JPH01132560A - 2−ピロリドン5−カルボン酸のアルカリ土類金属塩の製法 - Google Patents

2−ピロリドン5−カルボン酸のアルカリ土類金属塩の製法

Info

Publication number
JPH01132560A
JPH01132560A JP63253967A JP25396788A JPH01132560A JP H01132560 A JPH01132560 A JP H01132560A JP 63253967 A JP63253967 A JP 63253967A JP 25396788 A JP25396788 A JP 25396788A JP H01132560 A JPH01132560 A JP H01132560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkaline earth
earth metal
pyrrolidone
heating
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63253967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583545B2 (ja
Inventor
Hans-Peter Krimmer
ハンス−ペーター・クリマー
Karlheinz Drauz
カールハインツ・ドラウツ
Silvia Werner
シルビア・ヴエルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPH01132560A publication Critical patent/JPH01132560A/ja
Publication of JPH0583545B2 publication Critical patent/JPH0583545B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/277Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D207/282-Pyrrolidone-5- carboxylic acids; Functional derivatives thereof, e.g. esters, nitriles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、式 〔式中、Xに■はアルカリ土類金属イオンを表わす〕の
2−ピロリドン−5−カルボン酸のアルカリ土類金属塩
の製法に関する。
〔従来の技術〕
2−ピロリドン−5−カルボン酸のアルカリ土類金属塩
は、多様な重要性を有する。例えばピログルタミン酸マ
グネシウムは、マグネシウム欠乏症患者に対する製薬剤
として適用される(フランス特許出願公開第25460
64号明細書#照)、ピログルタミン酸カルシウムは、
特に急性カルシウム欠乏の際、骨質中のカルシウム−再
定着のための特に有効な薬剤として効を奏する( L 
MOCZar %  B、 Phan Dinh Tu
y %  L。
Robert ; Rhumatologie (Pa
ris )、8.71(1979))。さらに−ログル
タミン酸カルシウムは、弾丸−爆薬における腐蝕阻止剤
としても使用される( Gor、 Rap、 Anno
unce、 Index(U、S、 ) 79.227
(1979))。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、ピログルタミン酸アルカリ土類金属塩の
合成は、今までのところ、比較的煩雑であることが判明
している。例えば、140°Cおよび高められた圧力下
で水溶液中におけるL−グルタミン酸と酸化カルシウム
とよりgる混合物の環化が発表されている(スペイン特
許路528010号明細書5゜ここでは1、キログルタ
ミン酸カルシウムの水溶液だけが得られ、製薬剤中で使
用される生成物は、L−エナンチオマーのみ(これのみ
が生理学的に有効であるので)t−含有するのに、D、
L−生成物への完全なラセミ化が行なわれる事実は不利
である。
製造のもう1つの可能性は、水中でのL−ピログルタミ
ン酸とアルカリ土類金属水酸化物、同酸化物または同炭
酸塩との反応である(フランス特許出願公開第2546
064号明細′4)が、ここでも、単に再び塩の水溶液
が生ずる。
更に、この問題は、濃水溶液中でのL−グルタミン酸の
加熱によシ、強力なラセミ化および出発物質と最終物質
との平衡の形成下でのみ生成されるL−ピログルタミン
酸の製造に移行する。
純粋なL−ピログルタミン酸の合成のために、分離工程
が絶対必要である( P、M、 Hardy 。
5ynthesis 1978.290)、融解時のL
−グルタミン酸の180〜185℃までの直接加熱も、
2セミ化および特にこの場合は、非常に強い分解を伴う
(N、 Lichtensstein%N。
Gertner % J−1’Jn−CILe1m* 
Boa、 64.1021(1964))。
最後に、ピログルタミン酸マグネシウムの製造のために
、同様にぎログルタばン酸カルシウムと硫酸マグネシウ
ムとの反応が発表された(7う/ス特許第M3593号
明細誉)が、この反応は、同様にピログルタミン酸カル
シウムの合成にこの問題を移しただけである。
〔課題を解決するための手段〕
ところで、本発明方法は、式 〔式中、x4■は相応するアルカリ土類金楓を表わす〕
のグルタミン酸の1価のアルカリ土類金属塩を、物質自
体で、かつ固体状態の保持下に、分子内縮合の反応水を
完全に駆出するまで、120°C〜250℃の間の温度
に加熱することよシなる。
ここで「物質自体で」とは、特定p溶剤またはその他の
液体熱伝達剤の不存在であることを意味する。
式(II)のアルカリ土類金属塩の加熱は、断続的にも
、連続的にも、例えば強制移送のために備えられた装置
例えば押出し機金有する反応器中で行なうことができる
本発明方法の実施の際に、非常に簡単に、安価なグルタ
ミン酸および相応するアルカリ土類金属水酸化物、同酸
化物または同炭酸塩から得られるグルタミン酸の1価の
アルカリ土類金属塩を、固体形で、120℃〜250℃
の間の温度に加熱する。
グルタミン酸マグネシウムの場合は、例えば190℃の
温度が最適であると判明した。水の離脱およびピログル
タミン酸マグネシウムの形成は、自然に開始する。しか
しながら、グルタミン酸もしくはピログルタミン酸のア
ルカリ土類金属塩の性質とは反対に、環化の際には融解
はおこらず、すなわち形成されたピログルタミン酸アル
カリ土類金属も、なお固体である。従って、本発明方法
は、固体反応である。形成された反応水は、出発物質と
最終生成物よシ成る固体混合物を団塊化する性質を有す
るので、これ勿縮合工程の間に常に攪拌し、新しく混合
することが推奨される。また生成水を固体混合物から迅
速に除去するので、真空にすることも有利である。従っ
て、少量〜晋通量の物質用の最適反応器としては、その
回転蒸溜缶が最適融層に加熱された油浴中に浸けられ、
かつ50mバールの真空下に置かれる回転蒸発器が効を
奏する。反応が終結し、すなわちもはや水離脱がおこら
なくなると直ちに、生成物は再び艮好な流動性、結晶性
になり、視覚的に出発物質と区別できなくなる。
油浴の温度が最適反応温度よシ著るしく(〉20°C)
高まらなくなると、分解は起こらず、エナンチオマー純
粋な出発物質使用の際にはジセミ化も起こらない。HP
LC−分析で制御可能な変換率は定量的である。二/ヒ
ドリン金用いても、グルタミン酸はもはや検出できない
最適反応温度は、各々のアルカリ土類金属塩によってさ
まざまであるが、これらは、すべて170°C〜220
℃間の範囲にある。反応は、グルタミン酸マグネシウム
およびグルタミン酸カルシウムの場合に、すでに120
°Cからでも行なわれるが、しかし、この場合には、反
応時間が非常に嬌長されるので、より高い温度の使用が
有利であることが判明した。
分析のために、各々のピログルタミン酸アルカリ土類金
属塩の冷水溶液を、強酸性イオン交換樹脂カラム(例え
ばDuolite c 26 )を通して脱塩すること
ができ、減圧下での水の除去後に定量的に、遊離のピロ
グルタミン酸が得られる。
グルタミン酸の全てのアルカリ土類金編塩、すなわちベ
リリウム−、マグネシウム−、カルシウム−、ストロン
チウム−およびバリウム塩が、本発明方法によシ製造可
能である。
〔実施例〕
本発明を、次の例によシ詳述する: 例  1 : 500社の丸底72スコ中で、L−グルタミン酸基マグ
ネシウムー4水和物60 g(0,160モル)を、回
転蒸発器で、50mバールの真空状態で、予め190℃
に加熱された油浴中に浸ける。水の離脱およびL−ピロ
グルタミン酸マグネシウムの形成は2分後に始まシ、4
5分後に終結し、この際、反応の各々の時点で、固体で
ある。
融点〉225℃の無色粉末46y(理論値の99.5%
)が得られた。生成物のE(PLC−分析〔NI(2−
カラム、3 am、  250 X 4.6m;展開剤
ニアセトニトリル/ 0.05 M KH2PO,(6
器 : 4 ; v / v )、UV−検出210 nm
 〕は、〕L−ピログルタミン酸マグネシウへの完全な
変換を示した。L−グルタミン酸マグネシウムはもはや
痕跡量でも検出できなかった( Rt −差:L−ピロ
グルタミン酸Mg: L−グルタミン酸Mg約6分)。
ピログルタミン酸への変換のためには、生成物10.1
−水100μ中に溶かし、イオン交換樹脂カラム(Du
olite c 26、H+−型、(11α×2.5(
7):30.9):Iに通す。溶離および減圧下での水
の除去後に、融点155〜156°CのL−ピログルタ
ミン酸9g(定量)が得られた( H,Gibian 
、 E、 Klieger %Liebigs Ann
Chem、 640.145(1961):融点156
〜157°C参照〕。〔α)D、−11,8° (c−
4、H2O) (A、C,Kibrick%J、阻o1
.Chem。
174.845(1948)、(α:]D  、 −1
1,7゜(C−4、H20ン参照〕。
例  2 : 例1と同様にして、L−グルタミン酸カルシウム−2水
和物10.9(27,16mモk)k、150°C〜1
70℃の間で、20分かけて固体で環化した。L−ピロ
グルタミン酸カルシウム8.0g(理論値の99%〕が
、無色粉末として得られた。
例  3 : 例1と同様にして、L−グルタミン酸ベリリクムー2水
利物1.9 (2,96mモル)金1190℃〜200
℃の温度で10分かけて、固体で、環化した。L−ピロ
グルタミン酸ベリリクム0.75 g(理論値の95%
)が得られた。
例  4 : 例1と同様にして、L−グルタミン酸ストロンチウム−
2水利物1 !IC2,4鵬モル)t−1190°C〜
210℃の温度で10分かけて固体で環化した。L−ピ
ログルタミン酸ストロンチウム0.8 !i(理論値の
97%)が得られた。
例  5 : 例1と同様にして、L−グルタミン酸バリウム−2水和
物5−0 # (10,7簿モル) k 200°C〜
220℃の温度で20分かけて固体で環化した。L−ピ
ログルタミン酸バリウム4.1 II(理縮値の97%
)が、無色の粉末として得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、X^2^■はアルカリ土類金属イオンを表わす
    〕の2−ピロリドン−5−カルボン酸のアルカリ土類金
    属塩を製造するため、 式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中、X^2^■は相応するアルカリ土類金属イオン
    を表わす〕のグルタミン酸の1価のアルカリ土類金属塩
    を、物質自体で、かつ固体状態の保持下に、分子内縮合
    の反応水を完全に駆出するまで120℃〜250℃の間
    の温度に加熱することを特徴とする2−ピロリドン−5
    −カルボン酸のアルカリ土類金属塩の製法。 2、加熱および反応水の駆出を断続的に行なう、請求項
    1記載の方法。 3、加熱および反応水の駆出を連続的に行なう、請求項
    1記載の方法。 4、加熱および反応水の駆出を減圧下で行なう、請求項
    1から3いずれか1項記載の方法。
JP63253967A 1987-10-17 1988-10-11 2−ピロリドン5−カルボン酸のアルカリ土類金属塩の製法 Granted JPH01132560A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3735264A DE3735264C1 (de) 1987-10-17 1987-10-17 Verfahren zur Herstellung von Erdalkalimetallsalzen der L-2-Pyrrolidon-5-carbonsaeure
DE3735264.4 1987-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132560A true JPH01132560A (ja) 1989-05-25
JPH0583545B2 JPH0583545B2 (ja) 1993-11-26

Family

ID=6338585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253967A Granted JPH01132560A (ja) 1987-10-17 1988-10-11 2−ピロリドン5−カルボン酸のアルカリ土類金属塩の製法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4921971A (ja)
EP (1) EP0312783B1 (ja)
JP (1) JPH01132560A (ja)
AT (1) ATE82261T1 (ja)
CA (1) CA1324384C (ja)
DE (2) DE3735264C1 (ja)
ES (1) ES2052662T3 (ja)
GR (1) GR3006280T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000256314A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Basf Ag N−置換ラクタムのアミン含有率を低下させるための方法
WO2019070018A1 (ja) 2017-10-05 2019-04-11 味の素株式会社 光学活性ピロリドンカルボン酸またはそのアルカリ金属塩の製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3833972A1 (de) * 1988-10-06 1990-04-12 Degussa Derivate der 2-pyrrolidon-5-carbonsaeure und verfahren zu ihrer gewinnung
FR2780861B1 (fr) * 1998-07-08 2000-09-08 Remy Laurenceau Composition pour volailles pondeuses contenant du l-pidolate de calcium
ES2275218T3 (es) * 2003-05-07 2007-06-01 Osteologix A/S Sales de estroncio hidrosolubles para el tratamiento de afecciones de cartilagos y/o huesos.
ES2393781T3 (es) * 2003-05-07 2012-12-28 Osteologix A/S Combinaciones de estroncio para la profilaxis/tratamiento de afecciones de cartílagos y/o huesos
CN101010087B (zh) * 2004-05-06 2012-06-27 奥斯泰奥洛吉斯公司 用于制备金属有机盐的高收率和快速的合成方法
CN101863819A (zh) * 2010-06-30 2010-10-20 宜兴市前成生物有限公司 一种制备l-焦谷氨酸镁的方法
CN108516949A (zh) * 2018-04-27 2018-09-11 宜兴市前成生物有限公司 一种制备l-焦谷氨酸螯合钙的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935266A (ja) * 1972-08-04 1974-04-01

