JPH01126657A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPH01126657A
JPH01126657A JP28587987A JP28587987A JPH01126657A JP H01126657 A JPH01126657 A JP H01126657A JP 28587987 A JP28587987 A JP 28587987A JP 28587987 A JP28587987 A JP 28587987A JP H01126657 A JPH01126657 A JP H01126657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc oxide
dye
photoconductive layer
photosensitive body
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28587987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711715B2 (ja
Inventor
Yoshinori Morimitsu
守満 美紀
Takao Taguchi
貴雄 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP28587987A priority Critical patent/JPH0711715B2/ja
Publication of JPH01126657A publication Critical patent/JPH01126657A/ja
Publication of JPH0711715B2 publication Critical patent/JPH0711715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/09Sensitisors or activators, e.g. dyestuffs
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0666Dyes containing a methine or polymethine group
    • G03G5/0672Dyes containing a methine or polymethine group containing two or more methine or polymethine groups
    • G03G5/0674Dyes containing a methine or polymethine group containing two or more methine or polymethine groups containing hetero rings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、感光体として酸化亜鉛を利用し、半導体レー
ザーに好適な電子写真感光体に関するものである。
〈従来の技術〉 酸化亜鉛は、非常に優れた光導電体であり、電子写真感
光体として広(用いられている。この酸化亜鉛単独の感
光波長域は370 nmにあるので、電子写真感光体と
して用いるには、一般に増感色素を添加して感光波長域
を広げることが行われている。
レーザープリンターの様に、レーザー光で静電潜像を形
成する記録機器においては、レーザー光に対して高感度
な電子写真感光体が必要である。
このような高感度電子写真感光体としては、アルゴンレ
ーザーあるいはヘリウムネオンレーザ−のようなレーザ
ー光(可視域の長波長光)に適応可能なものとして、酸
化亜鉛にローズベンガルやクリスタルバイオレットなど
の酸性増感色素を加えてスペクトル増感したものが知ら
れている。また、これらのレーザーに比べて、安価で小
型な半導体レーザー(波長700〜11000nの可視
ないし近赤外の長波長光)に対して適合した高感度電子
写真感光体を得るための増感色素が、近年数件報告され
ている。しかし、これらの色素は光、熱に対して不安定
であり、実用に適するものはまだ少ないというのが現状
である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明が解決しようとする問題点は、波長700〜11
000nの長波長に対して高感度を持ち、熱に対して安
定で、従って半導体レーザー用として好適な電子写真感
光体を提供することである。
〈問題点を解決するための手段およびその作用〉本発明
は、導電性支持体上に、酸化亜鉛、電子親和性物質、結
着剤樹脂、式(1)で示される色素よりなる光導電層を
設けてなることを特徴とする。
(ただし、RはC、lHt * * r 、 n −1
、2、X 、はハロゲン元素、A−は酸アニオン) 本発明で用いられる電子親和性物質は、スペクトル増感
助剤として使用され、無水フタル酸、無水マレイン酸、
無水安息香酸のような酸無水物や、テトラシアノキノジ
メタン等が挙げられる。配合量としては、酸化亜鉛に対
し0.01〜0.1重量%が適する。
結着剤樹脂としては、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂
、シリコン樹脂、酢酸ビニル樹脂、スチレン樹脂、ウレ
タン樹脂、アルキド樹脂等の高絶縁性樹脂が用いられる
前記式で示される色素は、電子的構造が酸化亜鉛の色素
増感に適しており、熱に対しても比較的安定である。ま
た酸化亜鉛に対して吸着能が高く、700〜11000
nに分光吸収を有し、かつ感光体層の暗所での絶縁性を
阻害しにくいため、スペクトル増感剤として好適である
。付言すれば、本発明に用いる色素に加えてその他のシ
アニン色素を併用することもさしつかえない。
m程度の電子写真用として一般に使用されている粉末状
のものが適用できる。酸化亜鉛と結着剤樹脂の配合比は
、40:60〜95:5が適する。
また、導電性支持体としては、金属板、金属または金属
酸化物を蒸着した紙またはプラスチックフィルム等が使
用される。
本発明の感光体を作るには、導電性支持体上に酸化亜鉛
、電子親和性物質、前記式(1)の色素及び結着剤樹脂
を、トルエンの様な有機溶媒中に溶解または分散した光
導電層形成液を塗布、乾燥すればよい、なお、色素は予
め酸化亜鉛に吸着させておいてもよい、この場合は、色
素を溶解した溶液に酸化亜鉛を加えて分散し、ついで溶
媒を蒸発させる。
以下、実施例により、本発明を説明する。
〈実施例〉 式、 で示される色素0.025g、酸化亜鉛100g、スチ
レン−アクリル樹脂46g、トルエン260g、2−ブ
タ) 730 g、無水フタル酸0゜18gを、ペイン
トシェーカーにて1時間分散を行い、光導電層形成塗液
を調製した。
上記光導電層形成塗液をアルミ蒸着フィ゛ルム上に塗布
厚が20〜3oIImとなるように塗布し、電子写真感
光体を作成した。
この電子写真感光体を川口電機社製エレクトロスタティ
ックペーパーアナライザーEPA8100にて電子写真
特性を測定した。その結果を第1表に示した。
玉±1 測定は、コロナ電圧−5,5kV、露光は、780nm
単色光で、2μW/cm”の光強度になるように、また
帯電速度は3m/minで行った。
V@(V)は初期電位、El/l (# J/ c m
”)は感度(電位が1/2になるのに要する光量)、D
t/l (S e C)は暗減衰(暗所で電位が1/2
になるのに要する時間)、Vr(V)は残留電位(El
/8の2倍の光量を与えた時の電位)を表す。
この結果より、良好な電子写真特性ををしているまた、
光導電層形成塗液を95°C゛に1時間加熱した後同様
にして電子写真感光体を作成し、電子写真特性を測定し
たところ、上記同様の特性が得られ、耐熱性も良好であ
ることがわかった。
く効果〉 本発明の色素を用いた電子写真感光体によると、700
〜11000nに高い分光感度を有し、安価で小型の半
導体レーザーのスキャニングによる露光が可能となる。
また、耐熱性についても良好な結果が得られた。
特  許  出  願  人 凸版印刷株式会社 代表者 鈴木和夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  導電性支持体上に、酸化亜鉛、電子親和性物質、下記
    式(1)で示される色素、および結着剤樹脂とを含有す
    る光導電層を設けたことを特徴とする電子写真感光体。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (1) (ただし、RはC_nH_2_n_+_1、n=1、2
    、Xはハロゲン元素、A^−は酸アニオン)
JP28587987A 1987-11-12 1987-11-12 電子写真感光体 Expired - Fee Related JPH0711715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28587987A JPH0711715B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28587987A JPH0711715B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01126657A true JPH01126657A (ja) 1989-05-18
JPH0711715B2 JPH0711715B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=17697210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28587987A Expired - Fee Related JPH0711715B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711715B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315077A (ja) * 1989-06-13 1991-01-23 Mita Ind Co Ltd 半導体レーザー波長域に光感度を有する黒色光導電性トナー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315077A (ja) * 1989-06-13 1991-01-23 Mita Ind Co Ltd 半導体レーザー波長域に光感度を有する黒色光導電性トナー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711715B2 (ja) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0056727B1 (en) Infrared sensitive photoconductive element
JPH01126657A (ja) 電子写真感光体
JPS5859453A (ja) 電子写真感光体
JPH01124865A (ja) 電子写真感光体
JPS5858554A (ja) 電子写真感光体
JPS61188543A (ja) 電子写真感光体
JPH01161253A (ja) レーザー光用電子写真感光体
JPS58115444A (ja) 電子写真感光体
JPS61126555A (ja) 電子写真感光体
JPS6026949A (ja) 電子写真感光体
JP2595580B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH02244061A (ja) 電子写真感光体
JP2817823B2 (ja) 電子写真感光体
JPH03100559A (ja) レーザ光用電子写真感光体
JPH03100560A (ja) レーザ光用電子写真感光体
US4429030A (en) Photoconductive compositions
JPS62121460A (ja) 電子写真感光体
JPS61126556A (ja) 電子写真感光体
JPS6161380B2 (ja)
JPH02277070A (ja) 置換ナフタレン化合物含有有機感光体
JPH03167560A (ja) レーザー光用電子写真感光体
JPH02160248A (ja) 電子写真感光体
JPH0361952A (ja) 電子写真感光体
JPH03174542A (ja) 電子写真感光体
JPH0778636B2 (ja) 電子写真感光体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees