JPH01160753A - 乗用車用テールミラー - Google Patents

乗用車用テールミラー

Info

Publication number
JPH01160753A
JPH01160753A JP31789887A JP31789887A JPH01160753A JP H01160753 A JPH01160753 A JP H01160753A JP 31789887 A JP31789887 A JP 31789887A JP 31789887 A JP31789887 A JP 31789887A JP H01160753 A JPH01160753 A JP H01160753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
automobile
car
sedan
passenger vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31789887A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Masubuchi
増淵 富士雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31789887A priority Critical patent/JPH01160753A/ja
Publication of JPH01160753A publication Critical patent/JPH01160753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/002Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles specially adapted for covering the peripheral part of the vehicle, e.g. for viewing tyres, bumpers or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ア、産業上の利用分野 本発明は、自動車がバックする際に運転者の後部確認を
容易にするための乗用車用テールミラーに関するもので
ある。
仁従来の技術 自動車をバックさせるとき、後部に死角を生じ危険であ
る。
特に、駐車場やガレージ等せまい場所では後ろの壁や障
害物との距層の判断に非常に苦しまねばならない。
また、見えない部分がありながら運転者の勘を頼りにバ
ックすることは、子供などがいた場合非常にt険でもあ
り、大きな事故につながりかねない。
バスや−・部のワンボックス力 では後部曜体貞F’の
視界を得るために、後部ウィンドウのE隅に凸−鏡が取
り付けられるようになった。
しかし、セダン型の・・最乗用車ではトランクル ムが
後ろに突き出ているため11部つ、イントウのE隅に凸
m鏡を取り付けても視界を得ることができない、従−膠
て、このようなタイ1の・−・般乗用車では容易に後部
のようすを確認することができなかった。
つ6発明が解決しようどする問題点 本発明は、トランクルームが後方に突き出ているセダン
タイプの・一般乗用車においても容易に後部の確認がで
きるようにしようとするものである。
工0問題点を解決する手段 本発明は、トランクルームの上辺で運転者と対角線1−
の車体後端に脚部と自在関節で連結した凸面鏡をケてt
&部の視界を得るものである。
これを図面に於て説明すれば、第1図のごとく車4の後
端のミラー1が点線で示すように光りを反射し、後部の
視界を得ることができる。
オ1発明の効果 (1)本発明により車体後部の視界を容易に得得ること
ができるようになる。従って、駐車場やガレージ等せま
い場所でバックする際、後ろの壁や障害物との距離をミ
ラーで確認しながら運転でき安全である。
(2)本発明のミラーを車に取り付けると車体後部のア
クセントにもなり、車の安全性を高めると共にアクセサ
リ−としても優れた効果が得られる。
力、実施例 (1)脚部にボルトを取り付けねじで車に装着する。 
  CJ図a (2)脚部にクラン1を取り付はトランクの塁との隙間
を通してねじで装着する。6図b(3)l−ランクの隅
に収納用のスペースを作り常時はここに格納し、チェン
ジレバ−とモーターを連動させてギヤをバックに入れた
時にミラーが」二がるようにする。6図C(4)ミラー
の内部に小型モーターを取り付は運転席から角度を自由
に変えられるようにする。
【図面の簡単な説明】
・ 第1図は本発明のミラーを取り付けた車の平面図 ・ 第2図は本発明のミラーを取り付けた車の側面図 ・ 第3図は本発明のミラーの正面図 Φ 第4図は本発明のミラーのモ面図 ・ 第5図は本発明のミラ・・の側面図φ 第6図は本
発明のミラーの設置状態を示すl・ラン′りlし・−ム
の断rkJ図。 aはねじでとめるタイプ bはクラシアでとめるタイプ Cは常時は収納しておくタイプ 1はミラ・部   】°は鏡面 2は自在関節   3はミラ 脚部 4は車 4°はボデー板金 4゛°はトランクの塁 特許出願人  増 淵 富 士雄 −n

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乗用車の後部トランクルームの上辺に取り付けた後部確
    認用の乗用車用テールミラー。
JP31789887A 1987-12-16 1987-12-16 乗用車用テールミラー Pending JPH01160753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31789887A JPH01160753A (ja) 1987-12-16 1987-12-16 乗用車用テールミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31789887A JPH01160753A (ja) 1987-12-16 1987-12-16 乗用車用テールミラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01160753A true JPH01160753A (ja) 1989-06-23

Family

ID=18093285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31789887A Pending JPH01160753A (ja) 1987-12-16 1987-12-16 乗用車用テールミラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01160753A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997029928A1 (es) * 1996-02-19 1997-08-21 Reina Gonzales Novelles Franci Espejo de vehiculos para observacion de obstaculos traseros

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997029928A1 (es) * 1996-02-19 1997-08-21 Reina Gonzales Novelles Franci Espejo de vehiculos para observacion de obstaculos traseros

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01160753A (ja) 乗用車用テールミラー
KR200277876Y1 (ko) 자동차 후사경 장치
KR200146067Y1 (ko) 자동차용 보조미러
KR200258796Y1 (ko) 자동차 후사경 장치
KR200259919Y1 (ko) 차량의 후방관찰용 카메라장치
JPS6022448U (ja) 自動車用ドアミラ−
JP2005022586A (ja) 二面式ドアミラー
JPH1120550A (ja) 電動格納式リヤアンダーミラー装置
KR100205538B1 (ko) 자동차용 후사경
JP2518736Y2 (ja) キャブオーバ方式またはセミキャブオーバ方式大型自動車の後部オーバーハングによる接触防止灯
JP3162489U (ja) 自動車用側方ミラー
JP3002996U (ja) 電動式後方下見曲面ミラー
KR200203299Y1 (ko) 자동차 본네트 미러장치
JPS5831719Y2 (ja) ハイル−フ車における後下方確認装置
KR100896561B1 (ko) 차량용 이동식 외부 미러
KR200291702Y1 (ko) 리어 언더 뷰 미러
JPH0123869Y2 (ja)
JPH02102846A (ja) ルーフミラー付自動車
KR970041916A (ko) 후방미러를 갖춘 스포일러(A Spolier with back mirror)
JP2001138810A (ja) ドアーサイドミラーで後輪の死角確認ミラー
JPH1111215A (ja) 電動格納式リヤアンダーミラー装置
JPH0510096U (ja) 車両の後方視認装置
JPS62194953A (ja) ヘツド・ミラ−
JPH08268167A (ja) ボンネット死角ミラー
KR20060019652A (ko) 자동차용 아웃 사이드 미러