JPH01134963A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH01134963A
JPH01134963A JP29336287A JP29336287A JPH01134963A JP H01134963 A JPH01134963 A JP H01134963A JP 29336287 A JP29336287 A JP 29336287A JP 29336287 A JP29336287 A JP 29336287A JP H01134963 A JPH01134963 A JP H01134963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
polycrystalline silicon
oxide film
type
silicon layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29336287A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Oki
勝 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29336287A priority Critical patent/JPH01134963A/ja
Publication of JPH01134963A publication Critical patent/JPH01134963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置、特にシリコンゲー)MOS型電界
効果トランジスタとバイポーラトランジスタを同一基板
上に形成した集積回路装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
バイポーラトランジスタと相補型MOS電界効果トラン
ジスタ(以下CMOS)ランジスタと記す)を同一基板
上に形成した集積回路は、CMOSトランジスタの低消
費電力動作と、バイポーラトランジスタの高速動作、高
駆動能力を同時に実現出来ることから、近年多くの試み
が報告されている。
従来報告されているBi−0MO3ICの製造方法を第
2図(a)、 (b)を用いて説明すると、先ずP型基
板1にN十埋込層2、P埋込層3を形成しN型エピタキ
ャシャル層4を形成する。次にP型ウェル領域5及びN
型ウェル領域6を形成し素子分離酸化膜7を形成する。
次にゲート酸化膜を形成後ゲート多結晶シリコン層8を
形成し、バイポーラトランジスタのベース領域9を形成
する。
次にバイポーラトランジスタのエミッタ拡散窓を開口し
、第2の多結晶シリコン層10でエミッタ拡散窓を覆う
様に形成する。次にNchMOS)ランジスタのソース
ドレイン領域11と、バイポーラトランジスタのエミッ
タ12を同時に形成し、PchMOS)ランジスタのソ
ースドレイン領域13と、バイポーラトランジスタのベ
ースコンタクト領域14を同時に形成する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上述べて来た様に、従来法によるB1−CMOSIC
製造プロセスはエミッタ拡散窓上に第2の多結晶シリコ
ン層を形成することによりコンタクト開口時のマスク合
わせズレな見込む必要がなく、エミッタ領域を小さく形
成出来、バイポーラトランジスタの高速化が可能である
という利点があるが、バイポーラトランジスタのベース
領域と、第2の多結晶シリコン層との間には薄いゲート
酸化膜しかなく、ベースエミッタ間にMOS型容量が形
成され、エミッタの拡散領域の接合容量に加えて、MO
S型容量が加わるため実質的にエミッタベース間容量が
低減されず、高速化に対しては十分な効果が得られない
。又、この容量低減のため、ゲート酸化膜を厚くすると
、MOS)ランジスタのgmが低下してしまうという欠
点がある。又、ゲート酸化膜を薄い状態のままでベース
上に厚い酸化膜を形成するため、熱酸化等を行うと、ゲ
ート多結晶シリコンが細ってしまうという欠点が生じる
本発明は上述したバイポーラトランジスタの特性劣化を
伴うことなく、MOS)ランジスタとバイポーラトラン
ジスタを同一基板に形成出来る製造プロセスを提供する
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のBi−0MOSIC製造プロセスは0MO3)
ランジスタのゲート多結晶シリコン層を成長後、バイポ
ーラトランジスタのベース形成領域のみ多結晶シリコン
層を除去する工程と、基板を酸化することによりベース
上に厚い酸化膜を形成し、多結晶シリコン層をマスクと
して、イオン注入を行いバイポーラトランジスタのベー
ス領域を形成する工程と、このベース領域上にエミッタ
拡散窓を開口する工程と、エミッタ拡散窓を覆う様に第
2の多結晶シリコン層を形成する工程と、ゲート多結晶
シリコン電極を加工する工程とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を用いて詳細に説明する。本
発明の一実施例の構造並び製造方法を第1図(a)〜(
d)に示す。先ず、第1図(a)に示す様にP型基板1
にN+型型埋領領域2P型埋込領域3を形成し、N型エ
ピタキャシャル層4を成長させる。NchMO3)ラン
ジスタ形成領域とバイポーラ絶縁領域にP型頭域5を形
成し、PchMOSトランジスタ形成領域にN型ウェル
領域6を形成する。次に素子分離酸化膜7を形成し、ゲ
ート酸化膜を250〜350人形成後多結晶シリコン層
8を4000〜6000人形成する。
次に同図Cb)に示す様にバイポーラトランジスタのベ
ース形成領域上の多結晶シリコン層を除去し酸化により
ベース形成領域上に酸化膜を1000人〜2000人形
成後、多結晶シリコン層をマスクにポロンのイオン注入
を注入エネルギー30〜70KeV、注入量IXI 0
13〜IX10”cm−2の条件で形成する。
次に同図(c)に示す様に、エミッタ拡散窓を開口後、
第2の多結晶シリコン層を成長し、エミッタ拡散窓を覆
う様に形成する。
次に同図(d)に示す様に、ゲート多結晶シリコン電極
を加工する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ベース領域上の酸化膜厚
をゲート酸化膜厚に関係なく自由に設定出来るため、エ
ミッタ部の第2の多結晶シリコン層とベース領域との間
に生じるMOS型容量を大幅に削減出来、エミッタベー
ス間の全体の容量が小さくなるためバイポーラトランジ
スタの高速化が可能であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の一実施例を説明するた
めに工程順に示した断面図、第2図(a)、 (b)は
従来技術を示す断面図である。 1・・・・・・P型半導体基板、2・・・・・・N+型
埋込層、3・・・・・・P型埋込層、4・・・・・・N
型エピ層、5・・・・・・P型ウェル領域、6・・・・
・・N型ウェル領域、7・・・・・・素子分離酸化膜、
8・・・・・・ゲート多結晶シリコン、9・・・・・・
P型ベース領域、10・・・・・・多結晶シリコン層、
11・・・・・・Nchソースドレイン領域、12・・
・・・・エミッタ領域、13・・・・・・Pchソース
ドレイン領域、14・・・・・・ベースコンタクト領域
。 代理人 弁理士  内 原   音 (d) 躬1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  シリコンゲートMOS型電界効果トランジスタと、バ
    イポーラトランジスタを含む半導体装置に於て、シリコ
    ンゲートMOS型電界効果トランジスタのゲート多結晶
    シリコン層を成長する工程と、前記多結晶シリコン層を
    バイポーラトランジスタのベース領域のみエッチング除
    去する工程と、該バイポーラトランジスタのベース領域
    上に酸化膜を形成する工程と、バイポーラトランジスタ
    のエミッタ拡散窓を開口し、第2の多結晶シリコン層で
    エミッタ拡散窓を覆う工程と、ゲート多結晶電極を形成
    する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
JP29336287A 1987-11-19 1987-11-19 半導体装置の製造方法 Pending JPH01134963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29336287A JPH01134963A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29336287A JPH01134963A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134963A true JPH01134963A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17793806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29336287A Pending JPH01134963A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01134963A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6225179B1 (en) 1998-03-02 2001-05-01 Nec Corporation Semiconductor integrated bi-MOS circuit having isolating regions different in thickness between bipolar area and MOS area and process of fabrication thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6225179B1 (en) 1998-03-02 2001-05-01 Nec Corporation Semiconductor integrated bi-MOS circuit having isolating regions different in thickness between bipolar area and MOS area and process of fabrication thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0824144B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0557741B2 (ja)
JPH01134963A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0351309B2 (ja)
JPH09293797A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2996694B2 (ja) 半導体スタックトcmos装置の製造方法
JP3303550B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03262154A (ja) BiCMOS型半導体集積回路の製造方法
JPH06302826A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS63181378A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0365024B2 (ja)
JPH07273340A (ja) Soi型トランジスタ
JPS61251165A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JPH04303963A (ja) 半導体装置
JP2892436B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3260009B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6292359A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS632365A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH04346263A (ja) Bi−CMOS半導体装置の製造方法
JPS61251164A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JPS6376470A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05144932A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6011471B2 (ja) 半導体装置
JPH04350971A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05218315A (ja) 半導体装置の製造方法