JPS6018322Y2 - ブリスタ−包装装置 - Google Patents

ブリスタ−包装装置

Info

Publication number
JPS6018322Y2
JPS6018322Y2 JP2667180U JP2667180U JPS6018322Y2 JP S6018322 Y2 JPS6018322 Y2 JP S6018322Y2 JP 2667180 U JP2667180 U JP 2667180U JP 2667180 U JP2667180 U JP 2667180U JP S6018322 Y2 JPS6018322 Y2 JP S6018322Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punching
fixed
roller
blister
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2667180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56128802U (ja
Inventor
寛 広井
健 小鯛
Original Assignee
株式会社 テクノ自動機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 テクノ自動機製作所 filed Critical 株式会社 テクノ自動機製作所
Priority to JP2667180U priority Critical patent/JPS6018322Y2/ja
Publication of JPS56128802U publication Critical patent/JPS56128802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018322Y2 publication Critical patent/JPS6018322Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はブリスターを用い錠剤等を連続且つ自動的に包
装するブリスター包装装置に関するものである。
上記ブリスターは熱可塑性プラスチックフィルムを加熱
し、独立した錠剤収納用窪みを形威し、これに錠剤を収
納し、金属箔を密着せしめ、この金属箔は破られて錠剤
を取出すに便利なように構成されている。
このブリスターは通常帯状に連続して製作され、従って
パッケージに包装するに適当な長さに切断されると共に
、各錠剤を区分して切断するに便ならしめるため縦横方
向にミシン目等のスリットを打刻する必要がある。
この場合スリットの打刻と所定長の切断とは夫々別個の
装置が用いられているが、両者は同期せしめる必要があ
り、このため複雑な補助的機構を備え、これがため装置
が大型複雑となる欠点がある。
本考案は断る点に鑑み上記スリットの打刻と打抜とを1
個の装置により行わしめ、前記補助的機構を必要としな
い新規装置を提供せんとするもので、以下図面に示す実
施例に基づいて本考案を具体的に説明する。
図に於て1はフレームを示し、一側には透明な熱可塑性
プラスチックフィルムFを巻回したスプール2,2′を
備え、(但し1個は予備で、常に何れか一方のみが使用
されている)該フィルムFはガイドローラ3を経て幅出
しローラ4と加熱ローラ12に挾まれて繰出される。
この幅出しローラ4はフィルムFを幅方向に拡開して加
熱ローラ12に供給するようにしたもので、その詳細を
第2図に示す。
この幅出しローラ4は表面に耐熱性の例えばシリコンゴ
ム等を以てする弾圧部材5を添着し、支軸6に回転自在
に支承せしめ、フレーム1の両側に固定アーム7.7を
取付け、該アーム先端に揺動アーム8,8の一端を夫々
軸支し、該アーム8,8の先端に前記支軸6を支持せし
め、弾機9により常時加熱ローラ12側に弾圧せしめて
成るもので、固定アーム7の適所には必要により揺動ア
ーム8を弾機9に抗して加熱ローラ12より離間せしめ
るためのカム板10を軸支したバンドル11を設ける。
尚前記幅出しローラ4は幅出しを効果的ならしめるため
若干中央部を膨出した紡錘形とすることが好ましい。
図中13.13’は加熱ローラ12の一端に設けられた
電源端子を示す。
この加熱ローラ12の後方には真空成型ローラ20が設
けられ、該ローラ表面には所定間隔(軸心方向の距離)
とピッチ(円周方向の距離)とを以て錠剤等収納に適す
る窪み(図示せず)を備えると共に、該窪みは吸引装置
(図示せず)に連結されており、従って該ローラ上面に
圧着されたフィルムFは真空作用に吸引されて窪みが形
成される。
この真空成型ローラ20の直上には錠剤供給装置21が
配備されており、該供給装置21はホッパー22と、該
ホッパー内の錠剤を整列腰前記ローラ20の窪みの間隔
と同一間隔を以て設けられた円筒状の整列供給管23と
、該管の下方に連設され成型ローラ20に付設する順次
繰出しローラ24とより構成され、該繰出しローラ24
は例えば表面に錠剤収容窪みを形成し、供給管23より
順次受取り成型ローラ20と同一表面速度を以て回転し
て該ローラ20により形成されたフィルムの窪み内に順
次移行せしめるようにしたものである。
この真空成型ローラ20には上記供給装置21の後方に
且つ近接してアルミニウム箔等の金属箔供給装置25が
設けられている。
この供給装置25はリール26に巻回された金属箔27
をガイドローラ28を経て順次繰出され、圧接ローラ2
9により前記成型ローラ20上のフィルムFに圧着され
、加熱によりフィルムFと溶着し、ブリスターAを構成
せしめ、該ブリスターAはテンションローラ群30を経
て次のスリットの打刻と所定長の打抜きのための打刻成
型装置40に供給される。
この装置40は固定フレーム41にスライドロッド42
を水平方向に貫通せしめ、該ロッド42の一端側には連
結板43を取付け、該連結板43には前記固定フレーム
41を貫通する好ましくは複数本のガイドバー44の基
端を取付け、このバー44の先端には前記ブリスターを
導くための両端にガイドローラを取付けた受板50を取
付け、前記固定71ノ−ム41の受板50に対向して夫
々所要個数の水平カッタ51、垂直カッタ52を取付け
る。
前記スライドロッド42にはこれと直交して設けられた
駆動軸45の先端に形成された偏心軸46をベアリング
を介して挿入される縦長の孔47を穿設し、スライドロ
ッド42は偏心軸46の上下方向の移動は許容するも水
平の左右方向の移動には追随して移行されるようになし
、これにより前述の受板50は支承するブリスターAを
各カッタ51,52に押し当て所要のスリットSを打刻
せしめる。
さらに上記スライドロッド42の他端には型台53を取
付け、これに1個又は複数個の打抜雄型55を取付けこ
の雄型55の対応位置に雌型56が定位されており前記
スライドロッド42の移行は受板とカッタ51.52と
の協同によるスリットの打刻と共に両型55,56によ
り所要寸度にブリスターを打抜き所要の単位製品Bを得
るように構成されている。
65は上記打抜かれた単位製品Bを雌型56より押し出
すための押出ロッドを示し、この押出ロッド65は各雌
型56に対し1個若しくは複数個設けられており、この
押出ロッド65はスライドロッド42の前後進に伴い倍
速装置60を介して移行されるもので、該倍速装置60
は前記スライドロッド42に取付けられた軸にビニオン
61を回動自在に支承せしめ、該ピニオン61を挟んで
一側に固定ラック62を、他側に可動ラック63を対設
腰該可動ラック63の一端に取付けた取付台64に前記
押出ロッド65の一端を固着し、該ロッドは打抜雄型5
5を貫通せしめて成るものである。
尚図中57は型台53を案内するためのガイドロッドを
示す。
上記雌型56には押し出される単位製品Bを常に透明な
フィルム側を上方に位置してコンベア装置71へ送り出
すための案内板70が設けられている。
この案内板70は図示の如く雌型56の中央より若干下
方に位置せしめ、前記押出ロッド65をその上方に出没
せしめることにより打抜かれた単位製品Bは常に後記す
る如く透明プラスチッり側を上方にしてコンベア装置7
1に送り出される。
上記構成に於て、スプール2又は2′に巻回されたプラ
スチックフィルムFはガイドローラ3を経て幅出しロー
ラ4と加熱ローラ12とにより挾まれ加熱ローラ12に
添って移行する間に所定温度に加熱され、可塑状態とな
って真空成型ローラ20に至る。
該ローラ20の表面に密着しつつ移行する間に吸引装置
によりローラ表面の窪みに做って窪みを生じ、これに錠
剤供給装置21より供給される錠剤を収納し、次いで金
属箔供給装置25より供給される金属箔27が圧着され
て帯状のブリスターAが形成され、テンションローラ群
30を経て打刻成型装置40に至る。
このテンションローラ群30は前記真空成型ローラ20
よりの繰出しは連続的であるのに対し、打刻成型装置4
0は間歇運動であり、従って両者間を円滑に連結するた
めの緩衝蓄積作用を行わしめるためのもので、該ローラ
群のうち適当数のローラをアーム先端に支承せしめ、ロ
ーラ自身の重量と必要により弾機を付設し、常に一定の
張力を付与せしめるものである。
打刻成型装置40に於てブリスターAは先づ水平、垂直
のカッタ51,52と受板50との間に導ひかれ、上方
のガイドローラ58、間歇繰出ローラ59を経て雄型5
5と雌型56との間に導かれる。
間歇繰出ローラ59は単位製品Bの長さを間歇的に繰り
出すようにしたもので、該ローラ59と前記駆動軸45
とは同期されており、1タクトの送り出し完了と共に駆
動軸45は回転し、スライドロッド42は図に於て右方
向に移行し、該ロッド42の一例に於て受板50により
ブリスターAはカッタ51,52に押しつけられて所要
のスリットSが付され、これと共に該ロッドの反対側に
取付けられた雄型55及びこれに付設される雌型56と
により所定長の単位製品Bに打ち抜かれる。
これと共に単位製品Bは押出ロッド65により押し出さ
れ、案内板70により透明なプラスチック面が上面とな
ってコンベア装置71上に送り出される。
尚上記雄雌型による打抜きに際し、従来はブリスターに
張力を付与するため、第6図Bに示す如くブリスターを
所要幅より若干広くする必要があり、このため打抜かれ
た縁枠Cを処理する必要があるが、上記本考案によると
きは押出ロッド65の進退と雄型との関係位置を適当に
定めることにより該押出ロッドによりブリスターを雌型
に当接し、これを雄型により打抜くため第6図Aに示す
如く上記余剰の縁枠Cを必要とせず、材料の節約と縁枠
処理工程を省略し得るものである。
本考案による時は錠剤を密封したブリスターを蛇行した
平行なる部分に往復可動するスライドロッドの端部に、
固定されたスリット形成用の刃と対向した受板と、打抜
雄型とを一体に設け、一回の動作にてスリット形成と打
抜とを同時に行なえると共に生産の能率向上を図れしか
も固定した刃先に受板にてぴったりとそったフィルムを
押圧接するようにしているためスリット形成が正確に精
度よく行なえる利点がある。
さらには構成極めて簡単にして、しかも両者は確実に同
期される故従来のスリットの打刻と打抜きとを同期せし
めるための複雑な連結手段を必要とせず、装置を小型化
し得る等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体正面図、第2図は加熱ローラ及び幅出しロ
ーラの縦断面図、第3図は第2図における左側面図、第
4図は打刻成型装置の要部の断面説明図、第5図は打刻
成型装置の要部の正面図、第6図はブリスターの打抜要
領を示す説明図である。 A・・・・・・ブリスター、B・・・・・・単位製品、
F・・・・・・熱可塑性プラスチックフィルム、S・・
・・・・スリット、40・・・・・・打刻成型装置、4
2・・・・・・スライドロッド、45・・・・・・駆動
軸、50・・・・・・受板、51・・・・・・水平カッ
タ、52・・・・・・垂直カッタ、55・・・・・・打
抜雄型、56・・・・・・雌型、59・・・・・・間歇
繰出ローラ、60・・・・・・倍速装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 送り出される熱可塑性フィルムを加熱し、所要の窪みを
    形成腰これに錠剤等を装填すると共に金属箔を固着せし
    めたブリスター包装装置に於て、固定フレームに蛇行し
    たフィルムの平行する部分間においてフィルムと接離方
    向に往復可動自在にしてスライドロッドを設けると共に
    このスライドロッドの一端部に連結板を、他端部に型台
    を夫々突設腰この連結板にスリット形成相の水平カッタ
    ー及び垂直カッターを固定したフレームを貫通して突設
    したガイドバーを突設し、このガイドバー先端に前記水
    平及び垂直カッターと対向する受板を固定−型台に打抜
    雄型を固定し、かつこの打抜雄型と対向して固定フレー
    ムに突設固定した打抜雌型を配設し、この打抜雄型とス
    リット形成相の受板とを同時同方向への移動にて打抜と
    スリット形成とを行なわしめ、さらに前記打抜雄型内に
    は倍速装置にて出没自在なる押出ロッドを配設して成る
    ブリスター装置。
JP2667180U 1980-02-29 1980-02-29 ブリスタ−包装装置 Expired JPS6018322Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2667180U JPS6018322Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 ブリスタ−包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2667180U JPS6018322Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 ブリスタ−包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56128802U JPS56128802U (ja) 1981-09-30
JPS6018322Y2 true JPS6018322Y2 (ja) 1985-06-04

Family

ID=29622650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2667180U Expired JPS6018322Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 ブリスタ−包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018322Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723127B2 (ja) * 1988-02-29 1995-03-15 株式会社ミューチュアル ブリスタ包装機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56128802U (ja) 1981-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4094127A (en) Apparatus for forming, filling and closing plastics trays
US3354611A (en) Packaging
US6845597B2 (en) Compact form-fill-seal machine
US5017125A (en) Apparatus for feeding a label to a cavity of a molding device for thermoforming plastic containers
JPS6018322Y2 (ja) ブリスタ−包装装置
JP2002087413A (ja) Ptpシートの製造装置
JPH0780264B2 (ja) 可撓性材の平らなウエブから筒状体を製造するための方法及び装置
US4354816A (en) Thermoforming apparatus
US2896943A (en) Continuous automatic clamping device
CN202244153U (zh) 牙刷包装机改良结构
CN213622507U (zh) 一种用于pet保护膜生产的模切机
CN210286081U (zh) 烫金模切流水线设备
CN211336731U (zh) 一种高速平板式泡罩机
US3904345A (en) Cupping machine for producing containers in thermoplastic film and comprising a device for placing a tape-like strip in a mold
JP2004208686A (ja) シート状食品用抜き型装置
JPS6018323Y2 (ja) 成形充填機
US1318714A (en) Machine for making adhesive plasters
CN215043936U (zh) 泡罩片覆膜输送装置
JP3904080B2 (ja) 薄板の切断方法及び切断装置
CN215098749U (zh) 打孔及易撕口成型装置
CN214983130U (zh) 一种锂电池铝塑切膜自动冲壳机械
CN220640327U (zh) 一种在线制袋装置
JP6709925B1 (ja) ブリスター包装機のフィルム加熱成形装置
JPH0613386B2 (ja) 台紙上に合成樹脂フイルムによる膨出形成部を形成する装置
JP3415096B2 (ja) 連続製袋装置