JPH01134013A - 内燃機関の動弁制御方法および装置 - Google Patents

内燃機関の動弁制御方法および装置

Info

Publication number
JPH01134013A
JPH01134013A JP62292617A JP29261787A JPH01134013A JP H01134013 A JPH01134013 A JP H01134013A JP 62292617 A JP62292617 A JP 62292617A JP 29261787 A JP29261787 A JP 29261787A JP H01134013 A JPH01134013 A JP H01134013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cam
hydraulic
intake valve
hydraulic pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62292617A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Fujiyoshi
美広 藤吉
Takatoshi Aoki
青木 孝俊
Yasuhiro Urata
泰弘 浦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP62292617A priority Critical patent/JPH01134013A/ja
Priority to US07/273,882 priority patent/US4873949A/en
Priority to CA000583475A priority patent/CA1289825C/en
Priority to AU25712/88A priority patent/AU616619B2/en
Priority to DE8888311002T priority patent/DE3876762T2/de
Priority to EP88311002A priority patent/EP0317372B1/en
Priority to AT88311002T priority patent/ATE83535T1/de
Publication of JPH01134013A publication Critical patent/JPH01134013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/34403Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft
    • F01L1/34406Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft the helically teethed sleeve being located in the camshaft driving pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0031Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of tappet or pushrod length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • F01L9/11Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column
    • F01L9/12Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem
    • F01L9/14Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem the volume of the chamber being variable, e.g. for varying the lift or the timing of a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34446Fluid accumulators for the feeding circuit

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A1発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は、クランク軸により駆動されるカムシャフトに
、閉弁方向にばね付勢された吸気弁あるいは排気弁を開
閉駆動すべくカムが設けられた内燃機関の動弁制御方法
および装置に関する。
(2)従来の技術 従来、吸気弁あるいは排気弁の開閉時期およびリフトi
を制御するものとして、特開昭61−145310号公
報で開示されたものが知られている。
(3)発明が解決しようとする問題点 ところで、上記従来のものでは、ロッカアームの背面を
その背面に沿って揺動可能なレバーに支点接触させ、レ
バーの揺動によりロッカアームの支点位置を変化させて
吸気弁あるいは排気弁のリフト特性を可変制御するとと
もに、カムシャフトとクランク軸との回転位相を位相制
御手段により変化させて開弁時期を制御するようにして
いる。
ところが、位相制御手段は、開弁時期を一定値だけ速く
するか、一定値だけ遅くするかだけの制御しかできない
。またリフト特性を制御するためにロッカアームの背面
を彎曲成形する必要があり、リフl−ff1に対応させ
た彎曲面を形成するのが難しい。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、吸
気弁あるいは排気弁の開弁時期を無段階に制御するとと
もにリフト特性の制御を容易とした内燃機関の動弁制御
方法および装置を提供することを目的とする。
B9発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 本発明方法によれば、機関運転状態に応じてクランク軸
およびカムシャフトの回転位相を任意に変化せしめて吸
気弁あるいは排気弁の開弁時期を制御するとともに、カ
ムによる吸気弁あるいは排気弁の開弁方向押圧力をその
