JPH01116054A - 円錐筒状部材の製造方法 - Google Patents

円錐筒状部材の製造方法

Info

Publication number
JPH01116054A
JPH01116054A JP27031787A JP27031787A JPH01116054A JP H01116054 A JPH01116054 A JP H01116054A JP 27031787 A JP27031787 A JP 27031787A JP 27031787 A JP27031787 A JP 27031787A JP H01116054 A JPH01116054 A JP H01116054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stock
truncated cone
conical cylindrical
casting
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27031787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH086160B2 (ja
Inventor
Takaharu Shimizu
清水 尊治
Katsuhiko Hirokami
広神 勝彦
Kazuhide Takahashi
和秀 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP27031787A priority Critical patent/JPH086160B2/ja
Publication of JPH01116054A publication Critical patent/JPH01116054A/ja
Publication of JPH086160B2 publication Critical patent/JPH086160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) この発明は、熱処理型アルミニウム合金を素材とする円
錐筒状部材を製造するのに利用される円錐筒状部材の製
造方法に関するものである。 (従来の技術) 従来、熱処理型アルミニウム合金(JIS2000系、
6000系、7000系)を素材とする円錐筒状部材を
製造するに際しては、上記熱処理型アルミニウム合金よ
りなる鋳造素材を鍛造加工により円筒状素材に形成し、
次いで前記円筒状素材に対して溶体化処理を施し、続い
て前記円筒状素材に対してその軸方向に冷間圧縮を行っ
たあと、切削加工により円錐筒状素材に形成し、次いで
時効処理を施すことにより、円錐筒状部材を得るように
していた。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の円錐筒状部材の製造方
法にあっては、fn造加工によって円筒状素材に形成し
たあと、溶体化処理を施し、次いで溶体化処理後に残留
応力除去のための冷間圧縮を円筒状素材の軸方向に加え
たのち、切削加工により円錐筒状素材に形成するように
していたため、溶体化処理時において処理品(円筒状素
材)の厚さが必要以上に大きなものとなっていることか
ら、溶体化処理の効果が十分でなく、高強度のものを得
ることが困難であるという問題点があった。 (発明の目的) この発明は、上述した従来の問題点に着目してなされた
もので、溶体化処理による熱処理効果を十分なものとし
、かつまた溶体化処理により発生する残留応力の除去効
果を十分なものとして、高強度かつ高靭性の円錐筒状部
材を得ることができるようにすることを目的としている
【発明の構成】
(問題点を解決するための手段) この発明は、熱処理型アルミニウム合金を素材とする円
錐筒状部材を製造するに際し、熱処理型アルミニウム合
金よりなる鋳造素材を、鍛造加工により円筒状素材に形
成したのち切削加工により円錐筒状素材に形成し、もし
くは鍛造加工のみにより円錐筒状素材に形成し、次いで
溶体化処理を施したのち、当該円錐筒状素材の厚さ方向
(中心軸と交差する方向)に冷間圧縮を行い、その後時
効処理を施して、円錐筒状部材を得るようにしたことを
特徴としている。 第1図はこの発明に係る円錐筒状部材の製造方法の一実
施態様を示す図である。 この実施態様における円錐筒状部材の製造方法において
は、まず、素材として熱処理型アルミニウム合金、すな
わち、JIS2014゜2017.2024に代表され
る2000系、6061に代表される6000系、7N
O1゜7075に代表される7000系のものが用いら
れる。 次に、前記熱処理型アルミニウム合金よりなる鋳造素材
を、鍛造加工により円筒状素材1に形成したのち、前記
円筒状素材1を切削加工することにより円錐筒状素材2
に形成する。 続いて、前記円錐筒状素材2に対して溶体化処理を施す
、この溶体化処理は、例えば、2024−Ta2材にお
いては、490〜500℃で溶体化処理したのち水冷す
る条件で行い、7075−Ta2材においては、460
〜500℃で溶体化処理したのち水冷する条件で行う。 次に、前記溶体化処理後の残留応力を除去するために、
前記円錐筒状素材(2)に対してその厚さ方向(第1図
の矢印A1方向)に冷間圧縮を行うことによって、冷間
圧縮素材3を得る。この冷間圧縮において、特に大型鍛
造品の場合には、冷間圧縮する際の周方向の回転ピッチ
を細かなものとすることによって、均一でかつ従来より
も大きく残留応力を除去することが可能である。 次いで、前記冷間圧縮素材3に対して時効処理、例えば
2024−T62材においては、185〜195℃で約
9時間、7075−762材においては、115〜12
5℃で24時間以上の時効処理を施すことによって、円
錐筒状部材を得る。 第2図はこの発明に係る円錐筒状部材の製造方法の他の
実施態様を示す図である。 この実施態様における円錐筒状部材の製造方法において
は、まず、素材として前記と同様に熱処理型アルミニウ
ム合金が用いられる。 次に、前記熱処理型アルミニウム合金よりなる鋳造素材
を鍛造加工のみにより円錐筒状素材21に形成する。 続いて、前記円錐筒状素材21に対して溶体化処理を施
す、この溶体化処理は、例えば2024−TaB2材に
おいては、490〜500℃で溶体化処理したのち水冷
する条件で行い、7NO1−T6材においては、約45
0℃で加熱後空冷または水冷する条件で行う。 次に、前記溶体化処理後の残留応力を除去するために、
前記円錐筒状素材(21)に対してその厚さ方向(第2
図の矢印A2方向)に冷間圧縮を行うことによって、冷
間圧縮素材22を得る。 次いで、前記冷間圧縮素材22に対して時効処理1例え
ば、2024−TaB2材においては、185〜195
℃で約8時間、7NO1−T6材においては、約120
℃で約24時間の時効処理を施すことによって、円錐筒
状部材を得る。 (実施例) 素材として、熱処理型アルミニウム合金7075−T7
352材を選び、この合金よりなる鋳造素材を鍛造加工
により円筒状素材に形成したのち、前記円筒状素材を切
削加工することにより円錐筒状素材に形成した。 続いて、前記円錐筒状素材に対して、480℃で加熱保
持したのち水冷する溶体化処理を施した。 次いで、前記溶体化処理後の残留応力を除去するために
、前記円錐筒状素材に対してその厚さ方向に冷間圧縮を
行い、引続いて冷間圧縮素材に対して120℃で48時
間の時効処理を施すことによって、円錐筒状部材(この
実施例では、固体ロケットノズル素材)を得た。 次いで、このようにして得た円錐筒状部材の母線方向(
L方向)2円周方向(LT力方向および半径方向(ST
方向)におけるそれぞれ引張強さ(T@S)および耐力
(Y −S)L測定すると共に破断伸び(Fe)を測定
したところ、第1表の実施例の欄に示す結果であった。 (比較例) 素材として、熱処理型アルミニウム合金7075−T7
352材を選び、この合金よりなる鋳造素材を鍛造加工
により円筒状素材に形成し、次いで前記円筒状素材に対
して480℃で加熱保持したのち水冷する溶体化処理を
施した。 次いで、前記円筒状素材に対してその軸方向に冷間圧縮
を行ったあと、切削加工により円錐筒状素材に形成し、
この円錐筒状素材に対して120℃で48時間の時効処
理を施すことによって、円錐筒状部材(この比較例にお
いても実施例と同じく固体ロケットノズル素材)を得た
。 次いで、このようにして得た円錐筒状部材の母線方向(
L方向)9円周方向(LT力方向および半径方向(ST
方向)におけるそれぞれ引張強さ(T・S)および耐力
(y −s)を測定すると共に破断伸び(F e)を測
定したところ、同じく第1表の比較例の欄に示す結果で
あった。 第1表に示した結果より明らかなように、本発明実施例
の場合には、比較例の場合に比べて、引張強さおよび耐
力のいずれにおいてもより優れた値を示しており、破断
伸びについても良好なイ1を示していることが認められ
た。
【発明の効果】
以上説明してきたように、この発明に係る円錐筒状部材
の製造方法によれば、熱処理型アルミニウム合金よりな
る鋳造素材を、鍛造加工により円筒状素材に形成したの
ち切削加工により円錐筒状素材に形成し、もしくは鍛造
加工のみにより円錐筒状素材に形成し、次いで溶体化処
理を施したのち、当該円錐筒状素材の厚さ方向に冷間圧
縮を行い、その後時効処理を施して円錐筒状部材を得る
ようにし、この発明においては上記のように溶体化処理
前に円錐筒状素材に形成することによって溶体化処理時
の肉厚を薄くするようにし、かつまた冷間圧縮の方向を
従来の方向と変えるようにしたから、溶体化処理による
熱処理効果を十分なものとし、かつまた溶体化処理によ
り発生する残留応力の除去効果を十分なものとして、従
来以上に高強度かつ高靭性の円錐筒状部材を得ることが
できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る円錐筒状部材の製造方法の一実
施態様を示す説明図、第2図は同じく他の実施態様を示
す説明図である。 特許出願人   日産自動車株式会社 特許出願人   日本鋼管株式会社 代理人弁理士  小  塩    豊 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱処理型アルミニウム合金を素材とする円錐筒状
    部材を製造するに際し、熱処理型アルミニウム合金より
    なる鋳造素材を、鍛造加工により円筒状素材に形成した
    のち切削加工により円錐筒状素材に形成し、もしくは鍛
    造加工のみにより円錐筒状素材に形成し、次いで溶体化
    処理を施したのち、当該円錐筒状素材の厚さ方向に冷間
    圧縮を行い、その後時効処理を施して、円錐筒状部材を
    得ることを特徴とする円錐筒状部材の製造方法。
JP27031787A 1987-10-28 1987-10-28 円錐筒状部材の製造方法 Expired - Lifetime JPH086160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27031787A JPH086160B2 (ja) 1987-10-28 1987-10-28 円錐筒状部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27031787A JPH086160B2 (ja) 1987-10-28 1987-10-28 円錐筒状部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01116054A true JPH01116054A (ja) 1989-05-09
JPH086160B2 JPH086160B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=17484584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27031787A Expired - Lifetime JPH086160B2 (ja) 1987-10-28 1987-10-28 円錐筒状部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086160B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344452A (ja) * 1989-07-12 1991-02-26 Nissan Motor Co Ltd 熱処理型アルミニウム合金部材の製造方法
JPH04187747A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Nkk Corp 厚肉・複雑形状の熱処理型アルミニウム合金部材の製造方法
JP2006510808A (ja) * 2002-12-17 2006-03-30 ペシネイ レナリュ 厚板の加工による構造要素の製造方法
EP2112246A1 (en) * 2007-02-13 2009-10-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing aluminum alloy material and heat treated aluminum alloy material
US7763128B2 (en) 2002-12-17 2010-07-27 Alcan Rhenalu Process for manufacturing structural components by machining plates
CN108161345A (zh) * 2017-12-08 2018-06-15 航天材料及工艺研究所 一种7055铝合金复杂结构零件的加工制造方法
CN110158000A (zh) * 2019-05-29 2019-08-23 中国第二重型机械集团德阳万航模锻有限责任公司 一种消减合金板件残余应力的方法
CN113215505A (zh) * 2021-03-22 2021-08-06 湖南大学 环状异形锻件残余应力消除方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344452A (ja) * 1989-07-12 1991-02-26 Nissan Motor Co Ltd 熱処理型アルミニウム合金部材の製造方法
JPH04187747A (ja) * 1990-11-22 1992-07-06 Nkk Corp 厚肉・複雑形状の熱処理型アルミニウム合金部材の製造方法
JP2006510808A (ja) * 2002-12-17 2006-03-30 ペシネイ レナリュ 厚板の加工による構造要素の製造方法
US7763128B2 (en) 2002-12-17 2010-07-27 Alcan Rhenalu Process for manufacturing structural components by machining plates
US7837808B2 (en) 2002-12-17 2010-11-23 Alcan Rhenalu Process for manufacturing structural components by machining plates
EP2112246A1 (en) * 2007-02-13 2009-10-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing aluminum alloy material and heat treated aluminum alloy material
EP2112246A4 (en) * 2007-02-13 2013-07-17 Toyota Motor Co Ltd PROCESS FOR PRODUCING ALUMINUM ALLOY MATERIAL AND HEAT TREATED ALUMINUM ALLOY MATERIAL
CN108161345A (zh) * 2017-12-08 2018-06-15 航天材料及工艺研究所 一种7055铝合金复杂结构零件的加工制造方法
CN110158000A (zh) * 2019-05-29 2019-08-23 中国第二重型机械集团德阳万航模锻有限责任公司 一种消减合金板件残余应力的方法
CN113215505A (zh) * 2021-03-22 2021-08-06 湖南大学 环状异形锻件残余应力消除方法
CN113215505B (zh) * 2021-03-22 2022-05-03 湖南大学 环状异形锻件残余应力消除方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH086160B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6350414B2 (ja)
JPH01116054A (ja) 円錐筒状部材の製造方法
JPS62286640A (ja) チタン合金の鍛造法
WO2015188544A1 (zh) Al-Mg合金轮毂的制造方法
US4624038A (en) Method of producing motor vehicle wheels
FR2561264A1 (fr) Procede d'obtention de produits en alliages al-li-mg-cu a ductilite et isotropie elevees
JP3707799B2 (ja) ジルコニウム合金管の製造方法
JPH03193850A (ja) 微細針状組織をなすチタンおよびチタン合金の製造方法
JPH03236452A (ja) マグネシウム合金鍛造ホイールの製造方法
JPH06238387A (ja) 長尺鋼材の鍛造方法
JPH032359A (ja) フランジ付き筒状部材の製造方法
CN108396270B (zh) 一种生产α、近α或α+β钛合金棒材的方法
EP0848073B1 (en) Stress relieving of an age hardenable aluminium alloy product
US20090159161A1 (en) METHOD FOR FABRICATING A THICK Ti64 ALLOY ARTICLE TO HAVE A HIGHER SURFACE YIELD AND TENSILE STRENGTHS AND A LOWER CENTERLINE YIELD AND TENSILE STRENGTHS
EP0092492A1 (fr) Procédé de fabrication de pièces matricées ou forgées en alliage d'aluminium
KR920004452B1 (ko) 연속주조기의 단부가 개방된 파이프 주형 및 그 제작방법
US3471340A (en) Regeneration of refused rolls
US7481898B2 (en) Method for fabricating a thick Ti64 alloy article to have a higher surface yield and tensile strengths and a lower centerline yield and tensile strengths
SU933789A1 (ru) Способ обработки сплавов на основе алюмини
JPS6360265A (ja) アルミニウム合金部材の製造方法
JPH0116910B2 (ja)
CN109207748B (zh) 一种锻造用铝合金铸坯制备方法及铸坯的锻造工艺
SU1162513A1 (ru) Способ получени прутков из молибдена и его сплавов
JPS63153252A (ja) Al−Li系合金の鍛造方法
JP2005314803A (ja) アルミニウム製品の製造方法