JPH01123838A - 耐熱性透湿フイルム - Google Patents
耐熱性透湿フイルムInfo
- Publication number
- JPH01123838A JPH01123838A JP28080187A JP28080187A JPH01123838A JP H01123838 A JPH01123838 A JP H01123838A JP 28080187 A JP28080187 A JP 28080187A JP 28080187 A JP28080187 A JP 28080187A JP H01123838 A JPH01123838 A JP H01123838A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- copolymer
- polypropylene
- moisture
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 24
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 11
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 claims abstract description 4
- -1 Polypropylene Polymers 0.000 claims description 20
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 18
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 claims description 16
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 14
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 abstract description 11
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 abstract description 9
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 abstract description 9
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 abstract description 8
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 abstract description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 4
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 abstract description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 abstract 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 7
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRWNRAJCPNLYAK-UHFFFAOYSA-N 4-bromobenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(Br)C=C1 ZRWNRAJCPNLYAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- WCRDXYSYPCEIAK-UHFFFAOYSA-N dibutylstannane Chemical compound CCCC[SnH2]CCCC WCRDXYSYPCEIAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
延伸方向のひき裂きに強く、シなやかな風合を持つ透湿
フィルムに係り、特に熱融着する時に収縮して透湿性を
失う事がない耐熱性透湿フィルムに関する。
フィルムに係り、特に熱融着する時に収縮して透湿性を
失う事がない耐熱性透湿フィルムに関する。
[従来の技術]
従来透湿性フィルムは、ベースポリマーに炭酸カルシウ
ム等の無機充填剤を添加し、延伸することにより充填剤
の粒子と、ポリマーフィルム間に微細な間隙を生じさせ
、多孔質化することにより成形されている。この間隙は
水分は透過させず、湿気は通過させるものであり、最近
衣料用、使い捨ておむつ1等広範囲に用いられている。
ム等の無機充填剤を添加し、延伸することにより充填剤
の粒子と、ポリマーフィルム間に微細な間隙を生じさせ
、多孔質化することにより成形されている。この間隙は
水分は透過させず、湿気は通過させるものであり、最近
衣料用、使い捨ておむつ1等広範囲に用いられている。
これらの透湿性フィルムのベースポリマーとして、ポリ
エチレン及びポリフッ化エチレンいわゆるテフロン等が
用いられているが、以下のような種々の難点があった。
エチレン及びポリフッ化エチレンいわゆるテフロン等が
用いられているが、以下のような種々の難点があった。
ベースポリマーとして低密度ポリエチレンやエラストマ
ー等の結晶性の低いポリマーを用いた場合はしなやかで
風合はよいが耐熱性に劣り、さらに融点が低いため、ホ
ットメル1へ接着等の熱融着を行った場合、フィルムが
溶融して充填剤の粒子とポリマーとの間隙が消滅し、収
縮が起って透湿性が失われる原因を生じさせる。又、高
密度ポリエチレンやポリプロピレン等の結晶性の高いポ
リマーを使用した場合は融点が高くなり耐熱性は向上さ
れるが、配向性のために延伸方向のひき裂き強度が低下
し、その上しなやかさがないため風合が劣ってしまう、
又テフロンをベースポリマーに使用したものは、耐熱性
及び物性に優れてはいるが、非常に高価であり使い捨て
衣料やおむつには採算が合わなかった。
ー等の結晶性の低いポリマーを用いた場合はしなやかで
風合はよいが耐熱性に劣り、さらに融点が低いため、ホ
ットメル1へ接着等の熱融着を行った場合、フィルムが
溶融して充填剤の粒子とポリマーとの間隙が消滅し、収
縮が起って透湿性が失われる原因を生じさせる。又、高
密度ポリエチレンやポリプロピレン等の結晶性の高いポ
リマーを使用した場合は融点が高くなり耐熱性は向上さ
れるが、配向性のために延伸方向のひき裂き強度が低下
し、その上しなやかさがないため風合が劣ってしまう、
又テフロンをベースポリマーに使用したものは、耐熱性
及び物性に優れてはいるが、非常に高価であり使い捨て
衣料やおむつには採算が合わなかった。
本発明は、このような欠点を解消し、耐熱性に優れ、ひ
き裂き強度が高く、しかも柔らかい風合のよい安価な透
湿フィルムを得ることを目的とする。
き裂き強度が高く、しかも柔らかい風合のよい安価な透
湿フィルムを得ることを目的とする。
c問題を解決するための手段]
前記目的を達成するため、本発明の耐熱性透湿フィルム
は炭酸カルシウムとポリプロピレンあるいは、その共重
合体と共架橋可能なポリオレフィン系エラストマーを混
合し、混合物を加水分解可能な不飽和シラン及び遊離ラ
ジカル発生剤を加えてグラフト化重合体を形成し、フィ
ルム加工後延伸し多孔質フィルムを形成し、前記グラフ
ト化重合体を延伸時及びフィルム形成後架橋させること
を特徴とする。
は炭酸カルシウムとポリプロピレンあるいは、その共重
合体と共架橋可能なポリオレフィン系エラストマーを混
合し、混合物を加水分解可能な不飽和シラン及び遊離ラ
ジカル発生剤を加えてグラフト化重合体を形成し、フィ
ルム加工後延伸し多孔質フィルムを形成し、前記グラフ
ト化重合体を延伸時及びフィルム形成後架橋させること
を特徴とする。
本発明に用いられるペースポリマーは、ポリプロピレン
あるいはポリプロピレン共重合体とポリオレフィン系エ
ラストマーの共重合体である。ポリプロピレンあるいは
ポリプロピレン共重合体はポリプロピレンのホモポリマ
ーでもよいし、あるいはポリプロピレンとエチレン酢酸
ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合
体等との共重合体でも可能であるが、これらの共重合体
はポリオレフィン系エラストマーとの共架橋を生じさせ
るためブロック共重合体が好ましい。
あるいはポリプロピレン共重合体とポリオレフィン系エ
ラストマーの共重合体である。ポリプロピレンあるいは
ポリプロピレン共重合体はポリプロピレンのホモポリマ
ーでもよいし、あるいはポリプロピレンとエチレン酢酸
ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合
体等との共重合体でも可能であるが、これらの共重合体
はポリオレフィン系エラストマーとの共架橋を生じさせ
るためブロック共重合体が好ましい。
ポリプロピレン及びポリプロピレン共重合体が好適に用
いられるのは融点が150〜170’Cと高温であるた
め、ポリプロピレン共重合体の融点を上昇させ、耐熱性
を向上させることができる。
いられるのは融点が150〜170’Cと高温であるた
め、ポリプロピレン共重合体の融点を上昇させ、耐熱性
を向上させることができる。
そのため成形フィルムを熱融着させる場合でもポリエチ
レン等に比較して溶融点が高いため、フィルムが溶融し
て多孔質を成形している間隙を消滅させて生じる収縮を
招くことがない。従って加熱した場合でも透湿効果を十
分に保持することができる。又、結晶性が高いので物理
的にも強度が大である。
レン等に比較して溶融点が高いため、フィルムが溶融し
て多孔質を成形している間隙を消滅させて生じる収縮を
招くことがない。従って加熱した場合でも透湿効果を十
分に保持することができる。又、結晶性が高いので物理
的にも強度が大である。
ポリオレフィン系エラストマーとしては、エチレンプロ
ピレンゴム、α−オレフィン系ポリエチレン共重合体等
が使用される。これらは低結晶性であり、はとんど融点
がないので成形物はポリプロピレン系重合体では得られ
ないゴム状のしなやかさを持ち充填剤を添加しても、物
性の低下が生じない。このため延伸フィルムを成形して
も直角方向のひき裂き強度は低下しない0以上のような
オレフィン系エラストマーとポリプロピレンある 、い
はポリプロピレン共重合体を混合する事により得られる
共重合体は、ポリプロピレンの強度と耐熱性オレフィン
系エラストマーのひき裂き強度が高く、ゴム状のしなや
かさを併せ持ったポリマーである。
ピレンゴム、α−オレフィン系ポリエチレン共重合体等
が使用される。これらは低結晶性であり、はとんど融点
がないので成形物はポリプロピレン系重合体では得られ
ないゴム状のしなやかさを持ち充填剤を添加しても、物
性の低下が生じない。このため延伸フィルムを成形して
も直角方向のひき裂き強度は低下しない0以上のような
オレフィン系エラストマーとポリプロピレンある 、い
はポリプロピレン共重合体を混合する事により得られる
共重合体は、ポリプロピレンの強度と耐熱性オレフィン
系エラストマーのひき裂き強度が高く、ゴム状のしなや
かさを併せ持ったポリマーである。
これらのポリマーに添加される炭酸カルシウムとしては
、0.5〜5μ−の平均粒径のものがよく、好ましくは
1μm粒径程度の不定形炭酸カルシウムがよい。又、他
の添加剤としてフェノール系。
、0.5〜5μ−の平均粒径のものがよく、好ましくは
1μm粒径程度の不定形炭酸カルシウムがよい。又、他
の添加剤としてフェノール系。
硫黄系あるいはリン系等の酸化防止剤や顔料等を使用し
てもよい。
てもよい。
前記ポリマーのグラフト化剤としては通常用いられてい
るものでよくγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシ
シランやビニルトリメトキシシランやビニルトリエトキ
シシランのようなシランカップリング剤である加水分解
可能な不飽和シラン及びベンゾイルパーオキシド、ジク
ミルパーオキシド、ヒドロキシペプチルパーオキシドや
ジ−t−ブチルペルオキシドのようなラジカル発生剤を
ポリマーに添加し、加熱反応させてシリコーングラフト
化共重合体を得る。得られたシリコーングラフト化共重
合体をジメチルチンジラウレート、ジブチルチジマレエ
ート等のシラノール縮合触媒を混合することにより加水
架橋性組成物が得られる。加水架橋性組成物は常温でも
水の存在下で短時間に架橋される。
るものでよくγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシ
シランやビニルトリメトキシシランやビニルトリエトキ
シシランのようなシランカップリング剤である加水分解
可能な不飽和シラン及びベンゾイルパーオキシド、ジク
ミルパーオキシド、ヒドロキシペプチルパーオキシドや
ジ−t−ブチルペルオキシドのようなラジカル発生剤を
ポリマーに添加し、加熱反応させてシリコーングラフト
化共重合体を得る。得られたシリコーングラフト化共重
合体をジメチルチンジラウレート、ジブチルチジマレエ
ート等のシラノール縮合触媒を混合することにより加水
架橋性組成物が得られる。加水架橋性組成物は常温でも
水の存在下で短時間に架橋される。
以上の構成物質の配合量は、ポリプロピレンあるいはポ
リプロピレン共重合体5〜50重量部に対してポリオレ
フィン系エラストマーを95〜50重量部、不定形炭酸
カルシウムは、ポリマー100重量部に対して50〜2
00重量部添加される。
リプロピレン共重合体5〜50重量部に対してポリオレ
フィン系エラストマーを95〜50重量部、不定形炭酸
カルシウムは、ポリマー100重量部に対して50〜2
00重量部添加される。
又、シラン架橋のためのシランカップリング剤はポリマ
ー100重量部に対して3〜5重量部、ラジカル発生剤
を0.3〜0.5重量部を添加するのが好ましい。又、
炭酸カルシウム混合のベースポリマーにシランカップリ
ング剤及びラジカル発生剤を加えて得られたシリコーン
グラフト化共重合体に加えるシラノール縮合触媒は、シ
リコーングラフト化共重合体10〜20重量部に対して
、シラノール縮合触媒を1重量パーセント含有のポリエ
チレンからなるマスターバッチ1重量部添加されるのが
好ましい。
ー100重量部に対して3〜5重量部、ラジカル発生剤
を0.3〜0.5重量部を添加するのが好ましい。又、
炭酸カルシウム混合のベースポリマーにシランカップリ
ング剤及びラジカル発生剤を加えて得られたシリコーン
グラフト化共重合体に加えるシラノール縮合触媒は、シ
リコーングラフト化共重合体10〜20重量部に対して
、シラノール縮合触媒を1重量パーセント含有のポリエ
チレンからなるマスターバッチ1重量部添加されるのが
好ましい。
以上の構成物質から本発明の耐熱性透湿フィルムを成形
する方法は、押出機を用いて混線、グラフト化を行い、
炭酸カルシウム多充填のグラフト化ポリマーペレットを
形成後ペレットを溶解し架橋促進のためシラノール縮合
触媒を添加してフィルム加工をした後延伸して多孔質フ
ィルムを成形し、延伸時及びフィルム形成後常温で架橋
させることにより、延伸戻りが少く引き裂き強度を有す
る透湿フィルムを成形するものである。
する方法は、押出機を用いて混線、グラフト化を行い、
炭酸カルシウム多充填のグラフト化ポリマーペレットを
形成後ペレットを溶解し架橋促進のためシラノール縮合
触媒を添加してフィルム加工をした後延伸して多孔質フ
ィルムを成形し、延伸時及びフィルム形成後常温で架橋
させることにより、延伸戻りが少く引き裂き強度を有す
る透湿フィルムを成形するものである。
ペレットを作るための押出機はホッパー口からポリプロ
ピレンあるいはポリプロピレン共重合体、オレフィン系
エラストマー、炭酸カルシウム及びその他の添加物をブ
レンドしたものに、ラジカル発生剤である有機過酸化物
及びシランカップリング剤混液を添加して投入し、混練
と押出が同一機械で実施できるものがよい、押出機は1
軸のものでもよいがウニルナ−形2軸混練押出機が好適
である。ウニルナ−形2軸混練押出機では、ホッパー口
からポリプロピレンあるいはポリプロピレン共重合体、
オレフィン系エラストマー、炭酸カルシウム及び酸化防
止剤や顔料等の添加剤をトライブレンドしたものを投入
し、混線を行った後ベントロからラジカル発生剤である
有機過酸化物及びシランカップリング剤の混液を投入し
、グラフト化ポリマーを形成する。形成したグラフト化
ポリマーはストランドカット又はホットカット等でペレ
ットに造粒されるが、ストランドカットは水中で行われ
るため、この時点で吸湿が起り架橋反応が進行してしま
い、多孔質フィルム形成に支障を来たす恐れがあるので
、できれば空気中で行われるホットカットが好ましい。
ピレンあるいはポリプロピレン共重合体、オレフィン系
エラストマー、炭酸カルシウム及びその他の添加物をブ
レンドしたものに、ラジカル発生剤である有機過酸化物
及びシランカップリング剤混液を添加して投入し、混練
と押出が同一機械で実施できるものがよい、押出機は1
軸のものでもよいがウニルナ−形2軸混練押出機が好適
である。ウニルナ−形2軸混練押出機では、ホッパー口
からポリプロピレンあるいはポリプロピレン共重合体、
オレフィン系エラストマー、炭酸カルシウム及び酸化防
止剤や顔料等の添加剤をトライブレンドしたものを投入
し、混線を行った後ベントロからラジカル発生剤である
有機過酸化物及びシランカップリング剤の混液を投入し
、グラフト化ポリマーを形成する。形成したグラフト化
ポリマーはストランドカット又はホットカット等でペレ
ットに造粒されるが、ストランドカットは水中で行われ
るため、この時点で吸湿が起り架橋反応が進行してしま
い、多孔質フィルム形成に支障を来たす恐れがあるので
、できれば空気中で行われるホットカットが好ましい。
その後ペレットを溶融して触媒人マスターバッチを混練
し、インフレーションでもTダイでもいずれの方法でも
よいがフィルム成形し、延伸し、ポリプロピレンあるい
はポリプロピレン共重合体とオレフィン系エラストマー
の架橋された多孔質フィルムを成形する。
し、インフレーションでもTダイでもいずれの方法でも
よいがフィルム成形し、延伸し、ポリプロピレンあるい
はポリプロピレン共重合体とオレフィン系エラストマー
の架橋された多孔質フィルムを成形する。
[実施例コ
以下本発明の耐熱性透湿フィルムをウニルナ−形2軸混
練押出機を用いて形成した実施例を記載する。
練押出機を用いて形成した実施例を記載する。
ポリプロピレン80〜20重量部に対して、エチレンプ
ロピレンゴムを20〜80重量部及び粒径1μmの不定
形炭酸カルシウムをポリマー100重量部に対して10
0重量部トライブレンドし、ウニルナ−形2軸混練押出
機のホッパー口に投入した。混線後ベントロから有機過
酸化物であるジ−t−ブチルペルオキシドをポリマー1
00重量部に対して0.3〜0.5重量部、シランカッ
プリング剤であるγ−メタクリロキシプロピルトリメト
キシシラン3〜5重量部の混液を添加した。グラフト化
ポリマー形成後ホットカットして造粒し、ペレットを溶
融してペレット10〜20重量部に対してポリエチレン
にジブチルチンジラウレート1重量%を含有させた触媒
人マスターバッチを1重量部混入し、フィルム加工し延
伸倍率2倍でフィルム厚40μmフィルムを形成し、そ
の後常温で放置し空気中の水分により架橋させ、耐熱性
透湿フィルムを得た。得られた耐熱性透湿フィルムの透
湿度、引裂き強度、耐熱性、加熱収縮及び風合いについ
て測定した。比較例として、従来品の低密度ポリエチレ
ンの架橋及び架橋しないものと。
ロピレンゴムを20〜80重量部及び粒径1μmの不定
形炭酸カルシウムをポリマー100重量部に対して10
0重量部トライブレンドし、ウニルナ−形2軸混練押出
機のホッパー口に投入した。混線後ベントロから有機過
酸化物であるジ−t−ブチルペルオキシドをポリマー1
00重量部に対して0.3〜0.5重量部、シランカッ
プリング剤であるγ−メタクリロキシプロピルトリメト
キシシラン3〜5重量部の混液を添加した。グラフト化
ポリマー形成後ホットカットして造粒し、ペレットを溶
融してペレット10〜20重量部に対してポリエチレン
にジブチルチンジラウレート1重量%を含有させた触媒
人マスターバッチを1重量部混入し、フィルム加工し延
伸倍率2倍でフィルム厚40μmフィルムを形成し、そ
の後常温で放置し空気中の水分により架橋させ、耐熱性
透湿フィルムを得た。得られた耐熱性透湿フィルムの透
湿度、引裂き強度、耐熱性、加熱収縮及び風合いについ
て測定した。比較例として、従来品の低密度ポリエチレ
ンの架橋及び架橋しないものと。
ポリプロピレン及びオレフィン系エラストマーを用いた
ものとの比較を行った。結果を表に示す。
ものとの比較を行った。結果を表に示す。
以下余白
以下余白
[発明の効果コ
以上説明したように、本発明によればベースポリマーに
ポリプロピレンあるいはポリプロピレン共重合体及びオ
レフィン系ニジストマーを用いるため、耐熱性に優れ風
合のよいフィルムが得られる。又、ポリプロピレンある
いはポリプロピレン共重合体とオレフィン系エラストマ
ーの共架橋物を得ることにより引裂強度にも優れ、延伸
時にも架橋を行わせるため延伸戻りも少く効率よく、し
かも安価な透湿フィルムが得られる。
ポリプロピレンあるいはポリプロピレン共重合体及びオ
レフィン系ニジストマーを用いるため、耐熱性に優れ風
合のよいフィルムが得られる。又、ポリプロピレンある
いはポリプロピレン共重合体とオレフィン系エラストマ
ーの共架橋物を得ることにより引裂強度にも優れ、延伸
時にも架橋を行わせるため延伸戻りも少く効率よく、し
かも安価な透湿フィルムが得られる。
代理人 弁理士 守 谷 −雄
Claims (1)
- ポリプロピレンあるいはポリプロピレン共重合体と前記
ポリプロピレンあるいはポリプロピレン共重合体と共架
橋可能なポリオレフィン系エラストマー及び炭酸カルシ
ウムを混合し、前記混合物を加水分解可能な不飽和シラ
ン及び遊離ラジカル発生剤を加えてグラフト化重合体を
形成し、前記グラフト化重合体をフィルム加工後延伸し
て多孔質フィルムを形成し、前記グラフト化重合体を前
記延伸時及びフィルム形成後架橋させたことを特徴とす
る耐熱性透湿フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28080187A JPH01123838A (ja) | 1987-11-06 | 1987-11-06 | 耐熱性透湿フイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28080187A JPH01123838A (ja) | 1987-11-06 | 1987-11-06 | 耐熱性透湿フイルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01123838A true JPH01123838A (ja) | 1989-05-16 |
Family
ID=17630161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28080187A Pending JPH01123838A (ja) | 1987-11-06 | 1987-11-06 | 耐熱性透湿フイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01123838A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110819000A (zh) * | 2019-10-18 | 2020-02-21 | 温州大学 | 一种聚丙烯防水透气膜 |
JP2021167365A (ja) * | 2020-04-09 | 2021-10-21 | タキロンシーアイ株式会社 | 伸縮フィルム及びその製造方法 |
-
1987
- 1987-11-06 JP JP28080187A patent/JPH01123838A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110819000A (zh) * | 2019-10-18 | 2020-02-21 | 温州大学 | 一种聚丙烯防水透气膜 |
JP2021167365A (ja) * | 2020-04-09 | 2021-10-21 | タキロンシーアイ株式会社 | 伸縮フィルム及びその製造方法 |
CN115348988A (zh) * | 2020-04-09 | 2022-11-15 | 日本他喜龙希爱株式会社 | 伸缩膜及其制造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2556719B2 (ja) | エラストマーを含有する繊維からの溶融ブロー成形不織ウェブ | |
KR0182607B1 (ko) | 황색도 지수가 작은 말레산 무수물 그래프트 공중합체 생성물 및 제조방법 | |
EP0132931B1 (en) | Thermoplastic elastomer composition and process for preparation thereof | |
EP0426073A2 (en) | Solid feeding of silane crosslinking agents into extruder | |
JP2007518837A (ja) | 熱可塑性加硫物を製造する方法 | |
EP0184296A2 (en) | Blends of polypropylene, polycarbonate and a saturated styrene-ethylene-butylene-styrene rubber | |
EP0352802A2 (en) | Breathable microporous film and method for making it | |
JPH09286050A (ja) | 粒状エラストマー及び重合体からのエラストマー配合物の製造法並びにそれから製造した物品 | |
SE460670B (sv) | Termoplastiskt bearbetbar komposition omfattande en matris av ett termoplastiskt polymermaterial och i denna matris foerdelade fina partiklar av ett vulkaniserat gummi samt saett att framstaella kompositionen | |
JPH01123838A (ja) | 耐熱性透湿フイルム | |
US6599595B1 (en) | Multilayer polymer composite for medical applications | |
JP2001115791A (ja) | トンネル用防水シート | |
JP2909206B2 (ja) | 合成樹脂部品特に管の製造方法およびその方法を実施するための成形配合物 | |
JPS60166436A (ja) | 多孔性シ−トの製造方法 | |
WO2021118059A1 (ko) | 고기능성 발포용 수지 조성물 및 그 제조방법 | |
JP3403842B2 (ja) | 軟質ポリオレフィン系3層フィルム。 | |
JPS5875707A (ja) | ポリプロピレン系導電性材料 | |
JPS5839851B2 (ja) | ポリオレフインシ−ト垂れ下り防止法 | |
KR100341403B1 (ko) | 열가소성 탄성체 조성물 및 그 제조방법 | |
JPS59221347A (ja) | 熱可塑性エラストマーの射出融着方法 | |
JP7427955B2 (ja) | 延伸フィルム及び微多孔フィルム | |
JP2826766B2 (ja) | 蓄熱材 | |
JP3581556B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法 | |
JPH04164903A (ja) | エチレン酢酸ビニルコポリマー変性物の製造方法 | |
JPH10316824A (ja) | 弾性フィルム |