JPH01124521A - 袋詰め包装装置 - Google Patents

袋詰め包装装置

Info

Publication number
JPH01124521A
JPH01124521A JP27476487A JP27476487A JPH01124521A JP H01124521 A JPH01124521 A JP H01124521A JP 27476487 A JP27476487 A JP 27476487A JP 27476487 A JP27476487 A JP 27476487A JP H01124521 A JPH01124521 A JP H01124521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
switch
clamp
clamps
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27476487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356973B2 (ja
Inventor
Eitaro Kusuho
栄太郎 九十歩
Tadamichi Takeda
竹田 忠道
Tatsuo Higami
龍男 日上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUSU KK
Original Assignee
EKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EKUSU KK filed Critical EKUSU KK
Priority to JP27476487A priority Critical patent/JPH01124521A/ja
Publication of JPH01124521A publication Critical patent/JPH01124521A/ja
Publication of JPH0356973B2 publication Critical patent/JPH0356973B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はローターの周縁部に2個1組とする多数組のク
ランプを放射状に設け、これら各クランプでもって支持
した包装袋を前記ローターの回転でもって運搬し、この
運搬軌道の途中で各包装袋に被包装物を充填すると共に
、各包装袋の開口縁をシールするようにしたロータリー
式の袋詰め包装装置に関する。
(従来の技術) 第1図は本発明の実施例全体を平面図として図示したも
のであるが、従来のこの種の包装装置は一般に該図と大
差はないのでこの図面によって従来例について説明する
と、(10)は円板或いはエンドレス状のチェーンなど
によって形成したローターで該ローター(10)の周縁
に2個1組とする多数組のクランプ(11H11)・・
・を等間隔に設け、これら各クランプ(11H11)・
・・を中心部の軸(12)の駆動力によってローター(
10)と一体に回転させ1.各クランプ(11)(11
)・・・が円軌道を一回転でる間に(A)点でクランプ
に包装袋(13)を給袋し、(B)点で包装袋(13)
の開口縁を拡げ、(C)点でホッパー(14)を介して
被包装物を包装袋内に充填し、(E)点で一対の熱シー
ルバー(15016)によって包装袋の開口縁をシール
し、(F)点でクランプ(11011)から包装袋を解
放するようにしている。
(発明が解決しようとする問題等) ところで前記(C)点では一般に作業員が被包装物の千
■を測定しながら充填を行なうようにしているが、−寸
したトラブルによって時折、被包装物を充填し損じるこ
とがおる。このように被包装物が充填されていない包装
袋が(「)点でクランプから解放されると包装袋には被
包装物の重量が加わっていないから、その場から運び出
されずに空の包装袋がその場に蓄積したり、またこの種
の包装装置では水分の多い被包装物を包装する関係上、
解放された包装袋が水に濡れて再利用するときに不都合
が生じるなどの欠点があった。
本発明は上記の点に鑑み、被包装物が充填されなかった
包装袋をクランプから解放することなく、そのままロー
ターでもって再運搬するようにしたものである。
(問題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、スプリンタの力
で閉鎖する多数のクランプをローターの周縁に等間隔に
取り付け、これら各クランプの取り付は間隔と同じピッ
チで前記ロータ;−と各クランプとを一体に間欠回転さ
せ、前記各クランプが無端軌道を一回転する間の最も最
初の停止位置で、第1押圧要素でもって前記スプリング
力に抗して前記クランプを開放させると共に開放したク
ランプに包装袋を供給し、さらにその後位の停止位置で
クランプに支持した包装袋内に被包装物を充填し、さら
にその後位の停止位置で前記包装袋の開口縁をシールバ
ーでもってシールし、さらに後位の停止位置で第2押圧
要素でもってクランプを開放して包装袋を解放するよう
にした袋詰め包装装置において、前記の包装袋内に被包
装物を充填する位置の後位に包装袋内に被包装物の存在
を検出したときに働くスイッチを設ける一方、前記シー
ルバーを操作する動力伝達系並びに前記の第1押圧要素
及び第2押圧要素に対するそれぞれの動力伝達系に前記
スイッチを連結し、前記スイッチで包装袋内の被包装物
の存在を確認しなかったときのみ前記各動力伝達系をカ
ットするように構成したものである。
(作用) ロータリー式袋詰め包装装置において、クランプに支持
した包装袋に被包装物を充填する位置の後位にスイッチ
を設け、該スイッチによって包装袋内の被包装物を検出
する。つまり被包装物が充填されていない包装袋が通過
すると前記スイッチは作動しないが、被包装物の充填さ
れた包装袋が通過すると前記スイッチは作動する。
一方、ローターに取り付けたクランプは最初に包装袋の
供給を受け、この包装袋を支持して無端軌道を一回転す
る間に包装袋内に被包装物が充填されたあと袋[]をシ
ールされ、最後位においてクランプから包装袋を解放す
るような構成であるため、最初の給袋位置と最後の解放
位置とにはそれぞれクランプを開放させるための押圧要
素が設けられているが、本発明はこれらの2基の押圧要
素の動力伝達系に前記スイッチを連結し、該スイッチが
包装袋内の被包装物の存在を確認しなかったときのみ前
記の両動力伝達系をカットするようにしている。従って
クランプに支持された包装袋に被包装物が充填されなか
ったときは、最後の包装袋の解放位置及び最初の給袋位
置においてそれぞれクランプは開放せず、該クランプに
包装袋を支持したまま無端軌道を再度回転して被包装物
の充填を受けるのである。
(実施例) 第1図において円板によって形成したローター(10)
には2個1組とする多数組のクランプアーム(20) 
(20)・・・を等間隔に設け、中心の軸(12)の駆
動力によってローター(10)は前記クランプアーム(
20) (20)・・・の取り付は間隔と同じピッチで
間欠回転するようにしている。第4図に示すようにロー
ター(10)の一部を裏側から見ると、1組2本のクラ
ンプアーム(20) (20)の一端をピン(21)(
21)を介してローター(10)に回転自在に枢支する
と共に、前記両ピン(21H21)にそれぞれ固定した
扇形歯車(22)(23)を咬み合わせて両クランプア
ーム(20) (20)が連結するようにし、さらに−
側のピン(21)に設けたレバー(24)の先端のコロ
(25)をローター(10)と同志に設けた溝カム(2
6)に係合し、該溝カム(26)のウェーブでもってク
ランプアーム(20) (20)の他端が接近したり離
れたりするようにしている。
また前記の両クランプアーム(20) (20)の他端
にそれぞれ固定爪(11a) (lla)を設けると共
にこれら固定爪に可動爪(llb) (11tl)を対
向させ、さらにこれら可動爪(11b)(llb)に設
けたロッド(27) (27)を筒状のクランプアーム
(20) (20)内に挿入すると共に、スプリング(
28) (28)の張力でもって固定爪(118H11
a)と可動爪(11b) (11b)とが常に密着V 
ル(J:つに:附勢して各クランプ(11H11)を形
成している。なお前記両ロッド(27) (27)の他
端からクランプアームの外へ突き出したピンにそれぞれ
滑車(29) (29)を設けており、これら滑車(2
9) (29)に矢印(30)(30)のような力を作
用させることにより可動爪(11b)(iib)は固定
爪(lla)(lla)から離れてクランプ(11)(
11)は開放し、この開放したクランプ(11)(11
)に包装袋を供給すると同時に矢印の力(30) (3
0)を排除すると、スプリング(28) (28)の反
力でもってクランプ(11)(11)は閉鎖して包装袋
の両側縁を挾持する。そしてまた溝カム(26)の案内
でもってクランプアーム(20) (20)の端の間隔
を狭めると、クランプ(11)(11)に挾持した包装
袋の開口縁は開放されるのである。
第1図においてローター周囲の(A)点には多数の包装
袋(13)が積み重ねて置かれているが、この状態は第
2図に示している。積み重ねられた包装袋(13)の上
にはピン(31)を軸に45度角程度の範囲で揺動する
レバー(32)を設け、該レバー(32)の先端に設け
た真空カップ(33)をライン(34)を介して真空ポ
ンプ(35)に連結すると共に前記ライン中に開閉弁(
36)を設けている。前記レバー(32)は第1図のロ
ーター(10)が1ピッチ動く間に一回転し、同時にカ
ム(99)による開閉器(100)の作用で開閉弁(3
6)も前記レバー(32)の動きに対応して動作する。
このため真空カップ(33)が上へ持ち上げられるとき
のみ該真空カップ(33)に真空吸引力が作用するので
、積み重ねられた包装袋(13)の最上位のものが真空
カップ(33)に吸着されて持ち上げられる。前記の真
空カップ(33)の前位にはピン(38)を軸に揺動す
る挟持爪(39)を設けており、真空カップ(33)で
持ち上げられた包装袋を挟持爪(39)で挟んで矢印(
40)の如くローター周囲のクランプ(11)(11)
に供給する。
また第1図における(A)点では第3図の如くローター
(10)の下側には機台(41)にピン(42)を介し
て揺動自在に枢支したハンマーレバー(43)を設け、
該ハンマーレバーの一端と溝カム(44)に一端を係合
したレバー(45)の他端とをロッド(46)を介して
連結している。前記の溝カム(44)はローター(10
)が1ピッチ動く間に軸(47)によって一回転し、こ
の溝カム(44)が一回転する間にハンマーレバー(4
3)によって滑車(29)を1回だけ叩く。このハンマ
ーレバー(43)による押叩力は第4図における矢印(
30)(30)の力に相当し、この結果クランプ(11
H11)が開放して供給される包装袋(13)をしっか
りと挾持する。
第1図における(A)点で1組のクランプ(11)(1
1)に供給された包装袋(13)はCB)点から(C)
点に移動する間に開口され、(C)点でホッパー(14
)を介して包装袋内に被包装物が充填される。さらに包
装袋は(D)点から(E)点にかけて開口縁が狭められ
、(E)点において包装袋の開口縁は一対の熱シールバ
ー(15)(16)の間に搬入される。第5図に  ′
示すように一対の熱シールバー(15)(16)を機台
に対して揺動アーム(48) (49)で支持すると共
に、両揺動アームの間にエアーシリンダー(51)を架
設し、このエアーシリンダー(51)とコンプレッサー
(52)とを連結する流体回路に2位置4ボート型切換
え弁(51)を設け、該切換え弁の電磁部(53a)と
電源との間に開閉器(101)を介設している。連続的
に回転するカム(102)によって前記の開閉器(10
1)が作動するたびにエアーシリンダー(51)に圧搾
空気が送られ、一対の熱シールバー(15H16)は包
装袋を挟圧してシールする。そして包装袋はさらに(F
)点に送られる。
この(F)点にも第3図と同じ構造のハンマーレバー(
43)を設けており、このためハンマーレバー(43)
によってクランプ(11)(11)が解放される結果、
包装製品はクランプから排除されるのでおる。
一方、第1図において(C)点と(D)点との間に近接
スイッチ(50)を設け、該スイッチ(50)で包装袋
を透視して被包装物が充填されているかどうかを検出し
、被包装物が存在すると該スイッチは開路する。第5図
に示すように回線(54)にコントローラー(57)を
介して前記のスイッチ(50)を接続し、該スイッチ(
50)が被包装物を検出しなかったときシールバー(1
5)(1B)が作動しないようにしている。
なお第1図においてスイッチ(50)の設置位置に対し
てシールバー(15016)を設置した位置はかなり後
方にある。そこで軸(12)に小刻みな目盛り板(55
)を設置すると共に該日帰り板(55)にパルス発生器
(56)を設けてローターの回転角を測定し、さらに前
記パルス発生器(56)をコントローラー(57)に連
結している。従ってコントローラー(57)は信号を遅
れるように制御し、被包装物の充填されていない包装袋
がシールバー(15)(1B)の位置に到達したときに
これらシールバー(15)(1B)を動かさないように
制御する。
第3図に示ずように前記ロッド(46)をエアーシリン
ダー(103)のピストンロッドを利用して構成すると
共に、該エアーシリンダー(103)とコンプレッサー
(58)とを連結する流体回路(59)に電磁切換え弁
(60)を介設し、該電磁切換え弁の電磁部(60a)
に接続した回路にコントローラー(57)を介してスイ
ッチ(50)を接続している。通常、コンプレッサー(
58)で発生する圧搾空気がエアーシリンダー(103
)に送られて該エアーシリンダーのロッド(46)を押
し出ずように固定しているが、包装袋に被包装物が充填
されていないことでスイッチ(50)が作用すると、コ
ントローラー(57)で所定の時間遅れをもって電磁弁
(60)は切り換わりエアーシリンダー(103) (
7)圧力が解放されハンマーレバー(43)が滑車(2
9)を押印するのを防止する。第3図の装置は第1図に
お(プる(「)点及び(A)点の両方に設けられており
、これら(F) (A)点でクランプ(11)(11)
の開放が防止されクランプ(11)(11)は包装袋を
挾持したまま移動する。
また第2図の如く切換え弁(36)の回路にもコントロ
ーラー(57)を介してスイッチ(50)を接続し、包
装袋を挟持したままのクランプに対して包装袋(13)
を供給しないようにする。
なお第3図ではエアーシリンダー(103)の圧力を扱
いてハンマーレバー(43)が押印力を発生しないよう
にしているが、第6図の如く溝カム(44)の主軸に電
磁クラッチ(10,!l)を介設すると共に該電磁クラ
ッチにスイッチ(50)を接続してハンマーレバー(4
3)に動力が伝わらないようにすることもできる。
(効果) ロータリー式袋詰め包装装置において、包装袋内に被包
装物を充填する位置の後位に包装袋内に被包装物の存在
を検出したときに働くスイッチを設ける一方、前記シー
ルバーを操作する動力伝達系並びに前記の第1押圧要素
及び第2押圧要素に対するそれぞれの勤ノJ伝達系に前
記スイッチを連結し、前記スイッチで包装袋内の被包装
物の存在を確認しなかったときのみ前記各動力伝達系を
カットするようにしたから、包装袋に対して被包装物を
充填できなかったときは自動的に該包装袋に対するシー
ルの防止を行なうと共に、包装袋を挟持するクランプの
開放を防止して同包装袋をそのまま再運搬できるので、
従来品のように解放位置において空袋が滞積Uず包装袋
を簡単に再利用できる効果がおる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すもので、全体の概略平面
図、第2図は企図の給袋セクションでの一部側面図、第
3図は同解放セクション及び給袋セクションでの一部側
面図、第4図は前回におけるIV −IV線矢視図、第
5図はシール部分の側面図、第6図は他の実施例の説明
図である。 (10)・・・ローター、 (11)・・・クランプ、
 (20)・・・クランプアーム、 (29)・・・滑
車、 (33)・・・真空カップ、(35)・・・真空
ポンプ、 (36)・・・開閉弁、 (43)・・・ハ
ンマーレバー、 (44)・・・溝カム、 (50)・
・・スイッチ、 (51)・・・エアーシリンダー、 
(52)・・・コンプレッサー、 (53)・・・切換
え弁、 (55)・・・目盛り板、 (56)・・・パ
ルス検出器、 (57)・・・コントローラー。 ・−155

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スプリングの力で閉鎖する多数のクランプをローターの
    周縁に等間隔に取り付け、これら各クランプの取り付け
    間隔と同じピッチで前記ローターと各クランプとを一体
    に間欠回転させ、前記各クランプが無端軌道を一回転す
    る間の最も最初の停止位置で、第1押圧要素でもって前
    記スプリング力に抗して前記クランプを開放させると共
    に開放したクランプに包装袋を供給し、さらにその後位
    の停止位置でクランプに支持した包装袋内に被包装物を
    充填し、さらにその後位の停止位置で前記包装袋の開口
    縁をシールバーでもつてシールし、さらに後位の停止位
    置で第2押圧要素でもってクランプを開放して包装袋を
    解放するようにした袋詰め包装装置において、前記の包
    装袋内に被包装物を充填する位置の後位に包装袋内に被
    包装物の存在を検出したときに働くスイッチを設ける一
    方、前記シールバーを操作する動力伝達系並びに前記の
    第1押圧要素及び第2押圧要素に対するそれぞれの動力
    伝達系に前記スイッチを連結し、前記スイッチで包装袋
    内の被包装物の存在を確認しなかったときのみ前記各動
    力伝達系をカットするように構成した袋詰め包装装置。
JP27476487A 1987-10-29 1987-10-29 袋詰め包装装置 Granted JPH01124521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27476487A JPH01124521A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 袋詰め包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27476487A JPH01124521A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 袋詰め包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01124521A true JPH01124521A (ja) 1989-05-17
JPH0356973B2 JPH0356973B2 (ja) 1991-08-29

Family

ID=17546250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27476487A Granted JPH01124521A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 袋詰め包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01124521A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046021A (ja) * 1990-04-09 1992-01-10 Toyo Jidoki Co Ltd 自動包装機械の給袋装置
