JPH01145753A - ダイレクトメモリアクセス・コントローラ - Google Patents

ダイレクトメモリアクセス・コントローラ

Info

Publication number
JPH01145753A
JPH01145753A JP30318987A JP30318987A JPH01145753A JP H01145753 A JPH01145753 A JP H01145753A JP 30318987 A JP30318987 A JP 30318987A JP 30318987 A JP30318987 A JP 30318987A JP H01145753 A JPH01145753 A JP H01145753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
input
transfer
output port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30318987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2574821B2 (ja
Inventor
Atsushi Yoshida
淳 吉田
Kimimasa Hiramatsu
仁昌 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62303189A priority Critical patent/JP2574821B2/ja
Publication of JPH01145753A publication Critical patent/JPH01145753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574821B2 publication Critical patent/JP2574821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理システムにおいて高速にデータ転送を
行うダイレクトメモリアクセス(DMA)コントローラ
に係り、特にワークステージ」ンおよびパーソナルコン
ピュータ等の小ffl[コンピュータに好適なりMAコ
ントa−ラに関する。
〔従来の技術〕
従来のDMAコントロー2は特開昭60−72057号
公報に記載されているように、転送データカウンタによ
り、あるいは特定のデータパターンの検出によpDMA
転送の終了を認識することが可能でめった。すなわち、
I)MA転送の終了をI)MAコントローラ内部で検出
していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術のように、転送データカウンタを具備して
いると大規模な回路が必要でろ9コスト高の要因となっ
ていた。そこで、この回路を削減できればコスト低減効
果が大きいことになる。ところが、メモリと入出力ポー
トのデータバス幅(ビット数)が異なる場合、メモリと
入出力ポート間には両者のデータバス@を調整するため
のデータランチバク7アが必要であシ、上記従来技術の
ようにDMAコントローラ内部でDMA転送の終了を検
出する手段を有する場合は問題はないが、DMAコント
ローラ内部でDMA転送の終了を検出する手段を有さな
いDMAコントローラでは、入出力ポートからデータを
メモリに転送する場合、上記データラッチバッファに一
時記憶したデータをメモリに転送できない場合がめる。
本発明の目的は、転送データカクンタを削除し、コスト
低減を図ると共に、メモリと入出力ポートのデータバス
幅が異なる場合でも、DMA転送を正常VC!iJ作さ
せるf)MAコントロー2を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、入出力ポートからメモリにデータをDMA
転送する際、DMAコy)cr−ラを管理するCPUに
対して入出力ポートからDMA転送終了時に出力される
信号(通常は割込み信号)を利用し、この信号が入出力
ポートから出力された時、上記データラッチバッファ内
にメモリへ転送されるべき入出力ポートからのデータが
残っている場合、メモリへこのデータを転送することに
より達成される。
〔作用〕
入出力ポートは所定の数のデータがDMAコントローラ
の作用によシメモリへ出力されると、転送終了を割込み
信号によF)CPUに伝達し、CPUIt−!、1)M
A転送の終了t−認識する。この転送終了を示す割込み
信号t−DMAコントローラに入カレ、DMAコントロ
ーラはこの信号が入力されると上記データラッチバッフ
ァの状態を調べ未転送のデータが残っている場合はDM
Aサイクルを実行しメモリに残シデータを転送し、デー
タが残っていない場合はそのままの状態となる。従って
、入出力ポートからメモリへ転送されるべきデータは全
て転送されかつDMAコントローラは転送データ数カク
ンタなしで転送終了を認識できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
本実施例では、入出力ポートのデータバスは8ビツト、
メモリのデータバスは16ビツトで、メモリのアクセス
は8ビット単位に行われ、DMA伝送開始アドレスは任
意の値に設定できるものとし、入出力ポートからのデー
タをメモリにDMA転送するものとして以下説明する。
第1図、第2図および第3図は本発明を適用しない場合
(通常のf)MAコントa−/Pから転送データ数カウ
ンタを削除した場合)のそれぞれ回路ブロック図、1)
MAコントローラグロック図およびタイミングチャート
で、11は本@明を適用しないDMAコントローラ、1
2は8ビツトのデータバスを有する入出力ポート、13
は16ビツトのバスを有するメモリ、14はCPU、2
1は入出力ポート12からのデータ転送要求によfiD
MAを制御するだめの回路、22は入出力ポート12か
らの8ビツトデータをメモリ16の16ビツトデータバ
スの上位および下位8ビツトに分配するためのスイッチ
回路、23は入出力ポート12からのデータをメモリ1
3の下位8ビツトに転送するためのデータラッチバッフ
7.24は同じく上位8ビツトに転送するためのデータ
ラッチバッファ、25はDMA転送アドレスカクンタ、
26はアドレスカウンタ25によシカウントサれたアド
レスをメモリ13へ出力するだめのアドレス出力バツフ
ァ、27はアドレスカウンタ25の最下位ビットの状態
によ)アドレスの偶数奇数を判定しメモリ13にデータ
を転送する際データバス(16ビツト)の上位8ビツト
の有効性をメモリ15に伝達するためのアドレス偶奇判
定回路である。
本例では、人出力ポート12からメモリ13へ転送すべ
きデータの数t−5個(5バイト−24ピツト)。
7% CP U峙がDMAコントローラ11に設定したDMA
転送開始アドレスの値が偶数であるとする。入出力ポー
ト12は1番目のデータの出力準備が完了するとデータ
要求信号(DRQ)によシデータ転送をDMA制御回路
21に要求しデータをデータバス(8ビツト)上に出力
する。D RQを受は取るとf)MA制御回路21はデ
ータ要求応答信号(DACK)により応答したことを入
出力ポート12に伝達すると同時にデータバス(8ビツ
ト)上ノテータをスイッチ回路22を制御し下位データ
ラフチバッファ25にラッチする。ここでアドレスカウ
ンタ25は1だけカウントアツプされる。2番目のデー
タ要求では同様に上位データラッチバッファ24にラッ
チする。ここでアドレスカウンタ25は再び1だけカウ
ントアツプされる。こnら2回のデータ要求によりデー
タラッチバッファ238よび24は充足され、また、ア
ドレス偶奇判定回路27によるアドレス判定によ、9D
MA制御回路21はCP U14に対しバスホールド要
求()IOLD)を行いCPU14はバスホールド応答
()IOLDACK)にょシバスを解放したことをDM
Aコア ) o−ラ11に伝at、、DMhコントロー
211はデータラッチバク7ア26および24にラッチ
されているデータをデータバス(16ビツト)上に、ま
たアドレス出力バクコア26のアドレスをアドレスバス
上に出力しデータバス(16ビツト)上のデータをメモ
リ15に書込む。次に3番目(最後)のデータ要求が入
出力ポート12よシ出力されるとDMAコントローラ1
1は1番目のデータと同様に下位データラッチバッファ
25にラッチする。ここで、アドレスカウンタ25は再
び1だけカウントアツプされる。ここで入出力ポート1
2では全てのデータ転送が終了したため転送終了を示す
割込み(I RQ)をCP U14に出力しCP U1
4もDMA転送終了を認識する。しかし、DMAコント
ローラ11ではデータラッテバッファのうち上位バッフ
ァ24は未だ充足されていないため下位バッファ26に
ラッチされている3番目のデータはメモリ15には転送
されない状態のままとな9工具合が生じる。
そこで従来では、転送アドレスカウンタ25に最初に設
足するアドレス値を2の倍数(偶数)にすることおよび
転送するデータの数を2の倍数(偶数)とする条件を設
けることによシネ具合が発生することを回避していた。
次に上記不具合を改善するために本発明を適用した例を
第4図、第5図および第6図によシ説明する。第4図は
回路ブロック図、第5図はD M Aコントローラのブ
ロック図、第6図はタイミングチャートを示し、それぞ
れ第1図、第2図および第3図に対応するものである。
41は本発明を適用したDMAコントローラ、51は前
述のDMA制御回路21に対し、入出力ポート12から
の転送終了を示す割込み信号(IRQ)とIRQが出力
された時点でのアドレスカウンタ25の最下位ビット(
アドレスA。)によシアドレスの偶奇判定回路27の出
力が折数である場合、データラッチバッファ25に未転
送データが残っているか否かを判定するためのDMA転
送終了識別回路58からの出力によf) CP U14
にバスホールドを要求する機能を追加したJ)MA制御
回路、58は上記にて説明したDMA転送終了識別回路
である。ここで、上記と同様に3バイトのデータをDM
A転送開始アドレスの値を偶数として入出力ポート12
からメモリ13へ転送する場合について説明する。ここ
で入出力ポート12が出力する1番目および2番目のデ
ータについては第1図、第2図および第3図での説明と
同様であシ、3番目のデータを下位データラッチバッフ
ァ23にラッチするまでの過程も上記と同様でるる。3
番目のデータ出力完了後人出力ポート12から出力され
る転送終了゛を示す割込み信号(IRQ)はDMAコン
トローラ41内のDMA転送終了識別回路58へ入力さ
れる。識別回路58へは、転送アドレスカウンタ25の
最下位ビットも入力されている。ここで、6番目のデー
タをラッチバクコア25にラッチした時点でアドレスカ
ウンタの最下位ビットは11”(つま9奇数)を示して
いるためDMA転送終了識別回路58は入出力ポートか
らのIRQ入力時点でデータラッチバッファ23内のデ
ータが未だメモリ16へ転送されていないことを識別し
DMA?!U御回路51全回路51モリ13にデータラ
ッチバク7ア23のデータを転送する。
このとき上位データラッチバッファ24のデータは不要
でるるためアドレス偶奇判定回路27の上位データ有効
侶号をインアクティブ(偽)にしてメモリ13に対し上
位データ全書込まないよう指示する。
このとき、入出力ポート12からのIRQ信号は6番目
のデータのDMA転送が終了するまではCPU14に伝
達しないようDMA転送終了識別回路にて制御する。な
お、上記実列例にてデータ全4バイト伝送する場合、入
出力ポート12からの転送終了を示す1几Q信号は、4
番目のデータを上位データ2ツテバツフア24に2ツチ
しDMA制御回路51の作用によシ下位および上位のデ
ータをメモリV)K転送した後に出力されるが、このと
き転送アドレスカウンタ25の最下位ビット(A、)は
10″(つまシ偶数)であるためDMA転送終了識別回
路58は上位および下位ともにデータ転送終了済みであ
るものと判定し入出力ポート12からのIRQ■号出力
があっても不要なりMA転送を行わないよう制御する。
ここでCP U14から転送アドレスカウンタ25に最
初に設定されたI)MA転送開始アドレス値が奇数であ
る場合は、入出力ポート12からの最初のD几Q信号が
DMA71flI御回路51に入力されたとき、入出力
ポートからの出力データは上位データラッチバッファ2
4にデータがラッチされ、アドレス偶奇判定回路27の
制御によpDMA制御回路51はメモリに対してDMA
転送を行う。このとき、アドレスバスの最下位ビットは
@1”(奇数)でめシ、またアドレス偶奇判定回路27
の上位データ有効信号がアクティブとなシメモリには上
位データラッチバッファ24から出力されたデータのみ
(上位8ビツトのみ)が書込まれる。これは第1図、第
2図の場合でも同様である。
以上の説明では、データバスの幅を入出力ポートは8ビ
ツト、メモリは16ビツトとしたが、メ七りが32ビツ
トであるとぎはデータラッチバッファは8ビツト構成が
4個、また、入出力ポートが16ビツト、メモリが32
ビツトであるような場合はデータラッチバッファは16
ビツト構成が2個でろるとすれば同様な動作が保証され
ることは言うまでもない。
尚、上記では入出力ポートからメモリに対してデータを
転送する場合について述べたが、メモリからのデータを
入出力ポートに転送する場合はデータの転送方向が逆に
なるが、入出力ポートからのD几Q信号が入力された時
点でアドレス偶奇判定回路27により、メモリからのデ
ータリードを行いそのデータをデータラッチバッファ2
3するいは24にラッチしその一方を入出力ポートに出
力するか否か、あるいはメモリからデータバッファ24
にラッチされているデータを入出力ポートに出力するか
否かのいずれかを判定し制御を行うだけであるので、デ
ータラッチバッファ23するいは24に未転送のデータ
が残存することはない。
第7図はメモリ15の構成を示す。データバスは 41
6ビツトで4F)、71はデータバスの下位8ビツト(
アドレス値が偶数)、72はデータバスの上位8ビツト
(アドレス値が奇数)トそれぞれ担当するメモリである
。メモリのアドレスはアドレスバスと上位データ有効1
5号とによシ選択される。メモリ71メるいは72のい
ずれかを選択するかはアドレスバスの最下位ビットと上
位データ有効信号とによシ決定される。
〔発明の効果〕
以上説明した通シ本発明によれば、入出力ポートのデー
タバス幅とメモリのデータバス幅が異なりかつDMAコ
ントローラ内に転送データ数カウンタを有さない場合で
あっても転送アドレスの設定値および転送データ数に条
件を付加することな(DMAデータ転送は正常に行える
ため、DMAコントローラから転送データ数カウンタを
削除可能となり転送データ数カウンタを構成する回路素
子の規模分の論理回路をDMAコントロー2から削除可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発’JAt−適用しない回路の全体ブロック
図、第2図は同じ(DMAコントローラ、第3図は同じ
くタイミングチャート、第4図は本発明の一実施例回路
の全体ブロック図、第5図は同じ(DMAコントロー2
、第6図は同じくタイミングチャート、第7図はメモリ
の構成を示す。 11・DMAコントロー2.12 ・・・入出力ポート
、15−・・メモリ、14 ・CP U、 21・−D
MA制御回路、22−・・スイッチ回路、23−・下位
データラッチバッファ、24・−上位データラッチバッ
ファ、25・・・転送アドレスカウンタ、26・・・ア
ドレス出力バッファ、27 ・・・アドレス偶奇判定回
路、41・DMAコントローラ、51・・DMA制御回
路、58・・D M第 1 区 第 2 面 第 3 副 RQ 8+図 第 5 図 第 67 饋2協

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、メモリと入出力ポート間でデータ転送を行うダイレ
    クトメモリアクセスにおいて、メモリをアクセスするデ
    ータバスのバス幅(ビット数)と入出力ポートをアクセ
    スするデータバスのバス幅(ビット数)が異なる場合、
    ダイレクトメモリアクセスの先頭アドレスを記憶しカウ
    ントアップするアドレスカウンタ手段と、ダイレクトメ
    モリアクセスするデータを一時的に記憶しメモリと入出
    力ポートのバス幅の相違を補正するデータラッチ手段と
    、入出力ポートからのデータ転送終了信号によりメモリ
    へのアクセスの終了処理を実行する手段とを具備し、転
    送データ数をカウントする回路を必要としないことを特
    徴とするダイレクトメモリアクセス・コントローラ。
JP62303189A 1987-12-02 1987-12-02 ダイレクトメモリアクセス・コントローラ Expired - Fee Related JP2574821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62303189A JP2574821B2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02 ダイレクトメモリアクセス・コントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62303189A JP2574821B2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02 ダイレクトメモリアクセス・コントローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01145753A true JPH01145753A (ja) 1989-06-07
JP2574821B2 JP2574821B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=17917953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62303189A Expired - Fee Related JP2574821B2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02 ダイレクトメモリアクセス・コントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574821B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419682B1 (ko) * 1999-01-27 2004-02-21 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 액세스 제어 장치 및 액세스 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286955A (ja) * 1985-06-13 1986-12-17 Yokogawa Medical Syst Ltd デ−タ転送方法
JPS62276655A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Pfu Ltd Dma転送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286955A (ja) * 1985-06-13 1986-12-17 Yokogawa Medical Syst Ltd デ−タ転送方法
JPS62276655A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Pfu Ltd Dma転送方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419682B1 (ko) * 1999-01-27 2004-02-21 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 액세스 제어 장치 및 액세스 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2574821B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5497501A (en) DMA controller using a predetermined number of transfers per request
EP0428330A2 (en) Computer interface circuit
JPH01145753A (ja) ダイレクトメモリアクセス・コントローラ
US5418744A (en) Data transfer apparatus
JP2565916B2 (ja) メモリアクセス制御装置
JPS6027976A (ja) 先入先出メモリ装置
JP3019323B2 (ja) イメージメモリのダイレクトアクセス方法
JP3145765B2 (ja) 情報処理装置
JPS63292356A (ja) Dma制御装置
JPS619747A (ja) バス制御装置
JP2882202B2 (ja) マルチポートアクセス制御回路
JP2724797B2 (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス・システム
JPH06149749A (ja) 複数プロセッサ間におけるデータ転送方式
JPH02211571A (ja) 情報処理装置
JPS62145345A (ja) 直接メモリアクセス間隔制御方式
JPH04160458A (ja) Dmaコントローラ周辺回路
JPH0461388B2 (ja)
JPS6367665A (ja) デ−タ処理装置
JPH06259372A (ja) Dmaコントローラ周辺回路
JPH01114960A (ja) ダイレクトメモリアクセス制御回路
WO1993010499A1 (en) Device for transmission of data
JPS63187943A (ja) 通信制御装置
JPH0212557A (ja) Dma制御回路
JPH03189755A (ja) メモリ間転送装置
JPH07175750A (ja) データ転送方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees