JPH01159629A - 走査光学装置 - Google Patents

走査光学装置

Info

Publication number
JPH01159629A
JPH01159629A JP31809987A JP31809987A JPH01159629A JP H01159629 A JPH01159629 A JP H01159629A JP 31809987 A JP31809987 A JP 31809987A JP 31809987 A JP31809987 A JP 31809987A JP H01159629 A JPH01159629 A JP H01159629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning mirror
scanning
mirror
driven
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31809987A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Masuda
義隆 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP31809987A priority Critical patent/JPH01159629A/ja
Publication of JPH01159629A publication Critical patent/JPH01159629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明はリーグプリンタ等において、結像レンズと仮想
結像面との間の結像光を感光体の所定の位置に導く走査
光学装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図はリーグプリンタの走査光学装置の一例として所
謂1枚ミラースキャン方式の光学系を示す、lはランプ
番集光レンズ・断熱フィルタ等からなるフィルタコマ画
像照明装置、Fはマイクロフィルム(ロールフィルム、
フィッシュフィルム、ストリップフィルム等)であり、
目的のコマ画像部が照明装置位置に手動で或は自動的に
検索位置される。2は拡大投影レンズ、3は像回転用プ
リズム、4は支軸部4aを中心に回動駆動される像走査
用の走査ミラー、5は固定第1ミラー。
6はモニタスクリーン、7は固定第2ミラー、8はプリ
ント機構部を示す。
走査ミラー4は画像モニタ(リーグ)時は実線示の第1
の角度姿勢位置に保持されており、これにより照明装M
l→投影しンズ2→像回転用プリズム3→固定第1ミラ
ー5→モニタスクリーン6に至るモニタ系光路が構成さ
れ、照明部に検索位置させた目的のフィルムコマ画像が
スクリーン6面に所定の拡大率Nで拡大投影される。
不図示のプリント釦を押すとプリント機構部8の制御系
がオンになり、感光ドラム9が所定の速度で回転駆動さ
れる。プリント機構部8は例えば転写式電子写真機構で
あり、図にはその機構の感光ドラム9のみを代表して示
した。そして、走査ミラー4が支軸部4aを中心に2点
鎖線示4′の第2の角度姿勢に切換えられる。これによ
り走査ミラー4の反射光は固定第1ミラー5側から固定
第2ミラー7側に切換えられる。
次いで走査ミラー4はその第2の角度姿勢位置4′から
2点鎖線示4の第3の角度姿勢位置まで感光ドラム9の
回転周速と同期した所定の一定の回転角速度をもって不
図示の駆動系により回転駆動される。
これにより投影レンズ2・像回転用プリズム3から走査
ミラー4へ入射する光が該走査ミラーの回動により走査
され、投影像が固定第2ミラー7を介して記録媒体たる
感光ドラム11面に結像される。
つまり、走査ミラー4の回動により感光ドラム9面にフ
ィルムコマ画像の拡大像がスリット露光され、公知の作
像原理により感光ドラム9の周面に目的のフィルムコマ
画像に対応する拡大トナー画像が順次に形成される。
次いで、そのトナー画像が感光ドラムの回転と同期取り
されて転写部へ給送された転写材面に順次に転写され、
この転写材が定着器を経てトレイに出力される。即ち目
的のフィルムコマ画像の拡大コピーがプリントアウトさ
れる。
像回転用プリズム3は光軸を中心に回動操作自由であり
、その回動操作によりスクリーン6面の投影像が回動す
る。45°回動操作するとスクリーン6面の投影像は9
0°回動する。
第4図乃至第6図は上記走査ミラー4を駆動させる駆動
装置を示すもので、第4図は走査ミラー4を支持する支
持部材10に、軸中心が丁度走査ミラーの表面中心を結
ぶように回動軸11を設け、この回動軸11にギア13
が固定されている。駆動用モータ14の軸15にはギア
16が固定されており、このギア16とギア13とをギ
ア列17で連結し、モータ14の駆動力を減速して走査
ミラー4まで伝えている。
第5図は走査ミラー4の軸11に設けられた大径摩擦車
18の一部の有効範囲18aを、モータ軸15に設けら
れた小径摩擦車19に押しつけることで、モータ14の
駆動力を減速して走査ミラー4に伝えている。
第6図は走査ミラー4の回動軸11に設けたウオームホ
イール20とモータ軸15に設けたウオーム21とを噛
合させ、モータ14の駆動力を減速して走査ミラー4に
伝えている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の走査光学装置は以上のように構成されているので
、第4図に示す走査ミラー4の駆動用モータ14が直流
モータの場合は、毎分数千回転という高い回転速度であ
るため、非常に大きな減速比を有するギア列により、走
査ミラー4に駆動力を伝達しなければならない。
また、減速比の高いギア列では複数のギアが持つバック
ラッシの影響も重なり画像ムラおよび騒音が発生する。
パルスモータを用いる場合では、間欠運動による解像力
低下を起さない分解能を得るため、駆動パルス信号の周
期をより短く、周波数の高い回転が必要となり、必然的
に高回転速度となり、上記直流モータ使用の場合と同様
の結果となる。
したがって、高速回転によるモータ14のダイナミック
バランスのくずれが、振動源となり、走査ミラーを振動
させて画像ブレを起す。
第5図に示したように摩擦車で減速した例では、第4図
のギア列減速に比べて騒音は少ないが、スリップによる
