JPH01165100A - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPH01165100A
JPH01165100A JP63210766A JP21076688A JPH01165100A JP H01165100 A JPH01165100 A JP H01165100A JP 63210766 A JP63210766 A JP 63210766A JP 21076688 A JP21076688 A JP 21076688A JP H01165100 A JPH01165100 A JP H01165100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
address
output
signal
defective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63210766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357559B2 (ja
Inventor
Kikuo Sakai
酒井 菊雄
Yoshiaki Onishi
良明 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63210766A priority Critical patent/JPH01165100A/ja
Publication of JPH01165100A publication Critical patent/JPH01165100A/ja
Publication of JPH0357559B2 publication Critical patent/JPH0357559B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、半導体ROM (リード・オンリー・メモ
リ)のような半導体メモリに関する。
従来より、例えばハミング符号、巡回符号を用いて誤ま
りを訂正する回路(以下、FCC回路と称する)が公知
である。
本願発明者は、半導体ROMの欠陥ビットの救済のため
に、上記FCC回路を用いることを検討した。しかし、
上記FCC回路を設けると、誤まり訂正動作のために、
ROMの読出しアクセス時間が大幅に遅くなってしまう
、また、メモリアレイに冗長ビット用のメモリセルを設
けなければならないとともに、FCC回路の構成が複雑
であるため、半導体ROMのチップサイズを大型化させ
るという欠点が生じる。
この発明の目的は、読出しアクセスを遅らせることなく
、誤まり訂正機能を付加した半導体メモリを提供するこ
とにある。
この発明の他の目的は、チップサイズを大型化させるこ
となく、誤まり訂正機能を付加した半導体メモリを提供
することにるる。
この発明の更に他の目的は、以下の説明及び0面から明
らかになるであろう。
本願発明者は、ROMにおける欠陥ビットの救済には翫
単にそのデータを反転させnばよいことに着目して、欠
陥ビットの救済をアドレス信号に置き換えることを考え
た。
以下、この発明を実施例とともに詳細に説明する。
第1図には、この発明の一実施例のブロック図が示さn
ている。
特に制限プルないが、同図において点線で囲まn7を回
路ブロックは、公知の半導体集積回路技術によって、1
個の半導体基板上に形成されている。
記号1で示されているのは、メモリアレイであり、特に
制限ざnないが、公知のマスク型ROMt−a成するメ
モリセルがマトリックス状に配置さnている。
記号2で示さnているのは、アドレスバッファでめシ、
外部端子A1からのアドレス信号?受けて、相補レベル
の内部アドレス信号a L r aid形成する。
記号3で示されているのは、Xデコーダで69、アドレ
スバッファからのXアドレス信号を受けて1つのワード
線選択信号を形成する。
記号4で示さnているのは、Xデコーダで6リアドレス
バツフアからのXアドレス信号を受けて1つのデータ線
選択信号を形成する。
記号5で示されてhるのは、センスアンプであり、上記
X、Yデコーダ3.4で選択された1つのメモリセルか
らの読出し信号を受けて、そのレベル判定を行なうもの
でるる。
記号6で示さnて論るのは、出力バッファであり、外部
への読出データD。、Tを形成する。
また、記号7で示されているのは、クロック発生回路で
6シ、外部からのチップ選択信号「丁ヲ受けて、必要な
りロックパルスを形成スル。
以上構成のROMは、当業者においては周知であるので
、具体的構成の説明を省略する。
上記ROMにおいて、その欠陥ビット救済のため、言い
換えれば、欠陥メそリセルからの誤まシデータの訂正の
