JPS618416A - 内燃機関の可変気筒装置 - Google Patents

内燃機関の可変気筒装置

Info

Publication number
JPS618416A
JPS618416A JP12950384A JP12950384A JPS618416A JP S618416 A JPS618416 A JP S618416A JP 12950384 A JP12950384 A JP 12950384A JP 12950384 A JP12950384 A JP 12950384A JP S618416 A JPS618416 A JP S618416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
valve
exhaust valve
cam
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12950384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0536605B2 (ja
Inventor
Yoshio Okabe
好男 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP12950384A priority Critical patent/JPS618416A/ja
Publication of JPS618416A publication Critical patent/JPS618416A/ja
Publication of JPH0536605B2 publication Critical patent/JPH0536605B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0005Deactivating valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、内燃機関によって作動されるカムと、該カム
に連動する給排気弁を有する動弁系中に配置される内燃
機関の可変気筒装置に関するもので、複数気筒に連動さ
れる給排気弁の一部の作動を停止して減筒運転を行い、
燃費向上をはかるゴ動車等の内燃機関に通用される。
(従来の技術) 上記種類の従来技術として、例えば実開昭58−879
41号公報に記載されるものが既に知られている。この
ものは、ロッカーアーム内に摺動自在に配置されスプリ
ングによって一方向へ付勢されるとともに作動油圧によ
って他方向へ付勢されるプランジャと、該プランジャに
連動し、ロッカーアームの外部へ延在するロッドと、該
ロッドによって作動されるストッパを有し、該ストッパ
が、ロッカーアームを介してカムと給排気弁を連動、非
連動させる連結部材の位置を制限する。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来の技術においては、カムの作動を給排気弁に伝
える連結部材を連動位置に保持するか、該連結部材に対
するロッカーアームのアイドル作動を許容するため、連
結部材の位置を制限するためには上記したプランジャと
、該プランジャによって作動されるロッドと、該ロッド
によって作動されるストッパを必要とし、構成が複雑で
あるとともに部品点数が増大してコスト高になるという
問題があった。
そこで本発明は、プランジャ自身が動弁系中のスラム部
とプランジャ間のアイドル作動を許容又は防止できるよ
うにして部品点数を低減し、構成を簡素化することを技
術的課題とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は、ボディ内に摺動自在に配置され、スプリング
によってカムと給排気弁を連動させる第1位置へ通常時
、付勢されるプランジャ、該プランジャによってボディ
内に形成される油圧室に作動油圧を伝達制御し、プラン
ジャをスプリングに抗して第2位置へ作動させる電磁弁
、該電磁弁を作動させるコンピュータ、及びプランジャ
が第2位置にあるとき、動弁系中のスラム部とプランジ
ャ間のアイドル作動を許容して給排気弁の作動を停止す
るため、プランジャにステム部が嵌入される凹所を備え
るものである。
(作用) 上記した本発明は、電磁弁によって制御される作動油圧
によって、プランジャが第2位置に作動されると、動弁
系中のスラム部がプランジャに形成される凹所に嵌入さ
れ、該凹所内でカムの作動に連動されるステム部とプラ
ンジャ間がアイドル作動するためカムの作動が給排気弁
に伝達されず、給排気弁の作動が停止できるものであり
、プランジャ自身に形成される凹所により動弁系を構成
するステム部とプランジャ間のアイドル作動を許容する
ものであるから、従来装置の如く多数の構成部品を必要
としない。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面に従い説明する。
本発明の第1実施例を示す第1〜4図に於て、内燃機関
のダイレクトタイプの動弁系は、内燃機関によって回転
されるカム10と、該カム10に連動する給排気弁11
を有する。給排気弁11は、機関のブロック12に圧入
されるバルブガイド13を介してブロック12に形成さ
せるシリンダ18内を摺動するステム部14を一体的に
有し、該ステム部14には、コツクー15を介してリテ
ーナ16が固定されている。リテーナ16とブロック1
2間に配設されるスプリング17は、弁11を第1図で
上方へ付勢している。シリンダ18の上方であって、カ
ム10に係合し、該カム10の回転に応じてシリンダ1
8内を摺動するボディ19は、その内部に、スプリング
20によって摺動自在なプランジャ21を有する。プラ
ンジャ21は、ボディ19内に、スプリング20の配設
される大気圧室22と油圧室23を区画し、通當時、ス
プリング20によって、スナップリング24によって規
制される第1位置(第1.2図)へ付勢される。大気圧
室22は、ボディ19に形成さ″ れる穴25、シリン
ダ18、ブロック12に形成される適宜孔を介して大気
に連結される。ボディ19の外周には油圧室23に至る
環状溝26が形成され、該溝26は、ブロック12に形
成される通路27、電磁弁28を介して適宜油圧源29
に連結されている。30は、車輌の運転状況に応じて、
作動気筒数を制御するf重号を発生するコンピュータで
あり、該コンピュータ30の信号によって電磁弁28が
作動されると、通路27、溝26を介して油圧室23に
作動油圧が伝達される。当該時、プランジャ21がスプ
リング20に抗して左方向に移動され第2位置く第3.
