JPH01129178A - スキッド磁束計 - Google Patents

スキッド磁束計

Info

Publication number
JPH01129178A
JPH01129178A JP28784487A JP28784487A JPH01129178A JP H01129178 A JPH01129178 A JP H01129178A JP 28784487 A JP28784487 A JP 28784487A JP 28784487 A JP28784487 A JP 28784487A JP H01129178 A JPH01129178 A JP H01129178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic flux
skid
current
voltage
junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28784487A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Okita
和彦 沖田
Masami Kawabuchi
川淵 正巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28784487A priority Critical patent/JPH01129178A/ja
Publication of JPH01129178A publication Critical patent/JPH01129178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、微弱な磁束や磁界を測定するのに用いるスキ
ッド(SQU I D : 8uper conduc
tingQuantum  Interference
 Device  :超電導量子干渉計)磁束計に関す
るものである。
従来の技術 ジョセフソン(Josephson )接合を二つ持っ
たスキッド(DC−8QUID)  の動作について第
3図(a)、(b)を参照しながら説明する。
第3図(、)に示すように外部磁束Φexが、例えば零
の場合、電流iが増すと、ある臨界電流icで曲線nΦ
0 に沼って電圧Vが発生する。更に電流iを増すと、
常電導におけるi −V特性に漸近する。外部磁束Φe
xが磁束量子Φo (= 2 X 1010−l5 )
の整数n倍の場合にも同様の曲線となる。
等しい時には第3図(、)に示した(n+−)Φ0の曲
線に沿りて電圧が発生する。次に電流を臨界電流ic 
に固定し、外部磁束Φexを変化させた場合には、第3
図(b) K示すようになる。外部磁束Φexを増加さ
せると、nΦOで電圧が零となり、(n+7)Φ0で最
大値となる。この特性を利用して磁束の大きさを測定す
る従来のスキッド磁束計は第4図に示すように構成され
ている。
第4図において、1は二つのジ四セフソン接合2を持っ
たスキッド(DC−8QUID)、3は超電導材料から
なるピックアップコイル4とインプットコイル5が閉回
路に形成された磁束トランス。
6は外部磁束Φex を小さい値から大きい値までリニ
アリティ良く測定するためのフィードバックコイルであ
る。ピックアップコイル4は1ターン、若しくは1次微
分型、2次微分型等があり、これは測定する信号と雑音
の関係に基づき選択する。
次に上記従来例の動作について説明する。
ピックアップコイル4に入った微弱な磁束Φpは、トラ
ンス効果により増幅され、インプットコイル5に現われ
る。これが第4図中に示した外部磁束Φexとなる。外
部磁束Φexが−Φ0以下であれば、電圧Vより外部磁
束Φexの大きさを知ることができるが、790以上の
場合には、その値を知ることができない。そこで、フィ
ードバックコイル6で外部、磁束Φexを常に打ち消す
方向に磁界を作り、この時のフィードバックの電流の大
きさから磁界の大きさを知ることができる。
フィードバックの方法の一例を第5図に示す。
第5図(a)に示すように外部磁束Φexが零の時にn
Φ0を中心として、正負対称な矩形波が発生するように
フィードバックコイル6に電流を流す。
この時のスキッド1の出力電圧Vは直流電圧となる。こ
れに対し、外部磁束Φexがある値になると、第5図(
b)に示すようにスキッド1の出力電圧Vはフィードバ
ックコイル6に発生している高周波磁界と同じく同波数
の電圧となる。これをロックインアンプで検出し、フィ
ードバックコイル6の矩形電流のオフセット値を変化さ
せ、スキッド1の出力電圧Vが直流電圧になるようにす
る。
このオフセット値を知ることにより磁束の大きさを測定
する。この方法を一般にFLL(FluxLocked
  Loop )法と称している。
発明が解決しようとする問題点 しかし、上記従来例のFLL法では、磁束量の変化を測
定することはできるが、磁束量の絶対値を測定すること
はできない。すなわち、nΦ0の磁束の所でフィードバ
ックを行うことになり、このnの値を知る方法はない。
したがって、フィードバックを開始する直前のスキッド
l内の磁束に固定されてしまい、この分だけオフセット
がカカつてしまう。また、上記のように磁束量の変化し
か測定することができなかったので、微分コイル等を必
要とし、脳磁波等を測定する場合には大型化する等の問
題がある。
本発明は、以上のような従来技術の問題を解決するもの
で、磁束量の絶対値を測定することかでき、したがって
、微分コイル等が不要となり、小型化を図ることができ
るようにしたスキッド磁束計を提供することを目的とす
るものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するため、スキッドと、外部
磁束を常に打ち消すように磁界を作るフィードバックコ
イルと、上記スキッド内の磁束が零になることを検出す
4ためのジョセフソン素子とを備えたものである。
作用 本発明は、上記のような構成により次のような作用を有
する。
すなわち、スキッドに結合したジョセフソン素子を−Φ
0以下の磁束で常電導状態に移転するように設定し、こ
のジョセフソン素子に電流を流し、発生する電圧を観測
することにより、磁束が零になったことを検出すること
ができ、したがって、磁束量の絶対値を測定することが
できる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。第1図および第2図は本発明の一実施例における
スキッド磁束計を示し、第1図は金貨の概略図、第2図
は要部の詳細図である。
第1図および第2図において、1は二つのジラセフソン
接合2を持ったスキッド(DC−8QUID)、3は超
電導材料からなるピックアップコイル4とインプットコ
イル5が閉回路に形成された磁束トランスで、ピックア
ップコイル4は従来と同様に1ターン、1次微分型、2
次微分型等、測定する信号と雑音の関係に基づき選択す
る。6は外部磁束Φexを常に打ち消すように磁界を作
るフィードバックコイル、7はジ田セフノン接合8を有
する超電導線で、ジョセフノン接合8はスキッドlのリ
ングの中心に位置して結合されている。
次に上記実施例の動作について説明する。
超電導線7に臨界電流以下の電流を流す。ここで、ジヲ
セフンン接合8の特性として、臨界電流以下では超電導
4ia7の両端に電圧は現われず、臨界電流以上になる
と超電導線7の両端に電圧が発生する。しかし、このジ
ッセフンン接合8に磁界が加わると、臨界電流以下でも
超電導線7の両端に電圧が発生する。そして、磁界、あ
るいは磁束が−Φ0以下で電圧が発生するように、超電
導線7に流す電流およびジョセフンン接合8を設定する
ことにより、スキッド1内の磁束が零になったことを検
出することができる。すなわち、フィードバックコイル
6に第5図に示す矩形波を加え、超電導線7に電流を流
しておくと、ちょうど矩形波の遷移中にスキッド1内の
磁束が零になり、超電導線7の両端に電圧が発生する。
n = 0以外では、超電導線7の両端に電圧は発生し
ない。したがって、この超電導線7の両端に発生する電
圧により外部磁束Φex  が零の所でFLL法を用い
ることができ、磁束量の絶対値を測定することができる
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、スキッド内の磁束が
零になることを検出するジョセフノン素子を備えている
ので、磁束量の絶対値を測定することができ、脳磁波等
を測定する場合でも小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例におけるスキッ
ド磁束計を示し、第1図は全体の概略図、第2図は要部
の詳細図、第3図(−)はジョセフノン接合の電流−電
圧特性を示す図、第3図(b)はジ1セフンン接合の磁
束−電圧特性を示す図、第4図は従来例のスキッド磁束
計を示す全体の概略図、第5図(a)、(b)はフィー
ドバック方法の説明図である。 1・・・スキッド、2・・・ジョセフノン接合、3・・
・磁束トランス、4・・・ピックアップコイル、5・・
・インプットコイル、6・・・フィードバックコイル、
7・・・超電導線、8・・・ジョセフンン接合。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 2 ’7gゼフソン1ヒ片 第 2 図      対′ド 第3図 (OL)                 tbノ第
4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スキッドと、外部磁束を常に打ち消すように磁界を作る
    フィードバックコイルと、上記スキッド内の磁束が零に
    なることを検出するためのジョセフソン素子とを備えた
    ことを特徴とするスキッド磁束計。
JP28784487A 1987-11-13 1987-11-13 スキッド磁束計 Pending JPH01129178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28784487A JPH01129178A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 スキッド磁束計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28784487A JPH01129178A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 スキッド磁束計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01129178A true JPH01129178A (ja) 1989-05-22

Family

ID=17722507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28784487A Pending JPH01129178A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 スキッド磁束計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01129178A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3081902B2 (ja) 磁場検出回路
US5252921A (en) Noise canceling high-sensitive magnetometer
Dimitropoulos et al. A micro-fluxgate sensor based on the Matteucci effect of amorphous magnetic fibers
JPH01129178A (ja) スキッド磁束計
JPH05232202A (ja) ソフトウェアグラディオメータ
JP3672957B2 (ja) 直流駆動型超伝導量子干渉素子
JP2000091653A (ja) 超伝導量子干渉素子
JPH08220201A (ja) 超伝導量子干渉計
JPH01217981A (ja) 超電導量子干渉素子
JPH044555B2 (ja)
JPS61284679A (ja) 超伝導量子干渉装置
JP3206198B2 (ja) Dc−squid磁束計
JP2902007B2 (ja) 磁束検出装置
JP3013542B2 (ja) Dc−squid
JP2943293B2 (ja) Dc―squid磁力計
JP2613559B2 (ja) Squid磁束計
JPH04310884A (ja) 超伝導磁力計
Lee et al. A low-noise integrated SQUID gradiometer for biomagnetic sensors
JPH06324130A (ja) Squidセンサ装置
JP3062959B2 (ja) 高感度磁場検出器
JPH0933626A (ja) Squid素子
JPH05240933A (ja) Squid磁束計の磁束トランス
JPH04235369A (ja) スクイド磁束計
JPH04232482A (ja) Dc−squid磁気検出装置
JPH04208884A (ja) 超伝導量子干渉計