ために、次の各回路が設けらnるものである。
記号8で示さnているのは、欠陥(不良)メモリセルの
アドレス情報が書込まれ、これを保持する不良アドレス
記憶回路である。この不良アドレス情報の書込−みは、
特に制限inないが、後述するようにフェーズ手段を用
いて、その溶断の有無によって行なわれる。端子φFは
、その書込に用いら几る制御端子である。
記号9で示されているのは、上記不良アドレス記憶回路
8からの不良アドレス情報と、アドレスバッファ2かも
の読出しアドレス情報とを受けて両者の比較一致を検出
する比較回路である。
そして、上記センスアンプ5と出力バッファ6の間に、
誤まり訂正回路として記号1oで示きれてhる排他的論
理和回路が設けられる。
この排他的論理和回路1oの一方の入力には、センスア
ンプ5からの読出し信号が印加され、他方の入力には、
上記比較回路9の出方信号が誤まり訂正信号ZCとして
印加さfしている。そして、この排他的論理和回路10
の出力信号が出力バッファ60入力に伝えられ、読出し
信号として外部端子から読出しデータとして出力される
上記排他的論理和回路10は、二つの入力が不一致のと
き、その出力が′1′となり、反対に二つの入力が一致
するとき、その出力が10′となる。
このため、誤19訂正を行なうときには、言い換えnば
、欠陥メモリセルからの読出しのときにt工、上記比較
回路9の一致検出出力IC!7)l’l’になるように
すれば工い。すなわち、上記排他的論理和回路10は、
上記信号ECがゝ″I′のときに、センスアンプ5の出
力(読出出力)が“0′ならば、その出力を’+1 t
 gに反転させて出力し、センスアンプ5の読出出力が
11#ならば、その出力をゝゝolに反転ざぜて出力す
る。つ1#)、誤1り訂正を行なうことができる。
一方、上記信号gCが10”のときには、センスアンプ
5の出力(続出出力)が“oIならば、上記排他的論7
!!!利回路の出力は1ONとなり、センスアンプ5の
続出出力が11Nならば、上記排他的論理和回路の出力
は′1′となる。丁なわぢ、上記信号10が101の場
合、上記排他的論理和回路は、センスアンゾ5からの読
出出力をその11出力バツフア6に伝える。
第2因には、上記不良アドレス記憶回路8及び比較回路
9の具体的一実施例回路が示てれている。
特に制限されな込力r1 この実施例ではnチャンネル
MO8FET(絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)に
1って構成ブnている。そして、これらMOSFETの
うち、負荷MOBFHTQコ 。
9口がデイプレッション型でロク、他のMO8F乙Tは
、エンハンスメント型で6る。
フユーズ21は、その溶断の有無によって不良メモリセ
ルのアドレス情報が書込1れるものでるる。丁なわち、
電源を圧vDDと回路の接地を位との間にフ二−ズF息
と、MO8FICTI;L2が直列に設けられている。
このMO8PKTQxのオン/オフに工って、上記フェ
ーズFLの溶断の有/無が行なわれる。このMO8FI
TI;lxのオン/オフを選択的に制御するために、書
込み用のアドレス信号aok受けるIJO8FI!1T
Qt と、そのドレインにMs端子φ1.が設けられて
おシ、このuQs?KTQ、のドレイン出力が上記uo
jpETQ、のゲートに印加ざ几ている。なお、上記M
08FKTQ、には高抵抗R,が並列に設けられている
。この抵抗R,は、特に制限されないが、ポリシリコン
高抵抗によって構成てれている。そして、上記MO8F
mTC4,のドレイン出カニ、一方においてMO8FB
TCts  、Q4 で構成ざnたインバータに云えら
几る。このインバータの出力は、5A送ゲ一トMO8F
KTQs のゲートに伝えらnる。1k、上記MO8F
BTQ2のドレイン出力は、他方において伝送ゲー)M
O8FETQ6のゲートに伝えられている。上記MO8
FB2TQs=Qaは、直列に接続されておシ、MO3
FETQs=Qs?I”通して、アドレス比較のkめの
アドレス信号a(1,a6がそれぞれ入力される。
特に制限でルないが、所望の1ビツトのメモリセルを選
ぶのに必要なアドレス情報がa(1からalまでのn+
tビットで構成さnる場合、他のアドレス情報alなh
 L & 、に対しても、上記同様な回路が設けらnる
ものでるる。
また、フェーズ7.は、上記誤まシ訂正機能を付加する
か否かt−書込むためのものである。すなわち、上記ア
ドレス書込、比較回路では、アドレス情報a6−”nが
% o zのときに、そのメモリセルに欠陥がなくても
、額まシ訂正信号gcが形成されてしまうので、それを
禁止下るためのものである。すなわち、ヒユーズIP!
とこnに直列接続さnたM 08 P In T Ql
zのゲートに上記書込用の内部端子φPIt−接続して
いる。なお、上記MO8FKTQ+zにα、上記同様な
高抵抗R2が並列に設けらnている。
上記アドレス情報の各ピット比較出力と、上記M08P
ITQ+zのドレイン出力とは、正論理でノアゲート(
NOR)を構成するMO8FICTq7ないしQ+oの
ゲートに伝えらnlこのノアゲートの出力から上記誤ま
り訂正信号ECを得るものでるる。
上記構成の回路が1組とさn、tつの欠陥メモリセルの
救済が行なわれる。し九がって、m個のメモリセルの欠
陥を救済するためには、上記同様な回路がm個用意され
るものである。そして、これらのm個の上記同様な誤ま
り訂正信号は、オア回路(図示せず)を通して、上記排
他的論理和回路10に伝えらnる。
不良メモリセルのアドレス書込みは、次のように行なわ
nる。特に制限されないが、まず、上記メモリアレイ1
の全ピットの読出しチエツクが行なわn、書き込んだデ
ータと読み出したデータとnE−iL&いメモリセルの
アドレスか検出さする。
そして、この不良メモリセルのアドレス゛tnNttx
、外部アドレス端子A1から入力さnる。この実施例で
は、上記アドレス情報に従ってアドレスバッファ2で形
成さnfc反転反転アドレス信号−6〜″vnIK記不
良アドレス記11回路8への人力データ(書込アドレス
)として用いられる。丁なわち、上記反転アト“レス信
号a0〜inが、上;ごM OS F E TQ+等の
ゲートに伝えらnる。そして、内部端子φpatハイレ
ベルにするtと、上記書込アドレスiが61′(ハイレ
ベル)ならば、MO8FI!:TQlがオンして、MO
8FICTQ、をオフさせるので、フェーズF、には溶
断電流が流れないので、フユーズP、が溶断さnない。
一方、上記書込アドレスてが101(ロウレベル)゛な
らば、MO8FFT’Q、がオフして、MO8FETq
冨がオンするので、フユーズP、に溶断電流か流nて、
その溶Mを行なう。
他のアドレスal 〜rπについても同様でるる。
また、上記内部端子φPIのハイレベルにエリ、M O
S F B T Q、frtオンして、フユーズF2の
溶断が自動的に行なわれる。
このようにして、不良メモリセルを選ぶアドレス(不良
アドレス)か書き込まれる。
上記不良アドレスが魯込まiLないものについてに、フ
ユーズP2の溶断が行なわ几ないので、アドレス勧〜&
(1がすべて50′のときでも、MO8FF!TQ、・
がオンしているので、誤まり訂正信号K Ot、 % 
t Iにすることはない。
上記書込以外のとき、例えば、ROMの読み出し動作の
とき、端子φPIはフローティング状態とされる。した
がって、例えば、ROMの読み出し動作のとき、フユー
ズF、、F!が溶断さnていると、高抵抗R,,R叩に
よりMO8FITQ、。
QI!のドレイン出力はロウレベルとなる。
今、フユーズF、が溶断さnていない場合(第2図に示
されている不良アドレス記憶回路に、その内容が10′
のアドレスa(10*t!!込みか行なわれているとキ
)にHMO8FIT(Lmがオンし、MO8FBTQ、
がオフしている。したがって、読出しアドレスa(1が
11′のときにに、この111がMO8FETQiを通
してMO8FETQ、tのゲートに伝えられてM087
KTQy tオンさせるので、不良アドレス記憶回路e
ζ記憶されたアユドレスa(1と読出しアドレスaQと
は、不一致になる。一方、読出しアドレスa(1が’1
10 Nのときには、コC/)’O’n’M O8F 
Fi T Qs t”通してuosrg’rQ、7O’
)” −トK F−Lられ、MO8FETQ、iオフさ
せるので、不良アドレス記憶回路に書1込ま1Nタアド
レスa(、と読み出しアドレスa(1とが−致すること
になる。
また、フェーズPIが溶断さnている場合(第2図に示
さ几ている不良アドレス記憶回路に、その内容が%i′
のアドレスaoの書キ込みが行なわnていると@)には
lO8108F、sがオンし、MO8FICTQ、がオ
フしている。したがって、  。
読出しアドレスてが11′のと8(aOが* o l 
)−llζは、上記同様に不一致となり、読出しアドレ
スiがAO′のとき(aQが11′ )には、上記同様
に一致となる。
他のピット1〜aQについても、上記同様に丁べて一致
状態であり、MO3FETQ7 ないしQ9がオフ(Q
toにフユーズlP2の溶断に工り常にオフしている)
のときに、不良メモリセルの読出しでaることが識別さ
れ、上記比較回路は、上記誤1v訂正信号gt、H−1
1Nにする。排他的論理和回路lOに、このv′1′の
信号F2Gと、不良メモリセルからの情報を受けて、そ
の情報の誤まり訂正を行なう。
上記不良メモリセルの読出し判定は、メモリアレイの選
択動作と並行に行なわft、その読出し出力がセンスア
ンプ5から出力されるときには、誤まり訂正信号ECが
形成さ几ている。したがって、この実施例の誤まり訂正
方式でに、読出しアクセスの時間遅nは排他的論理和回
路1段分のみとなって、その遅延時間仲種めて小さいの
で、誤まり訂正m能を付加しても読出しアクセスの高速
化を因ることができる。
また、誤まり訂正のために、ECC回路を用いた場合、
多くの冗長ビットが必要とされるが、この発明に従えば
、冗長ビットが不用でろるので、メモリアレイの占有面
積を増大させることはない。
そして、上記不良アドレスを検出する回路は、ECC回
路に比べて簡単な構成であるので、誤19訂正機能を付
加してもROMのチップサイズを小さくできる。
なお、上記不良メモリセルの検出及び不良メモリセルの
アドレス書込は、半導体ウエノ・上にROMが完成され
た時点で行なわfL、書込みのための端子φ28等は内
部端子として形成しておくだけで。
よいので、ROMが完成さnfc時点では外部端子が増
加することはない。
この発明は、前記実施例に限定さ几ない。
ヒユーズ手段は、金属線を用いるもの、又はMO8FE
Tを破壊させるもの等何んであってもよイ。また、FR
OM 、lPROMにおいては、上記フェーズ手段をメ
モリセルと同様なMO8FFiTとして、不良アドレス
を書込むようにするものであってもよい。さらに、メモ
リアレイはマスクROMとして、不良アドレスt−FR
OM又はBFROM%−利用して書込むようにするもの
としても工い。
さらに、1つのアドレスでn個のtモリセルを指定して
nビットの読出しデータt−14るものにおhては、上
記不良アドレスの指定とともに、その不良ビット桁数も
書込むようにして、この不良ビット桁数信号により、n
個の排他的論理和を選択的に動作させて、特定の不良デ
ータのみを訂正さぜるLうにすればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示すブロック図、 第2図は、その要部一実施例を示す回路図でらる。 l・・・メモリアレイ、2・・・アドレスバッファ、3
・・・X7”=+−ダ、4・・・Yデコー!、5・・・
センスアンプ、6・・・出力バッファ、7・・・クロッ
ク発生回路、8・・・不にアドレス記憶回路、9・・・
比較回路、10・・・誤まり訂正回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、1つの入力アドレスによって複数のメモリセルから
    複数ビットの読み出しデータを得るようにしてなる半導
    体メモリであって、期待すべき読み出し信号を形成しな
    いメモリセルが属する第1アドレス情報と、複数ビット
    の位置を示す第2アドレス情報とを記憶する記憶手段と
    、入力アドレスと上記第1アドレス情報とを比較する検
    出回路とを備え、上記検出回路によって入力アドレスと
    上記第1アドレス情報との一致が検出されたとき上記第
    2アドレス情報によって指示されるビット位置の読み出
    し信号を反転せしめるようにしてなることを特徴とする
    半導体メモリ。
JP63210766A 1988-08-26 1988-08-26 半導体メモリ Granted JPH01165100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210766A JPH01165100A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 半導体メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210766A JPH01165100A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 半導体メモリ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57113916A Division JPS595497A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 半導体rom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01165100A true JPH01165100A (ja) 1989-06-29
JPH0357559B2 JPH0357559B2 (ja) 1991-09-02

Family

ID=16594778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63210766A Granted JPH01165100A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 半導体メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01165100A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5680354A (en) * 1995-07-14 1997-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device capable of reading information stored in a non-volatile manner in a particular operation mode
JP2017502445A (ja) * 2014-01-08 2017-01-19 クアルコム,インコーポレイテッド 抵抗性メモリのビット不良のリアルタイム訂正

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5680354A (en) * 1995-07-14 1997-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device capable of reading information stored in a non-volatile manner in a particular operation mode
JP2017502445A (ja) * 2014-01-08 2017-01-19 クアルコム,インコーポレイテッド 抵抗性メモリのビット不良のリアルタイム訂正

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0357559B2 (ja) 1991-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3892832B2 (ja) 半導体記憶装置
US4592024A (en) Semiconductor ROM
US5995422A (en) Redundancy circuit and method of a semiconductor memory device
JPH07226100A (ja) 半導体メモリ装置
CN100498975C (zh) 半导体存储器件和半导体存储器件测试方法
US7949933B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JP2669303B2 (ja) ビットエラー訂正機能付き半導体メモリ
JP2659436B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0683716A (ja) 電気的書換可能型不揮発メモリ
US6731550B2 (en) Redundancy circuit and method for semiconductor memory devices
JP2515097B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2004521430A (ja) メモリエラー処理のための方法及び回路装置
JP2003059290A (ja) 半導体メモリ装置
JP2002352594A (ja) 半導体メモリのカラムリペア回路
JPH01165100A (ja) 半導体メモリ
JPS6120300A (ja) 欠陥救済回路を有する半導体メモリ
US8370708B2 (en) Data error measuring circuit for semiconductor memory apparatus
CN117524291B (zh) 封装后修复电路、封装后修复方法和存储器装置
US6345013B1 (en) Latched row or column select enable driver
JP3580267B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS61214299A (ja) 読出し専用メモリ
JPS61123100A (ja) 半導体記憶装置
JP3070142B2 (ja) メモリ回路
JPS62120557A (ja) 記憶システム
JPH0731918B2 (ja) 読出し専用メモリ