JPH01156040A - パッケージ用蓋体の自動成型取り出し方法 - Google Patents

パッケージ用蓋体の自動成型取り出し方法

Info

Publication number
JPH01156040A
JPH01156040A JP31567687A JP31567687A JPH01156040A JP H01156040 A JPH01156040 A JP H01156040A JP 31567687 A JP31567687 A JP 31567687A JP 31567687 A JP31567687 A JP 31567687A JP H01156040 A JPH01156040 A JP H01156040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
molding
package
cut
taking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31567687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639124B2 (ja
Inventor
Hidetaka Kobayashi
小林 秀▲たか▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YATSUKU KK
Original Assignee
YATSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YATSUKU KK filed Critical YATSUKU KK
Priority to JP62315676A priority Critical patent/JPH0639124B2/ja
Publication of JPH01156040A publication Critical patent/JPH01156040A/ja
Publication of JPH0639124B2 publication Critical patent/JPH0639124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、パッケージ用の合成樹脂製でなる蓋体を、蓋
体tオ料より金型装置、穿孔装置、トムソン刃物装置及
び押え装置並びに吸着装置等を介して自動連続的に成型
することができる自動成型取り出し装置に間するもので
あ「従来の技術及びその問題点」 従来この種パッケージ用の蓋体を成型するにあたっては
、合成樹脂蓋体材料を型押し、切断して多数個の蓋体原
型版を型押し切断する装置による型押し切断工程と、こ
の蓋体原型版を人手を介して重畳整理、次の工程への供
給搬送(この搬送距離が比較的長い場合が多い)という
整理搬送工程と、この蓋体原型版の折曲耳片(正確には
三方向の辺部である)を所定寸法型板と熱版並びにヒー
タを介して自動的に折曲げ成型する耳片折曲げ工程と、
この耳片折曲げ工程よりの取り出し整理をする取り出し
整理工程等を得て成型されていた。
それがために、蓋体材料の搬入、蓋体原型版の取り出し
及びその整理、蓋体原型版の次の装置への運搬及び搬入
、完成品蓋体の取り出し及び整理等という工程をそれぞ
れなすこと及びその作業中には多くの人手と人的手段も
要するものである。
したがって、各作業の連続、一貫性が確保されず、作業
性とか作業能率が悪いとともに、各H置設備を要するこ
と、人的手段の確保が必要となり大変である。又作業そ
のものは、単純な所作の繰り返しであることから、その
作業に携わる人の疲労も少なくなく労働環境面からも好
ましくないものである。更には各装置をfa m、  
据え付けるようにすると、その掘え付はスペースとか、
作業環境上の手当もしなければならず、この面からも少
なからず問題がある。更に従来は各装置が固定的に設け
られているために、パッケージ用蓋体の寸法が変更され
た場合に、簡易にこれらの寸法に適応できる装置がなく
、その改良が強く要望されている。
「問題点を解決するための手段」 上記に鑑み本発明は、蓋体材料供給ロールより繰り出さ
れる蓋体材料に順次所定の各I工程を繰り返し、自動連
続的にパッケージ用蓋体を成型した後、残滓材料を自動
的に巻き取るようにしたパッケージ用蓋体の自動成型取
り出し方法と、蓋体の寸法の変更に対応して具体的には
、パッケージ蓋体の幅方向における一定の範囲内での寸
法に対応した蓋体が連続的に製造できる蓋体の自動成型
取り出し方法を提供するもので、その要旨は、 蓋体材料供給ロールより繰り出される蓋体材料をパッケ
ージ用蓋体に成型、取り出し等し、残滓材料片として残
滓材料片巻取リロールに捲装するパッケージ用蓋体の自
動連続成型、取り出し方法であって、この一連の過程に
おいて順次下記の工程を得てパッケージ用蓋体の製造を
なすことを特徴とするパッケージ用蓋体の自動成型取り
出し方法である。
(イ)蓋体を1料供給ロールより順次繰り出されてくる
蓋体材料の所要面積を納める加温式ヒーター及び予熱ヒ
ーターによりなる予熱工程 (ロ)予熱された蓋体材料に型押し金型を介゛して所定
の凹凸形の蓋体原型版を成型する型押し工程 (ハ)前記蓋体原型版の所定箇所いわゆる後述する折曲
耳片が折曲げ成型される外の一辺部二は、吊り下げ用の
小孔を穿設する孔抜き工程 (ニ)前記工程で成型された蓋体原型版をトムソン刃物
装置をもって所定の外郭寸法に切断し、蓋体を成型する
とともに、この蓋体はIIかの連結部を残して残滓1産
科片と連設されている切断成型工程、 (ホ)前記工程で成型された蓋体を完全に切断し、この
切断された蓋体を、90度回転可能な吸着装置及び押え
装置を介して切断し、その後吸着装置を介して90度回
転して取り出し、前方に位置する棚に111N次横方向
より重畳する取り出し重畳工程、 とで構成されているものである。
又第2の発明の要旨は、前記第1発明の各構成要件に、
更に下記の要件を付加するもので、 即ち、前記各工程の何れか例えばトムソン刃物を基準と
して他の型押し工程、取り出し工程の装置等を所定範囲
内で水平移動させ、蓋体の輻の大小に対応できる手段と
備え、かつ前記第1の発明の(イ)〜(ホ)の要件、と
で構成されているものである。
「作用」 次に本発明の詳細な説明する。
先ず第1の発明の詳細な説明すると、蓋体材料供給ロー
ルに捲装されたパッケージ用蓋体となる透明で適宜の厚
味を有する合成樹脂製の蓋体材料は、前記蓋体材料供給
ロールより繰り出し装置を経て、そのやや前方にある程
度の距離を有するように配設された二条の無端チェーン
の上に延びており、 しかもその両端縁部が無端チェー
ンに突設した突起状の針に係止される。これにより、蓋
体材料は、無端チェーンの間欠的な進行に伴ってこの無
端チェーンと略同速度で間欠的に前進移行される。とこ
ろで、ここにいう間欠的な前進とは、無端チェーンが所
定時間(具体的な一例としては、後述する予熱工程の加
温式ヒーター、予熱工程の予熱ヒーター、型押し工程、
切断成型工程等において、この工程に要する時間以下同
じ)停止し、その後無端チェーンが所定距離前進するこ
とをいい、前述の蓋体材料供給ロール自体の回転を介し
て繰り出されてくる蓋体材料の前進移行を調整して、こ
の無端チェーンの所定距離の移行と同調して所定距離前
進移行させる目的にある。また蓋体材料が間欠的な前進
移行するとは、無端チェーンが所定時間停止される間は
同様に蓋体材料が停止し、その後無端チェーンの所定距
離の前進により、蓋体材料が所定距離前進することをい
う。
そうして、前述の如く無端チェーンと同調して間欠的に
前進移行される過程において、無端チェーン間に配設さ
れた加温式ヒータ及び予熱ヒーターを介して所定面積が
熱せられた後、これに隣接して配設された型押し金型を
介して所定の凹凸が型押し成型される。いわゆる予熱工
程と型押し工程とが順次行われ、蓋体材料にパッケージ
用蓋体としての所定の凹凸を有する蓋体原型版が成型さ
れる。つづいて、この凹凸蓋体原型版には無端チェーン
間に配設された孔打ち抜き手段を介して所定箇所に吊架
用の小孔が開設され、具体的には後述する切断成型工程
において、切断形成される何れかの一辺部の例えば略中
央部に小孔が開設される。
このようにして、成型された蓋体原型版は、掩端チェー
ンの係止より離脱し間欠的に前進移行していき、次の切
断成型工程へと導かる。
ここに達し停止すると、蓋体原型板の外郭寸法に対応し
た箇所(具体的には縦長長方形状の輪郭部である)でト
ムソン刃物装置をもって切断され蓋体が成型される。し
かし、この切断は完全に切断されておらず、前記蓋体は
僅かの連結部を残して残滓材料片と連設されており、原
則的には蓋体と残滓材料片とは連結部を介して一体化さ
れている。
以上の如く原則として一体化されている蓋体と残滓材料
片が更に間欠的に前進移行して所定位置に停止すると、
残滓材料片は上方より降下してくる押え装置により押圧
されるとともに、蓋体の所定部位具体的には凸部でない
いわゆる平板状となっている部分に吸着細管が当接され
る。ついで、この吸着細管による吸引並びに上昇を介し
て蓋体を残滓材料片より切り離すとともに、この切り離
された蓋体は直ちに90度前方へ回転する。この90度
回転位置に達すると、この吸着細管の前進方向への前進
を介して前記蓋体この位置に設けられている中間側に横
方向より順次積層重畳していく。
一方蓋体が切断された残滓材料片は、張力調整装置を介
して前進し所定位置まで間欠的に前進移行すると、ここ
に装備されている残滓材料片巻取りロールに順次巻き取
られて行くのである。
このようにして、蓋体材料が前進移行し、その後所定時
間停止している時間内に前述の予熱工程、型押し工程、
切断成型工程、切断取り出し工程等のそれぞれ作業が個
別的になされ、蓋体材料等の間欠移行、停止及び前述の
各工程の同時処理を介して蓋体を順次成型していくもの
であり、換言すれは蓋体材料、蓋体原型板等の間欠供給
及び蓋体の成型及び取り出し、残滓材料片の自動巻取り
等の連続一貫作業により効能率かつ自動的に蓋体を成型
することができる。
次に第2の発明の作用について説明すると、この第2の
発明は、パッケージ用蓋体の幅方向の寸法を異にする蓋
体を成型するに際して、トムソン刃物装置を基準として
加温式ヒーター、予熱ヒーター、金型装置、穿設装置等
がネジ機構、クランプ金具、転子等の手段を介して移動
させ、その後ネジ機構、クランプ金具等により再度固定
する。その後トムソン刃物装置のトムソン歯を所定の寸
法に取り替える。その後は前述の第1の発明と同様な操
作により、蓋体が自動連続的に成型されるものである。
     ・ 「実施例」 欧に本発明の一実施例を図面に基づいて具体的に説明す
る。
先ず本発明の方法に使用される最適な装置の一例を説明
すると、 1はフレームで、このフレーム1の始端側(
図面上向かつて右側)には後述する繰り出し装置7を介
して間欠等回転する蓋体材料供給ロール2と、その終端
側(図面上向かって左側)には図示しないモータを介し
て間欠等回転する残滓材料片巻取りロール3とがそれぞ
れ配設されている。そうして、この蓋体材料供給ロール
2の前方にはシリンダー4のピストンロッドにより押圧
される押圧板5と重錘ロール6とで構成される繰り出し
装置7が設けられており、この繰り出し装置7の押圧板
5の降下により、この繰り出し装置7の処にある蓋体材
料Aを押し下げ、もって蓋体材料供給ロール2の回転を
介して新たな蓋体材料Aを繰り出していく。
そうして、重錘ロール6が下降限に到ると、ここに所定
長の蓋体材料Aが繰り出される。
すると、押圧板5がシリンダー4のピストンロッドの後
退を介して上昇し、この繰り出された蓋体材料Aの前進
方向への移送を許す。
具体的には、蓋体材料Aに重錘ロール6の重量より強い
引っ張り力が係ると、この重錘ロール6が持ち上げられ
、同時に蓋体材料Aが前進方向へと移送されていくので
ある。尚この繰り出し装置7は張力調整装置をも兼ねる
ものである。このようにして、繰り出された蓋体材料A
は、繰り出し装置7の前方で、かつ蓋体材料Aの前進方
向に並設された二条の無端チェーン9に供給され、この
無端チェーン9は後述する各工程の作業時間停止し、そ
の作業が終了すると前進する構成となっており、いわゆ
る間欠回転する構成である。図中9aは前記無端チェー
ン9に突設した針、8はモータで、この例では無端チェ
ーン9の駆動側ロールにその回転を伝達するものである
図中10は無端チェーン9の始端側に配設された喰い込
みロールで、このロール1oと無端チェーン9とにより
確実に蓋体材料Aを前進させる。 11は前記ロール1
0の僅か前方側に設けられた加温式ヒーターで、この加
温式ヒーター11はこの例では温水子熱方式であり、外
気の温度に左右されることなく供給される蓋体材料Aが
、常時一定の温度を有するように設定されている。尚こ
の加温式ヒーター11は必ずしも設ける必要はないが設
けることが望ましい。 12は前記加温式ヒーター11
の前方に位置する予熱ヒーターで、この予熱ヒーター1
2を介して前記加温式ヒーター11で暖められた蓋体材
料Aを成型に適する温度にする。この−例ではこの加温
式ヒーター11と予熱ヒーター12とで予熱工程を形成
する。 13は前記予熱ヒーター12の前方に配設した
所定の凹凸を有する型押し工程の金型装置で、その上下
型はシリンダー14、15のピストンロッドを介して前
進後退して、上下型が合体又は離間する構成となってい
る。23はこの金型装置13の前方に配設されたパッケ
ージ吊架用の小孔(図示せず)を開設する穿孔装置であ
り、これ各装置は詳述した順番で無端チェーン9間に所
定の間隔で設けられている。
尚前記加温式ヒーター11、予熱ヒーター12及び金型
装置13は、フレーム1に対して移動可能に装着されて
おり、具体的には前記其端チェーン9の進行方向に前進
、後退自在に設けられている。この好ましい例を説明す
ると、フレーム1に差し渡した二本の横枠部材1aに架
承され、かつ無端チェーン9の進行方向に設けられたガ
イド棒15には、移動可能となった王台の支持台16、
