(例えば、ジクロロエタン、ト
リクロロエチレン、四塩化炭素)などがあげられる。
また、界面活性剤としてはアルキル硫酸エステル類、ア
ルキルスルホン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、
ポリエチレングリコールエーテル類、多価アルコールエ
ステル類などがあげられる。
さらに、使用できる固着剤や分散剤としてはカゼイン、
ゼラチン、でんぷん粉、CMC1アラビアゴム、アルギ
ン酸、リグニン込6オネート、ベントナイト、糖蜜、ポ
リビニルアルコール、松根油、寒天などがあげられ、安
定剤としては例えば、)’A)’(リン酸イソプロピル
)、’1’CP(トリクレジルホスフェート)、トール
油、エポキシ化部、各種界面活性剤、各種脂肪酸または
そのエステルなどがあげられる。
また前述のように、本発明組成物は、特にゴキブリ類の
防除に適していることから、そのような目的に使用する
に際しては、加熱燻煙剤あるいは全員噴射型のエアゾー
ル剤の形態として使用することにより、より効率よく殺
虫効果を発現することができる。
加熱燻煙剤の形態としては、点火方式(例えば、ジェッ
ト剤、ロッド剤)、化学反応剤方式(例えば、加水発熱
タイプ、空気酸化発熱タイプ)、電気加熱方式(例えば
マット)等があげられる。
ジェット剤の基剤としては、硝酸塩または亜硝敞塩と熱
分解刺激剤(例えば、アルカリ土類金属塩、アルカリ金
属塩)の混合物を主要基剤とするもの、グアニジン塩と
熱分解刺激剤(例えば、恵クロム酸塩、クロム酸塩)の
混合物を主要基剤とするもの等があげられる。
ロッド剤の基剤としては、燃焼剤(例えば、エチルセル
ロース、ニトロセルロース)、消炎剤(例えば、メラミ
ン、小麦でん粉)、増凰剤(例えば、珪藻土)および賦
型剤の混合物を主要基剤とし、練合後枠状剤型とするも
の等があげられる。
空気酸化発熱タイプの基剤としては、アルカリ金属の硫
化物、多硫化物、水硫化物または含水塩などの発熱剤、
触媒物質(例えば、カーボンブラック、活性炭、木炭、
コークス、アスファルト)および充填剤(例えば、天然
繊維、合成繊維、合成樹脂発泡体)の混合物を主要基剤
とするものなどがあげられる。
加水発熱タイプの基剤としては、有機発泡剤(例えば、
アゾジカルボンアミド、ベンゼンスルホニルヒドラジド
)と発熱物質(例えば、酸化カルシウム)との混合物を
主要基剤とするもの等があげられる。
マットとしては、有効成分をアスベスト、パルプ、セラ
ミック多孔板等に、アセトン等の有機溶媒を用い含浸し
たマット等を挙げることができる。
また、金魚噴射型のエアゾールとしては、例えば溶剤と
して脱臭ケロセン、塩化メチレン、l g l 41−
トリクロロエタン、噴射剤としてLPGを含む内容物を
エアゾール缶に充てんしたエアゾールで、ワンタッチで
全駄噴射できるボタンを装着したもの等をあげることが
できる。
本発明における有効成分の施用麗は、各種使用形態によ
って異なるが、通常、化合物(8)、化合物[I]およ
び化合物[1[]の合計量が、10〜100m+9/−
である。
〈発明の効果〉 本発明により、従来防除が困難であった、ピレスロイド
系殺虫剤抵抗性ゴキブリばかりでなく、ノミ類、アリ類
、トコジラミ類、シバンムシ類、ゴミムシダマシ類、イ
ガ類、ハエ・力類等の各種害虫にも有効な殺虫組成物を
得ることができる。
〈実施例〉 以下に、実施例で本発明をさらに詳細に説明するが、本
発明がこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 セラミック多孔板(たて4 cm X横40×厚さ1.
