JPH01136752A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH01136752A
JPH01136752A JP29690787A JP29690787A JPH01136752A JP H01136752 A JPH01136752 A JP H01136752A JP 29690787 A JP29690787 A JP 29690787A JP 29690787 A JP29690787 A JP 29690787A JP H01136752 A JPH01136752 A JP H01136752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
pipe
tank
tube
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29690787A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Oda
小田 元
Masayoshi Miura
眞芳 三浦
Kenji Akami
研二 赤見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29690787A priority Critical patent/JPH01136752A/ja
Publication of JPH01136752A publication Critical patent/JPH01136752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、微小開口を有するヘッドより、インク液を噴
出させ、被記録物上に文字、図形、画像等を記録するイ
ンクジェット記録装置に関するものである。
従来の技術 最近、インクジェット記録技術は、コンビーータ端末、
カラープリンタ等の分野で盛んに利用されるようになっ
てきており、その方式も多種多様にわたる。その中でも
空気流を用いたインクジェット記録装置は、応答性、高
密度記録に優れ、特開昭51−37541号公報、*開
昭57−120452号公報、特開昭61−13775
1号公報、特公昭54−25416号公報及び特公昭5
7−20905号公報等により知られている。その−例
を第3図に示す。これは空気流と静電力を用いたインク
ジェット記録装置で、一定流速の空気流が流出する空気
吐出口101に対向してインク吐出口104が設けられ
ており、インク吐出口104内に保持されたインクを空
気吐出口101の前面に設けられた電極114に生じる
静電力により吸引し、空気流による加速を加えながら空
気吐出口101より吐出させるものである。空気吐出口
101は空気ノズル板102に、インク吐出口104は
インクノズル板103に形成されている。インク吐出口
104はインク室110に隣接しており、インク室11
0にはインク供給管106を介してインクタンク111
よりインクが供給される。一方空気供給源112より所
定圧力の空気流が空気供給管tOS、空気室109、空
気供給層107、を介して空気吐出口101より吐出す
る。113は空気供給源112よりインクタンク111
に加えられる空気圧を調整するための圧力調整機構であ
る。
インク吐出口104にインクを供給するインクタンク1
11には、前記空気吐出口101より流出する空気流を
供給する空気供給源112が連結され一定の空気圧力が
印加されており、インク吐出口104と空気吐出口10
1の間隙を流れる空気の圧力と、インク吐出口104内
に保持されているインクの圧力をほぼ同一値に設定し、
電極114に信号電圧105が印加されない時にはイン
クの吐出がなく、インク吐出口104にインクが安定保
持されるように設定されている。
発明が解決しようとする問題点 第3図に示されたような、信号電圧105が印加されな
い時には、インク吐出口104にインクが保持され、信
号電圧105が印加された時にのみインク吐出がなされ
るインクジェット記録装置では、例えば、特開昭60−
14734号公報に記載されているように、インク吐出
口104の位置と、インクタンク111内のインク液面
の高低差りが、インクの吐出状態に影響を及ぼす。すな
わち、インク液面が高くなるとインクが吐出しやすくな
りインクの吐出量が増大し、逆にインク液面が低くなる
とインクの吐出量が減少する。
従って、第3図に示されているようなインクタンク11
1を使用すると、インク量が消費される’Klってイン
ク液面が低下し、ヘッドからのインク吐出量が減少し、
記録濃度が低下してくるという欠点があった。
このような欠点を補うために、従来、インクタンク11
1自体を上下させる方法が提案されているが、これは、
特別な上下機構を必要とし、簡便さという点で難点があ
った。
本発明は、以上のような欠点を解消し、特別な上下機構
を必要とせず、インクタンク111内のインク量に無関
係に、インク液面を一定に保ってインクジェット記録装
置を作動させるものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、インクタンク内のインク中に挿入された第1
の管と、その周囲を囲む第2の管を設け、第1の管を介
して、インクタンク内のインクに空気圧を印加しようと
したものである。
作用 本発明は、上記手段を講じることにより、インクタンク
の実質的にインクジェットヘッドに作用するインク液面
の高さは、インクタンク内のインクの多少にかかわらず
、前記第1の管の先端部となり、また前記第2の管によ
り、インクのゆれの影響が、前記第1の管の先端部に及
ぶのを防止でき、安定した実質液面を保持できるインク
ジェット記録装置が実現できる。
実施例 以下本発明の実施例について、図面とともに詳細に説明
する。第1図は、本発明の実施例を示すインクジェット
記録装置である。インクタンク5の内部は、空気室6よ
り延びる第1の管1とそれを囲むように配された第2の
管2よりなり、第2の管2の下部には、開口4が設けら
れ、インクタンク5のインク7に連通している。一方第
2の管2の上部も、インクタンク5の上部に形成される
空気だまり11に連通されている。インクタンク5の底
部付近には、インクジェットヘッド12に通ずるインク
供給管9が設けられている。インクジェットヘッド12
は第3図に示したものが使用されるが、このタイプのヘ
ッドに限らず、前記各公報に示されたような空気流を用
いたものはいずれも使用することができる。一方、空気
供給源13からは、空気供給管10を介して、インクジ
ェット12と空気室6に空気を供給し加圧するようにな
っている。8はインク補給口である。
今S空気供給源13がOFFの状態では、第1の管lの
インク液面は、第2の管2及びその周囲のインクタンク
5内のインク液面と同一位置にある。そこで空気供給源
13より空気圧が印加されると、第1の管1の液面は、
空気圧力のため下方に押しやられ、第1の管1の先端3
より気泡として、インフタ/り5内の空気だまり11へ
空気が流入する。そして、バランスのとれた時点で、第
1の管lの先端3にメニスカスを形成し、保持される。
その時、第1の管1の先端3付近のインクの圧力P1と
、空気室6の圧力FAIと、空気だまり11の圧力P^
2との間には、次のような関係が生じる。
pH=pAI PI”PAZ+ρgH ただし、Hは第1の管lの先端3で形成されるメニスカ
ス位tと、インクタンク5内のインク液面の位置との差
、またρはインクの密度、gは重力加速度である。
今インクジェットヘッド12よりインクが吐出し、イン
クタンク5内のインク7が減ったことを考える。インク
7が減ると、空気だまり11の容積が増すと同時にHが
減少する。空気だまり11内の圧力をP’hz、第1の
管lの先端渚のメニスカスの位置とインクタンク5内の
インク液面の位置との差をH′とすると、 PA2〉P′A2 、 H>H’ 従って FAI>P’A2 + ρgH′ となる。こうなると、第1の管1の先端3のメニスカス
が破れ、空気が空気だまり11に流入されPX3より高
い圧力P”A2となりバランスが保たれる。この時、H
′もわずかに変化し、H“どなる。
従って、 pI =PA1 pi = pHAz +ρgH“ となる。結局、インク7が減少し、Hの高さが減少して
も、 PI ”’PAL ”PA2+ρgH=piz+ρgH
’:Con S tとなり、実質的なインク液面は、第
1の管1の先端3とインクジェットヘッド12のノズル
との差りということになり、インク量によって、変化す
ることはない。
インク7の量が減少し、第1の管1の先端3付近までく
ると、インクのゆれに対して、第1の管1の先端3に形
成されるメニスカスが不安定になる。すなわち、インク
がゆれ液面が変動することにより、前記メニスカス周囲
に一時的にでもインクが存在しない状態が発生すると、
第1の管l内に部分的に気泡が入り、その結果第1の管
lの先端3で形成されていたメニスカスが前記管1の内
部に入り込み、ヘッド12のノズル位置と前記メニスカ
スとの位置の差がhより小さくなる。この度合は、第1
の管1内に入る気泡の量によって異なる。従って、実質
的なインク液面が変動することになる。
これを防止するために第2の管2設けられている。第2
図に示すように、インク7のゆれが生じ液面が変動した
場合でも第2の管2による表面張力の影響により、第2
の管2内のインク液面のゆれはほとんどない。従りて第
1の管1の先端3に形成されているメニスカスを破り内
部に気泡を部分的に混入する恐れを解消でき、安定した
インク液面を保持することができる。
上記のようなインクのゆれによる液面の変動は、通常イ
ンクタンク5を固定した場合には発生しないが、強い衝
撃がインクタンク5に加わりた場合、あるいはインクタ
ンク5自体をキャリッジに載せヘッド12と同様に走査
させる場合には充分に考えられる。従って、第2の管2
の効果は大きい。
空気供給源[0をOFFにした場合、FAIは大気圧に
戻るがPA2はそのままの圧力で残るため、第16管1
の先端3に形成されているメニスカスが、圧力バランス
がくずれるため第1の管1自部を上方に押しやられ、結
果としてインクが逆流1−5空気室6内に入ってくる。
この逆流するインクの量は、空気だまり11の容積に加
えられた圧力PA2によって、圧縮された空気の体積分
となり、空気室6は逆流するインク量よりも大きい容積
な必要とする。
発明の効果 以上のように本発明は、インクタンク内に第1の管とそ
れを囲む第2の管を設け、第1の管を介してインクタン
ク内のインクに空気圧を印加することにより、インクジ
ェットヘッドの特性を左右する、インクジェットヘッド
のノズルとインク液面の差を、インクの量の多少にかか
わらず、一定に、しかも安定した状態で保持することが
でき、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるインクジェット記録装
置の全体構成を示す一部断面概略図、第2図は第1図の
インクジェット記録装置の動作を説明するための一部断
面概略図、第3図は従来のインクジェット記録装置の一
例を示す一部断面概略図である。 1.2・・・管、3・・・管の先端、4・・・開口、5
・・・インクタンク、6・・・空気室、7・・・インク
、8・・・インク補給口、9・・・インク供給管、10
・・・空気供給管。 11・・・空気だまり、12・・・インクジェットヘッ
ド、13・・・空気供給源。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1基環 
lr!1J tA 2・図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一定の容積を有する容器内のインクの中に、その
    片方の口が存在するように配された第1の管と、前記第
    1の管の周囲を囲むように配された第2の管とを有する
    インクタンクと、前記第1の管を通して前記インクタン
    ク内に空気圧を印加するための空気供給源と、前記イン
    クタンクに連通しているインクジェットヘッドとからな
    るインクジェット記録装置。
  2. (2)第1の管と空気供給源との間に空気室が設けられ
    ている特許請求の範囲第1項記載のインクジェット記録
    装置。
  3. (3)第2の管はインクタンクのインク中において開口
    を有している特許請求の範囲第1項記載のインクジェッ
    ト記録装置。
JP29690787A 1987-11-24 1987-11-24 インクジェット記録装置 Pending JPH01136752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29690787A JPH01136752A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29690787A JPH01136752A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01136752A true JPH01136752A (ja) 1989-05-30

Family

ID=17839705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29690787A Pending JPH01136752A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01136752A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3110140B2 (ja) サーマルインクジェットプリンタのインク供給装置および方法
US5510817A (en) Writing method for ink jet printer using electro-rheological fluid and apparatus thereof
JPH10787A (ja) インクカートリッジ
US6932462B2 (en) Ink jet head and ink jet recording apparatus
JPH10250098A (ja) インク供給装置及びインク充填方法
EP0260663A2 (en) Ink jet recording apparatus
JPH01136752A (ja) インクジェット記録装置
JPH06340083A (ja) インクジェット記録装置
JP3171105B2 (ja) プリンタおよびインクタンク
JPH08238766A (ja) インクジェット記録装置
TW200924991A (en) Bubbler
JPS5959457A (ja) インクカ−トリツジおよび記録ヘツドの洗浄装置
JPH0717069B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002337356A (ja) インク貯留タンク
JPS63265643A (ja) インクジエツト記録装置
JP3161298B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH04197642A (ja) インクジェット記録装置
JPS6378752A (ja) インクジエツト記録装置
JPH04197641A (ja) インクジェット記録装置
JPH0661939B2 (ja) インクジエツトプリンタ用ヘツド
JPS63267558A (ja) インクジエツト記録装置
JPH04276451A (ja) インクジェット記録装置
JPH04201571A (ja) インクジェット記録装置
JPH04185350A (ja) インクジェット記録装置
JPH04276452A (ja) インクジェット記録装置