開弁作動途中で解放することにより吸気弁あるいは排気
弁の閉弁時期を制御する。
また本発明装置によれば、クランク軸およびカムシャフ
ト間には位相制御手段が設けられ、カムおよび吸気弁あ
るいは排気弁間にはリフト量制御手段が設けられ、位相
制御手段は、カムシャフトに連結される回転軸と、クラ
ンク軸から駆動されるべく相対回動を可能として回転軸
と同軸に配置される調時輪と、軸方向一端を油圧室に臨
ませるとともに軸方向一方にばね付勢されて前記回転軸
および調時輪と同軸に配置されるピストンと、ピストン
の軸方向移動に応じて調時輪および回転軸の回転位相を
変化させるべくピストン、調時輪および回転軸を連動、
連結する連結機構と、操作部材の操作による前記油圧室
と油圧供給路あるいは油圧解放路との連通状態を操作部
材の操作量に応じたピストンの軸方向移動により遮断状
態に切換えるべく構成されたサーボ弁とを備え、リフト
量制御手段は、一端が前記力l、に連動、連結されるカ
ム側ピストンと、該カム側ピストンの他端をb!Sませ
るとともに油圧供給源が常時連通される作動油室と、作
動油室の油圧を開弁方向に受けて吸気弁あるいは排気弁
に連動、連結される弁側ピストンと、開弁作動途中で前
記作動油室の油圧を解放すべく作動油室に接続される油
圧解放弁とを備える。
(2)作用 と配本発明方法ムこよれば、クランク軸および力ムニ・
ヤフトの回転位相が任意に制御されるので、開弁時期を
連続的に制御することができ、また開弁作動途中でカム
の吸気弁あるいは排気弁に対する押圧力を解放するので
、開弁時期すなわちリフト量を容易にかつ任意に設定す
ることができ、したがってそれらの組合わせにより開閉
タイミングおよびリフトiを連続的かつ容易に制御する
ことができる。
また上記本発明装置によれば、位相制御手段では、ピス
トンの移動量を操作量に応じた位置に設定してクランク
軸およびカムシャフト間の回転位相を任意にかつ連続的
に制御することができ、またリフト量制御手段では油圧
解放弁を開弁作動途中の任意の状態で開弁することによ
りリフト量を容易にかつ任意に設定することができ、上
記本発明方法を適切に実施することができる。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例Gについて説明する
と、先ず第1図において、内燃機関のミ・リンダヘッド
Hには、図示しないシリンダブロックとの間に形成され
る。燃焼室1の頂部6.′開口する吸気弁口2が吸気ボ
ート3に連通して穿設されており、該吸気弁口2に固設
されたリング状弁座部材4に着座可能な吸気弁5が、吸
気弁口2を開閉すべくシリンダヘッドHにより上下移動
自在に案内される。しかも吸気弁5の上端部に設けられ
た鍔部6とシリンダヘッドHとの間には弁ばね7が縮設
されており、この弁ばね7のばね力により吸気弁5は上
方すなわち閉弁方向に向けてばね付勢される。
一方、シリンダヘッドHの上方には、カム9を有するカ
ムシャフト8が回転自在に配設されており、このカムシ
ャフト8は、位相制御手段10を介して図示し入いクラ
ンク軸に連動、連結され。
カム9と吸気弁5との間にはリフ)ffl制御手段11
が介装される。位相制御手段】0およびリフト量制御手
段11の作動は機関の運転状態に応じてコントロールユ
ニット12により制御されるものであり、このコントロ
ールユニット12には、機関の運転状態に関する因子ど
してたとえば機関回転数、作動油温度、クランク角、吸
気油、吸気温度、排気中の酸素濃度およびアクセル踏込
み量等をそれぞれ検出するセンサ5l−37が接続され
る。
第2図において、位相制御手段10は、クランク軸から
の回転動力を伝達するためのタイミングベルト13が巻
懸けられる調時輪としてのプーリ14と、カムシャフト
8に同軸に連結される回転軸15と、プーリ14に一体
に設けられて回転軸15を同軸に囲繞するハウジング1
6と、回転軸15およびハウジ・7716間に摺動可能
に嵌合されるピストン17と、ピストン17の移動量を
制御するサーボ弁18と、ピストン17の移動に応じて
ハウジング16および回転軸15を相互に逆方向に回動
すべくピストン17、ハウジング16および回転軸15
を連結する連結機構19とを備える。
回転軸15は、その閉塞端に軸部20を一体に存して有
底円筒状に形成されており、該閉塞端を貫通するねじ部
材21をカムシャフト8に螺合することにより軸部20
がカムシャフト8の端部に同軸に連結される。またハウ
ジング16は、カムシャフト8側に開放した有底円筒状
に形成されており、このハウジング16の外周にプーリ
14が一体に設けられ、ハウジング16の開放端には、
回転軸15の閉塞端側外面に摺接する端板部23と、軸
部20の外面に摺接する円筒部24とから成るキャップ
25の外周縁が嵌着され、さらにハウジング16の閉塞
端側内面には回転軸15の先端が摺接される。したがっ
てハウジング16およびプーリ14は、回転軸15すな
わちカムシャフト8に対する軸方向相対移動を■止され
ているが、軸線まわりの相対回動を許容されている。
ピストン17は、その外面をハウジング16の内面に摺
接させるとともに内面を回転軸15の外面に摺接させる
べくリング状に形成される。このピストン17と軸方向
に間隔をあけた位置にはリング状の噛合部26が配置さ
れており、ピストン17および噛合部26の内縁間は回
転軸15を同軸に囲繞する連結筒部27で連結される。
これによりピストン17、噛合部26、連結筒部27お
よびハウジング16間には、ピストン17をその軸方向
一方すなわち図面の右方に押圧する油圧力を発揮するた
めの油圧室28が画成される。
連結機構19は、′噛合部26の外面に刻設されたヘリ
カル外歯29と、このヘリカル外歯29に噛合すべくハ
ウジング16の内面に刻設されたヘリカル内歯30と、
噛合部26の内面に刻設されたヘリカル内歯31と、こ
のヘリカル内歯31に噛合すべく回転軸15の外面に刻
設されたヘリカル外歯32とで構成される。この連結機
構19は、ピストン17の軸方向移動により、ハウジン
グ16すなわちプーリ14と、回転軸15すなわちカム
シャフト8とを軸線まわりに相対回動させる。
噛合部26の内縁には、連結筒部27とは反対側に延び
る第1円筒部33が一体に連設され、この第1円筒部3
3の先端にはハウジング16の閉塞端に当接可能にして
半径方向内方に張出した鍔部34が連設され、さらに鍔
部34の内縁には、ハウジング16の閉塞端中央に穿設
した透孔36に摺合される第2円筒部35が一体に連設
される。
したがってピストン17の軸方向他方側(図面の左方側
)の移動は鍔部34がハウジング16に当接することに
より規制される。また鍔部34には、その周方向に沿っ
て長く彎曲した複数の長孔37が穿設されており、これ
らの長孔37には、ハウジング16の閉塞端に当接すべ
く回転軸15の先端に一体に突設された複数の当接突部
15aが挿通され、ピストン17は各当接突部15aが
長孔37の両端に当接する範囲で回転軸15に対して相
対回動可能である。さらにハウジング16には、その透
孔36を閉塞する支持板38が固着されており、この支
持板3日には回転軸15と同にしてサーボモータ39が
固定され、該サーボモータ39の作動はコントロールユ
ニット12で制御される。
サーボ弁1.8は、回転軸15に摺動自在に嵌合する円
筒状のスリーブ40と、そのスリーブ40内に摺動自在
に嵌合される円筒状のスプール41とを備え、スプール
41には前記サーボモータ39に連結されて軸方向位置
を任意に変化せしめられる操作部材としての駆動軸42
が連結される。
またスリーブ40の一端と回転軸15の閉塞端との間に
は戻しばね43が介装されており、この戻しばね43の
ばね力によりスリーブ40はその他端が鍔部34に当接
する方向に付勢され、したがってピストン17は油圧室
28の油圧力に抗して軸方向他方側にばね付勢される。
カムシャフト8を回転自在に保持するホルダ44には、
油圧供給源45(第1図参照)に連なる第1油圧供給路
46が穿設され、カムシャフト8には第1油圧供給路4
6に連通ずる環状溝47が外面に穿設されるとともに環
状溝47に通しる第2油圧供給路48が穿設される。ま
た回転軸15には第2油圧供給路48に常時連通ずる第
3油圧供給路49が穿設され、回転軸15の内面には第
3油圧供給路49に連通する環状溝50が設けられる。
カムシャフト8の環状溝47を間に挟むようにしてカム
シャフト8およびホルダ44間には一対の環状シール部
材51.52が介装され、カムシャフト8および回転軸
15間には第2および第3油圧供給路48.49間の連
通状態を維持するための環状シール部材53が介装され
る。
スリーブ40には、回転軸15に対する軸方向位置に拘
らず環状溝50に常時連通する油孔54が一直径線に沿
って穿設されるとともに、その油孔54の内面側開口端
に軸方向一方側(図面の右方側)で隣接した位置の内面
には環状溝55が穿設される。しかもスリーブ40およ
びそのスリーブ40に当接する鍔部34には、環状溝5
5を油圧室28に連通せしめる通路56が穿設される。
さらにねじ部材21およびカッ、シャフト8には油タン
ク57(第1図参照)に通じる油圧解放路58が穿設さ
れる。
スプール41の外面には、環状溝59が穿設されており
、スプール41の軸方向に沿う環状溝59の幅は、油孔
54および環状溝55間を連通し得る程度に設定される
。このスプール41は、油孔54のみを環状溝59に連
通させる遮断位置と、スリーブ40に対して遮断位置か
ら軸方向一方に相対移動して環状溝59を介して油孔5
4および環状溝55間を連通させる供給位置と、スリー
ブ40に対して遮断位置から軸方向他方側に相対移動し
て環状溝55を油圧解放路58に連通せしめる解放位置
との3つの軸方向相対位置間を移動可能である。またス
リーブ40の軸方向一方側の端部には半径方向内方に張
出したストッパ60が一体に設けられており、このスト
ッパ60はスプール41に当接して相互の軸方向相対移
動を規制する。
かかる位相制御手段10でクランク軸およびカムシャフ
ト8の回転位相を変化させるためには、たとえば駆動軸
42を軸方向に移動操作してスプール41を第2図示の
遮断位置から軸方向一方に移動させる。すなわちスプー
ル41を図示の位置から軸方向一方に移動させ、スリー
ブ40に対して軸方向一方に相対移動させると、油孔5
4および環状溝55が環状溝59を介して連通された供
給位置となり、油圧供給源45からの油圧が油圧室28
に供給されるので、戻しばね43のばね力に抗してピス
トン17が軸方向一方に押圧駆動される。而してそのピ
ストン17の軸方向一方パ・の移動に応じてハウジング
16およびプーリ14と、回転軸15およびカムシャフ
ト8とは連結機構19の働きにより相対回動し、吸気弁
5の開弁時期がたとえば早くなる。しかもピストン17
の軸方向移動に応じてスリーブ40も軸方向一方に移動
するので、スプール41はスリーブ40に対して軸方向
他方側に相対移動することになり、スプール4工および
スリーブ40の軸方向相対位置は遮断位置となる。した
がってスプール41の軸方向移動量に応じてピストン1
7の移動量が定まり、それに応じて開弁時期の進み量が
定まるので、スプール41の操作量に応じて開弁時期の
進み量を無段階に制御可能となる。
また駆動軸42を軸方向他方側に移動操作し、スプール
41を遮断位置から軸方向他方側に相対移動させると、
環状溝55が油圧解放路58に連通した解放位置となり
、油圧室28の油圧が解放される。それに応じてピスト
ン17は戻しばね43のばね力により軸方向他方側に移
動し、プーリ14およびカムシャフト8間で前述と逆方
向の相対回動が生じ、吸気弁5の開弁時期が遅れる。し
かもスリーブ40はピストン17とともに軸方向他方側
に移動し、スプール41はスリーブ40に対して軸方向
一方何に相対移動することになるので、スプール41お
よびスリーブ40の軸方向相対位置が遮断位置となる。
したがってスプール41の軸方向移動量に応じて開弁時
期の遅れ量が定まり、スプール41の操作量に応じて開
弁時期の遅れ量を無段階に制御可能となる。
このようにして駆動軸42によりスプール41を軸方向
に駆動操作することにより、そのスプール41の移動に
追随させてピストン17を駆動し、第3図(a)で示す
ように、吸気弁5の開弁時期を無段階に早めたり、無段
階に遅くしたりする制御が可能となる。
第4図において、リフト量制御手段11は、カム9のプ
ロフィルに応じて吸気弁5を開閉駆動するための油圧駆
動機構61と、吸気弁5を下方に押圧するための油圧駆
動機構61の押圧力を開弁作動途中で遮断するための油
圧解放弁62とを備える。
油圧駆動機構61は、シリンダヘッドHに固設される支
持部63に設けられるものであり、吸気弁5の上方で上
下に延びて支持部63に嵌合、固定されるシリンダ体6
4と、吸気弁5の上端に当接してシリンダ体64の下部
に摺動可能に嵌合される弁側ピストン65と、カムシャ
フト8のカム9に摺接するリフタ66と、該リフタ66
に上端を当接させてシリンダ体64の上部に摺動可能に
嵌合されるカム側ピストン67とを備える。
シリンダ体64の中間部には、該シリンダ体64内を上
下に仕切る仕切壁68が設けられており、弁側ピストン
65は、該仕切壁68との間にダンパ室69を画成して
シリンダ体64の下部に摺動可能に嵌合され、カム側ピ
ストン67は前記仕切壁68との間に作動油室70を画
成してシリンダ体64の上部に摺動可能に嵌合される。
また仕切壁68の中央部にはダンパ室69および作動油
室70間を連通可能な連通孔71が形成される。
弁側ピストン65内には、油室72が形成される。しか
も弁側ピストン65の上端中央部には、前記連通孔11
に挿通可能な短円筒部73が油室72内に連通可能にし
て同軸に突設されており、この短円筒部73と前記連通
孔71とで絞り74が構成される。すなわち短円筒部7
3の外径は、連通孔71の内面との間に数十ないし数百
μmの間隔が生じるように設定されており、これにより
短円筒部73が連通孔71に挿通されている状態では、
該短円筒部73および連゛通孔71間に微小の環状通路
が形成され、この環状通路によりダンパ室69から作動
油室70への作動油の流通が制限される。しかも環状通
路すなわち絞り74が形成されるのは、短円筒部73が
連通孔71に挿通されるときのみであり、短円筒部73
の軸方向長さは、吸気弁5の閉弁作動途中すなわち弁側
ピストン65が弁ばね7により上方に押上げられている
途中で連通孔71に挿通されるように設定される。
弁側ピストン65の油室72内には、短円筒部73内の
油圧が油室72よりも一定値だけ高いときに開弁じて作
動油を短円筒部73から油室72内に導く一方向弁75
が収納され、また弁側ピストン65には油室72をダン
パ室69に連通ずる透孔76が穿設される。このため短
円筒部73が連通孔71に挿通されている状態で作動油
室70の油圧が高められたときに、該作動油室70の作
動油は油室72からダンパ室69に導かれる。
したがって上記絞り74は、短円筒部73が連通孔71
よりも下方にある状態、すなわち吸気弁5を押下げて開
弁作動しているとき、ならびに吸気弁5の全開状態から
弁ばね7により上方に押上げられて途中まで閉弁作動し
ているときには、絞り作用を行なわず、閉弁作動の途中
で短円筒部73が連通孔′71に挿通されて吸気弁5が
全閉状態になるまでの間だけ絞り作用を行なうことにな
る。
カム側ピストン67は、閉塞端を下方にした有底円筒状
に形成されており、このカム側ピストン67の上部開口
端はりフタ66に当接し得る閉塞部材77で閉塞される
。またリフタ66は、その閉塞端外面をカム9に摺接さ
せるようにして有底円筒状に形成されており、支持部6
3の上部に摺動可能に嵌合される。
カム側ピストン67と閉塞部材77との間には、貯留室
78が形成されており、閉塞部材77には、貯留室78
に貯留された作動油をリフタ66との摺接部に導く透孔
79が穿設される。またカム側ピストン67の閉塞端に
は、作動油室70に連通し得る油孔80が穿設されると
ともに、貯留室78から作動油室70側への作動油の流
通のみを許容する逆止弁81が配設される。
シリンダ体64には作動油室70に連通する人I−1孔
82が穿設されており、この人口孔82に連通ずる入口
油路83が支持部63に穿設される。
しかもこの人口油路83は、作動油室70側からの作動
油の流通を阻止する逆止弁84を介して油圧供給源45
に接続される。この油圧供給源45は、第1図で示すよ
うに、油タンク57から作動油を汲上げる油圧ポンプ8
5と、その油圧ポンプ85から吐出される作動油を貯留
するりザーブチャンバ86とを備えるものであり、前記
入口油路83は逆止弁84を介してリザーブチャンバ8
6に接続される。また前記位相制御手段10の第1油圧
供給路46には油圧ポンプ85から油圧が供給される。
シリンダ体64には作動油室70に連通する出口孔87
が穿設されており、この出口孔87ば、支持部63に設
けられた出口油路88を介して前記リザーブチャンバ8
6に接続される。しかも出口油路88の途中には、油圧
解放弁62が介設される。
このような油圧駆動機構61では、吸気弁5の全閉状態
では第4図示の状態にあり、この第4図の状態からカム
シャフト8の回転によりリフタ66が押下げられる。こ
のリフタ66によりカム側ピストン67が下方に押圧駆
動され、作動油室70の容積が縮小せしめられ、油圧解
放弁62が閉弁している状態では、作動油室70内の作
動油が一方向弁75を経てダンパ室69に導入される。
これにより弁側ピストン65が下方に押圧駆動され、吸
気弁5が弁ばね7のばね力に抗して開弁駆動される。
吸気弁5が全開状態になった後に、カム9によるリフタ
66への押圧力が解除されると、吸気弁5は弁ばね7の
ばね力により上方すなわち閉弁方向に駆動′される。こ
の吸気弁5の閉弁作動により弁側ピストン65も上方に
押上げられ、ダンパ室69の作動油は連通孔71を経て
作動油室70に戻されるが、その閉弁作動途中で短円筒
部73が連通孔71に挿通されてからは、絞り74によ
る絞り作用が開始され、ダンパ室69から作動油室70
への作動油の流れが制限される。このため、吸気弁5の
上方への移動速度すなわち閉弁速度がその閉弁作動途中
から緩められ、吸気弁5は弁座部材4に緩やかに着座す
ることになる。したがって着座時の衝撃が緩和され、吸
気弁5および弁座部材4等の損傷を極力防止することが
できる。
油圧解放弁62は、コントロールユニット12により開
閉制御されるべく、作動油室70に通じる出口油路88
の上流側部分88aと、リザーブチャンバ86に通じる
出口油路88の下流側部分88bとの間に介設されるも
のである。この油圧解放弁62は、支持部63に嵌合さ
れる弁ノ\ウジング90と、前記出口油路88の上流側
部分88aおよび下流側部分88b間の連通、遮断を切
換えるべく弁ハウジング90に摺動可能に嵌合される主
弁体91と、主弁体91の両面にかかる油圧のバランス
をコントロールして主弁体91を作動せしめるパイロッ
ト弁体92と、パイロット弁体92を駆動するためのソ
レノイド93とを備え、ソレノイド93の励磁、消磁は
コントロールユニット12により制御される。
弁ハウジング90は、第1有底円筒体94と、その有底
円筒体94内に突入して開口端を閉塞すべく第1存底円
筒体94の開口端に当接される第2有底円筒体95とか
ら成り、この弁ハウジング90は、支持部63に油密に
嵌合される。しかも支持部63には、ソレノイド93を
内蔵したケーシング96が螺着され、このケーシング9
6と支持部63との間に弁ハウジング90が挟持される
弁ハウジング90における第1有底円筒体94の先端に
は出口油路88の上流側部分88aに通じる主弁孔97
が設けられ、第1有底円筒体94の先端内面には主弁孔
97を囲むテーバ状弁座98が設けられる。また第1有
底円筒体94の側部には出口油路88の下流側部分88
bに連通する導孔99が設けられる。主弁体91は、そ
の閉塞端を前記弁座98に着座可能にして有底円筒状に
形成されており、弁ハウジング90内に摺動可能に嵌合
され、第2有底円筒体95との間に介装したばね101
により弁座98に着座する方向に付勢される。しかも主
弁体91は弁座98に着座したときに主弁孔97および
導孔99間を遮断し、弁座98から離反したときに主弁
孔97および導孔99間を連通ずる。
主弁体97の先端すなわち閉塞端にはオリフィス孔10
0が穿設される。したがって主弁体91が弁座98に着
座して主弁孔97および導孔99間が遮断されていると
きに、主弁体91の前面には主弁孔97からの油圧によ
る開弁方向の力が作用しており、主弁体91の背面には
オリフィス孔100を介して作用する油圧とばね100
とによる閉弁方向の力が作用しており、背面に作用する
油圧が減少したときに開弁方向の力が閉弁方向の力を上
回って主弁体91が弁座98から離反して主弁孔97お
よび導孔99間が連通ずる。
第2有底円筒体95の先端には、主弁体91の背面側の
油圧を解放するためのパイロット弁孔102が穿設され
ており、このパイロット弁孔102を開閉するためのパ
イロット弁体92が第2有底円筒体95に摺動可能に嵌
合される。しかも第2有底円筒体95およびパイロット
弁体92間には、パイロット弁体92を開弁方向に付勢
するばね103が縮設され、パイロット弁体92の後端
には、ケーシング96に摺動可能に嵌合された駆動ロッ
ド104の先端が当接される。また駆動ロッド104の
後端はソレノイド93の励磁に応じて後退作動するアー
マチュア105に固着され、咳アーマチュア105はケ
ーシング96との間に介装したばね106により前進方
向に付勢される。
したがってソレノイド93を励磁するとアーマチュア1
05および駆動ロッド104が後退作動するのに応じて
パイロット弁体92はばね103により開弁作動し、パ
イロット弁孔102が開放される。
駆動ロッド104内には、パイロット弁体92の開弁作
動時にパイロット弁孔102に連通する通路107が穿
設されており、さらにこの通路107は、ケーシング9
6の後端に設けられた通路108に連通し、通路108
は解放管路109(第1図参照)を介して油タンク57
に接続される。
かかる油田解放弁62では、ソレノイド93を励磁して
パイ四ツ1−弁体92を開弁作動せしめ、主弁体91の
背面にかかる油圧を解放することにより主弁体91を開
弁作動することができ、この開弁により油圧駆動機構6
1における作動油室70の油圧をリザーブチャンバ86
に逃がすことができる。したがって油圧駆動機構61に
おいて、カム側ピストン67がカム9により下方に押圧
駆動され、吸気弁5を開弁駆動している途中で、油圧解
放弁62を開弁作動せしめると、作動油室70およびダ
ンパ室69の油圧かりザーフチャンノ\86に逃がされ
るので、弁側ピストン651こかかっていた下向きの力
が解消し、弁側ビスI−ン65および吸気弁!′)は弁
ばね5のばね力により上方に反転駆動され、閉弁作動し
始める。すなわち吸気弁5が全開状態に至らないうちに
吸気弁5は閉弁作動し始める。したがって油圧解放弁6
2の開弁時期を選択することにより、第3図■)で示す
ように、吸気弁5の閉弁時期を自在にかつ容易に設定す
ることが可能となる。
また作動油室70の油圧が減圧されたときには逆止弁8
4を介して油圧供給源45の油圧が作動油室70に供給
されるので、次の吸気弁5の開弁作動は支障なく行なわ
れる。
このようにして、位相制御手段10により第3図(a)
で示すように吸気弁5の開弁時期を連続的にかつ容易に
設定することができ、またリフト量制御手段11により
第(3図(b)で示すように吸気弁5の閉弁時期すなわ
ちリフトaを自在にかつ容易に設定することができるの
で、全体としては、第3図(C)で小すように、吸気弁
5の開弁時期と、吸気弁5の閉弁時期すなわちリフl−
ff1とを自在にかつ容易に制御することができ、機関
の運転状態に応じた適切な動弁制御をすることができる
。すなわち吸気量および吸気タイミングを全閉状態を含
めて自在に制御することができるので、吸気絞り弁を省
略することも可能であり、吸気絞り弁によるボンピング
ロスを低減して高効率の内燃殿関を提供することもでき
る。
以上の実施例では、吸気弁5の動弁制御について述べた
が、本発明は、排気弁の動弁制御について実施し得るの
は言うまでもない。
C0発明の効果 以上のように本発明方法によれば、機関運転状態に応じ
てクランク軸およびカムシャフト・の回転位相を任意に
変化せしめて吸気弁あるいは排気弁の開弁時期を制御す
るとともに、カムによる吸気弁あるいは排気弁の開弁方
向押圧力をその開弁作動途中で解放することにより吸気
弁あるいは排気弁の閉弁時期を制御する。ので、吸気弁
あるいは排気弁の開弁時期および閉弁時期を連続的にか
つ容易に変化さる制御が可能であり、機関運転状態に応
じた精密な動弁制御を実現することができる。
また本発明装置によれば、クランク軸およびカムシャフ
ト間には位相制御手段が設けられ、位相制御手段は、カ
ムシャフトに連結される回転軸と、クランク軸から駆動
されるべく相対回動を可能として回転軸と同軸に配置さ
れる調時輪と、軸方向一端を油圧室に臨(ませるととも
に軸方向一方にばね付勢されて前記回転軸および調時輪
と同軸に配置されるピストンと、ピストンの軸方向移動
に応じて調時輪および回転軸の回転位相を変化させるべ
くピストン、調時輪および回転軸を連動、連結する連結
機構と、操作部材の操作による前記油圧室と油圧供給路
あるいは油圧解放路との連通状態を操作部材の操作量に
応じたピストンの軸方向移動により遮断状態に切換える
べく構成されたサーボ弁とを備えるので、操作部材の操
作に応した量だけピストンを移動させて、クランク軸お
よびカムシャフト間の回転位相を連続的に変化させ、吸
気弁あるいは排気弁の開弁時期を連続的にかつ容易に制
御することが可能である。
さらに、カムおよび吸気弁あるいは排気弁間にはリフト
量制御手段が設けられ、リフト量制御手段は、一端が前
記カムに連動、連結されるカム側ピストンと、該カム側
ピストンの他端を臨ませるとともに油圧供給源が常時連
通される作動油室と、作動油室の油圧を開弁方向に受け
て吸気弁あるいは排気弁に連動、連結される弁側ピスト
ンと、開弁作動途中で前記作動油室の油圧を解放すべく
作動油室に接続される油圧解放弁とを備えるので、油圧
解放弁の開閉作動により、吸気弁あるいは排気弁の開弁
作動途中に弁側ピストンにかかる油圧力を解放し、吸気
弁あるいは排気弁を閉弁作動させることが可能であり、
油圧解放弁の開弁時期の選択により吸気弁あるいは排気
弁の閉弁時期すなわちリフト量を自在にかつ容易に設定
することができる。
したがって、位相制御手段およびリフト量制御手段の作
動の組合せで、吸気弁あるいは排気弁の開弁時期よび閉
弁時期を自在に制御することができ、前記本発明方法を
適切に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体構
成を示す縦断側面図、第2図は位相制御手段の拡大縦断
側面図、第3図は制御特性を示すものであって第3図(
a)は位相制御手段の制御特性図、第3図(b)はリフ
ト量制御手段の制御特性図、第3図(C)は両制御手段
の制御特性を組合わせた制御特性図、第4図はリフト量
制御手段の拡大縦断側面図である。 5・・・吸気弁、8・・・カムシャフト、9・・・カム
、10・・・位相制御手段、11・・・リフト量制御手
段、14・・・調時輪としてのプーリ、15・・・回転
軸、17・・・ピストン、18・・・サーボ弁、19・
・・連結機構、2日・・・油圧室、42・・・操作部材
としての駆動軸、45・・・油圧供給源、46,48.
49・・・油圧供給路、58・・・油圧解放路、61・
・・油圧駆動機構、62・・・油圧解放弁、65・・・
弁側ピストン、67・・・カム側ピストン、70・・・
作動油室

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クランク軸により駆動されるカムシャフトに、閉
    弁方向にばね付勢された吸気弁あるいは排気弁を開閉駆
    動すべくカムが設けられた内燃機関の動弁制御方法にお
    いて、機関運転状態に応じてクランク軸およびカムシャ
    フトの回転位相を任意に変化せしめて吸気弁あるいは排
    気弁の開弁時期を制御するとともに、カムによる吸気弁
    あるいは排気弁の開弁方向押圧力をその開弁作動途中で
    解放することにより吸気弁あるいは排気弁の閉弁時期を
    制御することを特徴とする内燃機関の動弁制御方法。
  2. (2)クランク軸により駆動されるカムシャフトに閉弁
    方向にばね付勢された吸気弁あるいは排気弁を開閉駆動
    すべくカムが設けられた内燃機関の動弁制御装置におい
    て、クランク軸およびカムシャフト間には位相制御手段
    が設けられ、カムおよび吸気弁あるいは排気弁間にはリ
    フト量制御手段が設けられ、位相制御手段は、カムシャ
    フトに連結される回転軸と、クランク軸から駆動される
    べく相対回動を可能として回転軸と同軸に配置される調
    時輪と、軸方向一端を油圧室に臨ませるとともに軸方向
    一方にばね付勢されて前記回転軸および調時輪と同軸に
    配置されるピストンと、ピストンの軸方向移動に応じて
    調時輪および回転軸の回転位相を変化させるべくピスト
    ン、調時輪および回転軸を連動、連結する連結機構と、
    操作部材の操作による前記油圧室と油圧供給路あるいは
    油圧解放路との連通状態を操作部材の操作量に応じたピ
    ストンの軸方向移動により遮断状態に切換えるべく構成
    されたサーボ弁とを備え、リフト量制御手段は、一端が
    前記カムに連動、連結されるカム側ピストンと、該カム
    側ピストンの他端を臨ませるとともに油圧供給源が常時
    連通される作動油室と、作動油室の油圧を開弁方向に受
    けて吸気弁あるいは排気弁に連動、連結される弁側ピス
    トンと、開弁作動途中で前記作動油室の油圧を解放すべ
    く作動油室に接続される油圧解放弁とを備えることを特
    徴とする内燃機関の動弁制御装置。
JP62292617A 1987-11-19 1987-11-19 内燃機関の動弁制御方法および装置 Pending JPH01134013A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292617A JPH01134013A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 内燃機関の動弁制御方法および装置
US07/273,882 US4873949A (en) 1987-11-19 1988-11-18 Method of and apparatus for controlling valve operation in an internal combustion engine
CA000583475A CA1289825C (en) 1987-11-19 1988-11-18 Method of and apparatus for controlling valve operation in an internal combustion engine
AU25712/88A AU616619B2 (en) 1987-11-19 1988-11-18 Method of and apparatus for controlling valve operation in an internal combustion engine
DE8888311002T DE3876762T2 (de) 1987-11-19 1988-11-21 Vorrichtung zur ventilsteuerung in einer brennkraftmaschine.
EP88311002A EP0317372B1 (en) 1987-11-19 1988-11-21 Apparatus for controlling valve operation in an internal combustion engine
AT88311002T ATE83535T1 (de) 1987-11-19 1988-11-21 Vorrichtung zur ventilsteuerung in einer brennkraftmaschine.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292617A JPH01134013A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 内燃機関の動弁制御方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134013A true JPH01134013A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17784118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62292617A Pending JPH01134013A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 内燃機関の動弁制御方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4873949A (ja)
EP (1) EP0317372B1 (ja)
JP (1) JPH01134013A (ja)
AT (1) ATE83535T1 (ja)
AU (1) AU616619B2 (ja)
CA (1) CA1289825C (ja)
DE (1) DE3876762T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008523294A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 シエツフレル コマンディートゲゼルシャフト 制御弁
MD4432C1 (ro) * 2015-07-23 2017-03-31 Олег ПЕТРОВ Dispozitiv pentru dirijarea fazelor de distribuţie a gazelor şi a cursei supapei mecanismului de distribuţie a gazelor (variante)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3830382C1 (ja) * 1988-09-07 1990-01-18 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
JPH0754561Y2 (ja) * 1989-07-06 1995-12-18 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁装置
JPH0357805A (ja) * 1989-07-26 1991-03-13 Fuji Heavy Ind Ltd 可変バルブタイミング装置
DE3929621A1 (de) * 1989-09-06 1991-03-07 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur relativen drehwinkelverstellung einer welle zu einem antriebsrad, insbesondere nockenwelle einer brennkraftmaschine
US5287830A (en) * 1990-02-16 1994-02-22 Group Lotus Valve control means
US5253621A (en) * 1992-08-14 1993-10-19 Group Lotus Plc Valve control means
GB9003603D0 (en) * 1990-02-16 1990-04-11 Lotus Group Plc Cam mechanisms
SE466068B (sv) * 1990-04-25 1991-12-09 Volvo Ab Anordning foer reglering av avgastemperaturen vid en foerbraenningsmotor med avgassystem och katalysator
JP2636498B2 (ja) * 1990-11-29 1997-07-30 日産自動車株式会社 エンジンの制御装置
IT1244112B (it) * 1990-12-18 1994-07-05 Goriziane Spa Off Mec Variatore di fase perfezionato.
US5140953A (en) * 1991-01-15 1992-08-25 Fogelberg Henrik C Dual displacement and expansion charge limited regenerative cam engine
DE59202093D1 (de) * 1991-02-20 1995-06-08 Teves Gmbh Alfred Hydraulikanlage.
JP2701595B2 (ja) * 1991-07-01 1998-01-21 日産自動車株式会社 内燃機関の可変動弁装置
US5327858A (en) * 1992-09-25 1994-07-12 Hausknecht Louis A Flow restriction controlled variable engine valve system
US5233951A (en) * 1992-09-25 1993-08-10 Hausknecht Louis A Flow restriction controlled variable engine valve system
US5372108A (en) * 1993-07-20 1994-12-13 General Motors Corporation Engine charge control system and method
EP0654588B1 (en) * 1993-11-18 1998-06-17 Unisia Jecs Corporation Variable cam phaser for internal combustion engine
US5960755A (en) * 1998-06-09 1999-10-05 Ford Global Technologies, Inc. Internal combustion engine with variable camshaft timing and variable duration exhaust event
DK176152B1 (da) * 2000-07-10 2006-10-16 Man B & W Diesel As Fremgangsmåde til aktivering af en udstödsventil til en forbrændingsmotor samt en sådan udstödsventil
US6341585B1 (en) * 2000-09-07 2002-01-29 Edward Lawrence Warren Variable inlet valve damper for an internal combustion engine
AT4872U1 (de) * 2000-11-20 2001-12-27 Avl List Gmbh Variabler ventiltrieb für ein nockenbetätigtes hubventil einer brennkraftmaschine
JP3815233B2 (ja) * 2001-02-27 2006-08-30 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気制御装置
DE10258249A1 (de) * 2002-12-13 2004-07-15 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren zum Verändern der Ventilsteuerzeiten einer Brennkraftmaschine
US6978746B2 (en) * 2003-03-05 2005-12-27 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus to control a variable valve control device
WO2006047099A2 (en) 2004-10-26 2006-05-04 George Louie Continuously variable valve timing device
US20070277793A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Edward Lawrence Warren Method for operating an internal combustion engine
US10415439B2 (en) 2008-07-22 2019-09-17 Eaton Intelligent Power Limited Development of a switching roller finger follower for cylinder deactivation in internal combustion engines
US9038586B2 (en) 2010-03-19 2015-05-26 Eaton Corporation Rocker assembly having improved durability
US9016252B2 (en) 2008-07-22 2015-04-28 Eaton Corporation System to diagnose variable valve actuation malfunctions by monitoring fluid pressure in a hydraulic lash adjuster gallery
US9228454B2 (en) 2010-03-19 2016-01-05 Eaton Coporation Systems, methods and devices for rocker arm position sensing
US9291075B2 (en) 2008-07-22 2016-03-22 Eaton Corporation System to diagnose variable valve actuation malfunctions by monitoring fluid pressure in a control gallery
US9581058B2 (en) 2010-08-13 2017-02-28 Eaton Corporation Development of a switching roller finger follower for cylinder deactivation in internal combustion engines
US9284859B2 (en) 2010-03-19 2016-03-15 Eaton Corporation Systems, methods, and devices for valve stem position sensing
US20190309663A9 (en) 2008-07-22 2019-10-10 Eaton Corporation Development of a switching roller finger follower for cylinder deactivation in internal combustion engines
US8985074B2 (en) 2010-03-19 2015-03-24 Eaton Corporation Sensing and control of a variable valve actuation system
US9938865B2 (en) 2008-07-22 2018-04-10 Eaton Corporation Development of a switching roller finger follower for cylinder deactivation in internal combustion engines
US9267396B2 (en) 2010-03-19 2016-02-23 Eaton Corporation Rocker arm assembly and components therefor
MX2011000898A (es) * 2008-07-22 2011-03-15 Eaton Corp Sistema de control de aceite de tren de valvulas y valvula de control de aceite.
US9194261B2 (en) 2011-03-18 2015-11-24 Eaton Corporation Custom VVA rocker arms for left hand and right hand orientations
US11181013B2 (en) 2009-07-22 2021-11-23 Eaton Intelligent Power Limited Cylinder head arrangement for variable valve actuation rocker arm assemblies
US10087790B2 (en) 2009-07-22 2018-10-02 Eaton Corporation Cylinder head arrangement for variable valve actuation rocker arm assemblies
US9874122B2 (en) 2010-03-19 2018-01-23 Eaton Corporation Rocker assembly having improved durability
US9885258B2 (en) 2010-03-19 2018-02-06 Eaton Corporation Latch interface for a valve actuating device
DE102011002910A1 (de) * 2011-01-20 2012-07-26 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Ventilsteuerungssystem
US9255498B2 (en) 2012-08-06 2016-02-09 Mahle International Gmbh Variable valve phasing lift and duration
USD750670S1 (en) 2013-02-22 2016-03-01 Eaton Corporation Rocker arm
CN104421007A (zh) * 2013-09-10 2015-03-18 谢庆生 配气相位和气门升程均独立连续可调的调节方法及装置
DE112015000034T5 (de) 2014-03-03 2015-11-19 Eaton Corporation Ventilbetätigungsvorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102019109865A1 (de) * 2018-05-08 2019-11-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikeinheit einer elektrohydraulischen Gaswechselventilsteuerung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109714A (ja) * 1973-02-21 1974-10-18
JPS6125905A (ja) * 1984-07-13 1986-02-05 Hitachi Ltd 可変バルブタイミング制御装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1093715B (it) * 1978-03-24 1985-07-26 Alfa Romeo Spa Variatore di fase della distribuzione per motore alternativo a combustione interna
DE3004396A1 (de) * 1980-02-07 1981-08-13 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Ventilsteuerung fuer brennkraftmaschinen
IT1150995B (it) * 1980-07-31 1986-12-17 Alfa Romeo Spa Variatore automatico di fase per motore a combustione interna
DE3135650A1 (de) * 1981-09-09 1983-03-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart "ventilsteuerung fuer hubkolben-brennkraftmaschinen mit mechanisch-hydraulischen bewegungsuebertragungsmitteln"
IT1152959B (it) * 1982-05-17 1987-01-14 Alfa Romeo Spa Dispositivo per la variazione automatica della fasatura di un albero a camme
DE3415861A1 (de) * 1984-04-28 1985-10-31 Pierburg Gmbh & Co Kg, 4040 Neuss Vorrichtung zur steuerung einer kopplungseinrichtung
JPH0612058B2 (ja) * 1984-12-27 1994-02-16 トヨタ自動車株式会社 可変バルブタイミング・リフト装置
DE3511819A1 (de) * 1985-03-30 1986-10-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Ventilsteuervorrichtung
DE3511820A1 (de) * 1985-03-30 1986-10-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Ventilsteuervorrichtung fuer eine hubkolben-brennkraftmaschine
US4811698A (en) * 1985-05-22 1989-03-14 Atsugi Motor Parts Company, Limited Valve timing adjusting mechanism for internal combustion engine for adjusting timing of intake valve and/or exhaust valve corresponding to engine operating conditions
DE3532549A1 (de) * 1985-09-12 1987-03-19 Bosch Gmbh Robert Ventilsteuervorrichtung
DE3540902A1 (de) * 1985-11-19 1987-04-30 Bayerische Motoren Werke Ag Arbeitsverfahren zur steuerung mechanisch-hydraulisch betaetigter ventile fuer kraft- und arbeitsmaschinen
DE3616234A1 (de) * 1986-05-14 1987-11-19 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur relativen drehlagenaenderung zweier in antriebsverbindung stehender wellen, insbesondere zwischen in einem maschinengehaeuse einer brennkraftmaschine gelagerten kurbelwelle und nockenwelle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109714A (ja) * 1973-02-21 1974-10-18
JPS6125905A (ja) * 1984-07-13 1986-02-05 Hitachi Ltd 可変バルブタイミング制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008523294A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 シエツフレル コマンディートゲゼルシャフト 制御弁
KR101239610B1 (ko) * 2004-12-07 2013-03-07 섀플러 테크놀로지스 아게 운트 코. 카게 제어 밸브의 축방향 선단부를 밀폐하기 위한 밀폐 부재 및 제어 밸브
MD4432C1 (ro) * 2015-07-23 2017-03-31 Олег ПЕТРОВ Dispozitiv pentru dirijarea fazelor de distribuţie a gazelor şi a cursei supapei mecanismului de distribuţie a gazelor (variante)

Also Published As

Publication number Publication date
ATE83535T1 (de) 1993-01-15
EP0317372B1 (en) 1992-12-16
CA1289825C (en) 1991-10-01
AU2571288A (en) 1989-05-25
DE3876762D1 (de) 1993-01-28
DE3876762T2 (de) 1993-04-22
AU616619B2 (en) 1991-10-31
US4873949A (en) 1989-10-17
EP0317372A1 (en) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01134013A (ja) 内燃機関の動弁制御方法および装置
US5193494A (en) Valve operating system for internal combustion engine
EP0347211B1 (en) Valve operation control system of internal combustion engine
US8051814B2 (en) Engine
JPH01134018A (ja) 内燃機関の動弁装置
US6886510B2 (en) Engine valve actuator assembly with dual hydraulic feedback
US7665431B2 (en) Drive piston assembly for a valve actuator assembly
US6959673B2 (en) Engine valve actuator assembly with dual automatic regulation
JPH08284782A (ja) 燃料噴射ポンプ制御
JP2562054B2 (ja) 内燃機関の吸気音低減装置
US8051815B2 (en) Engine
JPH02209678A (ja) 電磁弁
US6837196B2 (en) Engine valve actuator assembly with automatic regulation
US6918360B2 (en) Engine valve actuator assembly with hydraulic feedback
JP2002138807A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH05149116A (ja) 磁性流体を用いたバルブリフト量可変装置
JP4162360B2 (ja) 圧力応動装置
JP3443514B2 (ja) エンジンブレーキ装置の排気弁操作用アクチュエータ
JPH02221610A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH01134014A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0749010A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH045684Y2 (ja)
JPH01134016A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS6143228A (ja) 内燃機関の電子油圧制御装置
JPS618416A (ja) 内燃機関の可変気筒装置