JPH01138253A - ポリ塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物 - Google Patents

ポリ塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物

Info

Publication number
JPH01138253A
JPH01138253A JP29545287A JP29545287A JPH01138253A JP H01138253 A JPH01138253 A JP H01138253A JP 29545287 A JP29545287 A JP 29545287A JP 29545287 A JP29545287 A JP 29545287A JP H01138253 A JPH01138253 A JP H01138253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
phosphate
compound
polyvinyl chloride
chloride resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29545287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2609879B2 (ja
Inventor
Katsutoshi Noguchi
勝利 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATSUTA KAKO KK
Original Assignee
KATSUTA KAKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATSUTA KAKO KK filed Critical KATSUTA KAKO KK
Priority to JP62295452A priority Critical patent/JP2609879B2/ja
Publication of JPH01138253A publication Critical patent/JPH01138253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609879B2 publication Critical patent/JP2609879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業−1−の利用分野〕 本発明はポリ塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物に関する
ものである。
更に詳しくは、ポリ塩化ビニル系樹脂組成物に熱安定性
、耐着色性、透明性及びプレートアウト現象の改良効果
を与える安定剤組成物に関する。
〔従来の技術〕
一般にポリ塩化ビニル系樹脂は成型加工時の加熱もしく
は加工品となってから紫外線を主体とする光劣化などに
より優れた商品となり得なくなることは周知である。か
かる欠点を改良するため従来各種安定剤が提案され実用
に供されてきた。例えば金属石鹸、a機錫化合物、エポ
キシ化合物、11機亜燐酸エステル、酸化防1ト剤、紫
外線吸収剤等の単品又はこれらの任怠の併用添加が行な
われているがその効果は未だ充分満足できるものとはい
えず更に効果の優れた安定剤が要望されていた。
〔発明の解決すべき課題及びその手段〕本発明者はこれ
らの点に鑑み鋭念検討の結果、ある種の燐酸類及び亜燐
酸類化合物の併用組成物が熱安定性、耐着色性、透明性
及びプレートアウト現象の改廃に著しい効果をもたらす
ことを見出し本発明に至った。
本発明は (a)一般式(1) 〔式中R1、R7、R5は同一か又は異なるアルキル、
アリール、アリールアルキル、モノアルキルアリール基
であり、R,、R,の少なくとも1つはジアルキルアリ
ール基を示す。〕で表される化合物及び (b)燐に直結する水酸基を少なくとも1個有する亜燐
酸又は燐酸類化合物の1種又は2種以上を含むポリ塩化
ビニル系樹脂用安定剤組成物である。
本発明において用いられる上記(a)、(b)の化合物
を例示すれば次のとおりである。
〔発明構成要件の具体的説明〕
(a)一般式(1)で示される化合物 No、 l  ジ−オクチルモノ−ジメチルフェニルホ
スフェート No、 2  ジ−フェニルモノ−ジメチルフェニルホ
スフェート No、 3  ジ−メチルフェニルモノ−ジメチルフェ
ニルホスフェート No、 4  ジ −し一ブチルフェニルモノージメチ
ルフェニルホスフェート No、 5  ジーラウリルモノージ −し一ブチルフ
ェニルホスフェート No、 6  ジーベンジルモノージ −t−ブチルフ
ェニルホスフェート N007  ジ−メチルフェニルモノージ −1−ブチ
ルフェニルホスフェート No、 8  ジ−トリデシルモノ−ジノニルフェニル
ポスフェート No、 9  ジーメチルフェニルモノージノニルフェ
ニルホスフエート No、10  ジ−ノニルフェニルモノ−ジノニルフェ
ニルホスフェート No、11  モノ−トリデシルジ−ジメチルフェニル
ホスフェート No、 12  モノ−フエニルジ−ジメチルフェニル
ホスフェート No、I3  モノ−メチルフエニルジ−ジメチルフェ
ニルホスフェート No、14  モノ−ノニルフエニルジ−ジメチルフェ
ニルホスフェート No、I5  モノーラウリルジージーL−ブチルフェ
ニルホスフェート No、 16  モノーベンジルジージ −t−ブチル
フェニルホスフェート No、 17  モノ−オクチルフエニルジ−ジー1.
