JPH01151523A - 紫雲膏パップ剤及びその製造法 - Google Patents

紫雲膏パップ剤及びその製造法

Info

Publication number
JPH01151523A
JPH01151523A JP63284591A JP28459188A JPH01151523A JP H01151523 A JPH01151523 A JP H01151523A JP 63284591 A JP63284591 A JP 63284591A JP 28459188 A JP28459188 A JP 28459188A JP H01151523 A JPH01151523 A JP H01151523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
poultice
shiun
composition
chinese herbal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63284591A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Senuma
瀬沼 誠
Hiromitsu Kawada
川田 裕溢
Kenichi Muraoka
村岡 健一
Tadamasa Kawase
川瀬 忠正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP63284591A priority Critical patent/JPH01151523A/ja
Publication of JPH01151523A publication Critical patent/JPH01151523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は漢方処方紫雲膏の組成物を含有するパップ剤及
びその製造法に関するものである。
紫雲膏は古来より外用漢方処方の一つとして知られてお
り9種々の疾患の治療に用いられている。紫雲膏はゴマ
油1000部、ミツロウ250〜400部、肝脂20〜
30部、当帰60〜125部及び紫根100〜120部
を処方成分とし、ひび、あかぎれ、しもやけ、魚の目、
あせも、ただれ、外傷、火傷、痔核による疼痛、肛門裂
傷、かぶれ等の治療に有効である。
紫雲膏は軟膏であり、従来そのまま皮膚に塗布するか、
あるいは基布に塗布し、これを患部に当てる剤形として
使用に供されている。
しかしながら、かかる軟膏としての紫雲膏の製剤は (1)使用時、軟膏、あるいはそれを塗布した基布の裏
面から有色油状の液体が滲出し、肌や衣類を着色汚染し
、その汚染は洗浄しても容易におちない (2)基布に対して塗布性が悪く、軟膏の一定量を均一
な厚さに塗布できない (3)冬期軟膏が固化し易く、基布は勿論皮膚に対して
も展延性が悪く充分展延して塗布しにくい(4)使用終
了後、軟膏が肌面に残留し、拭きとる必要があり、簡便
さに欠けるばかりでなく。
容易に拭きとることもできない など、実用上程々の難点があり、上記効用に優れている
にも拘らず、従来繁用されるまでに至らなかったのが実
情である。
本発明者らはかかる技術水準下に、従来鎮痛。
消炎の目的で使用されているパ・ンプ剤の剤形で有色油
状物の滲出があるか否かについて研究するため9日本薬
局方収載のカオリンパップに用いられている基剤と紫雲
膏とを種々の配合比で配合して試作したところ、かかる
配合にあってはいずれも膏体が均一に練合せず大量の油
性成分が液状のまま残り、保形性ある膏体を得ることさ
えできないことが判明した。
しかも、紫雲膏に用いられる油性成分殊に肝脂は酸敗さ
れ易く、経時的に特有の異臭を放つなど安定性にも問題
があることも判明した。
古来より幾多の臨床経験を経て確立された漢方処方をそ
のまま生かし、かつ前述の難点を克服したパップ剤の提
供を目的として更に追求した結果、肝脂、ゴマ油、黄ロ
ウ(ミツロウ)と。
水分とが多量に含まれているにもかかわらず意外にもア
ルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナト
リウム;ポリアクリル酸ナトリウム、カラギナン、カル
ボキシメチルセルロース。
メチルビニルエーテル無水マレイン酸コホリマー等の親
水性高分子、天然又は合成ゴムあるいはこれらの混合物
や、これらに更に界面活性剤を配したパップ剤基剤を用
いるとき、紫雲膏の薬効を損うことな(、漢方処方紫雲
膏の組成物を均一に混和した高粘性で保形性に優れたゲ
ルが形成され、有色油性成分の滲出が抑制されることを
知見して本発明を完成するに至った。
本発明は紫雲膏をパップ剤の形態とした点で全く新規で
あり、従来の紫雲膏の欠点を悉く解消した製剤を提供で
きた点で画期的である。
すなわち9本発明によって提供される紫雲膏のパップ剤
は、その膏体面や基布裏面からの有色油状物の滲出がな
く、保水性、粘弾性、剥離性、安定性に優れ、主薬成分
の皮膚への浸透を高め、肌に対して好ましい密着感があ
り、使用後肌面に膏体が残留することがなく、かつ生薬
成分、基剤成分が長期間変質することがない。
また、パップ剤の基剤成分として更にメチルビニルエー
テル無水マレイン酸コホリマー(商品名ガントレンツ、
G、A、F社製)や有機酸等を添加して膏体全体の液性
を弱酸性に保持するときは。
生薬成分の安定化が強化され(殊に紫根は液性によって
変色するから、膏体の液性を弱酸性に保つことにより、
従来の紫雲膏と同様あざやかな紫色を呈する)、また患
部に対する刺激を軽減することができる。
本発明は肝脂、ゴマ油、黄ロウ(ミツロウ)などの油性
成分を漢方処方に定められた量の範囲で配合する場合に
特に有用である。
また9本発明は、紫雲膏の薬効を本質的に損なわずにパ
ップ剤の剤形とした点に特徴があり。
用いられる成分として生薬のみに限定されるものではな
(、水、有機溶媒、含水有機溶媒による抽出エキス、生
薬より単離された精油や有効成分であってもよく、これ
らの全てを包含する。
弦に抽出するための有機溶媒としてはメタノール、エタ
ノール等の低級アルコール、アセトン、酢酸エチル等の
極性溶媒、エーテル、ベンゼン、ヘキサン等の非極性有
機溶媒が挙げられる。また、生薬より単離された精油や
有効成分としては紫根に含まれるシコニン、アセチルシ
コニン、β、β−ジメチルアクリルシコニン、−イソブ
チルシコニン等のシコニン誘導体や種々の有機酸;リグ
スチライド、n−ブチリデンフタライド等のフタライド
類、p−シメン、カルバクロール、バレロフェノンカル
ボン酸ヲ含ム当帰の精油等が挙げられる。
また、既に確立された漢方処方紫雲膏の組成物は定めら
れた配合比で製造することは勿論。
その効用を損わない範囲内で適宜増減した配合比で製造
することもできる。
従って、「外用漢方処方紫雲膏の組成物」としてはゴマ
油1000部に対し、ミツロウ(黄ロウ)200〜45
0部、肝脂15〜35部、当帰50〜130部及び紫根
90〜130部の配合比で配合された組成物が含まれる
紫雲膏の生薬成分として生薬抽出エキスや生薬より単離
された精油や有効成分を用いる場合のその配合量は、生
薬中の含有量より換算して求められた量に基づいて適宜
決定される。
なお、紫雲膏に用いられるゴマ油、≧ツロウ。
肝脂はそれ自身有用な薬効を有するものの、他の薬効成
分の軟膏基剤としての作用をも合わせもつものである。
従って、これらの成分は他の薬効成分とは異なり、ある
程度配合比を変えても所期の目的を達成できる。
また、必要により従来鎮痛、消炎を目的とするパップ剤
の分野において汎用されているサリチル酸メチル、サリ
チル酸グリコール等のサリチル酸エステル類、カンフル
、メントール、ハツカ油、チモール、ノニル酸ワニリル
アミド。
トウガラシエキス、ユーカリ油、ビタミンE。
ビタミンEのエステル類、塩酸ジフェンヒドラミン等の
薬剤を、漢方処方紫雲膏の組成物に更に添加することは
自由である。
本発明における漢方処方紫雲膏の組成物の使用量は、パ
ップ剤基剤の種類等に応じて適宜選定されるが1通学前
体全量に対し1〜80重量%が好ましく、紫雲膏で定め
られた配合比で製造した組成物である場合は5〜50重
量%が好適である。
本発明において使用される親水性高分子としては、アル
ギン酸ナトリウム、カルボキンメチルセルロースナトリ
ウム、ポリアクリル酸ナトリウム、カラギナン、カルボ
キシメチルセルロース、メチルビニルエーテル無水マレ
イン酸コポリマー、アルギン酸フロピレンゲリコールエ
ステル、ペクチン、ザンサンガム、ローカストビンガム
、グアーガム、アラピアノガラクタン。
ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン。
カルボキシビニルポリマー(カーボボール)等が挙げら
れ、とりわけアルギン酸ナトリウム。
カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリル
酸ナトリウム、カラギナン、カルボキシメチルセルロー
ス、メチルビニルエーテル無水マレイン酸コポリマーが
好ましい。
これらの親水性高分子は単独又は2種以上を適宜の割合
で配合して用いることもできる。親水性高分子の使用量
は用いられる親水性高分子の種類や漢方処方組成物の使
用量等を考慮して適宜選択する必要があるが1通学前体
全量に対し0.1〜25重量%、殊に0.5〜15重量
%の範囲内が適切である。親水性高分子として2種以上
の混合物を用いる場合、その使用量はその総量として上
記範囲内であればよい。
また、天然又は合成ゴムは、天然物より得られた生ゴム
やS、 B、 R等の合成ゴムは勿論のこと。
これらを用いたラテックスエマルジョンをも意味する。
ラテックスエマルジョンは通常ゴム含有率40〜70%
程度のものが用いられる。
天然又は合成ゴムの使用量は漢方処方組成物の使用量等
を考慮しで適宜決定されるが、膏体全量に対し1.0〜
40重量%、殊に2.0〜25重量%の範囲内が好適で
ある。
また、界面活性剤としては、ポリオキシエチレン高級脂
肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン高級脂肪
酸エステル、ソルビタン高R脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンヒマシ油誘導体、ポリオキシエチレン硬化ヒ
マシ油誘導体、ホリオキシエチレン高級アルコールエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル等
が挙げられ、殊にポリオキシエチレンソルビタンモノス
テアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミ
テート等のポリオキシエチレンソルビタン高級脂肪酸エ
ステル(ツイーン)やソルビタンモノステアレート、ソ
ルビタンセスキオレート等のソルビタン高級脂肪酸エス
テル(スパン)が好ましい。
界面活性剤の使用量は漢方処方紫雲膏の組成物の使用量
等に応じて、適宜選択すればよく、およそ0.2〜10
重量%、好ましくは0.5〜5重量%である。
膏体全体の液性な弱酸性に保持させるものとしては、有
機酸の他、酸性側のpHをもつ高分子物質例えばメチル
ビニルエーテル無水マレイン酸コポリマー(商品名ガン
トレッツ)やカルボキシビニルポリマー(商品名カーボ
ポール)を用いることもできる。
パップ剤は、その水分含量が比較的多量に含まれる点に
おいて、硬膏殊にゴム膏と区別される。本発明のパップ
剤においても実施例で示されているように、水分が15
%以上含まれる場合においても、安定な紫雲膏パップ剤
を提供することが可能である。
有機酸はそれ自身パップ剤基剤として特性を有するがp
)I調整剤をも兼ねるものである。かかる有機酸として
は酢酸、コハク酸、クエン酸。
リンゴ酸、フマール酸、マレイン酸、酒石酸等が挙げら
れる。
本発明の外用漢方のバーツブ剤を製造するには、先ず紫
雲膏に用いられる諸成分をそのまま、若しくは主薬成分
すなわち紫根、当帰を予めゴマ油で抽出し、他の成分す
なわち、ミツロウ、肝脂なそのまま、又は外用漢方処方
に定められた方法に従って予め紫雲膏の製剤を調製し、
パップ剤基剤に配合し、均一に練合して膏体とする。
パップ剤基剤としては、前記親水性高分子。
天然又は合成ゴム、界面活性剤、その他の薬効成分の他
、ゼラチン、水や、必要により粉末賦形剤、酸化防止剤
、軟化剤、収斂剤、その他の基剤が用いられる。
弦に、粉末賦形剤としてはカオリン、ベントナイト、酸
化亜鉛、酸、化チタン、合成ケイ酸アルミニウム等が、
酸化防止剤としてはグアヤコールエステル類、ブチルヒ
ドロオキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、
ノルジヒドログアイアレチン酸等が、軟化剤としては流
動パラフィン、シリコン、植物油、高級脂肪酸エステル
等カ、収斂剤としては塩化アルミニウム。
硫酸アルミニウム、ミョウバン等の三価の金属イオンを
生成する塩等が、その他の基剤とじてはポリブテン、ア
ラビアゴム、エステルガム。
ロジン等の粘着剤、アルカリ土類金属塩、多価アルコー
ル等の保湿剤、メチルパラベン、エチルパラベン等の防
腐剤等が挙げられる。
また、チモールは防腐剤を兼ねることができる。
これらの基剤は得られる膏体の特性を考慮して適当量用
いられる。
また9本発明パップ剤膏体を製造するに際しては9機械
釣線合操作を容易にするため、用いられる基剤の物理化
学的性状を考慮して添加練合順序を設定し、あるいは加
温処理することは自由である。
次いでこのようにして得られた膏体を適宜の温度に保持
したまま支持体上に展延塗布し、更にその上に剥離被覆
物を貼合し、適宜の大きさに裁断する。支持体は布地、
不織布1紙1合成樹脂膜などが用いられ、殊にネル等の
起毛布が好ましい。また、剥離被覆物としてはポリエチ
レン、セロファンやプラスチックフィルム等カ挙げられ
る。
以下に実施例を掲記し9本発明を更に詳細に説明する。
なお、紫雲膏を予め調製した後、パップ剤基剤と配合し
て本発明のパップ剤とする方法において、紫雲膏の漢方
外用処方組成物は以下の方法によって製造した。
紫雲膏 ゴマ油1000部をよく煮て水分を蒸発させ、これにミ
ツロウ380部、肝脂25部を入れて溶かし2次いで当
帰100部を入れる。当帰の色が焦げるのを度として火
力を増し、紫根100部を入れて2〜3沸させ、鮮明な
紫赤色になったら速やかに火よりおろし、布で濾過し、
撹拌しながら冷却して均一な軟膏を得る。
また、紫根、当帰等を予めゴマ油で抽出する方法にあっ
ては、以下の様に製造した。
紫根、当帰のゴマ油抽出物 ゴマ油1000部をよく煮て水分を蒸発させ。
次いで当帰100部、紫根100部を入れ火力を増し、
2〜3沸させ、鮮明な紫赤色になったら。
布でf遇する。
実施例 1 精製水19.0部にクエン酸0.5部を溶解し、カオリ
ン20.0部、酸化亜鉛0.6部、酸化チタン2.0部
、ゼラチン5.0部、ポリアクリル酸ナトリウム2.o
部。
カルボキシメチルセルロースナトリウム1,0部、カラ
ギナン0.5部、プロピレングリコール3.0部及びグ
リセリン13.0部を添加して練合し、これに精製水9
.4部にメチルビニルエーテル無水マレイン酸コポリマ
ー1.5部を溶解した物を添加して練合し、。
これに別途予め調製した紫雲膏10.0部と、ポリオキ
シエチレンソルビタンモノオレエート(ツイーン80 
) 1.0部、天然ゴムラテックス7.0部、ポリブテ
ン4.0部及び酸化防止剤、防腐剤をそれぞれ微量添加
し、50°Cで均一に練合した後、ネルに展延し、その
表面にプラスチックフィルムを貼合して、所定の大きさ
に裁断する。
実施例 2 実施例1に準じて以下の紫雲膏の外用漢方パップ剤を製
造した。
第1表 実施例 3〜5 紫雲膏を予め調製せず紫雲膏の成分として、紫根及び当
帰のゴマ油抽出物、黄ロウ及び肝脂な用いて、実施例1
に準じて処理して以下の紫雲膏のパップ剤を得た。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)漢方処方紫雲膏の組成物を含有するパップ剤
  2. (2)漢方処方組成物がゴマ油1000部、ミツロウ(
    黄ロウ)200〜450部、豚脂15〜35部、当帰5
    0〜130部及び紫根90〜130部からなる組成物で
    ある特許請求の範囲第(1)項記載のパップ剤
  3. (3)漢方処方紫雲膏の組成物と、パップ剤基剤とを含
    有する特許請求の範囲第(1)項記載のパップ剤
  4. (4)パップ剤基剤が親水性高分子、天然ゴム及び合成
    ゴムからなる群より選択された1種以上、又はこれにさ
    らに界面活性剤を加えたものを必須成分として含む特許
    請求の範囲第(3)項記載のパップ剤
  5. (5)ゴマ油、ミッロウ(黄ロウ)、豚脂、当帰及び紫
    根を、若しくは当帰及び紫根のゴマ油抽出物、ミツロウ
    (黄ロウ)及び豚脂を、又は漢方処方に基づいて予め調
    製した紫雲膏を、パップ剤基剤に配合し、均一に練合し
    、得られた膏体を支持体上に展延塗布することを特徴と
    する漢方処方紫雲膏の組成物を含有するパップ剤の製造
  6. (6)紫雲膏の処方に用いられる成分が、ゴマ油100
    0部、ミツロウ(黄ロウ)200〜450部、豚脂15
    〜35部、当帰50〜130部及び紫根90〜130部
    である特許請求の範囲第(5)項記載載の製造法
  7. (7)パップ剤基剤が、親水性高分子、天然ゴム及び合
    成ゴムからなる群より選択された1種以上、又はこれに
    さらに界面活性剤を加えたものを必須成分とする特許請
    求の範囲第(5)項記載の製造法
JP63284591A 1988-11-10 1988-11-10 紫雲膏パップ剤及びその製造法 Pending JPH01151523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284591A JPH01151523A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 紫雲膏パップ剤及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284591A JPH01151523A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 紫雲膏パップ剤及びその製造法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56183387A Division JPS5885817A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 外用漢方貼布剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01151523A true JPH01151523A (ja) 1989-06-14

Family

ID=17680436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63284591A Pending JPH01151523A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 紫雲膏パップ剤及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01151523A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128219A (ja) * 1990-09-18 1992-04-28 Dia Seiyaku Kk 皮膚潰瘍治療用貼付剤
JP2005075755A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Daikyo Yakuhin Kogyo Kk 消炎鎮痛貼付剤及びその製造法
JP2006001908A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Daikyo Yakuhin Kogyo Kk ミツロウ配合貼付剤及びその製造法
JP2006232770A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Kanebo Ltd 外用組成物及びそれを含有する外用剤
JP2008037757A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Kanae Co Ltd 皮膚用貼付剤及び皮膚用貼付剤シート
CN102920818A (zh) * 2012-11-03 2013-02-13 牛德寿 一种治疗烧伤烫伤冻伤的药物的配方

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520715A (en) * 1978-07-31 1980-02-14 Lion Corp Poultice
JPS5545626A (en) * 1978-09-26 1980-03-31 Lion Corp Poultice
JPS5579318A (en) * 1978-12-07 1980-06-14 Taisho Pharmaceut Co Ltd Poultice

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520715A (en) * 1978-07-31 1980-02-14 Lion Corp Poultice
JPS5545626A (en) * 1978-09-26 1980-03-31 Lion Corp Poultice
JPS5579318A (en) * 1978-12-07 1980-06-14 Taisho Pharmaceut Co Ltd Poultice

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128219A (ja) * 1990-09-18 1992-04-28 Dia Seiyaku Kk 皮膚潰瘍治療用貼付剤
JP2005075755A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Daikyo Yakuhin Kogyo Kk 消炎鎮痛貼付剤及びその製造法
JP2006001908A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Daikyo Yakuhin Kogyo Kk ミツロウ配合貼付剤及びその製造法
JP2006232770A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Kanebo Ltd 外用組成物及びそれを含有する外用剤
JP2008037757A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Kanae Co Ltd 皮膚用貼付剤及び皮膚用貼付剤シート
CN102920818A (zh) * 2012-11-03 2013-02-13 牛德寿 一种治疗烧伤烫伤冻伤的药物的配方

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69715049T2 (de) Tranilast enthaltendes externum und verfahren zu dessen herstellung
JPH08509748A (ja) エストラジオール含有経皮治療システム
JP3553174B2 (ja) シート状パック剤
KR100946605B1 (ko) 소염 진통 첩부제
JPH01151524A (ja) 左突膏貼付剤及びその製造法
JPS6351126B2 (ja)
JPWO2003002075A1 (ja) シート状パック剤
WO1999003485A1 (fr) Preparations a usage externe contenant de l'extrait de cresson de fontaine
TW206152B (ja)
JP2008179564A (ja) 消炎鎮痛貼付剤
JPH01151523A (ja) 紫雲膏パップ剤及びその製造法
JPS61275212A (ja) ケトプロフエン含有パツプ剤
JPS6034924B2 (ja) パップ剤及びその製造法
JP4575632B2 (ja) 片頭痛緩和用薬剤
JPS5885817A (ja) 外用漢方貼布剤
JPS635378B2 (ja)
Nursal et al. Formulation and Development of Grape Seed Oil (Vitis Vinifera L) Emulgel Peel-Off Mask using Gelling Agent Hydroxy Propyl Methyl Cellulose (HPMC)
JPS60260513A (ja) パツプ剤
JP2005075755A (ja) 消炎鎮痛貼付剤及びその製造法
JPH11180887A (ja) 消炎鎮痛貼付剤
JPH05139928A (ja) メラニン抑制貼付剤
JPS5878663A (ja) 速乾性皮膜形成基剤
JP3612731B2 (ja) 消炎鎮痛外用剤
JP3672205B2 (ja) 皮膚低刺激性経皮吸収貼付剤
TW520299B (en) Chin Su Kao pharmaceutical paster within a water soluble substrate compound and manufacture process thereof