JP2010030601A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Furukawa Mfg Co Ltd 袋詰め包装体の真空化装置
JP2013180818A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Furukawa Mfg Co Ltd ロータリー包装装置
JP2013237472A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Furukawa Mfg Co Ltd ロータリー包装装置
JP2016060586A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 株式会社古川製作所 包装機用袋箱及び包装袋の供給方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4090766B2 (ja) 2002-03-19 2008-05-28 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JP7154179B2 (ja) * 2019-03-29 2022-10-17 Pacraft株式会社 容器処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046021A (ja) * 1990-04-09 1992-01-10 Toyo Jidoki Co Ltd 自動包装機械の給袋装置
JP2010030601A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Furukawa Mfg Co Ltd 袋詰め包装体の真空化装置
JP2013180818A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Furukawa Mfg Co Ltd ロータリー包装装置
JP2013237472A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Furukawa Mfg Co Ltd ロータリー包装装置
JP2016060586A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 株式会社古川製作所 包装機用袋箱及び包装袋の供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356973B2 (ja) 1991-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3864895A (en) Multi-pack method and apparatus
US5386678A (en) Method and apparatus for vacuum packaging
JPH01124521A (ja) 袋詰め包装装置
JP6444807B2 (ja) グリッパー装置による保持状態を検出するための検出方法、検出装置及び袋詰め包装機
JP2500249B2 (ja) 製品包装方法と管状包装の生産装置
US4989391A (en) Automatic bagging, heat sealing and discharge machine
JPH1170910A (ja) バンド捕捉方向転換装置および方法と、該バンド捕捉方向転換装置を備えた荷造バンド掛け機械
JP2709461B2 (ja) 真空包装装置
US4300602A (en) No pouch - no fill apparatus with memory system
JPH0647408B2 (ja) コンベア装置
JP3414623B2 (ja) 充填軟包装体供給装置
GB1280932A (en) Process and apparatus for the forming and packaging of bales
JPH05294321A (ja) 小物袋投入機
JP3984740B2 (ja) 包装体の搬出方法及び装置
JP2614525B2 (ja) 袋供給機の運転制御装置
JPS6240889Y2 (ja)
CA2009640C (en) Automatic baggins, heat sealing and discharge machine
JPH01254516A (ja) 袋詰め包装装置
JP4406216B2 (ja) 粉粒体の袋充填封止方法
JPH01124527A (ja) ロータリー式の袋口結束装置
JPH04242516A (ja) 回転式真空包装装置
JP3422529B2 (ja) 袋詰め包装装置
JPH02269615A (ja) 真空包装装置
JPH07285523A (ja) 帯状体への小袋の添着装置
JPH02242719A (ja) 袋の結束機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees