JPH01146055A - 軽量床衝撃音を改善するための接着工法 - Google Patents

軽量床衝撃音を改善するための接着工法

Info

Publication number
JPH01146055A
JPH01146055A JP30628487A JP30628487A JPH01146055A JP H01146055 A JPH01146055 A JP H01146055A JP 30628487 A JP30628487 A JP 30628487A JP 30628487 A JP30628487 A JP 30628487A JP H01146055 A JPH01146055 A JP H01146055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
floor impact
impact sound
finishing
impact noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30628487A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mano
洋 真野
Hideyuki Nagata
永田 秀由記
Masaaki Morita
森田 正昭
Seishiro Ishiyama
正四郎 石山
Eiichi Tajima
田島 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tajima Inc
Original Assignee
Tajima Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tajima Inc filed Critical Tajima Inc
Priority to JP30628487A priority Critical patent/JPH01146055A/ja
Publication of JPH01146055A publication Critical patent/JPH01146055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、表面仕上材として約5.5薗厚以下の木質板
(天然木化粧合板を含む)を用いた床仕上げ工法に関す
る。
[従来技術] 遮音という点から床の構造を考えると、音が伝播しない
ようにするためには音の振動波が伝わらないようにする
のがよいわけであるから、床の支持構造は面支持よりも
線状支持がよく、線状支持よりも点状支持がよいことに
なる。
線状支持としては、従来から木製、または鋼製の根太を
用いる工法があるが、この程度では遮音効果は大へん低
い、又1面状支持としてプラスチックス等の発泡体を併
用する工法や、グラスウール、フェルト等を併用する工
法も提案されているが、それのみでは充分な遮音効果を
あげることは困難であり、強いてこれのみで遮音効果を
高めるため厚みを高めると、軟かくなりすぎて床として
の機能に欠点が現われ、いずれも充分満足できる遮音効
果をあげることができないのが実状である0強いて遮音
効果を高めようとすると、結局は二重床に近い構造を採
らざるを得す、それ自体のみでもコスト高になる上、こ
の容積ロスは高層建築においては極めて大きな損失を意
味する。
C目   的】 そこで1本発明は従来から使用されている面支持タイプ
の軽量床衝撃音改善用下地材を使用し、接着剤により床
仕上げを行うに当り、その接着剤と接着剤の適用方法に
一工夫することにより、簡便、安価に軽量床衝撃音を一
層軽減することを目的とするものである。
[目的を達成するための手段] 本発明は、軽量床衝撃音改善用下地材上に接着剤を用い
て木質表面仕上板を接着するにさいし、接着剤として硬
化後に弾力性を示す接着剤を選択使用するとともに、該
接着剤を軽量床衝撃音改善用下地材上に施工するにあた
って該接着剤を連続山脈状に適用しかつその山と谷の関
係が、山と谷の高さの差が1.0〜3.0mm、とくに
1.0〜2.0m、山と出あるいは谷と谷との間隙が1
.0〜4.0m、とくに2.0〜3.0mになるように
適用することを特徴とするものである。
前記接着剤としては、天然又は合成ゴム系接着剤、ポリ
ウレタン系接着剤などがあり、硬化後の弾力性の程度は
JISゴム硬度法で測定した表面硬度が30〜70.と
くに40〜50が好ましい。
接着剤を連続山脈状に適用するには、例えば、第1図に
示すように軽量床衝撃音改善用下地材1上にまず接着剤
2を一面に塗布した後(第1図A)、櫛ごて3を使用し
て連続山脈5を形成する(第1図B−C) 、第1図(
C)のように下地材1上に接着剤の連続山脈5と谷部6
を形成した後、接着剤中の水分や溶剤をとばすためのオ
ーブンタイム(溶剤その他の条件により変化するが普通
10〜40分位)を経たのち、床仕上材4を接着する。
aは約0.5〜3.0好ましくは1.θ〜2.0mmb
は約1.0〜4.0好ましくは2.0〜3.0mmCは
約2.0〜4.0好ましくは2 、0〜3 、 Orr
ndは約1.0〜3.0好ましくは1.5〜2.0m+
eは約0.5〜3.0好ましくは1.(1〜2.0mα
は約30@〜80@好ましくは45°〜60″軽量床衝
撃音改善用下地材としては、従来公知のものはいずれも
使用できるが、好適なものとしでは塩化ビニル/ベニヤ
/発泡体積層物などをあげることができる。
木質板としては、木板、化粧ベニヤ、繊維板、パーティ
クルボード等があげられる。
[実施例] *測定方法   JIS −A −1418[効  果
コ 本発明の工法を使用することにより、同一の接着剤をス
プレー塗布あるいは全面塗布した場合に比較して、3〜
6dBの軽量床衝撃音の改善をはかることができる。こ
れだけの効果をポリウレタン発泡体の厚みで出そうとす
ると、ポリウレタン発泡体の厚み約6.0〜8.0に相
当する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明工法を工程順に説明する断面図である
。 第2図は第1図(D)の部分拡大図である。 1・・・下地材 2・・・接着剤 3・・・櫛とての機部  4・・・床仕上材5・・・接
着剤の山部  6・・・接着剤の谷部尾1図 篤2回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、軽量床衝撃音改善用下地材上に接着剤を用いて木質
    表面仕上板を接着するにさいし、接着剤として硬化後に
    弾力性を示す接着剤を選択使用するとともに、該接着剤
    を軽量床衝撃音改善用下地材上に施工するにあたって該
    接着剤を連続山脈状に適用しかつその山と谷の関係が、
    山と谷の高さの差が0.5〜3.0mm、山と山あるい
    は谷と谷との間隙が1.0〜4.0mmになるように適
    用することを特徴とする軽量床衝撃音を改善するための
    接着工法。
JP30628487A 1987-12-03 1987-12-03 軽量床衝撃音を改善するための接着工法 Pending JPH01146055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30628487A JPH01146055A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 軽量床衝撃音を改善するための接着工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30628487A JPH01146055A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 軽量床衝撃音を改善するための接着工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01146055A true JPH01146055A (ja) 1989-06-08

Family

ID=17955243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30628487A Pending JPH01146055A (ja) 1987-12-03 1987-12-03 軽量床衝撃音を改善するための接着工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01146055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100780555B1 (ko) * 2006-04-22 2007-11-30 양필성 건축물 콘크리트 벽면 및 바닥면에 부착되는건축자재패널의 시공방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63226454A (ja) * 1987-03-14 1988-09-21 松下電工株式会社 防音床及びその製造方法
JPS6480659A (en) * 1987-09-18 1989-03-27 Toyo Linoleum Sound-insulating floor material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63226454A (ja) * 1987-03-14 1988-09-21 松下電工株式会社 防音床及びその製造方法
JPS6480659A (en) * 1987-09-18 1989-03-27 Toyo Linoleum Sound-insulating floor material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100780555B1 (ko) * 2006-04-22 2007-11-30 양필성 건축물 콘크리트 벽면 및 바닥면에 부착되는건축자재패널의 시공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10183964A (ja) 木質床材および床構造
JP3430349B2 (ja) コルク床材
JP3068380B2 (ja) 化粧床材
AU662451B2 (en) Wood flooring system
WO2000079074A8 (de) Holzfussboden
JPH01146055A (ja) 軽量床衝撃音を改善するための接着工法
JPH07102745A (ja) 床 板
JP2687085B2 (ja) 床 板
JPH06336814A (ja) 木質系防音床材
JPS6141896Y2 (ja)
JPH074266Y2 (ja) 木質床材
JPS6271996A (ja) 防音処理の方法
JPH0428360Y2 (ja)
JPH0355705Y2 (ja)
JPH07588Y2 (ja) 木質系防音床板
JPH07150745A (ja) 木質系防音床材
JP2547947Y2 (ja) 木質系防音床板
JP2552694Y2 (ja) 木質系防音床板
JPH0712538Y2 (ja) 遮音床材
JPS59233067A (ja) 床工法
JP2547948Y2 (ja) 木質系防音床板
JPS6328740Y2 (ja)
JPH0644933U (ja) 木質系防音床材
JPS63201256A (ja) 床仕上工法
JP2570440Y2 (ja) 木質系防音床材