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3243440A (en) * 1962-04-27 1966-03-29 Inst Noguchi Process for producing pyrrolidone carboxylic acid derivatives which comprise heatingalpha-hydroxy-glutaronitrile with water
US3235563A (en) * 1962-12-18 1966-02-15 Inst Noguchi Process for producing dl-2-pyrrolidone-carboxylic acid by heating glutamic acid withfrom 0.5 to 15 parts by weight of water per part of glutamic acid
JPS51110559A (en) * 1975-03-24 1976-09-30 Ajinomoto Kk 22 piroridon 55 karubonsanarukarikinzokuensuiyoekinoseizoho
FR2546064A1 (fr) * 1983-05-20 1984-11-23 Fabre Sa Pierre Composition pharmaceutique effervescente a base de magnesium

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935266A (ja) * 1972-08-04 1974-04-01

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000256314A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Basf Ag N−置換ラクタムのアミン含有率を低下させるための方法
JP2011168612A (ja) * 1999-03-10 2011-09-01 Basf Se N−置換ラクタムのアミン含有率を低下させるための方法
WO2019070018A1 (ja) 2017-10-05 2019-04-11 味の素株式会社 光学活性ピロリドンカルボン酸またはそのアルカリ金属塩の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0312783A3 (en) 1990-09-19
ATE82261T1 (de) 1992-11-15
ES2052662T3 (es) 1994-07-16
JPH0583545B2 (ja) 1993-11-26
CA1324384C (en) 1993-11-16
GR3006280T3 (ja) 1993-06-21
EP0312783A2 (de) 1989-04-26
DE3875904D1 (de) 1992-12-17
US4921971A (en) 1990-05-01
EP0312783B1 (de) 1992-11-11
DE3735264C1 (de) 1988-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI402248B (zh) 前喀巴林(pregabalin)及相關化合物之製法
JPH01132560A (ja) 2−ピロリドン5−カルボン酸のアルカリ土類金属塩の製法
JPH04248987A (ja) 共役酵素反応によるl−ホスフィノトリシンの製造方法
WO2003059865A1 (fr) Procedes de preparation de composes d'acide glutamique et d'intermediaires desdits composes, et nouveaux intermediaires utilises dans lesdits procedes
CA1326036C (en) Process for the production of alkali metal salts of 2-pyrrolidon-5-carboxylic acid
JPH04229184A (ja) L−オルニチン塩の製造法
McKinney et al. Cyanoethylation of Alpha Amino Acids. I. Monocyanoethyl Derivatives2
HU215279B (hu) Eljárás hidrogén-cianid aldehiddel való kondenzálására
US7022863B2 (en) Production method of pyrrolidone carboxylic acid and salt thereof
NZ229760A (en) 3-(1-carboxymethyl-2-carboxypyrrol-4-yl)pentanedioic acid and the distrontium salt thereof as a pharmaceutical compound
US3167566A (en) Resolution of dl-tryptophane and dl-alpha-phenylethylamine
CA2213693A1 (en) Amorphous piretanide, piretanide polymorphs, process for their preparation and their use
JP2514385B2 (ja) グリセリンの回収方法
JPS63316756A (ja) 対掌体純度の高いd−及びl−アラニンの製法
JPS5949219B2 (ja) β−クロロアラニンの製造法
JPH0395145A (ja) α―アミノ酸の製造方法
JPH0393755A (ja) α―アミノ酸の製造法
US6080887A (en) Process for racemization of N-acetyl-(D)L-α-amino carboxylic acids
JPH05255335A (ja) 純粋なテトラヒドロ葉酸のジアステレオマーの塩の製造方法
JPH0625170B2 (ja) ピラジンアミドの製造法
KR100383447B1 (ko) 2-피롤리돈-5-카르복시산 나트륨염 수용액의 제조방법
JPH01131143A (ja) d,l−カルニチンニトリルクロライドの光学分割法
JPS6033431B2 (ja) N−〔3−(1’−3”−オキサペンタメチレンアミノ−エチリデンアミノ)−2,4,6−トリヨ−ドベンゾイル〕−β−アミノ−α−メチルプロピオニトリル、その製法及びその使用法
JP2586914B2 (ja) グアニジノ化合物の製造方法
JPH03190851A (ja) グリシンの脱色方法