JPH01115242A - データ通信装置 - Google Patents

データ通信装置

Info

Publication number
JPH01115242A
JPH01115242A JP62274245A JP27424587A JPH01115242A JP H01115242 A JPH01115242 A JP H01115242A JP 62274245 A JP62274245 A JP 62274245A JP 27424587 A JP27424587 A JP 27424587A JP H01115242 A JPH01115242 A JP H01115242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
encoding method
transmission
section
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62274245A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatomo Ouchi
雅智 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62274245A priority Critical patent/JPH01115242A/ja
Publication of JPH01115242A publication Critical patent/JPH01115242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔分野〕 本発明は、データ通信装置、特にCCITT勧告T、 
6 、 T、61 、 T、 73の符号化法とそれ以
外の符号化法も使用する装置に関するものである0 〔従来技術〕 従来この種の装置においては、キャラクタ文書を通信す
るときは、前記勧告T、61、フォトグラフィック文書
を通信するときは、前記勧告′r、6、キャラクタ文書
とフォトグラフィック文書が混在する文書を通信すると
きは前記勧告T、73を使用してドキュメントのテキス
ト情報を符号化することが規定されていたので、送信側
・受信側が他の符号化法を使って通信を行なうことがで
きなかった。
〔目的〕
本発明は、上述従来例の欠点を除去するために送信側・
受信側において、前記勧告1’、5゜T、61.T、7
3以外の符号化法の使用の可否をネゴシェーション可能
とし、合わせて送信側で伝送効率上最適な符号化法を前
記ブロック毎に選択することを可能とした・ 〔実施例〕 以下に図面を参照しながら、本発明装置の具体的実施例
について説明する。
第1図は、本発明装置の一実施例を示すブロック図、第
2図は本実施例装置で使用するドキュメントのあるペー
ジを示す図、第3図は、本実施例装置の送信側の処理の
流れを示す図である。
本装置において、ドキュメント作成から送信までは、次
のようになる。
まず文書作成者は、本装置に対しキー人力部1からキー
人力することによって文書作成状態に入る。文書作成者
は、表示用記憶部2の内容を表示部3で見ながら、制御
部4の作用によって文書を作成する。ここで、制御部4
は、制御部用記憶部5の制御情報および補助記憶部用制
御部7を介して得られる補助記憶部8の制御情報により
、画像読取部13、入出力制御部11、画像処理部9、
画像記憶部10に働きかけて、文書作成の動作を行なう
。こうして作成した文書は、補助記憶部8に記憶する。
次にこの文書を通信するときの一処理の流れを第3図に
従って述べる。この株の通信においては、l5O(国際
標準化機構)が08I(開放型システム間相互接続)基
本参照モデルとして通信規約(プロトコル)を階層化し
ているので、本装置の処理もこれに沿って行なう。
まず31でデータリンクレイヤ、32でネットワークレ
イヤ、33でトランスポートレイヤの確立を行なう。次
にセツションレイヤに入り、34でセツション制御手屓
を実行し35でドキュメント制御手順を実行する。
この35のドキュメント制御手順では、送信側がドキュ
メント機能リストコマンド、受信側がドキュメント機能
リスト肯定レスポンスによって、自分がもっている機能
を交換する。これによって、送信側・受信側双方で相手
の機能(符号化法として使用可能なもの、ページの大き
さ等)がわかる。
続いて、送信側は、36にて第2図のようなドキュメン
ト中のあるひとつのページ(第2図の21)のブロック
(第2図の22 、23゜24.25)それぞれについ
て、伝送路上のデータ量を計算する。そして、35の結
果をもとにして37において、送信可能な符号化法の中
から最適な符号化法を選択する。38では、各々のブロ
ックを選択した符号化法によって符号化して、ドキュメ
ント送信を行なう。
本発明は、前述の実施例に限定されるものではなく、そ
の要旨を変更しないで種々の変形が可能である。例えば
、伝送路上のデータ量の計算を実際の通信の発呼(デー
タリンクの確立)後に行なうのではなく、発呼前に行っ
てもよい。
〔効果〕
本発明によれば次のような効果が得られる。
送信側・受信側においてCCITT勧告T。
6、T、61 、T、73以外の符号化法使用のネゴシ
ェーションをすることにより、任意の符号化法の中で、
最も伝送効率上適する符号化法で通信することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示すブロック図、第2
図は本発明装置で使用するドキュメントのひとつのペー
ジを示す図、第3図は本発明装置の送信側の処理の流れ
を示す図である。 1・・・キー人力部 2・・・表示用記憶部 3・・・表示部 4・・・制御部 5・・・制御部用記憶部 6・・・ファクシミリ符号化復号化部 7・・・補助記憶部用制御部 8・・・補助記憶部 9・・・画像処理部 10・・・画像記憶部 11・・・入出力制御部 12・・・文事出力部 13・・・画像読取部 14・・・通信部 15・・・バス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データ通信において、データの符号化法がCCITT勧
    告T.6、T.61、T.73で規定される場合に、送
    受信側相互で、前記三つの勧告以外の符号化法の使用能
    力を確認した後、送信側が相手受信側の能力の範囲内で
    、送信するドキュメントのブロック毎に最適な符号化法
    を選択して、送信することを特徴としたデータ通信装置
JP62274245A 1987-10-29 1987-10-29 データ通信装置 Pending JPH01115242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274245A JPH01115242A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 データ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274245A JPH01115242A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 データ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115242A true JPH01115242A (ja) 1989-05-08

Family

ID=17539020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62274245A Pending JPH01115242A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 データ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115242A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003021911A1 (fr) * 2001-09-04 2003-03-13 Ntt Docomo, Inc. Procede de selection du procede de codage et appareil a terminaux
US7242718B2 (en) 2001-09-03 2007-07-10 Ntt Docomo, Inc. Coding standard selecting method and terminal device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7242718B2 (en) 2001-09-03 2007-07-10 Ntt Docomo, Inc. Coding standard selecting method and terminal device
WO2003021911A1 (fr) * 2001-09-04 2003-03-13 Ntt Docomo, Inc. Procede de selection du procede de codage et appareil a terminaux
CN1309234C (zh) * 2001-09-04 2007-04-04 株式会社Ntt都科摩 编码方式选择方法与终端装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5175634A (en) Multiple station facsimile relay system
JPH01115242A (ja) データ通信装置
JPH05252384A (ja) カラー静止画伝送方法
JPH01115243A (ja) データ通信装置
JP3005248B2 (ja) ミクストモード装置
JPS63232548A (ja) デ−タ通信装置
JPS6271372A (ja) 受信通知文書を用いたfax装置
JPS6336652A (ja) デ−タ伝送方法
JPS63211860A (ja) フアクシミリ装置
JPH0918637A (ja) ファクシミリ通信方法
JPH0279640A (ja) データ伝送装置
JP2949688B2 (ja) 画像制御方法及びその装置
JPH05130437A (ja) 通信端末装置
JPH03106246A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH02162945A (ja) Isdnにおけるファクシミリ装置の通信方式
JPH08125714A (ja) 通信装置
JPS62111567A (ja) G4フアクシミリ手順短縮方式
JPS61169077A (ja) フアクシミリ送信時の処理方式
JPH05316146A (ja) 蓄積交換方式
JPH0440169A (ja) 画像通信装置
JPH02206277A (ja) Isdnにおけるg4ファクシミリの通信方式
JPH01248849A (ja) 新展中継依頼通信方式
JPH04126443A (ja) ファクシミリ装置
JPH04129473A (ja) ファクシミリ装置
JPH02143635A (ja) ファクシミリ蓄積交換システム