JPH01145255A - アンチスキツド制御装置 - Google Patents

アンチスキツド制御装置

Info

Publication number
JPH01145255A
JPH01145255A JP30490287A JP30490287A JPH01145255A JP H01145255 A JPH01145255 A JP H01145255A JP 30490287 A JP30490287 A JP 30490287A JP 30490287 A JP30490287 A JP 30490287A JP H01145255 A JPH01145255 A JP H01145255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road surface
wheel
friction
coefficient
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30490287A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuki Yano
矢野 哲規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP30490287A priority Critical patent/JPH01145255A/ja
Publication of JPH01145255A publication Critical patent/JPH01145255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、車輪の制動用油圧を制御して、車輪の路面に
対するスリップ率を所望の値となるようにするためのア
ンチスキッド制御装置に関する。
背景技術 従来より、自動車の制動距離を最短にするために、車輪
の路面に対するスリップ率を制御して、車輪が可及的に
スリップしないように車輪の制動用油圧を制御するよう
に構成されたアンチスキッド制御装置が用いられている
。このようなアンチスキッド制御装置においては、目標
とするスリップ率(以下、目標スリップ率と称する〉を
予め設定しておき、車輪速度を前記目標スリップ率と車
体速度とから算出される目標スリップ速度(目標スリッ
プ率に対応する車輪速度)に可及的に近f寸けるように
して、アンチスキッド制御を行っている。したがって、
たとえば濡れた路面などのように摩擦係数の低い路面に
おいては、車輪に与えられる制動力は小さくなるように
、またたとえば乾燥した路面などのように摩擦係数が高
い路面においては、車輪に与えられる制動力が大きくな
るように制御される。
典型的な先行技術では、自動車の制動中において、その
制動用油圧の増圧中、すなわち制動力を増大している期
間において、制動用油圧が増大する時間変化率が予め定
める一定期間だけ変化しない場合において、制動用油圧
の増大する時間変化率を大きくして、制動力を増大する
ようにしている。したがってたとえば自動車の制動中に
おいて路面の状態が、摩擦係数が低い状態から高い状態
へと変化した場合において、制動用油圧の増大の時間変
化率は前記予め定める一定期間は変化されないため、特
に高速度で走行している場合において、制動距離が長く
なってしまう、したがって路面の摩擦係数の変化に対応
して制動用油圧を変化させ、たとえば摩擦係数が低い路
面から摩擦係数が高い路面に変化したときには、素早く
制動用油圧を上昇して制動力を増大させ、これによって
制動距離を短縮することが望まれる。
発明が解決すべき問題点 本発明の目的は、路面の摩擦係数の変化を検出し、路面
がその摩擦係数が低い路面から高い路面へと変化した場
合において、制動用油圧を急激に上昇させ、これによっ
て制動距離を短縮することができるようにしたアンチス
キッド制御装置を提供することである。
問題点を解決するための手段 本発明は、走行中の路面の摩擦係数が低い摩擦係数から
高い摩擦係数に変化したことを検出する検出手段と、 検出手段の出力に応答して、前記路面の摩擦係数が高い
摩擦係数になったことが検出されてから予め定める時間
、制動用の油圧の増圧を急増する手段とを含むことを特
徴とするアンチスキッド制御装置である。
好ましい実施態様では、前記予め定める時間は、車輪の
加速度が大きいほど長く定めることを特徴とする。
作  用 本発明においては、検出手段では、制動時において走行
中の路面が、低い摩擦係数の路面から高い摩擦係数の路
面に変化したことが検出される。
前記検出手段の出力に応答して、路面が高い摩擦係数の
路面に変化したことが検出されてから、予め定める時間
に制動用の油圧の増圧が急増される。
これによって路面の状態が高い摩擦係数の路面に変化し
た場合には、車輪の制動力が急激に増大されるため、自
動車のυ1動距離が格段に短縮される。
路面がその摩擦係数が低い路面から高い路面へ変化する
場合において、その変化量が大きいほど、路面状態の変
化に伴う車輪の加速度は大きくなる。
車輪の路面に対するスリップ率を可及的に速く目−環ス
リップ率に接近させるために、本発明においては前記予
め定める時間が車輪の加速度が大きいほど長く定められ
る。
実施例 第1図は、本発明の一実施例であるアンチスキッド制御
装置の基本的な構成を示すブロック図である。自動車の
車輪1の速度は車輪速度検出器3によって検出され、マ
イクロコンピュータなどによって実現される制御回路4
に与えられる。制御回路4にはさらに、車体速度を直接
に測定し、または車輪速度検出器3が各車輪毎に設けら
れているときには、各複数個の車輪速度検出器3の出力
の最大値から車体速度を推定して求める車体速度検出器
10の出力が与えられている。制御回路4にはさらに、
ブレーキペダル2の操作を検出するマイクロスイッチま
たはポテンショメータなどによって実現される検出器5
からの信号が与えられる。
制御回路4は、検出器5、車輪速度検出器3、車体速度
検出器10からの出力に応答し、ライン6を介してアク
チュエータフに油圧制御信号を与える。油圧制御信号に
基づいてアクチュエータ7は車輪1の制動を行うホイル
シリンダ8に与える制動用油圧を制御する。ブレーキペ
ダル2の操作により油圧を発生するマスクシリンダ9か
らの油圧は、アクチュエータ7を通してホイルシリンダ
8に伝達される。これによってホイルシリンダ8に与え
られる制動用油圧は、制御回路4が出力する油圧制御信
号に対応して変化することになる。
制動用油圧の変化量は、制御回路4からアクチュエータ
フに与えられるパルス状の油圧制御信号におけるパルス
幅によって決定される。たとえば自動車の制動時であっ
て、制動用油圧の増圧中においては、車輪速度は通常減
少するけれども、たとえば走行中の路面が低い摩擦係数
の路面から高い摩擦係数の路面に変化した場合において
は、車輪速度は急激に増大し、したがってスリップ率は
急激に減少する。したがって、たとえば制動用油圧が前
記油圧制御信号によってパルス的に増圧されている場合
において、車輪加速度が成る一定値以上となる場合、ま
たはスリップ率の変化の割合が負であって、その絶対値
が成る一定値以上であるような場合においては、路面が
摩擦係数の高い路面に変化したと考えることができる。
このような場合において制御回路4はアクチュエータフ
に対し、制動用油圧を急激に増大させるような油圧制御
信号を与える。
本実施例においては、車輪速度検出器3、車体速度検出
器10および制御回路4を含んで検出手段が構成されて
おり、制御回路4およびホイルシリンダ8などを含んで
制動用の油圧の増圧を急増する手段が構成される。
第2図は、本実施例の動作を説明するためのタイミング
チャートである。第2図(1)は車輪速度および車体速
度の変化を示しており、第2図(2)は第2図(1)図
示の車輪速度の変化に対応する車輪加速度の変化を示し
ており、第2図(3)は制御回路4がライン6に導出す
る油圧制御信号を示しており、第2図(4)は制動用油
圧の変化を示している。第2図(1)において、車輪速
度は曲線11によって示され、車体速度は曲線12によ
って示されている。
制動中、時刻t1〜t2の期間にはホイルシリンダ8に
与えられる制動用油圧は減圧され、制動力は減少される
1時刻t2〜t3では、その制動用油圧が保持されて、
制動力は一定に保たれ、車輪速度は上昇する1時刻t3
〜t4およびその後の参照符p1で示されるいわばパル
ス状に増圧されて制動用油圧が上昇し、制動力が増大し
ている期間において、車輪速度は低下してゆく。
時刻t5において、走行している路面の摩擦係数が低い
値から高い値に変化すると、第2図(1)において参照
符llaで示すように車輪速度が上昇し、したがって車
輪加速度が増大する。本実施例においては、この車輪加
速度がピーク値となる時刻t6から後述のようにして定
められる長さの期間Δの後の時刻t7までの期間におい
て、制動用油圧が連続的に増圧されるような油圧制御信
号が、制御回路4からライン6を介してアクチュエータ
フに与えられる。これによって車輪1に対する制動力は
、急激に増大されることになる。
制御回路4においてはさらに、パルス的な増圧中におい
て車輪加速度が予め定める一定値を上回る場合において
、その動作モードが摩擦係数の高い路面に対応する動作
モード(以下、高μモードと称する)に変更される。こ
れによって時刻t6〜t7の期間における連続的な制動
用油圧の増圧の後においては、第2図(3)において参
照符p2で示されるような、参照符p1で示されるパル
ス状の油圧制御信号よりもパルス幅の長い油圧制御信号
がライン6に導出され、これによって車輪1に対する制
動力は時刻t5以前の期間に比較して、急激に増大され
るようになる。
時刻上6以後の、高μモード時における制御回路4の出
力信号は、たとえば時刻t5以前の期間において参照符
p1で示されるパルスと同様のパルス幅を有する信号と
して、その発生周期が短くなるようにしてもよい。
第3図は、第2図示の時刻t5〜t7における制御回路
4の動作を説明するためのフローチャートである。ステ
ップn1において、制動用油圧が急増圧中であることを
示すフラグF1がセットされているかどうかが判断され
る。フラグF1は、制動用油圧が急増圧中でない場合に
おいてはリセットされている。ステップn1において、
フラグF1がセットされていると判断されるとステップ
nilに進み、フラグF1がセットされていない場合に
おいてはステップn2に進む。
ステップn2においては、パルス的な増圧が行われてい
るかどうかが判断される。パルス的な増圧が行われてい
ないと判断されると、処理はステップn14に移り、制
御回路4内に含まれるメモリ(図示せず)に格納されて
おり車輪加速度の最大値がストアされるパラメータMO
に、OG(ただし、Gは重力加速度である)がストアさ
れる。
ステップrI2において、パルス的な増圧が行われてい
ると判断されると、処理はステップn3に移る。
ステップn3においては、一定周期毎にサンプリングさ
れる車輪加速度であって、現にサンプリングされた車輪
加速度α。がOGよりも小さい、すなわち負であるかど
うかが判断され、車輪加速度α、が負である場合におい
てはステップn14に進み、そうでなければステップn
4に進む。
ステップn4においては、車輪加速度α。がパラメータ
