JPH01128770A - 皮付サキイカの製造方法 - Google Patents
皮付サキイカの製造方法Info
- Publication number
- JPH01128770A JPH01128770A JP62285461A JP28546187A JPH01128770A JP H01128770 A JPH01128770 A JP H01128770A JP 62285461 A JP62285461 A JP 62285461A JP 28546187 A JP28546187 A JP 28546187A JP H01128770 A JPH01128770 A JP H01128770A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- squid
- cuttlefish
- skin
- seasoning
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 241000238371 Sepiidae Species 0.000 title abstract 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 claims abstract description 3
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 claims description 31
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 claims description 16
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims description 13
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 claims description 10
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 5
- 238000013019 agitation Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- JGPMMRGNQUBGND-UHFFFAOYSA-N idebenone Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(CCCCCCCCCCO)=C(C)C1=O JGPMMRGNQUBGND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004135 idebenone Drugs 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 2
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 description 2
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 108090000145 Bacillolysin Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 102000035092 Neutral proteases Human genes 0.000 description 1
- 108091005507 Neutral proteases Proteins 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002358 autolytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 235000013324 preserved food Nutrition 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000007601 warm air drying Methods 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/02—Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
- B29C66/026—Chemical pre-treatments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C37/00—Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
- B29C37/0078—Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/10—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by electric discharge treatment
- B29C59/106—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by electric discharge treatment the electrodes being placed on the same side of the material to be treated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D30/40—Chemical pretreatment of textile inserts before building the tyre
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C2035/0283—Thermal pretreatment of the plastics material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/04—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam
- B29C35/045—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam using gas or flames
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/08—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by flame treatment ; using hot gases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/0005—Pretreatment of tyres or parts thereof, e.g. preheating, irradiation, precuring
- B29D2030/0011—Surface activation of tyres or parts thereof, e.g. by plasma treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2021/00—Use of unspecified rubbers as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/24—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
- B29K2105/246—Uncured, e.g. green
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2030/00—Pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29L2030/002—Treads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2030/00—Pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29L2030/003—Plies; Breakers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2030/00—Pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29L2030/003—Plies; Breakers
- B29L2030/004—Carcasses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2030/00—Pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29L2030/003—Plies; Breakers
- B29L2030/005—Belts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は皮付サキイカの製造方法に関する。
[従来の技術]
珍味食品は、日本人に愛好されるし好食品であり、特に
、漁具類の調味乾燥食品として、イカを素材にしたサキ
イカなどはその生産量も多い。
、漁具類の調味乾燥食品として、イカを素材にしたサキ
イカなどはその生産量も多い。
サキイカは、一般には、その製造工程の初期において剥
皮して製造したものが大半であるが、最近では、表皮を
残したいわゆる皮付サキイカも注目を浴びている。
皮して製造したものが大半であるが、最近では、表皮を
残したいわゆる皮付サキイカも注目を浴びている。
かかる皮付サキイカの一般的製造方法として、第3図に
示すようなものがある。
示すようなものがある。
また、特許文献で開示されている技術としては、次のよ
うなものがある。
うなものがある。
■特公昭61−58154号公報
この技術的要点は、硬皮生イカをつぼ抜き、洗浄した後
に、熱軟皮工程(80〜90℃の熱湯中に短時間、例え
ば1分間浸漬する工程)を行うものである。
に、熱軟皮工程(80〜90℃の熱湯中に短時間、例え
ば1分間浸漬する工程)を行うものである。
■特公昭61−58155号公報
この技術的要点は、硬皮生イカをつは抜き、洗浄した後
に、蒸気軟度工程(80〜90℃の飽和蒸気中に約1分
間放置する工程)を行うものである。
に、蒸気軟度工程(80〜90℃の飽和蒸気中に約1分
間放置する工程)を行うものである。
■特公昭57−568fiO号公報
この技術的要点は、生イカをつぼ抜き、洗浄した後に、
0.05〜0.1%のミョウバン溶液に10〜20分間
浸漬するものである。
0.05〜0.1%のミョウバン溶液に10〜20分間
浸漬するものである。
また、製造工程の途中で蛋白分解酵素剤を使用するもの
としては、次のものがある。
としては、次のものがある。
■特開昭59−118083号公報
この技術的要点は、皮付サキイカではなく、剥皮イカを
用いたサキイカの製造工程において、圧填及び圧伸の各
工程の前の第二次調味の際に、蛋白分解酵素をpH2〜
5の範囲で味付けされた調味液に添加し、20〜60℃
の適音加温した溶液に3〜60分間浸漬するものである
。
用いたサキイカの製造工程において、圧填及び圧伸の各
工程の前の第二次調味の際に、蛋白分解酵素をpH2〜
5の範囲で味付けされた調味液に添加し、20〜60℃
の適音加温した溶液に3〜60分間浸漬するものである
。
[発明が解決しようとする問題点]
上述のような従来の方法により製造された皮付サキイカ
は、最終製品の色調が悪く、褐変の速度も早いという問
題点があった。また、ソフト感もなく硬い製品となると
いう問題点があった。
は、最終製品の色調が悪く、褐変の速度も早いという問
題点があった。また、ソフト感もなく硬い製品となると
いう問題点があった。
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、特にイカ本来の味を損なうこともなく、最終
製品の色調の良い、保存性に冨み、毛羽立ちも良好で食
感も柔らかい皮付サキイカを得ることができる製造方法
を提供することを目的とするものである。
たもので、特にイカ本来の味を損なうこともなく、最終
製品の色調の良い、保存性に冨み、毛羽立ちも良好で食
感も柔らかい皮付サキイカを得ることができる製造方法
を提供することを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段及び作用コ木発明に係る
皮付サキイカの製造方法は、従来の方法において、頭脚
部及び内蔵の除去した後の洗浄後に、次に示すA工程を
行うことにより上記問題点を解決したものである。
皮付サキイカの製造方法は、従来の方法において、頭脚
部及び内蔵の除去した後の洗浄後に、次に示すA工程を
行うことにより上記問題点を解決したものである。
A工程:40〜55℃の温水に原料イカの内部蛋白質を
