JPH01162386A - ホール素子 - Google Patents

ホール素子

Info

Publication number
JPH01162386A
JPH01162386A JP62322453A JP32245387A JPH01162386A JP H01162386 A JPH01162386 A JP H01162386A JP 62322453 A JP62322453 A JP 62322453A JP 32245387 A JP32245387 A JP 32245387A JP H01162386 A JPH01162386 A JP H01162386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regions
dimension
output
shallow
hall element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62322453A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Fukazawa
敏則 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP62322453A priority Critical patent/JPH01162386A/ja
Publication of JPH01162386A publication Critical patent/JPH01162386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は出力のオフセットを最小にできるホール素子に
関するものである。
従来の技術 第3図は従来のホール素子の平面図であり、1はエピタ
キシャル層、2はエピタキシャル層1内に形成された深
いP領域、3〜6は浅いN領域、7は電源(Vcc)端
子、8は接地端子、9,10はホール出力端子である。
以上のように構成されたホール素子の電源端子7と接地
端子8間に電源を結合して、電源電圧(Vcc)を印加
し、同ホール素子を所定の磁界を有する磁場に置くと、
磁界の強さに比例した出力電圧が出力端子9,10から
得られる。
ここで、出力端子9,10の出力電圧をそれぞれV I
 * V 2で表すと、ホール出力v、はVH=VI 
 V2          −−(1)となる。
また、このホール出力VHは次のようにも表すことがで
きる。
μ:ホール移動度 B:磁界の強度 α:補正係数 (2)式によって磁界あたりのホール出力を求めること
ができる。
ここで、形状比W/LのLは第3図に示すように、電源
側のN領域3,4間の寸法、Wはそれと直交する方向の
エピタキシャル層1の有効領域、すなわち、P領域2,
2間の最小寸法を示している。
一般にホール素子においては、ホール出力のオフセット
が問題になる。そして寸法りを太き(すればオフセット
が小さくなるが、(2)式からも明らかなように、寸法
りを大きくするとホール出力vHは小さくなる。つまり
ホール素子の感度が低下する。しかし、従来、ホール素
子の設計にあたっては感度を多少犠牲にしてもオフセッ
トを小さくすることを重視しており、このため寸法りを
大きくし、形状比W/Lを0.6〜0.85の範囲に設
定するのが通例であった。
発明が解決しようとする問題点 ところで、シリコン基板を用いたホール素子においては
、ホール出力VHが小さいため、通常、第4図に示すよ
うな回路でホール出力VHを取り出す必要がある。
第4図をおいて、11は第3図に示したホール素子、7
,8,9.10は、それぞれ第3図に示した電源端子、
接地端子、出力端子(対)を示している。Ql、Q2は
ベースがホール出力端子9゜10に直結された増幅用の
トランジスタ、R1−R4はそのバイアス抵抗、12は
定電流源、13゜14は最終の出力端子である。
すなわち、シリコンホール素子においては、ホール出力
VHが小さいため、第4図のトランジスタQ + 、 
Q 2テ* −ル素子11の出力電圧v、、v2を増幅
し、この増幅された電圧をVOI 、 VO2として出
力端子13.14に取出す必要がある。
このように構成した場合、トランジスタQl、Q2のベ
ース、エミッタ間電圧VBEI r VBE2のばらつ
きが、出力端子vol T VO2の出力オフセットに
影響し、形状比W/Lの要因以上に大きな影響を与える
。このため、形状比W/Lをいくら精度良く設定しても
、トランジスタQ1.Q2のベース、エミッタ間電圧V
B旧、 VBI!2のばらつきによってホール素子の出
力オフセットが設計値以上になるという問題がある。
本発明はこのような従来の問題を解決し、増幅用トラン
ジスタのベース、エミッタ間電圧VBEI+V BH3
のばらつきをも考慮し、単位のホール素子のオフセット
が最小となるようにしたものである。
問題点を解決するための手段 本発明はホール素子の電源側のN領域間の寸法りを、そ
れと直交する方向のP領域間の最小寸法Wとの形状比W
/Lを○、9〜1.1の範囲に設定したものである。
作用 このように形状比W/Lを0.9〜1.1の範囲に設定
すれば、形状比W/Lの要因とトランジスタのベース・
エミッタ間電圧の要因との両方の影響を少な(し、出力
オフセットを最小に押えることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図、第2図とともに説明
する。
第1図は本発明の一実施例におけるホール素子の平面図
であり、第3図の従来例と同一機能部分には同一符号を
使用して説明を省略する。
第2図は、ホール素子の形状比W/Lのばらつき(マス
ク合せ誤差)と第4図に示したトランジスタQlI Q
2のベース、エミッタ間電圧VB[!IIV BH3の
ばらつきとの両方を考慮し、形状比W/Lによって出力
オフセットがどのように変動するかを求めた特性図であ
る。
すなわちマスク合せ誤差を±0.1μm、トランジスタ
Q1.Q2のベース、エミッタ間電圧VBEI+VBB
2のばらつきを±0 、7 mVと仮定し、(この数値
はきわめて実際的な数値である)この条件によって形状
比W/Lを変化させると出力オフセット(磁界換算値)
は第2図のように変動することがわかった。
第2図から明らかなように、マスク誤差だけでなく、ト
ランジスタQl、Q2のベース、エミッタ間電圧のばら
つきまで考慮すると、従来の形状比W/L=0.6〜0
.85では、むしろ、オフセットのばらつきが大きく、
オフセットが最小となるのは形状比W/L=0.9〜1
.1の範囲であることがわかる。
したがってホール素子の形状比W/Lを0.9〜1.1
の範囲に設定すればオフセットを最も小さくすることが
できる。
発明の効果 本発明によれば、ホール素子の電源側のN(拡散)領域
間の寸法りとそれに直交する方向のP(拡散)領域間の
寸法Wとの比W/Lを0.9〜1.1の範囲内に設定す
ることにより、マスク合せ誤差だけでなく周辺の増幅用
トランジスタのベース、エミッタ間電圧のばらつきをも
考慮して、出力オフセットを最小に抑えることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のホール素子を示す平面図、
第2図は同実施例の形状比W/Lと出力オフセットの関
係を示す特性図、第3図は従来のホール素子の平面図、
第4図は従来のホール素子とその周辺回路を示す回路図
である。 1・・・・・・エピタキシャル層、2・・・・・・深い
P領域、3〜6・・・・・・浅いN領域、7・・・・・
・電源端子、8・・・・・・接地端子、9〜10・・・
・・・出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  所定半導体層内に深いP領域をほぼ枠状に形成し、前
    記枠状のP領域の内側の互いに対向する四囲の位置に浅
    いN領域を、互いに対をなして形成し、この互いに対向
    する一方の対の浅いN領域を電源端子と接地端子とにす
    るとともに、他方の対の前記N領域を各出力端子とし、
    前記出力端子の内側の前記半導体層の有効領域の最小寸
    法Wとし、前記電源端子と接地端子との浅いN領域間の
    寸法をLとして、前記W/Lの比を0.9〜1.1の範
    囲に設定し、かつ、前記出力端子に各々増幅手段を結合
    したことを特徴とするホール素子。
JP62322453A 1987-12-18 1987-12-18 ホール素子 Pending JPH01162386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62322453A JPH01162386A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ホール素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62322453A JPH01162386A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ホール素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01162386A true JPH01162386A (ja) 1989-06-26

Family

ID=18143829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62322453A Pending JPH01162386A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ホール素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01162386A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6492697B1 (en) * 2000-04-04 2002-12-10 Honeywell International Inc. Hall-effect element with integrated offset control and method for operating hall-effect element to reduce null offset
JP2003031853A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Sony Corp 画像表示装置及びその製造方法
US6639290B1 (en) 1999-02-26 2003-10-28 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung, Der Angewandten Forschung E.V. Hall sensor with a reduced offset signal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59220983A (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 Matsushita Electronics Corp ホ−ル素子

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59220983A (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 Matsushita Electronics Corp ホ−ル素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6639290B1 (en) 1999-02-26 2003-10-28 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung, Der Angewandten Forschung E.V. Hall sensor with a reduced offset signal
US6492697B1 (en) * 2000-04-04 2002-12-10 Honeywell International Inc. Hall-effect element with integrated offset control and method for operating hall-effect element to reduce null offset
JP2003031853A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Sony Corp 画像表示装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4263518A (en) Arrangement for correcting the voltage coefficient of resistance of resistors integral with a semiconductor body
US4059808A (en) Differential amplifier
US4100563A (en) Semiconductor magnetic transducers
US3882409A (en) Differential amplifier circuit
JPH01162386A (ja) ホール素子
GB2136652A (en) Differential amplifier with bipolar transistors
JP2827397B2 (ja) 半導体光位置検出装置
JPH0945974A (ja) ホールic
JPS62260376A (ja) 集積回路チツプ
JPH06164015A (ja) 磁気センサ
JPS6365679A (ja) 集積化半導体圧力センサ
JP2001085548A (ja) BiCMOS素子、オペアンプ、及びBGR回路
JPS59108411A (ja) 電流源回路
JP2002190480A (ja) 半導体装置
JP3522462B2 (ja) バイポーラトランジスタecl装置及びその製造方法
JPS6211526B2 (ja)
JPS6216558B2 (ja)
JPS61152068A (ja) 半導体装置
JPS6048108B2 (ja) フリツプフロツプ回路
JPH04106606A (ja) 基準電圧源回路
JPS58148442A (ja) 電流源装置
JPS58127360A (ja) 集積回路装置
JPH0249032B2 (ja)
JPH04150207A (ja) 差動アンプ
JPS6030106B2 (ja) 相補型集積回路