ロスを少なくするため一度、もしくは少ない回数で減速
しなければならず、従動側摩擦車の直径が大形化する。
たとえ第5図のように有効使用範囲のみを残したとして
も、半径方向の大きさは除くことができない。
また、多くのギア列を用いずに高い減速比を得る歯車に
ウオームギアがある。しかし実際にウオームが使う歯は
1〜2枚程度であり、他のギアに比較した場合歯面精度
に依存する割合いが高く、わずかなキズに対する挙動が
大きい。
以上のように高速回転するモータ14と、低速でなめら
かに回転しなければならない走査ミラー4を結ぶために
は、ギア列や摩擦車等の動力伝達媒体が大型化したり、
非常に精密な加工を必要とするなど装置そのものに関す
る問題点があるとともに振動による画質低下、騒音等の
悪循環を引きおこすなどの問題点があった。
本発明は上記のような問題点を解消するためになされた
もので、ギア列等の動力伝達媒体を必要とせず、振動壱
騒音を発生することなく、なめらかな光学的走査が行え
る走査光学装置を得ることを目的とする。
口、発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、結像レンズと結像面との間に配設した走査ミ
ラーを光軸と垂直な回動軸を中心に回動させて光学走査
を行う走査光学装置において、前記走査ミラーの一部を
超音波モータの可動体としたことを特徴とする走査光学
装置である。
〔作 用〕
本発明における走査光学装置は、走査ミラーの一部を超
音波モータの可動体としたことにより、動力伝達媒体を
用いることなく、走査ミラーを直接円滑に低速回転させ
ることができ、振動や騒音の発生もなく、小形に構成す
ることを可能とする。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を図面について説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示すもので、(a)は
正面図、 (b)はその側面図である。第1図において
前記第4図乃至第6図と同一部分には同一符号を付して
再度の説明を省略する。走査ミラー4の支持部材10に
中心がミラー表面と一致するように片側に回転軸11が
設けられ、外側は超音波モータ(USM)の可動体とし
ての回転体22となっている。23はその回転体22と
対をなす超音波モータの振動体であり、この振動体23
は固定側(図示せず)に設けられている。
つぎに動作について説明する。制m回路24からの超音
波信号で振動体23をドライブし、この振動体23の振
動で回転体22を駆動する。これにより、走査ミラー4
は感光体ドラムと同期する所定の回転速度で駆動制御さ
れる。
以上の結果、低速で円滑な回転をギア列などの動力伝達
媒体なしに直接走査ミラーに伝えられ、走査ミラーの振
動による画像ブレを低減でき、駆動音もほとんどない静
かな走査光学装置が得られる。
また、超音波信号による振動も懸念されるが。
通常のモータが起すラジアル方向、ひいては同期方向の
振動とは異なり、スラスト方向の振動はミラー面の使用
位置が少々異る程度で画像には影響しない。
第2図は本発明の第2の実施例を示すもので、2枚の走
査ミラー4a拳4bを90°の角度に保って支持部材1
0に取付け、この支持部材10を平行移動する従来より
最も一般に用いられているハの字型ミラー走査光学装置
の概略図である。
本実施例は支持部材10の一部10aを超音波モータU
SMの移動体とし、レールに相当する振動体23の上に
圧接したもので、この状態において、制御回路24から
の超音波信号で振動体23をドライブさせ、この振動体
23の超音波振動で走査ミラーを感光体25の移動と同
期する所定の速度で水平往復移動させる。
ハ、発明の効果 以上のように、本発明によれば、走査ミラーの支持部材
の一部を超音波モータの可動体となるように構成したの
で下記のような諸効果が得られる。
1)超音波モータの駆動速度が非常に低く、ダイナミッ
クバランスのくずれによる振動が走査ミラーに伝わりに
くいため、画像ブレへの影響が少ない。
2)減速用ギア等の必要がなく、バックラッシや伝達効
率低下による感光体との同期ズレがない、また。騒音に
よる問題もなく、静粛性が高い。
3)正転・逆転の応答性が高く、光学的走査終了後ただ
ちにスタートポジションにもどれるため、きわめて走査
効率がよい。
4)磁気モータと違い磁気ノイズを発生しない。
5)動力伝達媒体を必要としないため、装置の小型化が
計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例による走査光学装置を示
すもので、 (a)は正面図、 (b)はその側面図、
第2図は本発明の第2の実施例による走査光学装置を示
す正面図、第3図は1枚ミラースキャン方式の光学系を
示す正面図、第4図乃至第6図は従来の走査光学装置に
おける走査ミラーの駆動装置の種々の例を示す図である
。 4(4a・4b)・・・走査ミラー、11・・・回動軸
、22・・・可動体(回転体・移動体)、23・・・振
動体、USM・・・超音波モータ。 第2図 第1図 (a)         (b) 第6図 第4図 旦 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、結像レンズと結像面との間に配設した走査ミラーを
    光軸と垂直な回動軸を中心に回動させて光学走査を行う
    走査光学装置において、前記走査ミラーの一部を超音波
    モータの可動体としたことを特徴とする走査光学装置。
JP31809987A 1987-12-16 1987-12-16 走査光学装置 Pending JPH01159629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31809987A JPH01159629A (ja) 1987-12-16 1987-12-16 走査光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31809987A JPH01159629A (ja) 1987-12-16 1987-12-16 走査光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01159629A true JPH01159629A (ja) 1989-06-22

Family

ID=18095475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31809987A Pending JPH01159629A (ja) 1987-12-16 1987-12-16 走査光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01159629A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02198731A (ja) * 1988-10-14 1990-08-07 Tsudakoma Corp 被工作物装着体の自動クランプ装置
JPH0363812U (ja) * 1989-10-25 1991-06-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02198731A (ja) * 1988-10-14 1990-08-07 Tsudakoma Corp 被工作物装着体の自動クランプ装置
JPH0363812U (ja) * 1989-10-25 1991-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6242166A (ja) 画像記録装置
JPH04506875A (ja) 波長不感応性の走査機構を有するラージフォーマット・レーザスキャナ
JPH07104166A (ja) 光学機器
JPH01159629A (ja) 走査光学装置
US4870448A (en) Original scanning apparatus
JP2519813B2 (ja) 光学系駆動装置
JPH0245169A (ja) レーザ走査装置
JP3115636B2 (ja) 潜像担持体駆動装置
JPH02304576A (ja) プロセスカートリッジ
JP2611023B2 (ja) 光学系駆動装置
JP2573096B2 (ja) 光学系駆動装置
JP2735611B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2511648Y2 (ja) 移動体の駆動装置
JPS62128277A (ja) 熱転写式レ−ザビ−ムプリンタ
JP2814333B2 (ja) 画像記録装置
JP2695322B2 (ja) 光学系駆動装置
JPH05297476A (ja) 光学系駆動装置
JPH04269768A (ja) 画像形成装置のドラム駆動装置
JPH104479A (ja) イメージスキャナ
JPS6012110Y2 (ja) 原稿走査装置
JPS6220839Y2 (ja)
SU1264133A1 (ru) Электрофотографический аппарат
JPH0339786Y2 (ja)
JPS5888968A (ja) 読取記録装置
JPH079532B2 (ja) 複写機の光学装置