凝固させない程度に1〜3分間浸漬する。
凝固させない程度に1〜3分間浸漬する。
なお、前述した■特公昭61−58154号公報及び■
特公昭61−58155号公報で開示された技術のよう
に、蛋白質が変性する程の高温(80〜90℃)で加熱
(熱水又は蒸気中)させると、色調の変化こそ少ないも
のの、食感が硬くなり、弾力のない、カサカサした、艶
のない製品となってしまう。
特公昭61−58155号公報で開示された技術のよう
に、蛋白質が変性する程の高温(80〜90℃)で加熱
(熱水又は蒸気中)させると、色調の変化こそ少ないも
のの、食感が硬くなり、弾力のない、カサカサした、艶
のない製品となってしまう。
本発明によれば、食感が良く、柔らかく、弾力があり、
艶っぽい上に、イカ本来の味も兼ねそなえた製品が得ら
れる。すなわち、40〜55℃の温水を通過させること
により、イカ表面には若干の凝固が生じ、可溶性呈味成
分の流出を防止し、味と歩留りの向上がみられる。
艶っぽい上に、イカ本来の味も兼ねそなえた製品が得ら
れる。すなわち、40〜55℃の温水を通過させること
により、イカ表面には若干の凝固が生じ、可溶性呈味成
分の流出を防止し、味と歩留りの向上がみられる。
なお、本発明は次のB工程を併用することにより、さら
に効果が顕著となる。
に効果が顕著となる。
B工程:第一次調味の際に蛋白分解酵素を添加する。
蛋白分解酵素を添加することにより、最終製品はソフト
感のある食感となる。また、調味料の浸透を促進させる
為に、旨味のある製品が得られる。さらに、この蛋白分
解酵素がイカ筋肉等の蛋白質を軟化させ、更に蛋白質を
分解してアミノ酸類等の旨味成分を引き出す効果がある
。
感のある食感となる。また、調味料の浸透を促進させる
為に、旨味のある製品が得られる。さらに、この蛋白分
解酵素がイカ筋肉等の蛋白質を軟化させ、更に蛋白質を
分解してアミノ酸類等の旨味成分を引き出す効果がある
。
これは、40〜55℃の温水浸漬ではイカ体内中の自己
消化酵素の蛋白分解活性が損なわれず、しかも第一次調
味工程において蛋白分解酵素を補給するので、これによ
って蛋白分解活性がさらに促進されるためである。
消化酵素の蛋白分解活性が損なわれず、しかも第一次調
味工程において蛋白分解酵素を補給するので、これによ
って蛋白分解活性がさらに促進されるためである。
従って、蛋白分解酵素剤を使用した場合、その効果が表
皮から作用するので、製品の食感が良くなり、毛羽立ち
も一層向上する。
皮から作用するので、製品の食感が良くなり、毛羽立ち
も一層向上する。
なお、このとき使用された酵素は、後の工程(圧填工程
)における100℃、6分間の条件によって不活性化す
るので、酵素の残存による品質劣化、呈味の不均一性も
ほとんど起こらない。
)における100℃、6分間の条件によって不活性化す
るので、酵素の残存による品質劣化、呈味の不均一性も
ほとんど起こらない。
なお、上記工程で用いられる蛋白分解酵素剤は、蛋白や
ペプチドを基質として作用するものであれば、酸性プロ
テアーゼあるいは中性プロテアーゼのいずれでも良い。
ペプチドを基質として作用するものであれば、酸性プロ
テアーゼあるいは中性プロテアーゼのいずれでも良い。
また、これらのプロテアーゼは、一種または二種以上を
組合せたものであっても良い。
組合せたものであっても良い。
[実施例]
以下、本発明の実施例について添付図面を参照しながら
詳細に説明する。
詳細に説明する。
原料イカ100kgを用い、第1図に示した工程により
皮付サキイカを製造した。主要な工程の条件は以下の通
りである。
皮付サキイカを製造した。主要な工程の条件は以下の通
りである。
(温水浸漬)
45℃温水に、2分間浸漬した。
(第一次調味)
温水処理及び冷却、水切りしたイカに対し、砂糖7%2
食塩2%、ソルビット液3%、粉末醤油1%、皮付ダル
マ用調味料1.3%、及び蛋白分解酵素製剤1%(バイ
オ #80:植物起源の中性及び酸性プロテアーゼ主体
の製剤)を添加し、充分に撹拌混合し、10分間ゆっく
りと回転させて完全に混ざりあうように調味を行った。
食塩2%、ソルビット液3%、粉末醤油1%、皮付ダル
マ用調味料1.3%、及び蛋白分解酵素製剤1%(バイ
オ #80:植物起源の中性及び酸性プロテアーゼ主体
の製剤)を添加し、充分に撹拌混合し、10分間ゆっく
りと回転させて完全に混ざりあうように調味を行った。
その後、それを取り出し、所定の容器に移し、調味均一
化の浸漬を行なった。
化の浸漬を行なった。
(温風乾燥)
間接乾燥により、乾燥温度40℃以下で約6時間行い、
ダルマ水分40%前後を目標とした。
ダルマ水分40%前後を目標とした。
(暗然)
乾燥後箱詰し、常温で24時間熟成させ、その後−25
℃の冷蔵庫に2週間保管し、水分の均一化を図った。
℃の冷蔵庫に2週間保管し、水分の均一化を図った。
(圧填)
プレスロースタ−の加熱した上下の板にて加圧して焼い
た。(温度130℃、6分間)(圧伸、引き裂き) 従来通りの装置を用いた。
た。(温度130℃、6分間)(圧伸、引き裂き) 従来通りの装置を用いた。
(第二次調味)
引き裂き後の重量に対し、バランスのとれた第二次調味
料(砂糖、食塩、ソルビット、調味料、香辛料、保存料
等)で攪はん混合し、調味を行なった。
料(砂糖、食塩、ソルビット、調味料、香辛料、保存料
等)で攪はん混合し、調味を行なった。
(最終乾燥)
赤外線乾燥機にて水分含有率28%に調整した。
調整された皮付サキイカについて、官能検査により、色
調、旨さ、物性(硬さ、柔らかさ)毛羽立ち、及び30
℃、90日間の保存性、並びに褐変度を調べた。結果を
第1表に示した。
調、旨さ、物性(硬さ、柔らかさ)毛羽立ち、及び30
℃、90日間の保存性、並びに褐変度を調べた。結果を
第1表に示した。
第1表
第1表から分かるように、従来の方法による皮付サキイ
カの色調は、比較例Bは普通であるが比較例Aは悪かっ
た。これに対し、本発明の方法の実施例A及び実施例B
はいずれも色調は普通であった。
カの色調は、比較例Bは普通であるが比較例Aは悪かっ
た。これに対し、本発明の方法の実施例A及び実施例B
はいずれも色調は普通であった。
旨さについては、実施例A&びBはいずれも向上した。
表面物性は、比較例B及びBがいずれも硬いのに対し、
実施例A及びBはいずれも柔らかい食感があり、向上し
た。
実施例A及びBはいずれも柔らかい食感があり、向上し
た。
毛羽立ちは、各比較例は普通又は悪いのに対し、実施例
Aは良く、実施例Bは大変良かった。
Aは良く、実施例Bは大変良かった。
歩留りは、各比較例は普通又は悪いのに対し、実施例A
′BLびBはいずれも良かった。
′BLびBはいずれも良かった。
保存性は、比較例Aは30日0で、比較例Bは60日目
子いずれも商品価値を失う程度の褐変が生じたのに対し
、実施例B及びBはいずれも60日目子僅かな褐変が生
じたが、商品価値を失う程度ではなかった。
子いずれも商品価値を失う程度の褐変が生じたのに対し
、実施例B及びBはいずれも60日目子僅かな褐変が生
じたが、商品価値を失う程度ではなかった。
[本発明の効果]
本発明は、以上説明した通り、特にイカ本来の味を損な
うこともなく、味の良い、保存性に富み、毛羽立ちも良
好で食感も柔らかい製品を得ることができるという効果
がある。
うこともなく、味の良い、保存性に富み、毛羽立ちも良
好で食感も柔らかい製品を得ることができるという効果
がある。
また、表皮をつけたままの最終製品を得るために脱皮(
剥皮)工程を行なわないので、排水処理上、剥皮工程に
おいて生じる汚水の流出を大幅に減少することができる
という効果がある。
剥皮)工程を行なわないので、排水処理上、剥皮工程に
おいて生じる汚水の流出を大幅に減少することができる
という効果がある。
第1図は本発明の方法の一実施例を示す工程図、第2図
は本発明の他の実施例を示す工程図、第3図は従来の方
法の一例を示す工程図である。 代理人 弁理士 佐 藤 正 年 第1図 第2図 第3図
は本発明の他の実施例を示す工程図、第3図は従来の方
法の一例を示す工程図である。 代理人 弁理士 佐 藤 正 年 第1図 第2図 第3図
Claims (2)
- (1)原料イカの頭脚部及び内蔵を除去し;その状態で
水中撹拌、洗浄し;冷却した後;第一次調味を行う;各
工程を含む皮付サキイカの製造方法において;水中撹拌
、洗浄工程後において、40〜55℃の温水に1〜3分
間の浸漬工程を行うことを特徴とする皮付サキイカの製
造方法。 - (2)前記第一次調味工程は、蛋白分解酵素の添加を含
むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の皮付サ
キイカの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62285461A JPH01128770A (ja) | 1987-11-13 | 1987-11-13 | 皮付サキイカの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62285461A JPH01128770A (ja) | 1987-11-13 | 1987-11-13 | 皮付サキイカの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01128770A true JPH01128770A (ja) | 1989-05-22 |
Family
ID=17691816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62285461A Pending JPH01128770A (ja) | 1987-11-13 | 1987-11-13 | 皮付サキイカの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01128770A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59118063A (ja) * | 1982-12-27 | 1984-07-07 | Miyakawa Shoten:Kk | さきいかの製造方法 |
JPS6251970A (ja) * | 1985-09-02 | 1987-03-06 | Souhou Suisan Kk | 皮付きダルマ及び皮付きさきいかの製造方法 |
-
1987
- 1987-11-13 JP JP62285461A patent/JPH01128770A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59118063A (ja) * | 1982-12-27 | 1984-07-07 | Miyakawa Shoten:Kk | さきいかの製造方法 |
JPS6251970A (ja) * | 1985-09-02 | 1987-03-06 | Souhou Suisan Kk | 皮付きダルマ及び皮付きさきいかの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61195655A (ja) | 乾燥α化穀物の製造方法 | |
JP2003102408A (ja) | ダイエット米及びその製造方法 | |
JPS6345781B2 (ja) | ||
JPH01128770A (ja) | 皮付サキイカの製造方法 | |
JP3494367B2 (ja) | 鰹節の製造方法 | |
JP3266565B2 (ja) | 加圧加熱食品の製造方法 | |
JP2007222030A (ja) | 大豆製品の表皮品質を向上させる方法およびこの方法によって処理された大豆製品 | |
KR910007319B1 (ko) | 취반이 용이한 현미의 제조방법 | |
CA1103984A (en) | Process for preparing squid products | |
KR102592423B1 (ko) | 고추장 굴비의 제조 방법 및 이의 제조 방법에 의해제조된 고추장 굴비 | |
JPH02142453A (ja) | イワシ加工食品の製法 | |
JPS59118063A (ja) | さきいかの製造方法 | |
JPS6312575B2 (ja) | ||
JPH0315357A (ja) | 乾燥酢大豆 | |
JPS5974959A (ja) | 粳玄米餅製造法 | |
CA1074174A (en) | Process for preparing press-heated squid products | |
JPS6342502B2 (ja) | ||
JP2711684B2 (ja) | 加工胚芽の製造法 | |
JPH0425786B2 (ja) | ||
JPS6217493B2 (ja) | ||
JP2003225067A (ja) | 加工葉の製造方法及び食品の製造方法 | |
JPS5876068A (ja) | 乾燥肉様食品の製造法 | |
JPH0367568A (ja) | 皮付きさきいかの製造方法 | |
JP3265835B2 (ja) | 味付け油揚げの製造法 | |
JPS60102176A (ja) | イカ乾燥品の製造法 |