−ブチルフェニルホスフェート No、 18  モノ−オクチルジ−ジノニルフェニル
ホスフェート No、19  モノ−フエニルジ−ジノニルフェニルホ
スフェート No、20  モノ −t−ブチルフエニルジ−ジノニ
ルフェニルホスフェート (b)燐に直結する水酸基を少なくとも!個有する亜燐
酸又は燐酸類化合物は 一般式 %式% 〔式中R1〜R1はそれぞれ同一か又は異なる水素、ア
ルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルアリール
、アルケニル、アリールアルケニル及びエポキシを含む
これ等の基又は(−If tic m0% 7. Is
あるいは−7,20Cml−I 11+1を示す。
Z、は水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、ア
ルキルアリール、アリールアルキル基Z、はアリール、
あるいはこれらの置換された基 mは1〜9、 Xは1〜I O Yは多価アルコール残基、あるいはこれらの置換された
基 nは0〜l01AはO又は1、Wは無し又は酸素であり
少なくとも燐に直結する水酸基を1個有する即ちR5−
R1の中の少なくとも1個は水素である。
(本発明でいう水酸基とは> P −OHを表すがこれ
ら化合物は互変異性をとるので> P −f(をも意味
するものである。)〕 で表される化合物である。
具体例としては No、21  (C3HTO)tr 014No、22
  C311?Or’(OH)tNo、23  (C1
oII tr 0 )tP OHNo、36  (C、
H90)tP OHo :l No、37  CIIII 170 P (OH)2I No、38  (c +oHy+O)tP OHo 〔安定化対象樹脂〕 本発明において安定化の対象とされるポリ塩化ビニル系
樹脂とは、ポリ塩化ビニル及び塩化ビニルを主成分とし
、これと共重合し得るモノマーとの共重合物、グラフト
ポリマー、ブロックポリマー並びにこれらを主成分とす
るポリマーブレンドである。
本発明の安定剤は、これらポリ塩化ビニル系樹脂100
重量i1<に対し、(a)−最大(1)で示した化合物
を通常0.005〜8.0重量部及び(b)燐に直結す
る水酸基を少なくとも1個有する亜燐酸又は燐酸類化合
物を一般式(1)の化合物に対して通常’F !、l比
で、I:O,0I−1の比率で併用する。
〔その他の添加剤〕
本発明においては必要に応じて下記の安定剤を含有させ
ることができる。
即し酸性、中性、塩基性のIa族、rla族、■b族、
IVb族の有機酸塩でありこれらに使用される41機酸
類には2−エチルヘキソイン酸、ネオ酸、ラウリン酸、
ステアリン酸、イソステアリン酸、ヒドロキシステアリ
ン酸、ミリスチン酸、オクチル酸、イソオクチル酸、フ
ェニルステアリン酸、あるいはマレイン酸、マロン酸、
セバシン酸、アゼライン酸、アジピン酸、フタール酸、
シクロヘキサンジカルボン酸等の二塩基酸と、炭素数1
乃至18個の直鎖又は側鎖、置換又は非置換、飽和又は
不飽和のアルコール、アルコキシアルコールもしくは合
計炭素数が5乃至18個のシクロアルキル、アリールア
ルキル、アリール、アルキルアリールのヒドロキシ化合
物とのセミエステル等の置換、非置換の脂肪族モノ又は
ジカルボン酸、又、安息香酸、メチル安息香酸、し−ブ
チル安息香酸、桂皮酸、サリチル酸、ナフテン酸、ピロ
リドンカルボン酸、アセト酢酸エステル及びその縮合物
、ベンゾイルアセトン、ジベンゾイルメタン、ステアロ
イルベンゾイルメタン、ロジン酸、オクチルフェノール
、ノニルフェノール、L−ブチルフェノール等がある。
その他の安定剤、例えば有機錫系化合物も併用し使用し
得る。例としてはモノ又はジアルキル錫脂肪酸塩あるい
は芳香族酸塩、モノ又はジアルキル錫マレイン酸塩、モ
ノ又はジアルキル錫マレイン酸エステル塩、モノ又はジ
アルキル錫サルファイド、モノ又はジアルキル錫メルカ
プトカルボン酸塩、モノ又はジアルキル錫メルカプトカ
ルボン酸エステル塩、モノ又はジアルキル錫メルカプト
カルボン酸エステルサルファイド塩、モノ又はジアルキ
ル錫メルカプトカルボン酸エステルオキサイド塩、モノ
又はジアルキル錫メルカプトアルキルカルボン酸塩、モ
ノ又はジアルキル錫メルカプトアルキルカルボン酸サル
ファイド塩、特開昭51−44149号に記載されてい
る錫化合物等ががある。
更にff機非金属安定剤も本目的を阻害しない限りにお
いて併用し使用し得る。
これら有機非金属安定剤としては例えば2−フェニルイ
ンドール、ジフェニルチオ尿素、セチル及びステアリル
β−アミノクロトン酸エステル、1゜3 及び1.4−
ブタンジオールビスβ−アミノクロトン酸エステル、チ
オジエチレングリコールビスβ−アミノクロトン酸エス
テル、イソオクチル酸及びその誘導体例えばトリス(2
−ヒドロキシエチル)シアヌレート等の窒素含有化合物
、ペンタエリスリトール、マンニトール、ソルビトール
等の多価アルコール、安息香酸、メチル安息香酸、グリ
コール酸、マレイン酸、桂皮酸、p−ターシャリ−ブチ
ル安息香酸、クロトン酸等のカルボン酸、アセト酢酸エ
ステル及びその縮合物、硼酸エステル、チオジグリコー
ル酸エステル、マロン酸モノ又はジエステル及びベンゾ
イルアセトン、ジベンゾイルメタン、ステアロイルベン
ゾイルメタン、デヒドロ酢酸等のβ−ジケトン類があげ
られる。
本発明組成物には必要に応じて酸化防止剤を使用し得る
これら酸化防止剤としてはヒンダードフェノール、アル
キレン又はアルキリデンを介して結合するポリ(アルキ
ルフェノール)、イ才つを介して結合するポリ(アルキ
ルフェノール)等のフェノール誘導体を含むフェノール
系酸化防Iに剤、イオウを介して結合しているアルカン
酸及びそのアルキルエステル、例えばチオジプロピオン
酸ラウリルステアリル、チオジプロピオン酸ジラウリル
等の含イオウ化合物があり、更に、トリフェニルホスフ
ァイト、トリデシルホスファイト、モノフエニルジデシ
ルホスファイト、トリクレジルホスファイト、トリスノ
ニルフェニルホスファイト、トリスシクロヘキシルフェ
ニルホスファイト、トリスフェニルフェニルホスファイ
ト、トリス(ジプロピレングリコール)ホスファイト、
トリス(エトキシエトキシエチル)ホスファイト、トリ
スC4,4’ −ブヂリデンビス(2−トープチル−5
−メチルフェノール)〕ホスファイト、ジフェニルホス
ファイト、モノ−2−エチルへキシルホスファイト、テ
トラ(トリデシル’)−4,4’ −イソプロピリデン
ジフェニルジホスファイト、テトラ(フェニル)ジブロ
ビリデングリコールジホスファイト、ヘプタキス(ノニ
ルフェニル)テトラキス(ビスフェノールA)ペンタホ
スファイト、ヘプタキス(ノニルフェニル)テトラキス
(ビスフェノールA)ペンタホスファイト、ヘプタキス
(ジプロピレングリコール)トリホスファイト、ビス(
ネオペンデルグリコール)ジプロピレングリコールジホ
スファイト、テトラキス(ブトキシエトキシエチル)エ
チレングリコールジホスファイト、ビス(シクロへキシ
ルフェニル)ビス(フェニルエチル)1.4−ジブタン
ジオールジホスファイト、ジデシル亜燐酸カリウム、ジ
(オクチル亜燐酸)亜鉛、ブトキシェトキシエチル燐酸
カルシウム、ステアリル・ジラウリル匝燐酸バリウム、
トリクレジルホスフェート、トリオクチルホスフェート
、トリス(ブトキシエチル)ホスフェート、ジステアリ
ルペンタエリスリトールジホスファイト、ジデシルペン
タエリスリトールジホスファイト、ジフェニルペンタエ
リスリトールジホスファイト、トリス(ラウリルチオ)
ホスファイト、テトラキス(メルカプトオクチル)l、
6−ジメルカプトヘキシレンジホスファイト、ペンタキ
ス(ドデシルメルカプト)ビス(1,6−へキシレンジ
メルカプト)トリホスファイト、0.0′−ジイソプロ
ピルチオールホスフェート、ジブチルジチオ燐酸亜鉛の
如きホスファイト、ホスフェートがある。
本発明組成物に紫外線吸収剤を添加すれば耐候(光)性
を向上させ得るので使用目的に応じて適宜単独又は併用
して使用する。これらにはベンゾフェノン系、ベンゾト
リアゾール系、・サリシレート系、シアノアクリレート
系、ヒンダードアミン系、金属キレート系特にニッケル
、クロムの塩等が含まれる。又フタール酸エステル系可
塑剤もしくはその他のエステル系可塑剤又はポリエステ
ル系可塑剤、リン酸エステル系可塑剤、塩素系可塑剤、
その他の可塑剤、更にエポキシ系化合物、例えばエポキ
シ他人(i油、エポキシ化アマニ油の如きエポキシ化植
物油、ブチルエポキシステアレート、オクチルエポキシ
ステアレート、2−エチルへキシルトール油脂肪酸エス
テル、エポキシステアリルエポキシステアレート、エポ
キシ化テトラヒドロフクール酸ジオクヂルエステル、エ
ポキシ化シクロヘキサンジカルボン酸ジステアリルの如
きエポキシ化エステル、4.4′−イソプロピリデンジ
フェノールとエピクロルヒドリンとの重縮合物の如きエ
ポキシ樹脂のエポキシ化合物も必要に応じて併用し使用
し得る。
その他必要に応じて周期律表I〜■又は■族の金属の酸
化物、水酸化物、塩化物、硫化物、炭酸塩、硫酸塩、I
Ik硫酸塩、リン酸塩、亜リン酸塩、lすい酸塩、塩素
酸塩、過塩素酸塩、硼酸塩等の無機金属化合物も使用し
得る。その例としては炭酸カルシウム、酸化カルシウム
、水酸化カルシウム、酸化亜鉛、塩化亜鉛、水酸化亜鉛
、炭酸亜鉛、硫化亜鉛、亜リン酸亜鉛、硼酸亜鉛、過塩
素酸バリウム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム
、炭酸マグネシウム、酸化アルミニウム、水酸化アルミ
ニウム、アルミナ、けい酸ナトリウム、けい酸アルミニ
ウム、ケイ酸マグネシウム、けい酸カルシウム、A型、
X型、Y型等の合成ゼオライト、アナルサイト、モルデ
ナイト等の天然ゼオライト、又はこれ等ゼオライトの第
1a族金属が第■族又は第■族の金属イオンで置換され
た金属置換型ゼオライト等のけい酸金属塩、活性白土、
タルク、クレイ、ベンガラ、ベントナイト、カリオン、
けいそう土、ハイドロタルサイト、アスベスト、二酸化
アンチモン、水酸化バリウム、炭酸バリウム、水酸化カ
リウム、硫酸バリウム等である。その他蛍光剤、防ばい
殺菌剤、プレートアウト防止剤、防曇剤、架橋剤、滑剤
、界面活性剤、補強剤、加工助剤、離型剤、粘度低下剤
等を本発明のポリ塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物と七
もに使用することができる。
〔実施例及び効果〕
次に実施例により本発明によるポリ塩化ビニル系樹脂の
安定化効果を示す。
実施例中に使用した試験結果の成績は下記符号により表
示した。
実施例1 本発明において用いられる燐化合物のポリ塩化ビニル樹
脂に対する安定化効果をみるために次の配合による組成
物を170℃の2本ロールで10分間混練しシートを作
った。
このシートを用いて170℃のギヤーオーブン中で熱安
定性試験を行いその変色度を比較した。又このシートを
170℃、100 kg/ ct*”で5分間プレスし
、透明性、着色性の比較を行った。
これらの結果を表−1に示す。
配合 ポリ塩化ビニル樹脂    100   重量部ジオク
チルツクレート    40   〃エポキシ化大豆油
       2.0  〃ステアリン酸亜鉛    
   0.6  〃ステアリン酸カルシウム    0
,4  〃ジデシルモノフェニル ホスファイト    0.5  〃 燐化合物          (表−1)(以下 余白
) 表−1 実施例2 本発明において用いられる燐化合物のポリ塩化ビニル樹
脂に対する安定化効果をみるため、次の配合Aの組成物
を170℃の2本ロールで10分間混練した。ロール表
面にプレートアウトした顔料の程度をみるため配合Bに
より同条件で5分間混練した。その際シートに被着した
顔料による着色度により本発明による安定剤のプレート
アウトに及ぼす影響を評価した。
これらの結果を表−2に示す。
配合A ポリ塩化ビニル樹脂    100  重量部ジオクチ
ルフタレート    40   〃バリウム・カドミウ
ム・ 亜鉛系液状安定剤       1.2  〃カドミウ
ム・鉛・バリウム 複合石鹸           0.6  〃ウオーチ
ングレツド顔料    3.0  〃燐化合物    
      (表−2)配合B ポリ塩化ビニル樹脂    100   重量部ジオク
チルツクレート    40   〃ステアリン酸カド
ミウム    2.0  〃(以下 余白) 表−2 以上、安定化試験の結果、本発明に基づき、(a)−最
大〔■〕で表される燐化合物と、(b)燐に直結する水
酸基を少なくとも1個有する亜燐酸又は燐酸化合物を共
に含有させた安定剤組成物は、ポリ塩化ビニル系樹脂に
対して、熱安定性、耐着色性、プレートアウト現象の改
善のいずれについても著しい相乗効果を与えることが明
らかにされた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)一般式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 〔式中R_1、R_2、R_3は同一か又は異なるアル
    キル、アリール、アリールアルキル、モノアルキルアリ
    ール基であり、R_1、R_2の少なくとも1つはジア
    ルキルアリール基を示す。〕 で表される化合物の1種又は2種以上及び (b)燐に直結する水酸基を少なくとも1個有する亜燐
    酸又は燐酸類化合物を含むポリ塩化ビニル系樹脂用安定
    剤組成物。
JP62295452A 1987-11-24 1987-11-24 ポリ塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物 Expired - Lifetime JP2609879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295452A JP2609879B2 (ja) 1987-11-24 1987-11-24 ポリ塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295452A JP2609879B2 (ja) 1987-11-24 1987-11-24 ポリ塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01138253A true JPH01138253A (ja) 1989-05-31
JP2609879B2 JP2609879B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=17820770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62295452A Expired - Lifetime JP2609879B2 (ja) 1987-11-24 1987-11-24 ポリ塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2609879B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160450A (en) * 1978-06-08 1979-12-19 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54160450A (en) * 1978-06-08 1979-12-19 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2609879B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751261A (en) Stabilized polyvinyl chloride resin composition
US5147917A (en) Halogenated resin composition
US2935491A (en) Synergistic stabilizer composition containing a benzoate, a phenolate, and triphenyl phosphite
US3202622A (en) Vinyl halide resin stabilizers comprising hydrolyzed mixtures of metal phenates, metal salts of monocarboxylic acids and organic phosphites
JPH01138253A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物
US3245926A (en) Halogen-containing resin stabilized with pentaerythritol phosphites
JPH09176420A (ja) 塩化ビニル系樹脂安定化組成物
JPH04202452A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6268839A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPS62252445A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0317864B2 (ja)
JPH0662825B2 (ja) 新規含ハロゲン樹脂組成物
JPH0338299B2 (ja)
JPH04183735A (ja) 熱安定化された塩素含有樹脂組成物
JPH0430421B2 (ja)
JPH02145638A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP2952258B1 (ja) 熱安定化された塩化ビニル系樹脂組成物
JPH04202451A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP3744517B2 (ja) 含ハロゲン樹脂組成物
JP2809548B2 (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JP2004231812A (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JP2003020414A (ja) 含ハロゲン樹脂組成物
JPH0755996B2 (ja) 含塩素−ウレタン樹脂組成物
EP0304274B1 (en) Chlorine-containing resin compositions
JPS6141937B2 (ja)