4図)へ至る。給排気弁11のステム部14の上端は、
ボディ19に形成される孔34を介してプランジャ21
に延在され、プランジャ21に形成される溝31に嵌入
されてプランジャ21の回転防止機能を備えている。プ
ランジャ21は、ステム部14の上端を受は入れ可能な
長孔として形成される凹所32を有している。又、ボデ
ィ19とリテーナ16間には、スプリング17より付勢
力の小さいスプリング33が配設されている。
上記構成において、プランジャ21が第1,2図示の第
1位置にあるとき、給排気弁11のステム部14の上端
は、プランジャ21の溝31に嵌入された状態にあり、
従って、カム10の回転により、ボディ19がシリンダ
18内を摺動すると、プランジャ21を介して給排気弁
11が開閉されて、定常運転される。尚、カム10のヘ
ース円がボディ19に係合しているとき、プランジャ2
1とステム部14の上端には所定のクリアランスAが形
成されており、スプリング17によって弁11が閉じら
れており、カム10のカム部35がボディ19に当接す
ると、ボディ19が下方へ移動されることによって、プ
ランジャ21がステム部14の上端と当接して、弁11
を開く。前述の電磁弁28によって油圧室23に作動油
圧が供給され、プランジャ21が第2位置(第3,4図
)に至ると、ステム部14の上端が長孔32内に嵌入さ
れる。従って当該時は、カム10の作動に応じてプラン
ジャ21を有するボディ19がシリンダ18内を摺動し
ても、ボディ19の作動はステム部14に伝達されず、
給排気弁11の作動は停止される。
給排気弁11を作動位置から非作動位置へ、又はその逆
への切換えは、カム10のベース円がボディ19と係合
されているときになされるものであり、従って、特に前
者の場合給排気弁11が、閉位置又は閉位置に近い状態
にあるため、切換え時の弁11の急激な移動が防止され
て、弁・11のブロック12に形成されるシートへの当
接音等は低減され、又、弁部の耐久性が低下されること
が防止される。
本発明の変形例を示す第5図は、OHVタイプの内燃機
関に適用される例を示すもので、前述の実施例と実質的
に同じ部材は同一番号にて示し、詳細な説明は省略する
該変形例においては、カム10に連動されるボディ19
、該ボディ19内に配設されるプランジャ21、ピスト
ン50、ブツシュロッド511周知のロッカーアーム5
2を介して、カム10の作動が給排気弁11に伝達され
る。ボディ19は、プランジャ21を収容する壁部53
からブツシュロッド51側へ延在するシリンダ54を有
し、該シリンダ54内にピストン50が摺動自在に配設
されている。ピストン50は、ボディ19の壁部53と
の間に配設されたスプリング55によって付勢されると
ともに、シリンダ54内を摺動する大径部56と、ステ
ム部57を有し、該ステム部57が、壁部53の孔を介
して、前述の実施例と同様にプランジャ21側へ延在し
ている。大気圧室22は、孔25.スプリング55の収
容される室、孔58を介して大気へ至る。ピストン50
の図示上端は、ブツシュロッド51の下端を受けている
本変形例においても、プランジャ21が図示の第1位置
にあるとき、ピストン50のステム部57がプランジャ
21の溝31内に位置され、前述の実施例を同様にカム
10の作動が給排気弁11へ伝達される。室23に作動
油圧が供給されて、プランジャ21が第2位置へ至ると
、ピストン50のステム部57がプランジャ21の長孔
として形成される凹所32内に嵌入され、ピストン5゜
とプランジャ21間のアイドル作動を許容するため、前
述の実施差と同様にカム1oの作動は、給排気弁11へ
伝達されるない。
〔発明の効果〕
上記したように、本発明においては、油圧作動されるプ
ランジャ自身に動弁等のステム部が嵌入される凹所を形
成して、ステム部とプランジャ間のアイドル作動を許容
して、可変気筒制御をするものであるから、構成が簡単
で、従来の如く部品点数の増加をまねかないという効果
がある。また本発明による可変気筒装置は、内燃機関の
OHVタイプとが、ダイレクトタイプとが種々のタイプ
に適用できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示し、カムと給排気弁の連
動状態を示す図、第2図は第1図の■−■線断面図、第
3図は、カムと給排気弁の非連動状態を示す図、第4図
は第3図のIV−IV線断面図、第5図は本発明の変形
例を示す図である。 10・・・カム、11・・・給排気弁、14゜57・・
・ステム部、19・・・ボディ、20・・・スプリング
、21・・・プランジャ、23・・・油圧室、28・・
・電磁弁、29・・・油圧源、30・・・コンピュータ
、32・・・長孔(凹所)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関によって作動されるカムと、該カムに連動する
    給排気弁を有する動弁系中に配置され、前記カムに連動
    して摺動するボディ、該ボディ内に摺動自在に配置され
    、スプリングによって前記カムと前記給排気弁を連動さ
    せる第1位置へ通常時、付勢されるプランジャ、前記プ
    ランジャによって前記ボディ内に形成される油圧室に作
    動油圧を伝達制御し、前記プランジャを前記スプリング
    に抗して第2位置へ作動させる電磁弁、該電磁弁を作動
    させるコンピュータ、及び前記プランジャが第2位置に
    あるとき、動弁等中のステム部とプランジャ間のアイド
    ル作動を許容して前記給排気弁の作動を停止するため、
    前記プランジャに前記ステム部が嵌入される凹所を形成
    した内燃機関の可変気筒装置。
JP12950384A 1984-06-22 1984-06-22 内燃機関の可変気筒装置 Granted JPS618416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12950384A JPS618416A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 内燃機関の可変気筒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12950384A JPS618416A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 内燃機関の可変気筒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS618416A true JPS618416A (ja) 1986-01-16
JPH0536605B2 JPH0536605B2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=15011089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12950384A Granted JPS618416A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 内燃機関の可変気筒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS618416A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152008U (ja) * 1986-03-20 1987-09-26
JP2008208795A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Honda Motor Co Ltd エンジン
CN105781656A (zh) * 2016-04-23 2016-07-20 吉林大学 一种液压驱动式全可变气门的机械调节装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124507U (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 三菱自動車工業株式会社 エンジン動弁系の弁作動停止装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124507U (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 三菱自動車工業株式会社 エンジン動弁系の弁作動停止装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152008U (ja) * 1986-03-20 1987-09-26
JP2008208795A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Honda Motor Co Ltd エンジン
CN105781656A (zh) * 2016-04-23 2016-07-20 吉林大学 一种液压驱动式全可变气门的机械调节装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0536605B2 (ja) 1993-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4716863A (en) Internal combustion engine valve actuation system
US4153016A (en) Valve control system
US4727831A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US4727830A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US4790274A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US7441519B2 (en) Engine valve actuation system
EP0347211B1 (en) Valve operation control system of internal combustion engine
JPS60204912A (ja) 可変気筒用油圧リフタ
US5361734A (en) Valve control device for an engine
US6886510B2 (en) Engine valve actuator assembly with dual hydraulic feedback
US7665431B2 (en) Drive piston assembly for a valve actuator assembly
JPH0258445B2 (ja)
US4870930A (en) Engine valve control apparatus
US6959673B2 (en) Engine valve actuator assembly with dual automatic regulation
JPS618416A (ja) 内燃機関の可変気筒装置
US20040065285A1 (en) Variable engine valve actuator
US6837196B2 (en) Engine valve actuator assembly with automatic regulation
US6918360B2 (en) Engine valve actuator assembly with hydraulic feedback
JPH0141846Y2 (ja)
JPS6311287Y2 (ja)
JPH0118801Y2 (ja)
JPH0139866Y2 (ja)
JP2006132480A (ja) 内燃機関用動弁装置
JPH0232456B2 (ja)
KR100387867B1 (ko) 엔진의 가변 밸브 리프트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees