JP3984740B2 - 包装体の搬出方法及び装置 - Google Patents

包装体の搬出方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3984740B2
JP3984740B2 JP31994698A JP31994698A JP3984740B2 JP 3984740 B2 JP3984740 B2 JP 3984740B2 JP 31994698 A JP31994698 A JP 31994698A JP 31994698 A JP31994698 A JP 31994698A JP 3984740 B2 JP3984740 B2 JP 3984740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation angle
package
conveyor
controller
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31994698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000128133A (ja
Inventor
順作 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Mfg Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Mfg Co Ltd filed Critical Furukawa Mfg Co Ltd
Priority to JP31994698A priority Critical patent/JP3984740B2/ja
Publication of JP2000128133A publication Critical patent/JP2000128133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3984740B2 publication Critical patent/JP3984740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【従来技術の課題】
図8に示すごとく、2個を1組とする多数組のクランパー01をロータ02と一体に、軸03を中心にして回転させ、規定のセクションで前記クランパー01に挟持された空袋04が円軌道を公転する過程で、同空袋を開口した後、更に同空袋に被包装物を充填するロータリ式袋詰機では、例えば特開平8−5472のごとく、包装体開放セクションに包装体の搬出コンベヤ05を備えるのが一般的構成である。この種袋詰機では1組のクランパーを結ぶ線06と、コンベヤ05の中心線07を90度角に保つことにより、各包装体08を並列状に搬出することが可能である。しかしながら包装体の処理装置09の位置変更によっては前記コンベヤ05の端を矢印AまたはB方向に振ることがあり、このような場合は前記06と07との直角度が狂うから、包装体18が中心線07に対して傾斜して搬出されるという問題が生ずる。なお前記の処理装置09とは、包装体の熱処理機または真空包装機あるいは箱詰機械などである。
【0002】
【発明の目的及びその解決手段】
本発明は、前記処理装置の位置変更に応じて搬出コンベヤの端を動かしても、袋詰め機から開放される包装体を常に傾斜なく前記コンベヤに移乗させることを目的とするもので、袋詰め包装機における包装体解放セクションと対向するように配置する搬出コンベヤを、前記袋詰める包装機との対向端を機台に支える軸を支点として、横方向にフリー回転可能に設置し、前記袋詰め包装機と前記搬出コンベヤとの間に、前記袋詰め包装機から搬出される包装体を前記搬出コンベヤに移乗させる回転式の包装体受け渡し機構を設けた構成であって、前記搬出コンベヤの横方向への回転によって生ずる、機台に支えた前記軸の回転角を、回転角検出要素を通して制御器に記憶させ、前記受け渡し機構の挟持爪でもってキヤッチした包装体を前記搬出コンベヤに運搬する都度、前記搬出コンベヤに対する前記挟持爪による前記包装体の支持角度を、前記制御器が記憶する前記軸の回転角に比例するように変化させるべく構成し、前述目的の達成を図るのである。
【0003】
【発明の実施形態】
図1におてい部分的に表した袋詰め包装機10は、ロータ11に支持した2個1組のクランパー12を示すのみであるが、その大部分の構造は既に図8において説明した通り公知であり詳細については省略する。図示した袋詰め包装機は包装体13の解放セクションを部分的に示し、当該セクションに一端を対向して設置した搬出コンベヤ14は、図2に示すごとく軸受け15に支持したエンドレスベルト16の周面に多数の仕切り壁17を並列に固定し、袋詰め包装機から解放される包装体13をこれら各仕切り壁17の間に載置して搬出する。また前記軸受け15を支えるプレート18は、機台19上に固定したエンコーダのごとき回転角検出要素20の軸21を支点として支持しており、コンベヤ14の端を例えば矢印A方向に変位すると、当該コンベヤの回転変位角に相当する運動量は回路22を介して制御器23に入力され且つ記憶されるなっている。
【0004】
同じく図1の包装体受け渡し機構25は、固定台26に一端を支持する2本の平行リンク27、28の先端にプレート29を支持し、該プレートは図5に示すように下面に固定爪30を備え、前記爪にピン31を介して稼動爪32を支持する共に、該稼動爪32をリンク33を介してプレート上のアクチュエータ34と連結している。そこで袋詰め包装機のクランプ12が包装体13を解放する直前、アクチュエータ34の動力で稼動爪32は回転して固定爪30との間で包装体13をキャッチする。
【0005】
図1で袋詰め包装機10に対して距離を置いて図示した受け渡し機構25は、袋詰め包装機10の回転サイクルに合わせ、レバー35加わる動力で2本の平行リンク27,28を一体に回転(揺動)させ、袋詰め包装機10から受けた包装体13を、搬出コンベヤ14の各仕切り壁17の間に運搬して移乗させる。なお一側のリンク27は関節部分36をもち、他側のリンク28に固定したシリンダ37のピストンロッド38を前記関節部分36に連結しているので、アクチュエータ37で関節部分36を折ると、図4のごとくプレート29の傾斜角度は図3の関節部分36を折らない状態とで当然のごとく変化する。
【0006】
図1で既に説明した搬出コンベヤ14のA方向への回転運動量は、回転角検出要素20を通じて制御器23が記憶しており、レバー35がリンク27、28を回転させる都度、制御器23は開閉弁37aを操作してアクチュエータ37への流体供給量を、間接部分36の折れ角度が搬出コンベヤ14の回転角度と比例的になるようにコントロールするので、プレート29の下側クランプ( 図5参照 )でキヤツチした包装体を仕切り壁17と平行に搬出コンベヤ14に移乗できる。
【0007】
図6は2本のリンクの片方のリンク40の長さを、シリンダ41への流体供給量の調整し、包装体キヤッチクランプを下面に備えるプレート42の傾斜角度を、搬出コンベヤの回転角度と比例的にコントロールする実施例である。
【0008】
また図7は、軸43を支点にして一方向または2方向に回転する竿44の先端のプレート45に、歯車45の中心枢支軸47に包装体キヤッチクランプ48を支持し、モータ49の軸に固定したピニオン50を前記歯車46と係合した実施例で、当該実施例は、制御器からモータ49への入力でクランプ48を直接回転し、搬出コンベヤの回転角度と比例的にコントロールする。
【図面の簡単な説明】
【図1】平面図
【図2】前図におけるI−I線に沿った側面図
【図3】包装体受け渡し機構の説明図
【図4】包装体受け渡し機構の説明図
【図5】前図のX−X線に沿った断面図
【図6】包装体受け渡し機構の別の実施例図
【図7】包装体受け渡し機構の別の実施例図
【図8】従来例の説明図
【符号の説明】
10…袋詰め包装機
13…包装体
14…搬出コンヘベヤ
18…プレート
19…機台
20…回転角検出要素
21…
23…制御器
25…包装体受け渡し機構
26…固定台
27,28平行リンク
29…プレート
30…固定爪
32…稼動爪
34…シリンダー
36…関節部分
37…アクチュエータ
40…リンク
41…シリンダー
42…プレート
44…竿
46…歯車
47…枢支軸
49…モータ
50…ピニオン

Claims (5)

  1. 袋詰め包装機における包装体解放セクションに対して、搬出コンベヤの一端を対向して配置すると共に、該搬出コンベヤ一端の軸受け下面を支持するプレートを、機台上の回転角検出要素の軸に固定して同搬出コンベヤを横方向にフリー回転可能に設置する一方、前記袋詰め包装機と前記搬出コンベヤとの間に、前記袋詰め包装機から搬出される包装体を前記搬出コンベヤに移乗させる回転式の包装体受け渡し機構を設けると共に、前記搬出コンベヤの横方向への回転によって生ずる前記軸の回転角を、前記回転角検出要素で検出して制御器に記憶させ、前記包装体受け渡し機構の挟持爪でもってキャッチした包装体を前記搬出コンベヤの各仕切り壁の間に移乗させる都度、包装体を前記仕切り壁と平行に移乗するように前記挟持爪による包装体の支持角度を、前記制御器に記憶した回転角に合わせて変化させることを特徴とする搬出方法。
  2. 袋詰め包装機における包装体解放セクションに対して一端を対向して配置した搬出コンベヤであり、該搬出コンベヤは前記一端の軸受け下面を支持するプレートを、機台上の回転角検出要素の軸に固定して同搬出コンベヤを横方向にフリー回転可能にした前記搬出コンベヤと、
    前記袋詰め包装機と前記搬出コンベヤとの間に、前記袋詰め包装機から搬出される包装体を前記搬出コンベヤに移乗させるように設置した回転式の包装体受け渡し機構と
    、前記搬出コンベヤの前記横方向への回転によって生ずる前記軸の回転角を前記回転角検出要素で検出して記憶する制御器とからなり、
    前記包装体受け渡し機構は、該包装体受け渡し機構の挟持爪でもってキャッチした包装体を前記搬出コンベヤの各仕切り壁の間に移乗する都度、包装体が前記仕切り壁と平行に移乗するように、前記挟持爪による包装体の支持角度を前記制御器に記憶した回転角に応じて変化させる手段を有することを特徴とする搬出装置。
  3. 前記包装体受け渡し機構は、前記挟持爪を備えるプレートを、2本のリンク一端にそれぞれに回転自在に取り付けると共に、同リンク他端を固定台に回転自在に支持する構成であり、
    前記挟持爪による包装体の支持角度を制御器に記憶した回転角に応じて変化させる手段は、一側の前記リンクの中間に関節部を有し、前記関節部の折れ角度を、前記制御器に記憶した回転角に合わせてコントロールする構成である請求項2に記載の搬出装置。
  4. 前記包装体受け渡し機構は、前記挟持爪を備えるプレートを2本のリンク一端にそれぞれに回転自在に取り付けると共に、同リンク他端を固定台に回転自在に支持する構成であり、
    前記挟持爪による包装体の支持角度を制御器に記憶した回転角に応じて変化させる手段は、一側の前記リンクに、同リンクの長さを変更可能とするシリンダを連結し、該シリンダによる前記リンクの長さを、前記制御器に記憶した回転角に合わせてコントロールする構成である請求項2に記載の搬出装置。
  5. 前記包装体受け渡し機構は、前記挟持爪を備えるプレートを、一端を軸にして回転する竿の他端に枢支軸で枢支する構成であり、
    前記挟持爪による包装体の支持角度を制御器に記憶した回転角に応じて変化させる手段は、前記枢支軸の回転角を、前記制御器に記憶した回転角に合わせてコントロールする構成である請求項2に記載の搬出装置。
JP31994698A 1998-10-23 1998-10-23 包装体の搬出方法及び装置 Expired - Fee Related JP3984740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31994698A JP3984740B2 (ja) 1998-10-23 1998-10-23 包装体の搬出方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31994698A JP3984740B2 (ja) 1998-10-23 1998-10-23 包装体の搬出方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000128133A JP2000128133A (ja) 2000-05-09
JP3984740B2 true JP3984740B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=18116014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31994698A Expired - Fee Related JP3984740B2 (ja) 1998-10-23 1998-10-23 包装体の搬出方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3984740B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2402270A2 (en) 2010-06-29 2012-01-04 Toyo Jidoki Co., Ltd. Duplex-type product bag unloading apparatus
US8720667B2 (en) 2012-01-12 2014-05-13 Toyo Jidoki Co., Ltd. Product bag unloading apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4667633B2 (ja) * 2001-04-13 2011-04-13 東洋自動機株式会社 連続移送式袋詰め包装機における空袋供給装置及び製品袋取出装置
DK176866B1 (da) * 2006-05-19 2010-02-01 Jensen Denmark As Apparat til ilægning af tøjstykker

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2402270A2 (en) 2010-06-29 2012-01-04 Toyo Jidoki Co., Ltd. Duplex-type product bag unloading apparatus
US8684431B2 (en) 2010-06-29 2014-04-01 Toyo Jidoki Co., Ltd. Duplex-type product bag unloading apparatus
US8720667B2 (en) 2012-01-12 2014-05-13 Toyo Jidoki Co., Ltd. Product bag unloading apparatus
KR101859077B1 (ko) 2012-01-12 2018-05-17 도요지도키 가부시키가이샤 제품봉지 취출장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000128133A (ja) 2000-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4454968B2 (ja) 平坦な筒状小包を使用した製品梱包方法および機械
JPS6141811B2 (ja)
JP3514797B2 (ja) 菓子等の食品用の包装機
JPH03200518A (ja) フラツトな物品を移送する装置
JP3984740B2 (ja) 包装体の搬出方法及び装置
US5386678A (en) Method and apparatus for vacuum packaging
US7273343B2 (en) Rotary pick and place technology
JP6270130B2 (ja) ロータリー包装機の袋開口保持装置
JP5594875B2 (ja) 包装装置システム
KR100540467B1 (ko) 파우치 포장지 그립퍼
JP2867249B2 (ja) 開袋装置
JPS6338195Y2 (ja)
JP2011255904A5 (ja) 包装装置システム
JP4382641B2 (ja) 袋詰め包装機への包袋供給装置
JP2709461B2 (ja) 真空包装装置
JPS5912525B2 (ja) 包装装置
JPH09249201A (ja) カートンの蓋閉装置
JP2005132388A (ja) 精米の袋詰め包装装置
JPH01124521A (ja) 袋詰め包装装置
JP4705289B2 (ja) 段ボール箱のフラップ折込み方法及び装置
JPH072490B2 (ja) 包装機の包装袋支持角度可変装置
JP2566002Y2 (ja) 容器投入装置
JP3899567B2 (ja) 穀粒の袋詰め及び穀粒袋の運搬装置
JP2963683B2 (ja) 卵移載装置
JP7386140B2 (ja) 袋供給装置及び袋供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070109

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees