JPH01120575A - フルカラー電子写真画像形成装置 - Google Patents
フルカラー電子写真画像形成装置Info
- Publication number
- JPH01120575A JPH01120575A JP62278180A JP27818087A JPH01120575A JP H01120575 A JPH01120575 A JP H01120575A JP 62278180 A JP62278180 A JP 62278180A JP 27818087 A JP27818087 A JP 27818087A JP H01120575 A JPH01120575 A JP H01120575A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- graininess
- black
- sharpness
- developer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 abstract description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 abstract 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、乾式二成分現像方式の現像機を用いたフルカ
ラー電子写真画像形成装置に関する。
ラー電子写真画像形成装置に関する。
電子写真画像形成装置としては、磁性キャリアとトナー
から成る二成分現像剤を磁性搬送体によって感光体上の
静電潜像を顕像化する乾式二成分現像方式の現像機を用
いたものが知られている。
から成る二成分現像剤を磁性搬送体によって感光体上の
静電潜像を顕像化する乾式二成分現像方式の現像機を用
いたものが知られている。
このような電子写真画像形成装置では、ベタ部のしっと
り感(以下粒状性という)と、細線の鮮鋭度を両立させ
ることは困難である。
り感(以下粒状性という)と、細線の鮮鋭度を両立させ
ることは困難である。
すなわち、粒状性と細線の鮮鋭度は磁性キャリアの材質
と現像パラメータにより決定され、一方を良くすると他
方が悪くなる。
と現像パラメータにより決定され、一方を良くすると他
方が悪くなる。
他方、上記の現像機を用いたフルカラー電子写真画像形
成装置においても前述と同様に、線画の良好再現を狙っ
たものであれば基本原色の現像に際して細線の鮮鋭度を
重視した材質の磁性キャリア及び現像パラメニタを選択
し、ベタ環の多い絵柄の良好再現を狙ったものであれば
基本原色の現像に際して粒状性を重視した材質の磁性キ
ャリア及び現像パラメータを選択している。
成装置においても前述と同様に、線画の良好再現を狙っ
たものであれば基本原色の現像に際して細線の鮮鋭度を
重視した材質の磁性キャリア及び現像パラメニタを選択
し、ベタ環の多い絵柄の良好再現を狙ったものであれば
基本原色の現像に際して粒状性を重視した材質の磁性キ
ャリア及び現像パラメータを選択している。
以上のようであるから、従来のフルカラー電子写真画像
形成装置から出力される画像は粒状性の面で良好でも細
線再現性に劣るもの、若しくは反対に細線再現性が良好
でも粒状性の面で劣るもののいずれかしか得られず、粒
状性と細線再現性の両面で良好なものが得られない。
形成装置から出力される画像は粒状性の面で良好でも細
線再現性に劣るもの、若しくは反対に細線再現性が良好
でも粒状性の面で劣るもののいずれかしか得られず、粒
状性と細線再現性の両面で良好なものが得られない。
そこで、本発明は粒状性と細線再現性の両面で良好な画
像を得られるようにしたフルカラー電子写真画像形成装
置を提供することを目的とする。
像を得られるようにしたフルカラー電子写真画像形成装
置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕要人れを行な
うフルカラー画像方式で画像を形成すると共に、カラー
現像剤の導電度よりも黒現像剤の導電度を低くして、粒
状性と細線の鮮鋭度を良くでき、それにより粒状性と細
線再現性の両面で良好なる画像が得られるようにしたも
のである。
うフルカラー画像方式で画像を形成すると共に、カラー
現像剤の導電度よりも黒現像剤の導電度を低くして、粒
状性と細線の鮮鋭度を良くでき、それにより粒状性と細
線再現性の両面で良好なる画像が得られるようにしたも
のである。
第1図はフルカラー電子写真複写機の一例を示し、機械
本体1内には感光体2、転写ドラム3が配設され、感光
体2の周囲に帯電器4、第1、第2、第3、第4現像機
5,6,7,8、転写前処理コロトロン9、前記転写ド
ラム3、転写コロトロン10、清掃前処理コロトロン1
1、清掃器12、除電ランプ13が配設され、原稿読取
部14、レーザー走査光学系15により感光体2上に静
電潜像を形成し、第1〜第4現像機5〜8でフルカラー
画像に現像した後に給紙トレイ16,17より送られる
用紙18に転写し、その後に定着器19で定着して排紙
トレイ20に排出するようにしである。
本体1内には感光体2、転写ドラム3が配設され、感光
体2の周囲に帯電器4、第1、第2、第3、第4現像機
5,6,7,8、転写前処理コロトロン9、前記転写ド
ラム3、転写コロトロン10、清掃前処理コロトロン1
1、清掃器12、除電ランプ13が配設され、原稿読取
部14、レーザー走査光学系15により感光体2上に静
電潜像を形成し、第1〜第4現像機5〜8でフルカラー
画像に現像した後に給紙トレイ16,17より送られる
用紙18に転写し、その後に定着器19で定着して排紙
トレイ20に排出するようにしである。
前記第1、第2、第3現像機5,6.7はカラー現像を
行い、第4現像機8は黒色現像を行なうようになり、各
現像機とも磁性キャリアとトナーから成る二成分の現像
剤を磁性搬送体によって感光体表面へ摺擦せしめて感光
体上の静電潜像を顕像化する乾式二成分現像方式の現像
となっている。
行い、第4現像機8は黒色現像を行なうようになり、各
現像機とも磁性キャリアとトナーから成る二成分の現像
剤を磁性搬送体によって感光体表面へ摺擦せしめて感光
体上の静電潜像を顕像化する乾式二成分現像方式の現像
となっている。
そして、カラー現像を行なう第1、第2、第3現像機5
,6.7は、粒状性を重視した材質の磁性キャリアと原
色トナーとより成る現像剤を用いると共に、現像剤とし
ての導電度が1O−5’/cm程度の時に所望の画像濃
度が得られる現像パラメータに設定しである。つまり粒
状性の良い現像を行なうことができるようにしである。
,6.7は、粒状性を重視した材質の磁性キャリアと原
色トナーとより成る現像剤を用いると共に、現像剤とし
ての導電度が1O−5’/cm程度の時に所望の画像濃
度が得られる現像パラメータに設定しである。つまり粒
状性の良い現像を行なうことができるようにしである。
また、黒色現像を行なう第4現像機8は細線の鮮鋭度を
重視した材質の磁性キャリアと黒色トナーとより成る現
像剤を用いると共に、現像剤として10−”/am程度
の導電度を示すときに所望の画像濃度が得られるように
現像パラメータが設定しである。つまり、細線再現性の
良い現像が行なえるようにしである。
重視した材質の磁性キャリアと黒色トナーとより成る現
像剤を用いると共に、現像剤として10−”/am程度
の導電度を示すときに所望の画像濃度が得られるように
現像パラメータが設定しである。つまり、細線再現性の
良い現像が行なえるようにしである。
なお、現像剤の導電度と粒状性、細線の鮮鋭度の関係は
下記表のようである。
下記表のようである。
表
また、前記第1〜第4現像機5〜8によるフルカラー画
像形成は墨入れを行なう方式とすると共に、具体的な画
像形成はデジタル方式にて行ない、墨入れの下色置き換
え率はベタ黒部で低く、細線部で高くするようにした。
像形成は墨入れを行なう方式とすると共に、具体的な画
像形成はデジタル方式にて行ない、墨入れの下色置き換
え率はベタ黒部で低く、細線部で高くするようにした。
なお、細線部の色相を黒と判断した場合には下色置き換
え率を100%以上としても良い。
え率を100%以上としても良い。
すなわち、墨入れは3原色が重なった下色を黒で置き換
えることであるが、下色を全て黒現像で置き換えてしま
うと粒状性が悪くなり、また下色を全く黒現像で置き換
えないと細線の鮮鋭度は向上しない。
えることであるが、下色を全て黒現像で置き換えてしま
うと粒状性が悪くなり、また下色を全く黒現像で置き換
えないと細線の鮮鋭度は向上しない。
そこで、本発明者は下色の置き換え率を種々変化させて
実験したところ、第2図に示す様な結果を得た。
実験したところ、第2図に示す様な結果を得た。
この結果より、粒状性の面では下色置き換え率を少なく
とも70%以下、好ましくは50%以下とすることが好
ましく、また細線(低明度)の鮮鋭度に対しては下色置
き換え率を高くすれば高い程良好となることが判明した
。
とも70%以下、好ましくは50%以下とすることが好
ましく、また細線(低明度)の鮮鋭度に対しては下色置
き換え率を高くすれば高い程良好となることが判明した
。
以上のことから、本発明の一実施例として粒状性を優先
させるという観点に立ち、下色置き換え率を50%とし
、細線の鮮鋭度に対しては墨の信号に空間周波数処理フ
ィルターをかけて第3図に示すように、低周波部では信
号の増幅率が1、高周波部になるほど増幅率が大きくな
る処理を施し、見かけ上高周波部の下色置き換え率が低
周波部より高くするようにした。
させるという観点に立ち、下色置き換え率を50%とし
、細線の鮮鋭度に対しては墨の信号に空間周波数処理フ
ィルターをかけて第3図に示すように、低周波部では信
号の増幅率が1、高周波部になるほど増幅率が大きくな
る処理を施し、見かけ上高周波部の下色置き換え率が低
周波部より高くするようにした。
具体的には増幅開始空間周波数と増幅率の傾きを下記の
表のように変化させたところ、その表に示す如くの結果
を得た。
表のように変化させたところ、その表に示す如くの結果
を得た。
表
ここで、空間周波数とは単位長さ当りの濃淡バランスで
あり、ゼロの時にはベタ黒で、大きくなる程白に近くな
るもので、低周波部ではベタ黒に近いので下色置き換え
率を低くして粒状性を向上させ、高周波部では白い近い
、つまり細線画像に近いので下色置き換え率を高くして
細線の鮮鋭度を向上するようにした。
あり、ゼロの時にはベタ黒で、大きくなる程白に近くな
るもので、低周波部ではベタ黒に近いので下色置き換え
率を低くして粒状性を向上させ、高周波部では白い近い
、つまり細線画像に近いので下色置き換え率を高くして
細線の鮮鋭度を向上するようにした。
なお、以上の一例における下色置き換え率の数値は感光
体や現像剤に代表される系の特性を支配するものが変化
すると当然なるものである。
体や現像剤に代表される系の特性を支配するものが変化
すると当然なるものである。
フルカラー画像形成を墨入れを行なうフルカラー画像方
式で行なうと共に、カラー現像剤の導電度を高くして粒
状性を良くし、黒現像剤の導電度を低くして細線の鮮鋭
度を良くしたので、粒状性と細線再現性の両面で良好な
る画像が得られる。
式で行なうと共に、カラー現像剤の導電度を高くして粒
状性を良くし、黒現像剤の導電度を低くして細線の鮮鋭
度を良くしたので、粒状性と細線再現性の両面で良好な
る画像が得られる。
図面は本発明の実施例を示し、第1図はフルカラー電子
写真複写機の概略図、第2図は下色置き換え率と粒状性
、細線鮮鋭度の関係を示す図表、第3図は空間周波数と
増幅率との関係を示す図表である。 1は感光体。 出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 米 原 正 章
写真複写機の概略図、第2図は下色置き換え率と粒状性
、細線鮮鋭度の関係を示す図表、第3図は空間周波数と
増幅率との関係を示す図表である。 1は感光体。 出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 米 原 正 章
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、静電潜像が形成される感光体1と対向して、乾式二
成分現像方式によるカラー現像機と黒色現像機を配設す
ると共に、墨入れを行なうフルカラー画像方式で画像を
形成するように構成し、前記カラー現像機に用いるカラ
ー現像剤の導電度よりも黒色現像機に用いる黒現像剤の
導電度を低くしたことを特徴とするフルカラー電子写真
画像形成装置。 2、墨入れの下色置き換率をベタ部において濃度換算で
少なくとも70%以下としたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のフルカラー電子写真画像形成装置。 3、画像形成をデジタル方式により行なうと共に、空間
周波数処理フィルターにより高周波部の下色置き換え率
を低周波部の下色置き換え率より高くするようにしたこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のフルカラー
電子写真画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62278180A JP2638850B2 (ja) | 1987-11-05 | 1987-11-05 | フルカラー電子写真画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62278180A JP2638850B2 (ja) | 1987-11-05 | 1987-11-05 | フルカラー電子写真画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01120575A true JPH01120575A (ja) | 1989-05-12 |
JP2638850B2 JP2638850B2 (ja) | 1997-08-06 |
Family
ID=17593702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62278180A Expired - Fee Related JP2638850B2 (ja) | 1987-11-05 | 1987-11-05 | フルカラー電子写真画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2638850B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0573061A2 (en) * | 1992-06-05 | 1993-12-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
-
1987
- 1987-11-05 JP JP62278180A patent/JP2638850B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0573061A2 (en) * | 1992-06-05 | 1993-12-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
EP0573061A3 (en) * | 1992-06-05 | 1995-01-25 | Canon Kk | Imaging device. |
US5565970A (en) * | 1992-06-05 | 1996-10-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2638850B2 (ja) | 1997-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5234783A (en) | Method of selectively glossing toner images | |
US5023632A (en) | Electrophotographic image forming method | |
JPH04204670A (ja) | フルカラー画像形成装置 | |
JPH08171252A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH01120575A (ja) | フルカラー電子写真画像形成装置 | |
US5162820A (en) | Electrophotographic image forming method | |
US4927725A (en) | Electrophotographic method | |
JP3571865B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04369970A (ja) | カラー画像処理装置および方法 | |
JPH02213855A (ja) | フルカラー現像剤 | |
JP2575699B2 (ja) | カラ−複写機の色調整装置 | |
JP2004085735A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02157771A (ja) | 画像形成装置における画質制御装置 | |
JPH0587826B2 (ja) | ||
JPH045669A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JPS6134564A (ja) | 静電記録装置 | |
JPS61264358A (ja) | 画像形成装置の画質制御方法 | |
JPS60184268A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6289073A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS60138568A (ja) | 電子写真作像装置 | |
JPS5934305B2 (ja) | 電子写真法及びその装置 | |
JPH0587827B2 (ja) | ||
JPS576855A (en) | Polychromatic electrophotographic copying method | |
JPS5918962A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6315268A (ja) | 電子写真カラ−複写機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |