JPH01118424A - 部品集合体の製造装置 - Google Patents
部品集合体の製造装置Info
- Publication number
- JPH01118424A JPH01118424A JP27761087A JP27761087A JPH01118424A JP H01118424 A JPH01118424 A JP H01118424A JP 27761087 A JP27761087 A JP 27761087A JP 27761087 A JP27761087 A JP 27761087A JP H01118424 A JPH01118424 A JP H01118424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- injection
- injection molding
- assembly
- tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims abstract description 24
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/1769—Handling of moulded articles or runners, e.g. sorting, stacking, grinding of runners
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/40—Removing or ejecting moulded articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C31/00—Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、部品を組立装置へ供給するだめの部品集合体
の製造装置に関する。
の製造装置に関する。
従来の技術
従来、部品を組立装置へ供給する方法としては、個々に
生産された部品をパーツフィーダーにより整列し供給す
る方法、あるいは特開昭60−71405号公報に示さ
れているように搬送フィルムに部品を直接成形して部品
集合体とした供給方法があった。
生産された部品をパーツフィーダーにより整列し供給す
る方法、あるいは特開昭60−71405号公報に示さ
れているように搬送フィルムに部品を直接成形して部品
集合体とした供給方法があった。
以下図面を参照しながら上記の従来例について説明する
。
。
第7図、第8図は搬送フィルムに直接成形した部品集合
体を示す。26は成形品で搬送フィルム26に設けた成
形部品用下穴27とで結合している。また28は搬送用
位置決め穴である。次に第9図はパーツフィーダーによ
る供給方法で図示していないが組立装置の側に設置して
いる、投入さ3A−ジ れた部品29はパーツフィニダ−30で整列されシュー
ト31で待機している、そして移載装置等の手段で組立
装置へ供給する。
体を示す。26は成形品で搬送フィルム26に設けた成
形部品用下穴27とで結合している。また28は搬送用
位置決め穴である。次に第9図はパーツフィーダーによ
る供給方法で図示していないが組立装置の側に設置して
いる、投入さ3A−ジ れた部品29はパーツフィニダ−30で整列されシュー
ト31で待機している、そして移載装置等の手段で組立
装置へ供給する。
発明が解決しようとする問題点
しかし、このような方法では、次のような問題点がある
。まずパーツフィーダーの方法では部品形状から適用す
ることが制限されたシ、シュート内でつまったシして信
頼性が低く、さらに機種切替に手間がかかっていた。ま
た、搬送フィルムに直接成形した部品集合体では、組立
装置において分離9分断する機構が必要になり組立装置
が複雑になるという問題があった。
。まずパーツフィーダーの方法では部品形状から適用す
ることが制限されたシ、シュート内でつまったシして信
頼性が低く、さらに機種切替に手間がかかっていた。ま
た、搬送フィルムに直接成形した部品集合体では、組立
装置において分離9分断する機構が必要になり組立装置
が複雑になるという問題があった。
問題点を解決するための手段
上記問題点を解決する本発明の技術的々手段は、射出成
形から組立作業まで部品の位置精度を保持しかつ、組立
装置で分離が容易にできる方法、つ1シ部品を射出成形
後、姿勢を保持したまま取り出し固着可能な手段を有す
る集合体用テープに固着し組立装置へ供給する部品集合
体製造装置を提供するものである。
形から組立作業まで部品の位置精度を保持しかつ、組立
装置で分離が容易にできる方法、つ1シ部品を射出成形
後、姿勢を保持したまま取り出し固着可能な手段を有す
る集合体用テープに固着し組立装置へ供給する部品集合
体製造装置を提供するものである。
作 用
本発明の作用は次のように々る。すなわち、射出成形装
置により射出成形された部品を型開き後に、移載装置等
のチャックにより保持した捷ま成形金型をさらに開いて
部品を突き出す。そして移載装置により、送り装置に付
設した固着可能な手段を有する部品集合体用テープに固
着する。このことから組立装置で信頼性の高い組立作業
ができる部品集合体が得られる。
置により射出成形された部品を型開き後に、移載装置等
のチャックにより保持した捷ま成形金型をさらに開いて
部品を突き出す。そして移載装置により、送り装置に付
設した固着可能な手段を有する部品集合体用テープに固
着する。このことから組立装置で信頼性の高い組立作業
ができる部品集合体が得られる。
実施例
以下本発明の一実施例を第1図から第6図を参照しなが
ら説明する。
ら説明する。
第1,2図は本発明の一実施例における部品集合体製造
装置の正面図と側面図を示すものである。
装置の正面図と側面図を示すものである。
1は粘着面を有した部品集合体用テープであり供給リー
ル2に巻いてあり、駆動ローラー3により射出成形機4
の成形サイクルに連動して所定ピンチで送りアイドルロ
ーラー5を介して巻き取りリール6に巻きとる。
ル2に巻いてあり、駆動ローラー3により射出成形機4
の成形サイクルに連動して所定ピンチで送りアイドルロ
ーラー5を介して巻き取りリール6に巻きとる。
一方射出成形後、部品の姿勢を保持する手段を5 ヘ一
/ 有する射出成形機4と成形金型7とで射出成形した部品
8をロボット9のチャック10で握み保持したまま、射
出成形機4より取り出しフープ1の粘着面に固着させて
巻き取りリール6に巻き取る。
/ 有する射出成形機4と成形金型7とで射出成形した部品
8をロボット9のチャック10で握み保持したまま、射
出成形機4より取り出しフープ1の粘着面に固着させて
巻き取りリール6に巻き取る。
又、図には示してい彦いが部品が傷つくのを防ぐために
固着した部品とフープの間に層間紙等を介在させて巻き
取ることも可能である。
固着した部品とフープの間に層間紙等を介在させて巻き
取ることも可能である。
次に第3,4図において部品の姿勢を保持するための射
出成形機の構造について説明する。11は射出成形機の
本体フレームで、12は可動盤、13はエジェクト棒、
14はエジェクト量を規制するストッパー、15は成形
金型、16は射出成形された部品、17はエジェクター
ビン、18はエジェクタープレート、19はエジェクタ
ーロッドで構成しておシエジェクタ一部は本体フレーム
11から、エジェクタービン17まで連なって剛体とな
っている。
出成形機の構造について説明する。11は射出成形機の
本体フレームで、12は可動盤、13はエジェクト棒、
14はエジェクト量を規制するストッパー、15は成形
金型、16は射出成形された部品、17はエジェクター
ビン、18はエジェクタープレート、19はエジェクタ
ーロッドで構成しておシエジェクタ一部は本体フレーム
11から、エジェクタービン17まで連なって剛体とな
っている。
次にこの構造の作用を説明する。第3図は射出成形後可
動盤12が下がシ金型が開いた状態で、射出成形された
部品16は成形金型16内に埋没6 /\−7 しており、この状態で実施例で説明しているロボットの
チャックで握み保持する。次に第4図は可動板12がさ
らにストッパー14まで下がり部品16は剛体となって
いるエジェクタ一部により成形金型15から突き出した
状態を示している。そしてこの部品16をロボット等の
チャックで握み保持したit射出成形装置より取り出し
テープの粘着面へ固着する。以上のように、エジェクタ
ー部は剛体になっておりこのため射出成形機底面から射
出成形された部品端面までの距離はエジェクト前とエジ
ェクト後と常に一定に保たれておシ、さらに射出成形後
からテープへの固着まで部品の動きが規制されているこ
のことから部品の姿勢を保持することができる。
動盤12が下がシ金型が開いた状態で、射出成形された
部品16は成形金型16内に埋没6 /\−7 しており、この状態で実施例で説明しているロボットの
チャックで握み保持する。次に第4図は可動板12がさ
らにストッパー14まで下がり部品16は剛体となって
いるエジェクタ一部により成形金型15から突き出した
状態を示している。そしてこの部品16をロボット等の
チャックで握み保持したit射出成形装置より取り出し
テープの粘着面へ固着する。以上のように、エジェクタ
ー部は剛体になっておりこのため射出成形機底面から射
出成形された部品端面までの距離はエジェクト前とエジ
ェクト後と常に一定に保たれておシ、さらに射出成形後
からテープへの固着まで部品の動きが規制されているこ
のことから部品の姿勢を保持することができる。
次に第6図は本発明の一実施例に供用した部品集合体用
テープの斜視図である。20は帯状長基材で両側に機械
送り可能な送り穴21と抜き穴22を有している。この
帯状長尺基材20の一面に粘着帯材23が貼付されてお
シ抜き穴22から粘着面が露出している。
テープの斜視図である。20は帯状長基材で両側に機械
送り可能な送り穴21と抜き穴22を有している。この
帯状長尺基材20の一面に粘着帯材23が貼付されてお
シ抜き穴22から粘着面が露出している。
7ページ
次に第6図は部品集合体テープに射出成形装置により射
出成形した部品24を固着し部品集合体を形成している
ことを示す斜視図である。
出成形した部品24を固着し部品集合体を形成している
ことを示す斜視図である。
発明の効果
以上、本発明は、射出成形された部品の姿勢を保持して
テープに固着することから位置精度が安定した部品集合
体が得られ、さらに粘着剤あるいはその他の手段により
固着することから組立装置での分離も非常に簡単にでき
る。以上のことから安定した組立作業ができ、短時間で
の機種切替も可能といった大きな効果を有している。
テープに固着することから位置精度が安定した部品集合
体が得られ、さらに粘着剤あるいはその他の手段により
固着することから組立装置での分離も非常に簡単にでき
る。以上のことから安定した組立作業ができ、短時間で
の機種切替も可能といった大きな効果を有している。
第1図は本発明の一実施例における部品集合体の製造装
置の正面図、第2図は第1図の側面図、第3図及び第4
図は射出成形機の断面図、第6図は一実施例の装置に供
用する部品集合体用テープの斜視図、第6図は第6図の
部品集合体用テープに部品を固着した部品集合体の斜視
図、第7図は従来例の部品集合体の平面図、第8図は同
正面図、第9図は従来例のパーツフィーダTによる供給
方法のパーツフィーダーの斜視図である。 1・・・・・・フープ、3・・・・・・駆動ローラー、
4・・・・・・射出成形機、7,16・・・・・・成形
金型、8,16,24゜29・・・・・・部品、9・・
・・・ロボット、11・・・・・・本体フレーム、12
・・・・・・可動盤、13・・・・・エジェクト棒、1
4・・・・・・ストッパー、17・・・・・・エジェク
タービン、2o・・・・・・帯状長尺基材、21・・・
・・・送り穴、22・・・・・・抜き穴、23・・・・
・粘着帯材、26・・・・・成形品、26・・・・・・
搬送フィルム、30・・・・・・パーツフィーダー、3
1・・・・・・シュート。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名ト
ω ζ力 派 派 転
置の正面図、第2図は第1図の側面図、第3図及び第4
図は射出成形機の断面図、第6図は一実施例の装置に供
用する部品集合体用テープの斜視図、第6図は第6図の
部品集合体用テープに部品を固着した部品集合体の斜視
図、第7図は従来例の部品集合体の平面図、第8図は同
正面図、第9図は従来例のパーツフィーダTによる供給
方法のパーツフィーダーの斜視図である。 1・・・・・・フープ、3・・・・・・駆動ローラー、
4・・・・・・射出成形機、7,16・・・・・・成形
金型、8,16,24゜29・・・・・・部品、9・・
・・・ロボット、11・・・・・・本体フレーム、12
・・・・・・可動盤、13・・・・・エジェクト棒、1
4・・・・・・ストッパー、17・・・・・・エジェク
タービン、2o・・・・・・帯状長尺基材、21・・・
・・・送り穴、22・・・・・・抜き穴、23・・・・
・粘着帯材、26・・・・・成形品、26・・・・・・
搬送フィルム、30・・・・・・パーツフィーダー、3
1・・・・・・シュート。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名ト
ω ζ力 派 派 転
Claims (3)
- (1)機械送り可能な送り穴を備え、かつ部品を保持可
能な手段を有する集合体用テープを一方向に搬送する送
り装置と、部品を射出成形する射出成形装置と、この射
出成形装置により成形された前記部品を、その姿勢を保
持したまま射出成形装置より取り出し、前記送り装置に
より搬送されている部品集合用テープに固着する部品移
載装置とからなることを特徴とする部品集合体の製造装
置。 - (2)射出成形装置により成形された部品を、射出成形
機の可動盤を移動させ型開きして取り出すときに、この
部品の姿勢を保持する手段としては、部品の位置を固定
したまま可動盤をさらに移動させ、成形金型より突き出
すことを可能としたこのエジュクト機構を射出成形機に
有していることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
の部品集合体の製造装置。 - (3)集合体用のテープに部品を保持可能な粘着面を有
することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の部品
集合体の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62277610A JP2759946B2 (ja) | 1987-11-02 | 1987-11-02 | 部品集合体の製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62277610A JP2759946B2 (ja) | 1987-11-02 | 1987-11-02 | 部品集合体の製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01118424A true JPH01118424A (ja) | 1989-05-10 |
JP2759946B2 JP2759946B2 (ja) | 1998-05-28 |
Family
ID=17585822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62277610A Expired - Lifetime JP2759946B2 (ja) | 1987-11-02 | 1987-11-02 | 部品集合体の製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2759946B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0557775A (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-09 | Nissei Plastics Ind Co | 生産ラインの制御方法とその生産ラインに使用される 射出成形機 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60225725A (ja) * | 1984-04-25 | 1985-11-11 | Matsushita Electric Works Ltd | 射出成形法 |
-
1987
- 1987-11-02 JP JP62277610A patent/JP2759946B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60225725A (ja) * | 1984-04-25 | 1985-11-11 | Matsushita Electric Works Ltd | 射出成形法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0557775A (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-09 | Nissei Plastics Ind Co | 生産ラインの制御方法とその生産ラインに使用される 射出成形機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2759946B2 (ja) | 1998-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0759349B1 (en) | Automatic molding machine using release film | |
JPS5941721B2 (ja) | 開離嵌插具付きスライドフアスナ−の製造方法および装置 | |
JPS5919108A (ja) | 製品搬送装置を備えた合成樹脂用差圧成形機 | |
JP5448887B2 (ja) | スプライシングされたキャリアテープ、そのキャリアテープに適用される検出用マーク、そのキャリアテープを送る方法および部品供給装置 | |
US4627807A (en) | Apparatus for manufacturing slide fastener with separable end stop | |
JP2008302550A (ja) | フィルム供給機構 | |
JPH01118424A (ja) | 部品集合体の製造装置 | |
TWI250071B (en) | Concurrent molding/printing system and production method for transfer printing molded product | |
JP4380588B2 (ja) | 成形金型における部材搬送供給方法およびその装置 | |
CN113997499A (zh) | 一种自动上料装置及嵌件上料贴裁机 | |
JPS6216808B2 (ja) | ||
JPH0957785A (ja) | リリースフィルムを用いる自動モールド装置 | |
JPS6270013A (ja) | 電子部品封止成形における成形金型装置へのリ−ドフレ−ム投入方法 | |
JPH1022310A (ja) | 成形品の搬送及びゲート切断方法並びにその装置 | |
JPH0194967A (ja) | 部品集合体用フープ製造装置 | |
JP3252447B2 (ja) | 微小部品の搬送方法 | |
JPS58122817A (ja) | 緩衝材自動貼付装置 | |
JPH01132076A (ja) | ジャンパーテーピング装置 | |
JPH106358A (ja) | 樹脂モールド装置におけるリリースフィルムの供給機構 | |
JPH0682950B2 (ja) | 部品供給装置 | |
WO2020161868A1 (ja) | テープフィーダ | |
JPH08337218A (ja) | 発泡樹脂製品包装装置 | |
JPH0615387A (ja) | プレス装置 | |
JPH06238674A (ja) | モールド成形部品および成形装置 | |
JPH06156802A (ja) | シート状物供給装置 |