JPH0116683Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116683Y2
JPH0116683Y2 JP1982026134U JP2613482U JPH0116683Y2 JP H0116683 Y2 JPH0116683 Y2 JP H0116683Y2 JP 1982026134 U JP1982026134 U JP 1982026134U JP 2613482 U JP2613482 U JP 2613482U JP H0116683 Y2 JPH0116683 Y2 JP H0116683Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
nozzle body
arm
wash nozzle
wash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982026134U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58129259U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2613482U priority Critical patent/JPS58129259U/ja
Publication of JPS58129259U publication Critical patent/JPS58129259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0116683Y2 publication Critical patent/JPH0116683Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車の窓を払拭するワイパアームに
関するもので、特にはワイパアームにおけるウオ
ツシヤノズルの支持構造に関するものである。
第1図はワイパアームにおけるウオツシヤノズ
ルの支持構造の従来例を示すものである。図面に
おいて、断面コ字状に成形したアームシヤンク1
内に金属性のチユーブを成形加工したウオツシヤ
ノズル2が収納してある。このウオツシヤノズル
2はアームシヤンク1の開放端1′を折り曲げて
アームシヤンク1内に支持固定されている。しか
しこの場合、ウオツシヤノズル2の位置決めがむ
ずかしく、折り曲げられた開放端1′とウオツシ
ヤノズル2との間に隙間を生じると、ウオツシヤ
ノズル2がアームシヤンク1内でずれてしまうこ
とになり、又開放端1′が強くウオツシヤノズル
2を押えてしましうと、ウオツシヤノズル2に変
形を生じさせて、ウオツシヤ液の流れに悪影響を
及ぼすことがあつた。そして、アームシヤンク1
の開放端1′を折り曲げることは、ワイパアーム
の製造工程を煩雑にするものでもある。
本考案はこれらの点に鑑みなされたもので、ワ
イパアームにウオツシヤノズルを支持固定する際
に、ウオツシヤノズルにガタや変形を生じること
がなく、しかも極めて簡単にウオツシヤノズルを
アームシヤンクに収納支持することが可能なワイ
パアームを提供することを目的とする。
以下添付図面に示す実施例に基づいて本考案を
説明する。第2図、第3図において、断面コ字状
に成形されたアームシヤンク1は一端にストツパ
ー壁1″が一体的に形成されている。このアーム
シヤンク1に結合されるブレード6には、クリツ
プ7に回転軸部14を介して回動自在に支持され
ると共にストツパ5′を有するクランプ5が設け
てあり、クリツプ7は端部を段差状として凸部1
0と先端に突出部11が形成してある。そして、
ウオツシヤノズル本体3は、噴射孔を有するウオ
ツシヤノズル3′と、このウオツシヤノズル3′か
ら伸びて凹部8を有する平坦部16と、この平坦
部16とウオツシヤノズル3′との間のリブ状の
一対のガイド9とから成り、これらは合成樹脂に
より一体成形されている。このウオツシヤノズル
本体3には、ウオツシヤ液を導くゴムチユーブ4
が連結されている。このウオツシヤノズル本体3
に成形した凹部8を、ブレード6のクリツプ7に
形成した凸部10に嵌合して、ウオツシヤノズル
本体3の平坦部16をクリツプ7上に位置させる
と共に、ウオツシヤノズル本体3の一対のガイド
9にクリツプ7の突出部11を嵌合した状態で、
クリツプ7をアームシヤンク1にビス12により
締め付け固定し、クリツプ7とアームシヤンク1
との結合力によりウオツシヤノズル本体3を挟持
固定する。最後に回転軸部14に塗布したグリス
の保護と危険回避の為にゴムキヤツプ15を被せ
る。又、第4図は本考案の変形例を示すもので、
ウオツシヤノズル本体3の平坦部16に凸部1
0′を一体的に成形し、この凸部10′が嵌合する
凹部又は穴8′がクリツプ7に設けてある。他の
構造は先に述べた実施例と同様である。
以上の様に、クリツプ7にウオツシヤノズル本
体3を係合した状態で、クリツプ7をアームシヤ
ンク1に結合するだけで、ウオツシヤノズル本体
3はクリツプ7とアームシヤンク1との間に挟持
固定される。そして、クリツプ7に対してウオツ
シヤノズル本体3が揺動するのを、ウオツシヤノ
ズル本体3のガイド9とクリツプ7の突出部11
との嵌合により防止する。
本考案は前述の如くであるから、ワイパアーム
においてウオツシヤノズルがガタや変形を生じる
ことなく、ウオツシヤノズルをアームシヤンク1
内に収納支持することが出来、しかもクリツプに
ウオツシヤノズルを係合して、クリツプをアーム
シヤンクに結合固定することで、ウオツシヤノズ
ルが簡単に固定出来、その作業性を著しく向上す
ることが出来る等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すワイパアームのウオツシ
ヤノズル支持構造斜視図、第2図は本考案実施例
を示すワイパアームの組付け外観構造斜視図、第
3図は本考案実施例を示すワイパアームの組付け
説明斜視図、第4図は本考案の変形例を示す斜視
図である。 符号の説明、1:アームシヤンク、1′:開放
端、1″:ストツパ壁、2,3′:ウオツシヤノズ
ル、3:ウオツシヤノズル本体、4:ゴムチユー
ブ、5:クランプ、6:ブレード、7:クリツ
プ、8,8′:凹部、9:ガイド、10,10′:
凸部、11:突出部、12:ビス、14:回転軸
部、15:ゴムキヤツプ、16:平坦部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ウオツシヤノズルとこのウオツシヤノズルに一
    体的に成形された凹部又は凸部とを有するウオツ
    シヤノズル本体を、ブレードのクランプを回動自
    在に支持し且つ、ウオツシヤノズル本体の凹部又
    は凸部に嵌合する凸部又は凹部を有するクリツプ
    に対して凹凸係合すると共に、クリツプに対して
    ウオツシヤノズル本体が揺動するのを規制した状
    態でクリツプとアームシヤンクとの間に位置さ
    せ、クリツプをアームシヤンクに結合固着して、
    クリツプとアームシヤンクとの結合力でウオツシ
    ヤノズル本体を挟持固定することを特徴とするワ
    イパアーム。
JP2613482U 1982-02-25 1982-02-25 ワイパア−ム Granted JPS58129259U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2613482U JPS58129259U (ja) 1982-02-25 1982-02-25 ワイパア−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2613482U JPS58129259U (ja) 1982-02-25 1982-02-25 ワイパア−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58129259U JPS58129259U (ja) 1983-09-01
JPH0116683Y2 true JPH0116683Y2 (ja) 1989-05-16

Family

ID=30038087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2613482U Granted JPS58129259U (ja) 1982-02-25 1982-02-25 ワイパア−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58129259U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127334A (ja) * 1974-03-14 1975-10-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127334A (ja) * 1974-03-14 1975-10-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58129259U (ja) 1983-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8959701B2 (en) Multi-adapter for a vehicle wiper
JP2003512250A (ja) 自動車のウィンドガラスのためのワイパ装置
JP2001500090A (ja) 自動車のウインドシールドガラスに用いられるワイパ装置
US5398370A (en) Wiper system having a depression for accommodating a fluid hose
JP3607154B2 (ja) ワイパアームを構成するアームヘッドのヘッドカバー
KR101010172B1 (ko) 연료 탱크용 덮개체
JPH0116683Y2 (ja)
KR100329509B1 (ko) 자동차용 클립
US2861290A (en) Windshield wiper attachment
CN110505986B (zh) 雨刷片与雨刷臂的结合结构及雨刷片
JPS6167648A (ja) 自動車の前面ガラス・ワイパ装置のワイパ・アーム
JPH0436972Y2 (ja)
JPH03833Y2 (ja)
CN211684999U (zh) 一种用于不同车型的雨刮器
CN216069874U (zh) 一种管线卡接结构
JP2005206122A (ja) 車両用ワイパ
JPS5823697Y2 (ja) 自動車用ウインドガラスの取付装置
JPS6218087Y2 (ja)
KR960006594Y1 (ko) 자동차용 와이퍼블레이드의 연결구조
JPS5914297Y2 (ja) 自動車用ワイパ−装置
JPH042549Y2 (ja)
JPH0313395Y2 (ja)
JPS5942291Y2 (ja) ワイパア−ム
JPH07309212A (ja) ボールジョイント部構造
JPS6215076Y2 (ja)