2 cm )に第8表および第4表に記載のような組み
合せとなるよう化合物をアセトンに溶解し含浸させ、電
気加熱方式の供試マットを調整した。
容積21gのプラスチック製水槽(底面積700j)の
内側面にワセリンを塗布し、底に19X84crnのベ
ニヤ板を敷く。
シェルタ−として15X15a++のベニヤ板を101
1間隔で8枚本ね合わせたものを水槽内に置きこれにチ
ャバネゴキブリ成虫10頭(雌雄各5匹ずつ)、1〜2
令幼虫50頭、8〜4令幼虫50頭、5〜6令幼虫50
頭を放ち1日間シェルタ−に馴化させた。
また、上記水槽の他に、速効性の確認のために側面を逃
亡防止のためにパターを塗布した直径14cW1、高さ
7cMの腰高ガラスシャーレを用い、以下に述べる供試
区を作成した。
0〕底部吸収面区:シャーレ底部にろ紙を敷き、これに
供試虫10頭(雌、雄各5匹ずつ)を放つ。(ロ)シェ
ルタ−区: 4c*X 15mのベニヤ板を三角形に組
み合わせ、シェルタ−をつくす、これに供試虫lO頭(
雌、雄各5匹ずつ)を放ち、1日馴化させた後シャーレ
の中央に立てた。
各々の供試区および水槽供試区をビートグラデイ−試験
室(1,8X 1.8X 1.8m )内に後記図1の
様に配置し、中央に設置した電気加熱燻煙剤を15分間
通電し、約800 ℃加熱した。
IIJI露時間は60分とし、その後ガラスシャーレ内
の供試虫は回収容器に移し、水、餌を与え3日後致死率
を求めた。水槽供試区はその状態のまま水、餌を与え、
室内で飼育し、定期的に生存個体数を調査した。
この一連の試験を薬剤に対して正常な感受性を示すチャ
バネゴキブリに対して行った結果を第8表にまたピレス
ロイド系殺虫剤に抵抗性を示すチャバネゴキブリに対し
て行った結果を第4表に示す。
第8表より明らかなように、薬剤ζζ対して正常な感受
性を示すチャバネゴキブリに対して、化合物(6)と化
合物(ロ)〜0の中の1穏とからなる組合せによる組成
物は、速効性、および致死効果の点で相乗効果を示すこ
とがわかる。また、長期にわたる、ゴキブリの個体群の
増殖をみると、初期の致死効果が大きいために増殖は数
ケ月にわたって比較的高い抑制率で抑制された。この組
成物に昆虫幼若ホルモン様化合物0または0を含有させ
ることにより、その抑制率はさらに高まるが、これを含
有しない組合せに比較して、その効果はさほど顕著では
なかった。
一方、第4表のごとく、ピレスロイド剤に抵抗性を示す
系統を用いた場合、化合物(2)と化合物(ハ)〜(ハ
)の中の1種とからなる組合せによる組成物の相乗効果
は一層顕著となるが、長期にわたるゴキブリ個体数の回
復は速く、数ケガ後には増殖抑制率が低レベルに下がっ
てしまう。しかし、これζζさらに昆虫幼若ホルモン様
化合物を含有させることにより、増殖抑制率は数ケガ後
にはほぼ100%となった。
実施例2 第5表に記載のような組合せとなるよう化合物を全1噴
射型エアゾール剤(脱臭ケロセン、塩化メチレン、lす
1忰1−トリクロロエタン1.L)’G処方、全諷20
1)に含有させ、これを、実験例1と同様に供試区を設
けたビートグラデイ−試験室(1,8X 1.8X1.
8?F+)内に図1の様に配置し、全ス噴射させた。
曝露時間は60分とし、その後ガラスシャーレ内の供試
虫は回収容器に移し、水、餌を与え8口授致死率を求め
た。供試虫にはピレスロイド系殺虫剤抵抗性系統のチャ
バネゴキブリを使用した。水槽供試区はその状態のまま
水、餌を与え、室内で飼育し、定期的に個体数を調査し
た。その結果を第5表に示す。
第5辰より明らかなように、全麓噴射型のエアゾールに
よる処理によっても本発明組成物はチャバネゴキブリに
対して優れた速効性と致死率を示し、かつ長期にわたっ
てゴキブリの個体群の増殖を抑える効果を示すことが確
認された。
実施例8 第6表に記載のような組合わせとなるよう化合物を全型
噴射型エアゾール剤に含有させ、ビートグラデイ−試験
室内に図2のように配置し、全fi20jFを噴射させ
た(曝露時間:60分)。供試虫はイエバエおよびアカ
イエノックダウンおよび1日後の致死を観察した。
その結果を第6表に示す。
第  6  表 第6表より本発明組成物はイエバエ、7カイ二カに対し
ても優れた効果を示すことが確認された。
【図面の簡単な説明】
図1は実施例1および2におけるビートグラデイ−試験
室内の供試区(イ)、(ロ)および水槽の設置位置を示
す。 図2は実施例8におけるビートグラデイ−試験室内の供
試区の設置位置を示す。 図1 ←−−−−1,3771 A 試験水槽 ■ 電気加熱燻煙剤まtコは全量噴射型エアI−JしF
:試験区(イ) S 試験区1口) 図2 I:全量噴射型エアゾール Hイエバエ・ケージ N1  アカイエカ・ケーン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 3−(2−メトキシフェニル)−5−メトキシ−1,3
    ,4−オキサジアゾール−2(3H)−オンと、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Xはメチル基または塩素原子を表わし、Yは水
    素原子またはシアノ基を表わす。]で示されるピレスロ
    イド系殺虫化合物の1種とを重量比で2:1〜1:5の
    割合で混合し、さらに昆虫幼若ホルモン様化合物を重量
    比で該ピレスロイド系殺虫化合物1に対して、0.05
    〜0.3の割合で混合することを特徴とする殺虫組成物
JP62331239A 1987-12-25 1987-12-25 殺虫組成物 Expired - Lifetime JP2615729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62331239A JP2615729B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 殺虫組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62331239A JP2615729B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 殺虫組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01172307A true JPH01172307A (ja) 1989-07-07
JP2615729B2 JP2615729B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=18241452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62331239A Expired - Lifetime JP2615729B2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 殺虫組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615729B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006028173A (ja) * 2004-06-17 2006-02-02 Lion Corp 不快害虫用の防除・殺虫組成物および防除・殺虫方法
WO2011145667A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Sumitomo Chemical Company, Limited Pest control material
JP2012067053A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Earth Chemical Co Ltd ゴキブリの駆除方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250221A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Teijin Ltd ポリエステル繊維の製造方法
JPH0193504A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Dainippon Jochugiku Co Ltd 殺虫噴射剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250221A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Teijin Ltd ポリエステル繊維の製造方法
JPH0193504A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Dainippon Jochugiku Co Ltd 殺虫噴射剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006028173A (ja) * 2004-06-17 2006-02-02 Lion Corp 不快害虫用の防除・殺虫組成物および防除・殺虫方法
WO2011145667A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Sumitomo Chemical Company, Limited Pest control material
AP3632A (en) * 2010-05-19 2016-03-08 Sumitomo Chemical Co Pest control material
JP2012067053A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Earth Chemical Co Ltd ゴキブリの駆除方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2615729B2 (ja) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100650971B1 (ko) 살진드기제 조성물
PL157061B1 (en) Isecticide
JPH03101605A (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
JP2002284608A (ja) 殺虫剤および殺虫方法
JPH0323545B2 (ja)
US4562062A (en) Insecticidal composition comprising synergistic combinations of 3-(2-methoxyphenyl)-5-methoxy-1,3,4-oxadiazol-2(3H)-one and pyrethroid type compounds
JPH01172307A (ja) 殺虫組成物
US5468497A (en) Fuming, hot-vaporizing insecticide for killing flies, and method for killing flies with the same
JPH1192310A (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
Grayson Recent developments in the control of some arthropods of public health and veterinary importance: cockroaches
JP2805941B2 (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
JPH11100304A (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
JPS60193902A (ja) 害虫防除用組成物
JP3018484B2 (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
JPH0543536A (ja) 新規アミジン誘導体、及びこれを含有する殺虫、殺ダニ剤
JPS58198430A (ja) ベンジルフェネチルエーテル類およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
JP2569698B2 (ja) 屋内塵性ダニ類防除剤
JPH0517312A (ja) カルボン酸エステル誘導体を含有する常温揮散性殺虫、防虫、忌避剤、ならびにこれを用いた殺虫、防虫、忌避方法
JPH04182407A (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
JPH11199413A (ja) 殺虫組成物
JP2830349B2 (ja) カルボン酸エステルおよびその殺虫、殺ダニ剤としての用途
JP5589713B2 (ja) 有害生物防除組成物及び有害生物の防除方法
JPS6046081B2 (ja) 混合殺虫組成物
JPS5931702A (ja) 害虫並びにダニ忌避剤組成物
JPH06183919A (ja) 混合殺虫剤

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11