JPH01118881A - リップマンホログラムの作成方法 - Google Patents

リップマンホログラムの作成方法

Info

Publication number
JPH01118881A
JPH01118881A JP62277695A JP27769587A JPH01118881A JP H01118881 A JPH01118881 A JP H01118881A JP 62277695 A JP62277695 A JP 62277695A JP 27769587 A JP27769587 A JP 27769587A JP H01118881 A JPH01118881 A JP H01118881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
light
dry plate
photosensitive material
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62277695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2657501B2 (ja
Inventor
Yukio Taniguchi
幸夫 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP62277695A priority Critical patent/JP2657501B2/ja
Publication of JPH01118881A publication Critical patent/JPH01118881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2657501B2 publication Critical patent/JP2657501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/20Copying holograms by holographic, i.e. optical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0415Recording geometries or arrangements for recording reflection holograms
    • G03H2001/0417Recording geometries or arrangements for recording reflection holograms for recording single beam Lippmann hologram wherein the object is illuminated by reference beam passing through the recording material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分腎〕 本発明は、明瞭な再生像を発現することができるリップ
マンホログラ、ムの作成方法に関する。
〔従来の技術〕
リップマンホログラムの撮影方法は一般的によく知られ
ており、例えば、第2図は一例としてのリップマンホロ
グラムの撮影方法を示すものである。
例えば銀塩感光材料、重クロム酸ゼラチン、その°他高
解像性でレーザー等のコヒーレント光に対して適当な感
度を有する感光材料からなる感材面1aを、ガラス板等
の透明支持体tbに乾燥膜厚として1〜20#m程度の
厚みに塗布して得られた乾板lに、単一のコヒーレント
光源からの参照光2および被写体4からの反射光である
物体光3(被写体4への照射光は、ビームスプリッタ−
により上記単一コヒーレント光源から分離されたもので
もよいし、また乾板1を透過した参照光自体でもよい)
をθが135度〜180度の角度で、すなわち乾板1に
対し参照光2と物体光3を表裏から照射して、この二つ
の光の干渉を干渉縞5として乾板1の厚み方向に記録す
る。
次に、得られた記録済の乾板を、例えば、乾板の感光材
料が重クロム酸ゼラチンの場合には、水洗、有Ia溶媒
処理、乾燥などの工程を含む常法の後処理をすることに
よりリップマンホログラムが得られる。
このようにして得られたリップマンホログラムH,は、
自然光により再生可能であり、第3図に示すように参照
光2を照射した側から再生光6をリップマンホログラム
H6に照射すると、観察者7にはその再生像8が観察さ
れる。
或いは又、以下に示す様にして2段階の癲影を行なうこ
とによりホログラム面から手前に飛び出した再生像を有
するリップマンホログラムを撮影することも知られてい
る。
第4図に示すように、上述のようにして得られたホログ
ラムH1に対し、コリメートレンズ9を通して、参照光
10を照射すると、ホログラムH1の光源側に再生像J
lが形成される。
この再生像の位置に、新たな乾板12を、その感材面1
2aが乾板1の感材面1aと向かい合うように置くと、
感材面12aにI’L+ と同一の像が記録されたホロ
グラム面ヨが複製される。この方法によると、像を乾板
の希望の位置に配置することができるので、乾板に近づ
けた、もしくは乾板からとびだして再生像を得ることが
できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記の方法において用いられるホログラ
ム記録用の乾板においては、乾板の裏面で物体光もしく
は参照先の一部が反射することがある。この場合には、
これらが新たな物体光及び参照光となり、本来の位置と
は別な位置に画像が記録されて、再生した場合この画像
がゴーストとなるという問題点がある。
以下、このゴーストについて2段階の撮影を例にして説
明する。第5図中、10は直接入射光、14はホログラ
ムH1からの再生像の光、15は乾板1の裏面からの反
射光、16は再生像の光14による乾板12の裏面から
の反射光である。10と14との干渉縞は正規の像とし
て記録されるが、それ以外の光束の組例えば15と16
の干渉縞は乾板12にゴーストとして記録される。また
図には記さないがホログラムH1と乾板12との間の繰
り返し反射による光、または、乾板1.12の各々の中
での繰り返し反射によりゴーストの原因となる光束は無
敗に発生する。
これらゴーストはホログラム再生時に正規の像の周囲に
重なって再生され著しく画像を劣化させる原因となる。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の問題点をリップマンホログラムの撮影に
おいて、光反射防止膜を設けた乾板を用いる方法により
解決し得たものである。
すなわち、本発明は、参照光と被写体からの物体光との
光の干渉を、乾板の感光材層に干渉縞として記録するり
ツブマンホログラムの作成方法において、光反射防止層
を設けた乾板を用いて、前記乾板の感光材に干渉縞を記
録することを特徴とする。
〔作用〕
本発明は、ホログラム記録用の乾板の任意の位置に光反
射防止膜を設けて、ホログラムを記録するようにしたの
で、ホログラム記録時に乾板の各層間からの反射光が発
生することがなくなり、反射光による不要な干渉縞の記
録を抑制して、ゴーストの発生を減少することができる
〔実施例〕
以下、本発明を図示する実施例に基づいて説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るリップマンホログラ
ムの作成方法を説明した概略図である。この例では被写
体はホログラム111からの再生像である。ホログラム
記録用の乾板17の支持体17bの感光材面17aとの
反対面に光反射防止層17cを設けている点が、従来の
技術と異なる。このように反射防止膜17cを設けるこ
とにより、第5図に示すような乾板12の裏面での反射
による反射光16がなくなるため、この反射光と他の光
の組合わせによる光の干渉が発生せずに不要5画像の記
録を防ぐことができ、ゴーストを減少することができる
。また光反射防止層は感光材面の反対面だけでなく、感
光材と基板の間、または感光材の表面に用いても、その
面における反射によるゴーストを低減できる。
なお、上述の実施例の様に、ホログラムの再生像を被写
体とした場合には、ホログラムH1の裏面に光反射防止
膜を設ければ通常の乾板を用いても、第5図に示した反
射光15がなくなるので、上述した効果を達成すること
ができる。
当然両者に光反射防止膜を設けてもよく、この場合には
、−層効果が上がる。
以下、具体的な数値を示しながら、本実施例にかかる方
法でリップマンホログラムを撮影した手順を説明する。
まず、被写体となるホログラムを作成する。
用いる乾板としては、透明基板、例えばガラス基板上に
感光材料として、例えば重クロム酸ゼラチンを厚み20
μmに塗布したものを用いることができる。この乾板に
第2図に示した光学系で、ホログラムを記録する。感光
材料としては銀塩、フォトポリマー、フォトクロシック
を用いてもよい。
物体光3および参照光2としては、通常の記録に使用さ
れるものを用いることができ、例えば波長4880Aの
アルゴンレーザー、あるいは、ヘリウムネオンレーザ−
、クリプトンレーザー、ルビーレーザー等の光を用いる
ことができる。
撮影時間は被写体の照射面の大きさにより非常に異なる
が、たとえば出力1ワツトのアルゴンレーザー(波長4
8BOA)と銀塩感光材料を用いた場合で、たとえば直
径が50mmの被写体の場合には1秒〜4秒程度であり
、また30cm平方の被写体の場合には30秒ないし2
分である。
なお、上述のように露光して得られたホログラムについ
ては、各感光材料に応じた現像・後処理を行うが、いず
れも慣用の方法であるのでここで改めて詳述するまでも
ないであろ、う。
次に目的とするリップマンホログラム記録用の乾板を用
意する。この乾板は光反射防止膜を設けた以外は上述の
乾板を用いることができ、光反射防止膜は、第1図の例
では一層であるが、二層、三層あるいはそれ以上の多層
を被着させて反射防止効果を向上させることができる。
このような反射防止膜の材質としては、MgF2、S 
io、S 70. 、ZnS、氷晶石、Cr、LiF等
がよく用いられるが、これらに限定されるわけではなく
、要するに反射防止効果のあるものを使用することがで
きる。反射防止膜の透明基板等への被着方法については
、吹付は法、蒸着法、スパッタリング法等がよく用いら
れるが、この他の方法で被着したものでもかまわない。
次に、第1図に示す様に第2段階目の撮影を行うことに
より手前に飛び出した再生像を有するリップマンホログ
ラムを撮影する。被写体の再生像を再生するホログラム
と乾板との距離は、10mm〜100mm程度であり、
光源、露光、現像、後処理、撮影条件は第1のホログラ
ムの作成の場合と同様に行なうことができる。 その結
果、ゴースト像がほとんど発生しない良好な再生像を再
生するリップマンホログラムを得ることができる。
以下に具体例を示す。
まず被写体となるホログラムを以下の様に作成した。厚
さ5m、50X50cmの(日本板硝子■)の光反射防
止層を有する反射防止ガラスrARガラス」を基板とじ
感光材料として重クロム酸ゼラチンを厚み20μmに塗
布した。この乾板に第2図に示した光学系で、参照光2
の透過光を被写体4に照射し反射光を物体光とする方法
により光源として波長4880A出力lWのアルゴンイ
オンレーザ−を用いて撮影時間は1分30秒であった。
露光後慣用の方法で現像、後処理を行った。
次に第1図に示す様に第2段階目の撮影を行うことによ
り手前に飛び出した再生像を有するリップマンホログラ
ムを撮影した。被写体の再生像を再生するホログラムと
乾板との距離は50Il111とし、乾板、光源、露光
現像、後処理は第1のホログラムの場合と同様にしてホ
ログラムを作成した。
得られたホログラムはゴーストのない良好な再生像を発
現した。
〔発明の効果〕
以下のとおり本発明によれば、リップマンホログラムの
作成方法において、ホログラム記録用の乾板に光反射防
止膜を設けたため、不要な反射によるゴーストを低減さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るリップマンホログラム
の作成方法を示す図、第2図は第1段階目のりツブマン
ホログラムの撮影方法を示す図、第3図はりツブマンホ
ログラムの再生方法を示す図、第4図は第2段階目のり
ツブマンホログラムの撮影方法を示す図、第5図はゴー
スト像の原因となる反射光の発生を示す図である。 1・・・ホログラム用乾板 2・・・参照光 3・・・物体光 4・・・被写体 5・・・干渉縞 6・・・再生光 IO・・投影光 11・・Hlからの再生像 14・・Hlからの再生像 15・・Hlの裏面反射光 16・・Hlからの再生像の乾板内での裏面反射光17
・・ホログラム用乾板 17a・・感光材料層 17b・・支持体 17c・・光反射防止層 Hl   ホログラム H2ホログラム 特許出願人    大日本印刷株式会社代理人 弁理士
  小 西 敦 美 第1図 $2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)参照光と被写体からの物体光との光の干渉を、乾
    板の感光材層に干渉縞として記録するリップマンホログ
    ラムの作成方法において、光反射防止層を設けた乾板を
    用いて、前記乾板の感光材に干渉縞を記録することを特
    徴とする、リップマンホログラムの作成方法。
  2. (2)被写体が、光反射防止層を設けた乾板の感光材に
    記録されたホログラムの再生像であることを特徴とする
    、特許請求の範囲第(1)項記載のリップマンホログラ
    ムの作成方法。
JP62277695A 1987-11-02 1987-11-02 リップマンホログラムの作成方法 Expired - Lifetime JP2657501B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277695A JP2657501B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 リップマンホログラムの作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277695A JP2657501B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 リップマンホログラムの作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01118881A true JPH01118881A (ja) 1989-05-11
JP2657501B2 JP2657501B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=17587017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62277695A Expired - Lifetime JP2657501B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 リップマンホログラムの作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2657501B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204089A (ja) * 1988-02-10 1989-08-16 Fujitsu Ltd コヒーレントコピー露光用マスタホログラム
JPH03101374U (ja) * 1990-01-30 1991-10-22
US5633100A (en) * 1991-11-27 1997-05-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Holographic imaging using filters

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204089A (ja) * 1988-02-10 1989-08-16 Fujitsu Ltd コヒーレントコピー露光用マスタホログラム
JPH03101374U (ja) * 1990-01-30 1991-10-22
US5633100A (en) * 1991-11-27 1997-05-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Holographic imaging using filters

Also Published As

Publication number Publication date
JP2657501B2 (ja) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3580657A (en) Blazed surface hologram
US5003386A (en) Preparation of a copy hologram with a light modulating array derived from a master hologram
JPH08171340A (ja) 多重ホログラムの複写用システム
US4367911A (en) Method and assembly for holographic exposure
EP0415245B1 (en) Holographic exposure system to reduce spurious hologram noise
JP2657501B2 (ja) リップマンホログラムの作成方法
US4378141A (en) Exposure package for holography
JP3387169B2 (ja) カラーリップマンホログラムの作製方法
JP2000231323A (ja) ホログラム原版作製方法
JP2779179B2 (ja) ホログラムの作製方法
JPS60122983A (ja) ホログラムのコピ−方法
JPS63131166A (ja) ホログラム転写箔
JPS63118180A (ja) ホログラフイツクステレオグラムの作成方法
JPS5872982A (ja) ホログラム複製方法
JP3016282B2 (ja) リップマン・ホログラフィック・ステレオグラムの作製方法
JP3448916B2 (ja) カラーヘッドアップディスプレイ用ホログラフィックコンバイナーおよびその作製方法
JPH0334075B2 (ja)
JPH02140787A (ja) ホログラムの作成方法
Jeong et al. Progress in true-color holography
JPH07261649A (ja) ホログラフィックステレオグラム及びその作成方法
JPH0720768A (ja) カラーリップマンホログラムおよびその作製方法
JP2002149044A (ja) 透過型ホログラムの撮影方法
JPS59220774A (ja) 絵柄パタ−ン付きホログラムの製造方法
JPH01321471A (ja) カラーリップマンホログラム及びその製造方法
CA1288981C (en) Replication of carriers bearing digitally recorded information