MOよりも大きいかどうかが判断され、車輪加速度α7
がパラメータMO以下である場合においてはステップn
6に進み、車輪加速度αイがパラメータMOよりも大き
い場合においてはステップn5に進む。
ステップn5においては、車輪加速度α。がパラメータ
MOにストアされる。すなわちパラメータMOには、そ
れ以前の期間における車輪加速度の最大値が常にストア
されることになる。
ステップn6においては、現にサンプリングされた車輪
加速度α。と前回サンプリングされた車輪加速度α、−
5との比較が行われ、車輪加速度α、が前回サンプリン
グされた車輪加速度αa−1よりも小さい場合において
はステップn7に進み、フラグF1がセットされる。ス
テップn6における前述のような処理は、第2図の時刻
t5において、路面の状態が摩擦係数が比較的低い状態
から摩擦係数が比較的高い状態に変化した後における車
輪加速度の最大値を抽出するための処理である。
ステップn7においてフラグF1がセットされると、ス
テップn8においてはパラメータMOを参照して、後述
のようにして制動用油圧の増圧量が算出される。ステッ
プn8において算出された増圧量に基づいて、ステップ
n9においては、連続的な増圧を行う第2図(3)の期
間Δの長さに関するパラメータM1に対して、前記算出
された増圧量に対応する値がストアされる。このあとス
テップrr 10においては、制御回路4からライン6
を介してアクチュエータフに制動用油圧を増圧するため
の油圧制御信号が与えられる。
このようにして制動用油圧の増圧が開始され、再びステ
ップn1に戻るときにはフラグF1はセットされており
、したがって処理はステラ7nllに移ることになる。
ステップnjlにおいてはパラメータM1がデクリメン
トされ、ステップn12に移る。ステップn12におい
てはパラメータM1が零であるかどうかが判断され、零
でない場合においてはステップr110に進み、零であ
る場合においてはステップn13においてフラグF1が
リセットされる。
このようにしてパラメータM1の値に対応する時間の期
間において、制動用油圧は連続的に増圧されることにな
る。
第4[2Iは、車輪加速度の最大値に対応するパラメー
タMOと、連続的な増圧を行う期間の長さに対応するパ
ラメータMlとの関係を示すグラフである、第4図に示
されるようにパラメータMOの値が大きいほど、すなわ
ち路面状態が変化した場合における加速度のピーク値が
大きいほど、制動用油圧を連続的に増圧する時間に対応
するパラメータM1は大きな値に選ばれる。これによっ
て、R1擦係数の変化が大きければ大きいほど、制動力
は急激に増大されるようになり、路面状磐のあらゆる変
化に対応できるようになる。
以上のように本実施例においては、走行中の路面が摩擦
係数の低い路面から摩擦係数の高い路面へと変化したこ
とが検出されると、それ以後の期間における車輪加速度
の最大値がパラメータMOにストアされる。このパラメ
ータMOに基づいて制動用油圧が連続的に増大される期
間の長さが変化され、したがって路面状態の変化に対応
した制動力を車輪1に与えることができるようになるの
で、自動車の制動距離が格段に短縮されるようになる。
効  果 以上のように本発明に従えば、走行中の路面が摩擦係数
の低い路面から摩擦係数が高い路面に変化した場合にお
いて、急激に制動用油圧を上昇して制動力を増大させる
ようにすることができるようになり、これによって自動
車の制動距離は格段に短縮されるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の基本的な構成を示すブロッ
ク図、第2図は第1図に示されるアンチスキッド制御装
置の動作を説明するためのタイミングチャート、第3図
は制御回路4における動作を説明するためのフローチャ
ート、第4図はパラメータMOとパラメータM1との関
係を示すグラフである。 3・・・車輪速度検出器、4・・・制御回路、7・・・
アクチュエータ、8・・・ホイルシリンダ、9・・・マ
スクシリンダ、10・・・車体速度検出器 代理人  弁理士 画数 圭一部 第1図 第4図 パラメータMO

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)走行中の路面の摩擦係数が低い摩擦係数から高い
    摩擦係数に変化したことを検出する検出手段と、 検出手段の出力に応答して、前記路面の摩擦係数が高い
    摩擦係数になつたことが検出されてから予め定める時間
    、制動用の油圧の増圧を急増する手段とを含むことを特
    徴とするアンチスキッド制御装置。
  2. (2)前記予め定める時間は、車輪の加速度が大きいほ
    ど長く定めることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のアンチスキッド制御装置。
JP30490287A 1987-12-01 1987-12-01 アンチスキツド制御装置 Pending JPH01145255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30490287A JPH01145255A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 アンチスキツド制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30490287A JPH01145255A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 アンチスキツド制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01145255A true JPH01145255A (ja) 1989-06-07

Family

ID=17938665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30490287A Pending JPH01145255A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 アンチスキツド制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01145255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474368A (en) * 1992-08-26 1995-12-12 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Anti-skid braking method and system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029974A (ja) * 1973-07-16 1975-03-26
JPS6181261A (ja) * 1984-09-27 1986-04-24 Akebono Brake Ind Co Ltd アンチスキツドシステムにおける油圧制御方法
JPS62166152A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Nippon Denso Co Ltd 車両用アンチスキツド装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029974A (ja) * 1973-07-16 1975-03-26
JPS6181261A (ja) * 1984-09-27 1986-04-24 Akebono Brake Ind Co Ltd アンチスキツドシステムにおける油圧制御方法
JPS62166152A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Nippon Denso Co Ltd 車両用アンチスキツド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474368A (en) * 1992-08-26 1995-12-12 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Anti-skid braking method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5669678A (en) Process and apparatus for determining the application pressures and characteristic brake values of a vehicle
EP0193335B1 (en) Detection of abnormality for rotational speed sensor
JPS6133739B2 (ja)
HUP9702240A2 (hu) Eljárás blokkolásgátolt gépjármű-fékberendezés üzemeltetésére
JPH1035444A (ja) 車輪ブレーキの特性値の決定方法及び装置
KR970026649A (ko) 브레이크장치의 제어방법 및 제어장치
JPH0367771A (ja) 車両のアンチロック制御方法
KR960702393A (ko) 차량용 앤티-록 브레이크 시스템(abs)의 개선
JP2837905B2 (ja) アンチロック・ブレーキ制御装置
CA1252181A (en) Antiskid control system responsive to road surface reaction
US20020088673A1 (en) Railcar anti-skid brakes
JPH01145255A (ja) アンチスキツド制御装置
JPH01254463A (ja) アンチスキッド制御装置
JP2006509680A (ja) 適応ブレーキトルク調整方法
JP2765680B2 (ja) アンチスキツド制御装置における路面の摩擦係数の変化判別方法
JP4440459B2 (ja) ブレーキ力分配の制御または調整方法および装置
KR100352951B1 (ko) 브레이크 액압 제어장치
KR970010065B1 (ko) 차량용 앤티록브레이크시스템의 브레이크압력 제어방법
JP3560641B2 (ja) アンチスキッド制御装置
US20010053953A1 (en) Antilock braking control method and system
JPS6050061A (ja) アンチスキッド制御方法
JP3885492B2 (ja) アンチスキッド制御装置
US6644759B1 (en) Method and device for controlling the slippage at at least one vehicle wheel in closed loop
JP2762468B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JPH02258461A (ja) アンチスキツド制御装置