17、18が架承されている。そして前記支持台16に
は立上杆19を介して加温式ヒーター11が、また支持
台17には立上杆2oを介して予熱ヒーター12が、更
に支持台18には立上杆21には上下型13a、 13
bが昇降可能に架承されている。又前記支持台16〜1
日の移動及び固定は、ネジ機構22A、22bの螺入、
螺戻を介してなされるとともに、この支持台16〜18
の相互間も止めボルト(図示せず)等の螺入、螺戻を介
して調整可能とされている。この移動状態の一例を説明
すると、一方のネジ機構22aの螺入、螺戻で支持台1
6及び加温式ヒーター11が前進又は後退し、これにI
t随して支持台17及び予熱ヒーター12が当時移動す
る。尚この場合支持台18との連結を解放(止めボルト
の螺戻等)しておくことにより、前述の移動がスムーズ
になされる。その後他、方のネジ機構22bの螺入、螺
戻で支持台18及び金型装置】3が前進又は後退する構
成となっている。
この方法は一例であり、その他種々のSll!!方法が
ある。
以上のようにネジ機構22a、22bと支持台16〜1
8を連結する止めボルト等の作動を介して前記加温式ヒ
ーター11.  予熱ヒーター13、金型装置13の移
動が可能とされ、各寸法の蓋体Bに対応できる構成とな
っている。
又穿孔Ha23は、フレームlに対して移動可能に設け
られており、この穿孔装置23は、具体的にはフレーム
1の側枠部材1b、lb間に跨るように架承された水平
板25と、この水平板25の両端に軸承された数個の転
子26と、前記水平板25に立設された穿孔機27とで
構成され、前記転子26はクランプ金具2日の解放によ
り側枠部材1b、lb上面を転勤するものであり、これ
により水平板15及び穿孔機27が、フレームlの側枠
部材1b、 1bに沿って水平移行される。その後はク
ランプ金具28の緊締により、その移動位置で水平板2
5及び穿孔機27が固定される構成となっている。
以上の移動可能な装置は、あくまで−例でありこれと同
作用をなすその他の機構も勿論本発明の部端に含まれる
ものである。
図中30は前記無端チェーン9と残滓材料片巻取りロー
ル3との間に配設された前記型押し工程で成型された蓋
体Bと残滓材料片Cとを僅かの連結部を残して切断する
切断成型工程に組み込まれるトムソン刃物装置で、この
トムソン刃物装置30を構成するトムソン刃31を備え
た上型30aは、シリンダー29のピストンロッドの作
用により昇降する。
これにより、 トムソン刃31と下型3θbとの間で成
型されたi体厚型を切断するが、前述の如く僅かの連結
部を残して切断する。図中30cはスポンジである。
図中32は前記トムソン刃物装置30の前方配設された
蓋体Bの取り出し工程を構成する押え装置で、この押え
装置32はシリンダー33のピストンロッドの前進後退
で昇降し、その下降限で残滓材料片Cを図示しない下板
との間で挟持する。この挟持状態で押え装置32の上方
に位置する吸着装置34の吸着細管34aがシリンダー
33のピストンロッドの前進で蓋体Bの水平部(前工程
で成型された蓋体Bの凸部以外の水平部)に接し、その
吸引を介して吸着するとともに、その吸着状態でシリン
ダー33のピストンロッドの後退を介して吸着細管34
aを上昇させると、残滓材料片Cに僅かの連結部を介し
て一体化されている蓋体Bが切断引き上げられる。これ
により、蓋体Bが残滓材料片Cより切断され、ここに正
規な蓋体Bが構成されるとともに、ついで吸着装置34
が図示しない回転装置により前進方向への90度回転す
る。その後この蓋体Bは、シリンダー35のピストンロ
ッドの前進により、フレームlの前進方向の上方に配設
された中間ll39に順次横方向より積N重畳される。
つづいて、吸着装置34の吸着の解除とその後退(シリ
ンダー35のピストンロッドの後退)並びに90度の反
転を介して原位置に復帰すると、前記押え装置32がシ
リンダー33のピストンロッドの前進を介して上昇して
、その残滓材料片Cへの押圧を解除する。
面押え装置32及び吸着装置34は、フレーム1に対し
て移動可能に装着されており、具体的には、フレーム1
の側枠部材1b、 15間に挿設された押え枠材32a
の両端部に設けた数個の転子36を介してフレーム1に
架承されており、この押え枠材32&より立ち上がった
立上片部32b間に架承された回転杆32cに設けた前
記吸着細管34aの昇降を司るシリンダー35と、前記
押え枠材31aよりフレーム1に沿って延設した係止腕
32dと、クランプ金具37とで構成されている。前記
係止腕32dとフレーム1の側枠部材1b、lbとの緊
締をクランプ金具の解放により、転子36はフリー状態
となり側枠部材1b、lb上面を転勤する。これにより
押え枠材32 aを含む押え装置32及び吸着装置34
が、フレーム1の側枠部材1b11bに沿って水平移行
ができる。そこで所定距離移行したところで、クランプ
金具37を介してフレーム1の側枠部材IB、 】bと
係止腕32dとの間に緊締することにより、その移動位
置で押え枠材32aを含む押え装置32及び吸着装置3
4が固定される構成となっている。この方法は一例であ
り、その他種々の調整方法があるし、また以上の移動可
能な装置は、あくまで−例でありこれと同作用をなすそ
の他の機構も勿論本発明の部端に含まれるものである。
図中38は前記蓋体Bの取り出し工程の前方に配設され
た張力調整装置で、主として前記無端チェーン9と残滓
材料片巻取りロール3との間にある蓋体B付き残滓材料
片C及び残滓材料片Cの張力を調整し、切断と引き離し
及び巻き取りの確実性を図ることにある。
尚、以上第2の発明の移動方法は、 トムソン刃物装置
30を基準として、その他の加温式ヒーター11、予熱
ヒーター12、金型装置13、穿孔装置23及び吸着装
置34等を移動する構造について説明したが、その他の
装置例えば金型装置13を基準として他の加温式ヒータ
ー11、予熱ヒーター12、穿孔装置23及び吸着装置
34等を移動することでも同じ技術の部端に含まれるも
のである。
次に本発明により蓋体Bを成型する場合を説明するが、
その便宜上−個の蓋体Bを成型する過程を順に詳述する
即ち、蓋体材料供給ロール2に捲装されたパッケージ用
蓋体となる透明で適宜の厚味を有する合成樹脂製の蓋体
材料Aは、繰り出し装置7を介して繰り出される。この
繰り出された蓋体材料Aは前記蓋体材料供給ロール2よ
りやや前方にある程度の距離を有するように配設された
二条の無端チェーン9の上に延びており、 しかもその
両端縁部が無端チェーン9に突設した多数の突起即ち針
9aに係止される。これにより、蓋体材料Aは、無端チ
ェーン9の間欠的な進行に伴ってこの無端チェーン9と
略同速度で間欠的に前進移行されるのである。尚蓋体材
料供給ロール2より順次繰り出されてくる蓋体材料Aの
繰り出し量と、無端チェーン9による前進移行とによる
搬送量との間に差が生しることがないように、両者の間
には繰り出し装置7が設けられていて、常に一定の搬送
量と張力が確保されるように構成されている。
そうして、前述の如<t#端チェーン9と同調して間欠
的に前進移行される過程において、無端チェーン9間に
配設された加温式ヒータ11て外気の温度とは舞関係に
、蓋体材料Aが一定の温度に加温される。そうして、こ
の加温された蓋体材料Aは予熱ヒーター12を介して所
望する面積が熱せられた後、これに隣接して配設された
型押し金型13を介して所定の凹凸が型押し成型される
。いわゆる予熱工程と型押し工程とが順次行われ、蓋体
材It Aにパッケージ用蓋体としての所定の凹凸を有
する蓋体原型板が成型される。つづいて、この凹凸蓋体
厚型版には無端チェーン9閏に配設された穿孔装置12
3を介して所定箇所に吊架用の小孔が開設され、具体的
には後述する蓋体Bの何れか一辺部の例えば略中央部に
小孔が開設される。尚この小孔はパッケージ吊架用の目
的に開設されるもので、この工程位置でなすことにより
、確実に開設することてきるとともに、作業の連続一貫
性が確保され、スムーズな作業が期待できるものである
このようにして、成型された蓋体原型板は、無端チェー
ン9の係止より離脱し間欠的に前進移行していき、次の
切断成型工程へと導かる。ここに達し停止すると、 ト
ムソン刃物装置30を介して蓋体原型板の外郭寸法に対
応した箇所で切断され蓋体Bが成型される。但しこの場
合、蓋体Bと残滓材料片Cとは僅かの連結部を残して切
断される。
以上の如く原則として一体化されている蓋体Bと残滓材
料片Cが更に間欠的に前進移行して所定位置に停止する
と、残滓材料片Cは上方より降下してくる押え装置32
により押圧されるとともに、蓋体Bの所定部位具体的に
は凸部でないいわゆる平板状となっている部分に吸着細
管34aが当接される。ついで、この吸着細管34aに
よる吸引並びに上昇を介して蓋体Bを残滓材料片Cより
切り離すとともに、この切り離された蓋体Bは直ちに9
0度前方へ回転する。この90度回転位置に達すると、
この吸着細管34aの前進方向への前進を介して前記蓋
体Bはこの位置に設けられている中間棚39に横方向よ
り順次積層重畳されていく。
一方蓋体Bが切断された残滓材料片Cは、張力調整装置
38を介して前進し所定位置まで間欠的に前進移行する
と、ここに装備されている残滓材料片巻取りロール3に
順次巻き取られ、ここで蓋体Bが一個成型されるもので
ある。
このようにして、蓋体材料Aが前進移行し、その後所定
時間停止している時間内に前述の予熱工程、型押し工程
、切断成型工程、切断取り出し工程等のそれぞれ作業が
個別的になされ、蓋体材料A、蓋体原型板、蓋体B、残
滓材料片C等の間欠移行、停止及び前述の各工程の同時
処理を介して蓋体BttJlli次成型していくもので
あり、換言すれば蓋体材N A、、蓋体原型板等の間欠
供給及び蓋体Bの成型及び暇り出し、残滓材料片Cの自
動巻取り等の連続一貫作業により効能率かつ自動的に蓋
体Bを成型することができる。
次に第2の発明の作用について詳述するが、その成型工
程、取り出し工程等は同様な操作をもってなされ、これ
により蓋体材料Aから蓋体Bが成型されるものであるが
、その前工程として蓋体Bの幅方向の寸法において、設
置された各装置の寸法と相違するときは、この装置を所
定位置に配置転換する必要がある。
この場合は、この−例では、前述のようにトムソン刃物
装置30を基準として、加温式ヒーター11、予熱ヒー
ター12、金型装置13、吸着装置34等を前記で詳述
した操作をもって、所定の位置に移動して固定する。そ
の後は、第1の発明と同様な操作をもって、順次蓋体B
を成型していくことは記述のとおリ で あ る。
「発明の効果」 本発明は以上詳述したように、順次間欠的等に繰り出さ
れてくる蓋体材料を予熱工程→型押し工程→孔抜き工程
→切断成型工程→取り出し工程を介して自動連続になす
方法であるので、作業の自動化、一貫性が確保されると
ともに、品質の一定した蓋体な人手を要さず連続的に製
造できる利点がある。またトムソン刃物装置を用いる切
断成型工程であるので、工程の簡略化とか、経済性の向
上が期待てきること、作業の複雑性が回避されること、
工程のスムーズな流れが確保されること、工程ラインの
短縮化に寄与できる効果がある。
更に無端チェーンで蓋体材料等の一定の長さを前進移行
させるものであるので、蓋体寸法の一定性が確保される
とともに、歩留まりの向上が期待できる。更には各工程
への各材料の供給が確実かつスムーズになし得る効果が
あ る。
更に又第2の発明のように、ある装置を基準としてその
他の装置を移動可能とすれば、多種類の蓋体な自動連続
的に製造でき誠に重宝するものである。また多種類の寸
法の蓋体を能率よく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は本発明
の方法に最適な装置の一例を示す模式図、第2図は加温
式ヒーター、予熱ヒーター及び金型装置の関係を示す拡
大側面図、第3図は穿孔装置の拡大平面図、第4図は吸
着装置と押え装置との関係を示す拡大平面図、第5図は
トムソン刃を協えた上型の概略を示す断面図、第6図は
成型取り出し装置の作用状態を示す模式図である。 1: フレーム la:  横枠部材   1b:  側枠部材2: 蓋
体材料供給ロール 3: 残滓材料片巻取りロール 4、14、14a、29、33、35:  シリンダー 6: 押圧板     6: 重錘ロール7: 繰り出
し装置  8: モータ 9: 無端チェーン  9a:  針 10:  ロール    11:  加温式ヒーター1
2:  予熱ヒーター 13a:  上型    13 b:  下型13: 
 金型装置   15:  ガイド棒16〜18:  
支持台 19〜21:  立上杆22a、22b:  
ネジ機構 23:  穿孔装置   25:  水平板26.36
:  転子  27:  穿孔機28.37:  クラ
ンプ金具 30:トムソン刃物装置 30a: 上型    30b: 下型30c: スポ
ンジ  31:トムソン刃32:  押え装置   3
2a: 押え枠材32b: 立上片部  32C: 回
転杆32d: 係止腕   34:  吸着装置34a
: 吸着細管 3日:  張力調整装置 39:棚 A: 蓋体材料    B:蓋体 C: 残滓材料片 シシン7″− 芋3+¥I     案<’ l¥r 2Iか

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]蓋体材料供給ロールより繰り出される蓋体材料を
    間欠移送する過程において成型、切断、取り出し加工等
    して蓋体を成型するとともに、この蓋体が切り離された
    残滓材料片を残滓材料片巻取りロールに捲装するパッケ
    ージ用蓋体の自動連続成型、取り出し方法であって、こ
    の一連の過程において順次下記の工程を得てパッケージ
    用蓋体の製造をなすことを特徴とするパッケージ用蓋体
    の自動成型取り出し方法は、 (イ)蓋体材料を予熱する予熱工程 (ロ)予熱された蓋体材料に型押し金型を介して所定の
    凹凸形の蓋体原型版を成型する型押し工程 (ハ)前記蓋体原型版の所定箇所に吊り下げ用の小孔を
    穿設する孔抜き工程 (ニ)前記工程で成型された蓋体原型版をトムソン刃物
    装置を用いて所定の外郭寸法に切断し蓋体を成型すると
    ともに、この蓋体は僅かの連結部を残して残滓材料片と
    連設されている切断成型工程、 (ホ)前記工程で成型された蓋体を完全に切断し、この
    切断された蓋体を取り出す取り出し工程とで構成されて
    いる。 [2]前記取り出し工程中は、切断された蓋体を吸着し
    、90度回転してその前方に位置する棚に順次横方向よ
    り重畳することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のパッケージ用蓋体の自動成型取り出し装置。 [3]予熱工程の中に、加温装置を組み込んでなる特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載のパッケージ用蓋体の
    自動成型取り出し装置。 [4]孔抜き工程で穿設される小孔が何れか一辺部に設
    けられている特許請求の範囲第1項又は第2項記載のパ
    ッケージ用蓋体の自動成型取り出し装置。 [5]蓋体材料供給ロールより繰り出される蓋体材料を
    間欠移送する過程において成型、切断、取り出し加工等
    して蓋体を成型するとともに、この蓋体が切り離された
    残滓材料片を残滓材料片巻取りロールに捲装するパッケ
    ージ用蓋体の自動連続成型、取り出し方法であって、後
    述する各工程の何れか一工程例えばトムソン刃物装置を
    有する切断成型工程を基準として他の工程の装置を所定
    範囲内で水平移動させ、蓋体の幅の大小に対応できる手
    段とを介して前記他の工程の装置を移動しその後、前記
    一連の過程において順次下記の工程を得てパッケージ用
    蓋体の製造をなすことを特徴とするパッケージ用蓋体の
    自動成型取り出し方法は、 (イ)蓋体材料を予熱する予熱工程 (ロ)予熱された蓋体材料に型押し金型を介して所定の
    凹凸形の蓋体原型版を成型する型押し工程 (ハ)前記蓋体原型版の所定箇所に吊り下げ用の小孔を
    穿設する孔抜き工程 (ニ)前記工程で成型された蓋体原型版をトムソン刃物
    装置を用いて所定の外郭寸法に切断し蓋体を成型すると
    ともに、この蓋体は僅かの連結部を残して残滓材料片と
    連設されている切断成型工程、 (ホ)前記工程で成型された蓋体を完全に切断し、この
    切断された蓋体を取り出す取り出し工程とで構成されて
    いる。 [6]前記取り出し工程中は、切断された蓋体を吸着し
    、90度回転してその前方に位置する棚に順次横方向よ
    り重畳することを特徴とする特許請求の範囲第5項記載
    のパッケージ用蓋体の自動成型取り出し装置。 [7]予熱工程の中に、加温装置を組み込んでなる特許
    請求の範囲第5項又は第6項記載のパッケージ用蓋体の
    自動成型取り出し装置。 [8]孔抜き工程で穿設される小孔が何れか一辺部に設
    けられている特許請求の範囲第5項又は第6項記載のパ
    ッケージ用蓋体の自動成型取り出し装置。
JP62315676A 1987-12-14 1987-12-14 パッケージ用蓋体の自動成型取り出し方法 Expired - Lifetime JPH0639124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62315676A JPH0639124B2 (ja) 1987-12-14 1987-12-14 パッケージ用蓋体の自動成型取り出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62315676A JPH0639124B2 (ja) 1987-12-14 1987-12-14 パッケージ用蓋体の自動成型取り出し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01156040A true JPH01156040A (ja) 1989-06-19
JPH0639124B2 JPH0639124B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=18068226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62315676A Expired - Lifetime JPH0639124B2 (ja) 1987-12-14 1987-12-14 パッケージ用蓋体の自動成型取り出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639124B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106956317A (zh) * 2017-04-20 2017-07-18 恒天嘉华非织造有限公司 一种非织造布打孔装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146542A (en) * 1974-10-18 1976-04-21 Hitachi Ltd Ishukinzokuno denshibiimuyosetsuhoho
JPS6074997U (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 村岡 耕一 打抜用紙分離機の仕分け装置
JPS62148198A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 村岡 耕一 打抜用紙分離型の仕分け方法及びその装置
JPS62166020U (ja) * 1986-04-10 1987-10-21

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146542A (en) * 1974-10-18 1976-04-21 Hitachi Ltd Ishukinzokuno denshibiimuyosetsuhoho
JPS6074997U (ja) * 1983-10-28 1985-05-25 村岡 耕一 打抜用紙分離機の仕分け装置
JPS62148198A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 村岡 耕一 打抜用紙分離型の仕分け方法及びその装置
JPS62166020U (ja) * 1986-04-10 1987-10-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106956317A (zh) * 2017-04-20 2017-07-18 恒天嘉华非织造有限公司 一种非织造布打孔装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639124B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108860854B (zh) 罐盒全自动包装线
CN108860752B (zh) 罐盒自动排列包装套膜机
JPH1035604A (ja) 連続包装機械
CN209534342U (zh) 贴膜热封成型机
US2033736A (en) Machine for making corn plasters
JPH01156040A (ja) パッケージ用蓋体の自動成型取り出し方法
US4741233A (en) Cluster spreading and cutting system
US3392077A (en) Apparatus and method for the production of grommet bags
CN218519941U (zh) 一种成型机
CN109591376A (zh) 袋用贴膜热合装置
US4338761A (en) Machine for producing packages with labels
US4481006A (en) Bag making method and machine
CN110843260B (zh) 包装袋成型印标一体机
IE45619B1 (en) Apparatus for producing hollow bodies
JPS5945116A (ja) 自動車用ル−フライニングの製造装置
JPH0529857Y2 (ja)
JPH0520745Y2 (ja)
TWI810114B (zh) 包裝膜裁切方法及其裁切模具及其裁切設備
JPS6018322Y2 (ja) ブリスタ−包装装置
JPS6030996Y2 (ja) 金網供給装置
USRE28584E (en) Apparatus for feeding heat shrinkable plastic film and capping containers therewith
JPH0238032A (ja) U字ハンドル取付装置
JPS58147347A (ja) ホツクボタンつき袋用の製袋方法及び装置
JPH0545464Y2 (ja)
US3546771A (en) Paper back lath making machine