JPH01117854A - 5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドの製造法 - Google Patents
5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドの製造法Info
- Publication number
- JPH01117854A JPH01117854A JP27658287A JP27658287A JPH01117854A JP H01117854 A JPH01117854 A JP H01117854A JP 27658287 A JP27658287 A JP 27658287A JP 27658287 A JP27658287 A JP 27658287A JP H01117854 A JPH01117854 A JP H01117854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- acetyl
- alkylacetophenone
- chloride
- reacting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N chlorosulfonic acid Substances OS(Cl)(=O)=O XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1(C)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 9
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 claims description 4
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 abstract description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 4
- -1 alkyl imide Chemical class 0.000 abstract description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 abstract description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract description 3
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract description 2
- ULSIYEODSMZIPX-UHFFFAOYSA-N phenylethanolamine Chemical class NCC(O)C1=CC=CC=C1 ULSIYEODSMZIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000009435 amidation Effects 0.000 abstract 1
- 239000002371 cardiac agent Substances 0.000 abstract 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- GNKZMNRKLCTJAY-UHFFFAOYSA-N 4'-Methylacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(C)C=C1 GNKZMNRKLCTJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FOBJXKVZKYRFOO-UHFFFAOYSA-N 5-acetyl-2-methylbenzenesulfonamide Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(C)C(S(N)(=O)=O)=C1 FOBJXKVZKYRFOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N methylazanide Chemical compound [NH-]C MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- KDSNLYIMUZNERS-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropanamine Chemical compound CC(C)CN KDSNLYIMUZNERS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FGIAPFAFWQPFOT-UHFFFAOYSA-N 5-acetyl-2-methylbenzenesulfonyl chloride Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(C)C(S(Cl)(=O)=O)=C1 FGIAPFAFWQPFOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 description 2
- AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N sulfur trioxide Chemical compound O=S(=O)=O AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Natural products CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- CSKNSYBAZOQPLR-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonyl chloride Chemical compound ClS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 CSKNSYBAZOQPLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005957 chlorosulfonylation reaction Methods 0.000 description 1
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000006193 diazotization reaction Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- GWTMSNCNGOSQAD-UHFFFAOYSA-J hexane;tetrachlorotitanium Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Ti+4].CCCCCC GWTMSNCNGOSQAD-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、5−7セチルー2−アルキルベンゼンスルホ
ンアミドの新規な製造方法に関する。
ンアミドの新規な製造方法に関する。
5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドは
心臓薬として知られるフェニルエタノールアミン誘導体
製造の中間原料として有用な化合物である。
心臓薬として知られるフェニルエタノールアミン誘導体
製造の中間原料として有用な化合物である。
(従来の技術)
従来5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミ
ドを製造する方法は種々知られている。
ドを製造する方法は種々知られている。
例えば、インディアンジャーナルオブケミストリ−(I
ndian、 J、 Chem、) 188 277
〜279 (1979)には下に示すよりに4−メチル
アセトフェノンをクロロホルム中でクロルスルホン酸と
加熱反応させて5−アセチル−2−メチルベンセンスル
ホニルクロライドとなしこれをアンモニアと反応させて
5−アセチル−2−メチルベンゼンスルホンアミドを得
る方法が記載されているが、その収率は30%と低い。
ndian、 J、 Chem、) 188 277
〜279 (1979)には下に示すよりに4−メチル
アセトフェノンをクロロホルム中でクロルスルホン酸と
加熱反応させて5−アセチル−2−メチルベンセンスル
ホニルクロライドとなしこれをアンモニアと反応させて
5−アセチル−2−メチルベンゼンスルホンアミドを得
る方法が記載されているが、その収率は30%と低い。
また、西独公開特許公報第2843016号には3−ア
ミノ−4−メチルアセトフェノンを低温でジアゾ化した
後、氷酢酸中で塩化銅の存在下に亜硫酸ガスと反応させ
て5−アセチル−2−メチルベンゼンスルホニルクロラ
イドとなし、これをアンモニアと反応させて5−アセチ
ル−2−メチルベンゼンスルホンアミドを製造する方法
が記されているが原料が高価な上、ジアゾ化反応は低濃
度で行うため容積効率が悪くかつ全体の工程が長いため
工業的に有利な反応とは云えない。
ミノ−4−メチルアセトフェノンを低温でジアゾ化した
後、氷酢酸中で塩化銅の存在下に亜硫酸ガスと反応させ
て5−アセチル−2−メチルベンゼンスルホニルクロラ
イドとなし、これをアンモニアと反応させて5−アセチ
ル−2−メチルベンゼンスルホンアミドを製造する方法
が記されているが原料が高価な上、ジアゾ化反応は低濃
度で行うため容積効率が悪くかつ全体の工程が長いため
工業的に有利な反応とは云えない。
また、先に本出願人が、出願した特公昭6〇−3342
5には、4−メチルアセトフェノンを大過剰の硫酸でア
セチル基を保護し、三酸化イオウでベンゼン環を選択的
スルホン化し、塩化チオニルで5−アセチル−2−メチ
ルベンセンスルホニルクロライドとなし、これをアンモ
ニアと反応させて5−アセチル−2−メチルベンゼンス
ルホンアミドを得る方法を記載しているが、大過剰のT
iA酸を用いるため、廃酸が多く工業的に問題があった
。
5には、4−メチルアセトフェノンを大過剰の硫酸でア
セチル基を保護し、三酸化イオウでベンゼン環を選択的
スルホン化し、塩化チオニルで5−アセチル−2−メチ
ルベンセンスルホニルクロライドとなし、これをアンモ
ニアと反応させて5−アセチル−2−メチルベンゼンス
ルホンアミドを得る方法を記載しているが、大過剰のT
iA酸を用いるため、廃酸が多く工業的に問題があった
。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明者らは、前記した5−7セチルー2−アルキルベ
ンゼンスルホンアミドの工業的に有利な製造方法を見出
すべく鋭意研究し、工業原料として容易に入手し得る4
−アルキルアセトフェノンを用いることに着目した。
ンゼンスルホンアミドの工業的に有利な製造方法を見出
すべく鋭意研究し、工業原料として容易に入手し得る4
−アルキルアセトフェノンを用いることに着目した。
しかしながら、4−アルキルアセトフェノンを常法によ
り、スルホン化反応を行うと先ず、アセチル基がスルホ
ン化されその後、ベンゼン環がスルホン化されるため、
本発明の目的である選択的ベンゼン環スルホン化を行う
には不適当である。
り、スルホン化反応を行うと先ず、アセチル基がスルホ
ン化されその後、ベンゼン環がスルホン化されるため、
本発明の目的である選択的ベンゼン環スルホン化を行う
には不適当である。
そこで、本発明者らは、アセチル基を保護してベンゼン
環をスルホン化する方法について鋭意研究した結果、4
−アルキルアセトフェノンをアルキルアミンと反応させ
て4−アルキルアセトフェノンアルキルイミドとすると
き、この化合物は、高収率にてベンゼン環スルホン化物
を与えることを児い出した。
環をスルホン化する方法について鋭意研究した結果、4
−アルキルアセトフェノンをアルキルアミンと反応させ
て4−アルキルアセトフェノンアルキルイミドとすると
き、この化合物は、高収率にてベンゼン環スルホン化物
を与えることを児い出した。
即ち、4−アルキルアセトフェノンアルキルイミドは、
クロルスルホン酸または、クロルスルホン酸および塩化
チオニルにより容易に5−アセチル−2−アルキルベン
ゼンスルホニルクロライドアルキルイミドまで変換され
る。この化合物を水にて加水分解することによって、5
−アセデル−2−アルキルベンゼンスルホニルクロライ
ドとし、ついでアンモニアと反応させることにより目的
とする5−7セチルー2−アルキルベンゼンスルホンア
ミドを得ることができる。
クロルスルホン酸または、クロルスルホン酸および塩化
チオニルにより容易に5−アセチル−2−アルキルベン
ゼンスルホニルクロライドアルキルイミドまで変換され
る。この化合物を水にて加水分解することによって、5
−アセデル−2−アルキルベンゼンスルホニルクロライ
ドとし、ついでアンモニアと反応させることにより目的
とする5−7セチルー2−アルキルベンゼンスルホンア
ミドを得ることができる。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、従来有機化合物としてよく知られているアル
キルイミド誘導体を工業的に利用する新規な5−アセチ
ル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドの製造方法を
提供するものである。
キルイミド誘導体を工業的に利用する新規な5−アセチ
ル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドの製造方法を
提供するものである。
その要旨は、4−アルキルアセトフェノンを原料とし、
5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドを
製造するにあたり、一般式(I)(式中R1はC1〜C
4のアルキル基を示す。)で表わされる4−アルキルア
セトフェノンと一般式(II) R2NH2(II> (式中R2はC1〜C4のアルキル基を示す。)で表わ
されるアルキルアミンを反応させ一般式([1) (式中R1,R2は前記と同じである。)で表わされる
4−アルキルアセトフェノンアルキルイミドとし、これ
をスルホニルクロル化後、加水分解することにより、一
般式(IV>(式中R1は前記と同じである。) で表わされる5−アセチル−2−アルキルベンゼンスル
ホニルクロライドとなし、ついでアンモニアと反応させ
ることを特徴とする一般式(V)(式中R1は前記と同
じである。) で表わされる5−アセチル−2−アルキルベンゼンスル
ホンアミドの製造法である。
5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドを
製造するにあたり、一般式(I)(式中R1はC1〜C
4のアルキル基を示す。)で表わされる4−アルキルア
セトフェノンと一般式(II) R2NH2(II> (式中R2はC1〜C4のアルキル基を示す。)で表わ
されるアルキルアミンを反応させ一般式([1) (式中R1,R2は前記と同じである。)で表わされる
4−アルキルアセトフェノンアルキルイミドとし、これ
をスルホニルクロル化後、加水分解することにより、一
般式(IV>(式中R1は前記と同じである。) で表わされる5−アセチル−2−アルキルベンゼンスル
ホニルクロライドとなし、ついでアンモニアと反応させ
ることを特徴とする一般式(V)(式中R1は前記と同
じである。) で表わされる5−アセチル−2−アルキルベンゼンスル
ホンアミドの製造法である。
4−アルキルアセトフェノンをアルキルイミド化するに
は、従来より知られている通常のアルキルイミド化法に
よることができるが、本発明においては、アルキルアミ
ンとして、メチルアミン。
は、従来より知られている通常のアルキルイミド化法に
よることができるが、本発明においては、アルキルアミ
ンとして、メチルアミン。
エチルアミン、n−プロピルアミン、イソプロピルアミ
ン、n−ブチルアミン、イソブチルアミン等のアルキル
アミンを用いて有利にイミド化することができる。
ン、n−ブチルアミン、イソブチルアミン等のアルキル
アミンを用いて有利にイミド化することができる。
5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホニルクロラ
イドは、以上のようにして得られる4−フルキルアセト
フェノンアルキルイミドをクロルスルホン酸またはクロ
ルスルホン酸および塩化チオニルと反応させた後、加水
分解することにより得ることができる。
イドは、以上のようにして得られる4−フルキルアセト
フェノンアルキルイミドをクロルスルホン酸またはクロ
ルスルホン酸および塩化チオニルと反応させた後、加水
分解することにより得ることができる。
上記クロルスルホン酸の使用量は、特に限定されるもの
ではないが、通常、4−アルキルアセトフェノンアルキ
ルイミドに対して1〜10倍モル。
ではないが、通常、4−アルキルアセトフェノンアルキ
ルイミドに対して1〜10倍モル。
好ましくは4〜7倍モルの範囲で過剰に用いる。
クロルスルホニル化の反応温度は50〜150℃、好ま
しくは80〜120℃の範囲である。反応温度が高すぎ
ると副反応が起こり他方、反応温度が低すぎると反応速
度が実用上、遅すぎるからである。また、反応中塩化チ
オニルを添加すれば収率は向上する。塩化チオニルの添
加量は特に限定されるものではないが、通常用いる4−
アルキルアセトフェノンアルキルイミドに対して0.5
〜5倍モル、好ましくは1〜3倍モルの範囲である。
しくは80〜120℃の範囲である。反応温度が高すぎ
ると副反応が起こり他方、反応温度が低すぎると反応速
度が実用上、遅すぎるからである。また、反応中塩化チ
オニルを添加すれば収率は向上する。塩化チオニルの添
加量は特に限定されるものではないが、通常用いる4−
アルキルアセトフェノンアルキルイミドに対して0.5
〜5倍モル、好ましくは1〜3倍モルの範囲である。
添加量が少なすぎると効果が表われず、多すぎてもそれ
に見合う効果は得られない。
に見合う効果は得られない。
加水分解は、反応後、反応液を水に添加することにより
完結する。
完結する。
アミド化反応においては、前記反応により生成した5−
アセチル−2−アルキルベンセンスルホニルクロライド
を単離することなく、そのままアンモニアを添加して反
応させることができる。アンモニアはガスまたは水溶液
で用いることができる。
アセチル−2−アルキルベンセンスルホニルクロライド
を単離することなく、そのままアンモニアを添加して反
応させることができる。アンモニアはガスまたは水溶液
で用いることができる。
アンモニアの使用量は、特に限定されるものではないが
、通常、5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホニ
ルクロライドの1〜10倍モル、好ましくは2〜5倍モ
ルの範囲である。少なすぎると収率は低下し、多すぎて
もさしたる効果がなく不経済である。
、通常、5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホニ
ルクロライドの1〜10倍モル、好ましくは2〜5倍モ
ルの範囲である。少なすぎると収率は低下し、多すぎて
もさしたる効果がなく不経済である。
反応温度は一般に低温がよく、−10〜40℃。
好ましくは0〜15℃の範囲である。反応温度があまり
に高いときは、副反応が起こり他方、あまりに低いとき
は、反応速度が遅く、いずれの場合も、目的とする生成
物の収率が低下するからである。
に高いときは、副反応が起こり他方、あまりに低いとき
は、反応速度が遅く、いずれの場合も、目的とする生成
物の収率が低下するからである。
(発明の効果)
本発明の製造法によると、選択的にベンゼン環を直接ス
ルホニルクロル化することができ、高収率にて目的物で
ある5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミ
ドを得ることができる。また、従来法と比較して工程が
短く廃酸も少ないため工業的に非常にすぐれた方法であ
る。
ルホニルクロル化することができ、高収率にて目的物で
ある5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミ
ドを得ることができる。また、従来法と比較して工程が
短く廃酸も少ないため工業的に非常にすぐれた方法であ
る。
(実施例)
以下に実施例を示して本発明を具体的に説明する。
実施例−1
攪拌器、温度計および冷却器を備えた1ρ容量4つロフ
ラスコに4−メチルアセトフェノン53.6(0,4モ
ル)およびジエチルエーテル200dを仕込み、攪拌下
−30’Cでメチルアミン24.8g(0,8モル)を
導入した。これに、1モル濃度の四塩化チタンヘキサン
溶液220dを添加し、1.5時間−30℃で攪拌した
。その後、反応液を室温で濾過し、炉液を濃縮すること
により4−メチルアセトフェノンメチルイミド52.9
g(0,36モル)を得た。収率は4−メチルアセトフ
ェノンに対し90%であった。
ラスコに4−メチルアセトフェノン53.6(0,4モ
ル)およびジエチルエーテル200dを仕込み、攪拌下
−30’Cでメチルアミン24.8g(0,8モル)を
導入した。これに、1モル濃度の四塩化チタンヘキサン
溶液220dを添加し、1.5時間−30℃で攪拌した
。その後、反応液を室温で濾過し、炉液を濃縮すること
により4−メチルアセトフェノンメチルイミド52.9
g(0,36モル)を得た。収率は4−メチルアセトフ
ェノンに対し90%であった。
上記4−メチルアセトフェノンメチルイミド52.9g
(0,36モル)を攪拌器、および温度計を備えた50
0m容量4つロフラスコに仕込んだクロル硫酸209.
7g(1,8モル)に40℃以下で滴下し、90℃で5
時間攪拌後、塩化チオニル64.3g(0,54モル)
添加し、ついで90℃で3時間攪拌した。その後、反応
液を5409の氷に添加し反応生成物をクロロホルムで
抽出した。
(0,36モル)を攪拌器、および温度計を備えた50
0m容量4つロフラスコに仕込んだクロル硫酸209.
7g(1,8モル)に40℃以下で滴下し、90℃で5
時間攪拌後、塩化チオニル64.3g(0,54モル)
添加し、ついで90℃で3時間攪拌した。その後、反応
液を5409の氷に添加し反応生成物をクロロホルムで
抽出した。
このクロロホルム層を水洗、濃縮し、5−アセチル−2
−メチルスルホニルクロライドを72.7gを得た。
−メチルスルホニルクロライドを72.7gを得た。
上記5−7セチルー2−メチルベンビンスルホニルクロ
ライドを攪拌器、および温度計を備えた1F4つロフラ
スコに仕込み、これにテトラヒドロフラン239.49
を添加し、5〜10’Cでアンモニア24.5tjを(
1,44モル)導入し、1時間攪拌した後、水を添加し
テトラヒドロフランを減圧留去して、5−アセチル−2
−メチルベンゼンスルホンアミドを晶析させた。
ライドを攪拌器、および温度計を備えた1F4つロフラ
スコに仕込み、これにテトラヒドロフラン239.49
を添加し、5〜10’Cでアンモニア24.5tjを(
1,44モル)導入し、1時間攪拌した後、水を添加し
テトラヒドロフランを減圧留去して、5−アセチル−2
−メチルベンゼンスルホンアミドを晶析させた。
これを枦取、乾燥して5−アセチル−2−メチルベンゼ
ンスルホンアミド62.9 g(0,295モル)を得
た。融点は150.5〜151.5℃であり、収率は、
4−メチルアセトフェノンメチルアミドに対し、82.
0%であった。
ンスルホンアミド62.9 g(0,295モル)を得
た。融点は150.5〜151.5℃であり、収率は、
4−メチルアセトフェノンメチルアミドに対し、82.
0%であった。
実施例−2〜8
表−1に示すアルキルアセトフェノン、アルキルアミン
を用いた以外は、実施例−1と同様の操作を行い、表−
1の結果を得た。
を用いた以外は、実施例−1と同様の操作を行い、表−
1の結果を得た。
Claims (5)
- (1)4−アルキルアセトフェノンを原料とし、5−ア
セチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドを製造す
るにあたり、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中R_1はC_1〜C_4のアルキル基を示す)で
表わされる4−アルキルアセトフェノンと一般式(II) R_2NH_2(II) (式中R_2はC_1〜C_4のアルキル基を示す)で
表わされるアルキルアミンを反応させ、一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中R_1、R_2は前記と同じである。)で表わさ
れる4−アルキルアセトフェノンアルキルイミドとし、
これをスルホニルクロル化後加水分解することにより、
一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中R_1は前記と同じである。) で表わされる5−アセチル−2−アルキルベンゼンスル
ホニルクロライドとなし、ついでアンモニアと反応させ
ることを特徴とする一般式(V)▲数式、化学式、表等
があります▼(V) (式中R_1は前記と同じである。) で表わされる5−アセチル−2−アルキルベンゼンスル
ホンアミドの製造法。 - (2)スルホニルクロル化をクロルスルホン酸または、
クロルスルホン酸および塩化チオニルで行う特許請求の
範囲(1)記載の方法。 - (3)スルホニルクロル化反応を80〜120℃で行う
特許請求の範囲(1)記載の方法。 - (4)R_1がメチル基である特許請求の範囲(1)記
載の方法。 - (5)R_2がn−ブチル基である特許請求の範囲(1
)記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27658287A JPH0713054B2 (ja) | 1987-10-30 | 1987-10-30 | 5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27658287A JPH0713054B2 (ja) | 1987-10-30 | 1987-10-30 | 5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01117854A true JPH01117854A (ja) | 1989-05-10 |
JPH0713054B2 JPH0713054B2 (ja) | 1995-02-15 |
Family
ID=17571472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27658287A Expired - Fee Related JPH0713054B2 (ja) | 1987-10-30 | 1987-10-30 | 5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0713054B2 (ja) |
-
1987
- 1987-10-30 JP JP27658287A patent/JPH0713054B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0713054B2 (ja) | 1995-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3337728B2 (ja) | 2‐アセチルベンゾ[b]チオフェンの製造方法 | |
JPH01117854A (ja) | 5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドの製造法 | |
EP0447421B1 (en) | Preparation of 2-(chloro, bromo or nitro)-4-(alkylsulfonyl)benzoic acids and intermediates | |
EP1363878A1 (en) | Process for preparing sulfamoyl-substituted phenethylamine derivatives | |
US4661636A (en) | 6-sulfoxyphenol derivatives, their preparation and their use as cytoprotective agents | |
JPS58118557A (ja) | 5−アセチル−2−アルキルベンゼンスルホンアミドの製造法 | |
US5008448A (en) | Preparation of 2-(chloro, bromo or nitro)-4-(alkyl-sulfonyl)benzoic acids and intermediates | |
JP4159022B2 (ja) | ジホスゲン及びトリホスゲンを使用したジアゾナフトキノンスルホニルクロリドの調製法 | |
JPS62167754A (ja) | シアノメチルチオ酢酸類化合物の製造方法 | |
JP3089373B2 (ja) | 2−メルカプト−フェノチアジンの製造方法 | |
JP2590436B2 (ja) | ジフェニルジスルホニルフルオライドの合成方法 | |
US5157150A (en) | Preparation of 2-(chloro, bromo or nitro)-4-(alkylsulfonyl)benzoic acids and intermediates | |
JP2588580B2 (ja) | 2−クロロ−5−ニトロベンゼンスルホニルクロライド及び4−クロロ−3−ニトロベンゼンスルホニルクロライドの製造方法 | |
JP3309202B2 (ja) | ニトロベンゼンスルホニルハライド類の製造方法 | |
JPH0140833B2 (ja) | ||
JPS6140661B2 (ja) | ||
JPS6348260A (ja) | ベンゼンスルフイン酸アルカリ金属塩の製法 | |
JP2526413B2 (ja) | アルキレンジフェニルジスルホニルフルオライドおよびその合成方法 | |
CN111087361A (zh) | 硫唑啉-2-硫代酮的合成方法 | |
JPS61134367A (ja) | フエニルn−(2−ビフエニリルスルホニル)カ−バメ−トの改良製造方法 | |
KR810000581B1 (ko) | 직접 커플링 방식에 의한 2-아릴-프로피온산의 제조방법 | |
KR910003635B1 (ko) | 2-(2-나프틸옥시)프로피온아닐리드 유도체의 제조방법 | |
JPH02204476A (ja) | ベンゼンスルホニルクロリド誘導体の製造方法 | |
JPS6034531B2 (ja) | トリシクロ〔4.3.1.1↑2’↑5〕ウンデカン−1−カルボン酸及びその製造法 | |
JPS63255259A (ja) | 非対称スルホンの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |