JPH01113399A - フルオロペントフラノシド類 - Google Patents
フルオロペントフラノシド類Info
- Publication number
- JPH01113399A JPH01113399A JP62269430A JP26943087A JPH01113399A JP H01113399 A JPH01113399 A JP H01113399A JP 62269430 A JP62269430 A JP 62269430A JP 26943087 A JP26943087 A JP 26943087A JP H01113399 A JPH01113399 A JP H01113399A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- groups
- residue
- fluorouridine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 26
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 19
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 abstract description 5
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 abstract description 5
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 abstract description 5
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 abstract description 3
- KOSYAAIZOGNATQ-UHFFFAOYSA-N o-phenyl chloromethanethioate Chemical compound ClC(=S)OC1=CC=CC=C1 KOSYAAIZOGNATQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- FHIDNBAQOFJWCA-UAKXSSHOSA-N 5-fluorouridine Chemical class O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(F)=C1 FHIDNBAQOFJWCA-UAKXSSHOSA-N 0.000 abstract 1
- 239000003699 antiulcer agent Substances 0.000 abstract 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 abstract 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 16
- -1 1-pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 12
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 12
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 11
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 11
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 9
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000012025 fluorinating agent Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 5
- 125000003835 nucleoside group Chemical group 0.000 description 5
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 150000003212 purines Chemical class 0.000 description 3
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 3
- DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N tributylstannane Chemical compound CCCC[SnH](CCCC)CCCC DBGVGMSCBYYSLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 2
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 2
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N hypoxanthine Chemical compound O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 description 2
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 2
- ZQXCQTAELHSNAT-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-3-nitro-5-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(Cl)=CC(C(F)(F)F)=C1 ZQXCQTAELHSNAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSCPPACGZOOCGX-MICDWDOJSA-N 1-deuteriopropan-2-one Chemical compound [2H]CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-MICDWDOJSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- PVJZBZSCGJAWNG-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trimethylbenzenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC(C)=C(S(Cl)(=O)=O)C(C)=C1 PVJZBZSCGJAWNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150041968 CDC13 gene Proteins 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NYHBQMYGNKIUIF-UUOKFMHZSA-N Guanosine Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O NYHBQMYGNKIUIF-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- QPQHUYYTMBTSHA-UHFFFAOYSA-N amino thiohypofluorite Chemical compound NSF QPQHUYYTMBTSHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- RAFNCPHFRHZCPS-UHFFFAOYSA-N di(imidazol-1-yl)methanethione Chemical compound C1=CN=CN1C(=S)N1C=CN=C1 RAFNCPHFRHZCPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005265 dialkylamine group Chemical group 0.000 description 1
- KXZHGRCUIXYVFJ-UHFFFAOYSA-N diethylamino thiohypofluorite Chemical compound CCN(CC)SF KXZHGRCUIXYVFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- FQGYCXFLEQVDJQ-UHFFFAOYSA-N mercury dicyanide Chemical compound N#C[Hg]C#N FQGYCXFLEQVDJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000002342 ribonucleoside Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XHFLOLLMZOTPSM-UHFFFAOYSA-M sodium;hydrogen carbonate;hydrate Chemical class [OH-].[Na+].OC(O)=O XHFLOLLMZOTPSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- NFHRNKANAAGQOH-UHFFFAOYSA-N triphenylstannane Chemical compound C1=CC=CC=C1[SnH](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHRNKANAAGQOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Saccharide Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はフルオロベントフラノシド類に関するものであ
る。
る。
ヌクレオシドやその種々の誘導体などの核酸類は、悪性
腫瘍細胞などの必須代謝物質と拮抗し、細胞の発育、増
殖を抑制するいわゆる代謝拮抗物質として、またRNA
合成阻害剤として、抗腫瘍剤、抗ウィルス剤をはじめと
する医薬、農薬その他の用途に広く用いられている。
腫瘍細胞などの必須代謝物質と拮抗し、細胞の発育、増
殖を抑制するいわゆる代謝拮抗物質として、またRNA
合成阻害剤として、抗腫瘍剤、抗ウィルス剤をはじめと
する医薬、農薬その他の用途に広く用いられている。
特にフッ素を有するヌクレオシド、なかでもフッ素を糖
部に有するヌクレオシドは抗腫瘍剤や抗ウィルス剤とし
て近年、特に注目されている。それはフッ素原子が水酸
基と比較して電子等優性を有し、水酸基に比較して炭素
原子に対する結合が極めて大きく、不活性で、しかも水
酸基に近似した原子サイズを有しているからである。従
って水酸基をフッ素原子に置換すると代謝拮抗作用など
の面で優れた効果を期待し得る。
部に有するヌクレオシドは抗腫瘍剤や抗ウィルス剤とし
て近年、特に注目されている。それはフッ素原子が水酸
基と比較して電子等優性を有し、水酸基に比較して炭素
原子に対する結合が極めて大きく、不活性で、しかも水
酸基に近似した原子サイズを有しているからである。従
って水酸基をフッ素原子に置換すると代謝拮抗作用など
の面で優れた効果を期待し得る。
しかし、公知のデオキシベントフラノシドを有するヌク
レオシドの例は少なく、2’、3°−ジデオキシ−3−
フルオロチミジン(P、 Langen他Tetrah
edron LetL、、27.2463f1971)
)、2′、3−ジデオキシ−3−フルオログアノシン(
DP 209.+971 、2’、3°−ジデオキシ−
3−フルオログアノシン(OP 158.903+、
2°、3°、5°−トリデオキシ−3′、5°−ジフル
オロチミジン(P。
レオシドの例は少なく、2’、3°−ジデオキシ−3−
フルオロチミジン(P、 Langen他Tetrah
edron LetL、、27.2463f1971)
)、2′、3−ジデオキシ−3−フルオログアノシン(
DP 209.+971 、2’、3°−ジデオキシ−
3−フルオログアノシン(OP 158.903+、
2°、3°、5°−トリデオキシ−3′、5°−ジフル
オロチミジン(P。
Langen他AcLa Biol、 Med、 Ge
rm、 、 23.819F+969) )があるだけ
である。
rm、 、 23.819F+969) )があるだけ
である。
本発明者は、前記医薬の用途に有用な新規なフルオロヌ
クレオシド類を見い出すべく鋭意研究検討した結果、新
規な2″、3−ジデオキシ−2−フルオロヌクレオシド
類あるいはその合成中間体であるフルオロベントフラノ
シド類を見い出すに至った。本発明はこれを要旨とする
下記の発明である。
クレオシド類を見い出すべく鋭意研究検討した結果、新
規な2″、3−ジデオキシ−2−フルオロヌクレオシド
類あるいはその合成中間体であるフルオロベントフラノ
シド類を見い出すに至った。本発明はこれを要旨とする
下記の発明である。
R1:保5基を有していてもよい核酸塩基類の残基、ハ
ロゲン原子、あるいは−Ox基(ただし、Xは水素原子
、水酸基の 保護基、あるいはアルキル基) 式N]で表わされる化合物の内R’が核酸塩基類の残基
である化合物は新規な2°、3−ジデオキシ−2′−フ
ルオロヌクレオシド類である。この場合、R1はβ配置
(即ち、環に対して5゛位の炭素原子と同じ側に存在す
る)であり、R2は水素原子であり、核酸塩基類の残基
は保護基を有しない。フッ素原子はβ配置であってもα
配置(即ち、環に対して5゛位の炭素原子とは反対の側
に存在する)であってもよい。しかし、好ましくは、リ
ボヌクレオシドの2゛位の水酸基と同じ側(即ちα配置
)に存在する。R1が保護基を有する核酸塩基類の残基
である場合、および/またはR2が水酸基の保護基であ
る場合、これらは上記2°、3−ジデオキシ−2゛−フ
ルオロヌクレオシド類の合成中間体であり、脱保証を行
うことにより上記2°、3−ジデオキシ−2−フルオロ
ヌクレオシド類が得られる。R’がハロゲン原子や−O
xである化合物は上記2゛、io−ジデオキシ−2−フ
ルオロヌクレオシド類の合成中間体として有用であり、
このハロゲン原子やOx基を核酸塩基類の残基に変えて
上記2′、3−ジデオキシ−2−フルオロヌクレオシド
類を製造することができる。ハロゲン原子としては塩素
原子あるいは臭素原子が好ましい。−Ox基のXは、ア
ルキル基であるか、後述のアシル基などの水酸基の保護
基であり、特に低級アルキル基(炭素数1〜4のアルキ
ル基)が好ましい。ハロゲン原子や−Ox基の立体位置
は特に限定されず、α配置とβ配置のいずれであっても
よい。式[1]において、へ〜はα配置とβ配置のいず
れであってもよい結合を示す。しかし、前記のようにR
1が保護されていてもよい該酸塩基類の残基を表わす場
合、それはβ配置であり、2位のフッ素はα配置が好ま
しい。R’がハロゲン原子あるいは−Ox基の場合は上
記のようにその位置はα配置とβ配置のいずれであって
もよく、また2以上の化合物の混合物においてそれらの
配置が異なっていてもよい。
ロゲン原子、あるいは−Ox基(ただし、Xは水素原子
、水酸基の 保護基、あるいはアルキル基) 式N]で表わされる化合物の内R’が核酸塩基類の残基
である化合物は新規な2°、3−ジデオキシ−2′−フ
ルオロヌクレオシド類である。この場合、R1はβ配置
(即ち、環に対して5゛位の炭素原子と同じ側に存在す
る)であり、R2は水素原子であり、核酸塩基類の残基
は保護基を有しない。フッ素原子はβ配置であってもα
配置(即ち、環に対して5゛位の炭素原子とは反対の側
に存在する)であってもよい。しかし、好ましくは、リ
ボヌクレオシドの2゛位の水酸基と同じ側(即ちα配置
)に存在する。R1が保護基を有する核酸塩基類の残基
である場合、および/またはR2が水酸基の保護基であ
る場合、これらは上記2°、3−ジデオキシ−2゛−フ
ルオロヌクレオシド類の合成中間体であり、脱保証を行
うことにより上記2°、3−ジデオキシ−2−フルオロ
ヌクレオシド類が得られる。R’がハロゲン原子や−O
xである化合物は上記2゛、io−ジデオキシ−2−フ
ルオロヌクレオシド類の合成中間体として有用であり、
このハロゲン原子やOx基を核酸塩基類の残基に変えて
上記2′、3−ジデオキシ−2−フルオロヌクレオシド
類を製造することができる。ハロゲン原子としては塩素
原子あるいは臭素原子が好ましい。−Ox基のXは、ア
ルキル基であるか、後述のアシル基などの水酸基の保護
基であり、特に低級アルキル基(炭素数1〜4のアルキ
ル基)が好ましい。ハロゲン原子や−Ox基の立体位置
は特に限定されず、α配置とβ配置のいずれであっても
よい。式[1]において、へ〜はα配置とβ配置のいず
れであってもよい結合を示す。しかし、前記のようにR
1が保護されていてもよい該酸塩基類の残基を表わす場
合、それはβ配置であり、2位のフッ素はα配置が好ま
しい。R’がハロゲン原子あるいは−Ox基の場合は上
記のようにその位置はα配置とβ配置のいずれであって
もよく、また2以上の化合物の混合物においてそれらの
配置が異なっていてもよい。
前記R’が核酸塩基類の残基の場合、その核酸塩基類と
は置換基を有していてもよいプリン類およびピリミジン
類をいい、その残基とは置換基を有していてもよい9−
プリニル基および1−ピリミジニル基をいう。買換基と
しては、アミノ基、オキソ基、メチル基は勿論、他の置
換基、たとえばハロゲン原子、アルキル 基、ハロアルキル基、へロビニル基、アルコキシ基、ヒ
ドロキシアルキル基、アルキルアミノ基、ジアルキルア
ミン基、アシルアミノ基、メルカプト基、アルキルチオ
基、シクロアルキル基、アリール基、アリールオキシ基
、アルアルキル基などであってもよい。これら置換基の
結合位置は、プリン類では2位、6位、および8位の少
なくとも1つ、ピリミジン類では2位、4位、および5
位の少なくとも1つである。具体的な置換基を有するプ
リン類としては、たとえば、アデニン、グアニン、ヒボ
キサンチン、キサンチン、6−バロブリン、2−へロプ
リン、2.6−シハロプリン、6−アルキルアミノプリ
ン、6−アシルアミノプリンなどがあり、置換基を有す
るピリミジン類としてはたとえば、ウラシル、シトシン
、チミン、5−へロウラシル、5−へロメチルウラシル
、5−ハロチミン、5−ハロメチルアミノ、5−β−ブ
ロモビニルチミンなどがある。好ましい核酸塩基類は、
2−および/または6−置換プリン並びに2.4−ある
いは2.4.5−置換ビリジンであり、特に、アデニン
、グアニン、2−ハロアデニン、N6−置換アデニン、
6−へロブリン、2.6−シハロプリン、ウラシル、シ
トシン、チミンなどが好ましい。
は置換基を有していてもよいプリン類およびピリミジン
類をいい、その残基とは置換基を有していてもよい9−
プリニル基および1−ピリミジニル基をいう。買換基と
しては、アミノ基、オキソ基、メチル基は勿論、他の置
換基、たとえばハロゲン原子、アルキル 基、ハロアルキル基、へロビニル基、アルコキシ基、ヒ
ドロキシアルキル基、アルキルアミノ基、ジアルキルア
ミン基、アシルアミノ基、メルカプト基、アルキルチオ
基、シクロアルキル基、アリール基、アリールオキシ基
、アルアルキル基などであってもよい。これら置換基の
結合位置は、プリン類では2位、6位、および8位の少
なくとも1つ、ピリミジン類では2位、4位、および5
位の少なくとも1つである。具体的な置換基を有するプ
リン類としては、たとえば、アデニン、グアニン、ヒボ
キサンチン、キサンチン、6−バロブリン、2−へロプ
リン、2.6−シハロプリン、6−アルキルアミノプリ
ン、6−アシルアミノプリンなどがあり、置換基を有す
るピリミジン類としてはたとえば、ウラシル、シトシン
、チミン、5−へロウラシル、5−へロメチルウラシル
、5−ハロチミン、5−ハロメチルアミノ、5−β−ブ
ロモビニルチミンなどがある。好ましい核酸塩基類は、
2−および/または6−置換プリン並びに2.4−ある
いは2.4.5−置換ビリジンであり、特に、アデニン
、グアニン、2−ハロアデニン、N6−置換アデニン、
6−へロブリン、2.6−シハロプリン、ウラシル、シ
トシン、チミンなどが好ましい。
R2が水酸基の保護基である場合、通例の水酸基の保護
基を使用しつる。この保護基としてはたとえば、トリオ
ルガノシリル基、アルギル基、アシル基、アリール基、
アルアルキル基などがある。アリール基やアルアルキル
基の芳香族はアルキル基やアルコキシ基などの置換基を
有していてもよい。また、トリオルガノシリル基のケイ
素原子に結合する3個の有機基は同一でも互いに異なっ
ていてもよい。具体的には、例えば、トリメチルシリル
基、トリエチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基
、フエニルジメチルシリル基、アセチル基、ベンゾイル
基、ベンジル基、ジメトキシトリチル基、トリチル基、
モノメトキシトリチル基などの保護基がある。また、核
酸塩基類の残基中のアミノ基や水酸基の保護基としては
、上記の水酸基の保護基やジアルキルアミノメチレン基
などがある。
基を使用しつる。この保護基としてはたとえば、トリオ
ルガノシリル基、アルギル基、アシル基、アリール基、
アルアルキル基などがある。アリール基やアルアルキル
基の芳香族はアルキル基やアルコキシ基などの置換基を
有していてもよい。また、トリオルガノシリル基のケイ
素原子に結合する3個の有機基は同一でも互いに異なっ
ていてもよい。具体的には、例えば、トリメチルシリル
基、トリエチルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基
、フエニルジメチルシリル基、アセチル基、ベンゾイル
基、ベンジル基、ジメトキシトリチル基、トリチル基、
モノメトキシトリチル基などの保護基がある。また、核
酸塩基類の残基中のアミノ基や水酸基の保護基としては
、上記の水酸基の保護基やジアルキルアミノメチレン基
などがある。
本発明の式[1]で表わされるフルオロベントフラノシ
ド類は、基本的に2位と3位に水酸基を有するベントフ
ラノシド類の2位の水酸基をフッ素原子に変換しくフッ
素化反応)、3位の水酸基を脱離する(還元反応)を行
って得られる。フッ素化反応と還元反応の順は問わない
。しかし、フッ素化反応において1位に核酸塩基類の残
基が存在するとその部分のフッ素化等の副反応が生じる
おそれがあり、フッ素化反応の段階においては1位に核
酸塩基類の残基が存在しないことが好ましい。一方、還
元、反応の段階においては、1位に核酸塩基類の残基が
存在していてもよい。しかし、この場合も、核酸塩基類
の残基に水酸基や1級アミノ基などの反応し易い官能基
がフリーの状態で存在することは好ましいとはいえず、
この官能基は還元反応時保護されていることが好ましい
。このような理由により、まずフッ素化反応を行う場合
には、核酸塩基類の残基を有しない出発ベントフラノシ
ド類から2位にフッ素原子を有する対応ベントフラノシ
ド類を製造し、次いで核酸塩基類の残基を導入し、ある
いは導入することなく、還元反応を行って式[1]で表
わされるフルオロペントフラノシド類を得る。還元反応
をまず行う場合には、核酸塩基類の残基を有しない出発
ベントフラノシド類から還元反応および次いでフッ素化
反応を行って式[1]で表わされるフルオロペントフラ
ノシド類(ただし、R1は核酸塩基類の残基でないもの
)を得る。前者の還元反応前の中間生成物は下記式[I
I ]で表わされる化合物であり、後者のフッ素化反応
前の中間生成物は下記式[[nlで表わされる化合物で
ある。
ド類は、基本的に2位と3位に水酸基を有するベントフ
ラノシド類の2位の水酸基をフッ素原子に変換しくフッ
素化反応)、3位の水酸基を脱離する(還元反応)を行
って得られる。フッ素化反応と還元反応の順は問わない
。しかし、フッ素化反応において1位に核酸塩基類の残
基が存在するとその部分のフッ素化等の副反応が生じる
おそれがあり、フッ素化反応の段階においては1位に核
酸塩基類の残基が存在しないことが好ましい。一方、還
元、反応の段階においては、1位に核酸塩基類の残基が
存在していてもよい。しかし、この場合も、核酸塩基類
の残基に水酸基や1級アミノ基などの反応し易い官能基
がフリーの状態で存在することは好ましいとはいえず、
この官能基は還元反応時保護されていることが好ましい
。このような理由により、まずフッ素化反応を行う場合
には、核酸塩基類の残基を有しない出発ベントフラノシ
ド類から2位にフッ素原子を有する対応ベントフラノシ
ド類を製造し、次いで核酸塩基類の残基を導入し、ある
いは導入することなく、還元反応を行って式[1]で表
わされるフルオロペントフラノシド類を得る。還元反応
をまず行う場合には、核酸塩基類の残基を有しない出発
ベントフラノシド類から還元反応および次いでフッ素化
反応を行って式[1]で表わされるフルオロペントフラ
ノシド類(ただし、R1は核酸塩基類の残基でないもの
)を得る。前者の還元反応前の中間生成物は下記式[I
I ]で表わされる化合物であり、後者のフッ素化反応
前の中間生成物は下記式[[nlで表わされる化合物で
ある。
ただし、R3は核酸塩基類の残基(ただし、前記官能基
を有する場合は保護基で保護されている)、ハロゲン原
子、あるいは−OX°基(X’は水酸基の保護基あるい
はアルキル基)を表わし、R5はハロゲン原子、あるい
は−OX°基(X’は上記に同じ)を表わす。またR4
とR6はいずれも水酸基の保護基を表わす。さらに、Y
は水素原子あるいは後述脱離活性化基を表わし、2、は
水素原子あるいは後述活性化基を表わす。
を有する場合は保護基で保護されている)、ハロゲン原
子、あるいは−OX°基(X’は水酸基の保護基あるい
はアルキル基)を表わし、R5はハロゲン原子、あるい
は−OX°基(X’は上記に同じ)を表わす。またR4
とR6はいずれも水酸基の保護基を表わす。さらに、Y
は水素原子あるいは後述脱離活性化基を表わし、2、は
水素原子あるいは後述活性化基を表わす。
式[TI ]で表わされる還元反応において、−OY基
が水酸基である場合は、その脱離には強い還元剤の使用
が必要となり、この場合5位の保護された水酸基や他の
基に影−髪が及ぶおそれもある。従って、−0Y基とし
ては、よりマイルドな条件下で脱離しつる基であること
が好ましい。このためには、3位の水酸基を脱離基に変
えつる反応剤と反応させてYが水素原子ではない脱離活
性化基とし、次に還元して脱離基を脱離する。これによ
って3位に水酸基の代りに水素原子が導入される。水酸
基を脱離基に変える反応剤としては、N、N’−チオカ
ルボニルジイミダゾール、フェニルクロロチオノカーボ
ナート、N、N’−ジメチルベンズアミド−ホスゲン−
硫化水素(詳しくはり、 tl、 R,BarLon
他、J、 C,S。
が水酸基である場合は、その脱離には強い還元剤の使用
が必要となり、この場合5位の保護された水酸基や他の
基に影−髪が及ぶおそれもある。従って、−0Y基とし
ては、よりマイルドな条件下で脱離しつる基であること
が好ましい。このためには、3位の水酸基を脱離基に変
えつる反応剤と反応させてYが水素原子ではない脱離活
性化基とし、次に還元して脱離基を脱離する。これによ
って3位に水酸基の代りに水素原子が導入される。水酸
基を脱離基に変える反応剤としては、N、N’−チオカ
ルボニルジイミダゾール、フェニルクロロチオノカーボ
ナート、N、N’−ジメチルベンズアミド−ホスゲン−
硫化水素(詳しくはり、 tl、 R,BarLon
他、J、 C,S。
Perkin l (1975) 1574)などを
用いることができ、還元剤としてはトリブチルチンヒド
リド、トリフェニルチンヒドリドなどを用いることがで
きる。また、水酸基をm−トリフルオロメチルベンゾイ
ル化した後に光照射により1選択的に水酸基を除去する
事もできる(T、 Matsuura他、J、 Am、
Chem、 Soc、 、 (1986) 108.
31151゜−OX基の脱離工程は通常ベンゼン、トル
エンなどの不活性溶媒中で行われ、0℃から溶媒還流温
度の範囲内の反応温度が採用され、特に室温から120
℃程度の温度が好ましい。
用いることができ、還元剤としてはトリブチルチンヒド
リド、トリフェニルチンヒドリドなどを用いることがで
きる。また、水酸基をm−トリフルオロメチルベンゾイ
ル化した後に光照射により1選択的に水酸基を除去する
事もできる(T、 Matsuura他、J、 Am、
Chem、 Soc、 、 (1986) 108.
31151゜−OX基の脱離工程は通常ベンゼン、トル
エンなどの不活性溶媒中で行われ、0℃から溶媒還流温
度の範囲内の反応温度が採用され、特に室温から120
℃程度の温度が好ましい。
前記式[r[I]において、2は水酸基であってもよい
が、よりマイルドな反応条件下でフッ素化反応を行いつ
るような活性化基であることが好ましい。この式[■■
]で表わされる誘導体のフッ素化は、本発明者らの発明
(ベントフラノシドの3位のフッ素化を記載)に係る特
開昭62− 81397号記載のフッ素化と同様に行う
ことができる。即ち、上記活性化基2として、トリフル
オロメタンスルホニル基、メタンスルホニル基、p−ト
ルエンスルホニル基、トリメチルシリル基等を用い、比
較的マイルドなフッ素化材を用いてフッ素化を行うこと
が好ましい。活性化基2としては、特にトリフルオロメ
タンスルホニル基などのスルホニル基が好ましい。フッ
素化剤としては、フッ化アンモニウム系フッ素化剤やア
ミノサルファーフルオリド系フッ素化剤が好ましい。前
者のフッ素化剤としてはフッ化テトラオルガノアンモニ
ウムがあり、有機基としではアルキル基やアルアルキル
基が好ましく、この4つの有機基は異っていてもよい。
が、よりマイルドな反応条件下でフッ素化反応を行いつ
るような活性化基であることが好ましい。この式[■■
]で表わされる誘導体のフッ素化は、本発明者らの発明
(ベントフラノシドの3位のフッ素化を記載)に係る特
開昭62− 81397号記載のフッ素化と同様に行う
ことができる。即ち、上記活性化基2として、トリフル
オロメタンスルホニル基、メタンスルホニル基、p−ト
ルエンスルホニル基、トリメチルシリル基等を用い、比
較的マイルドなフッ素化材を用いてフッ素化を行うこと
が好ましい。活性化基2としては、特にトリフルオロメ
タンスルホニル基などのスルホニル基が好ましい。フッ
素化剤としては、フッ化アンモニウム系フッ素化剤やア
ミノサルファーフルオリド系フッ素化剤が好ましい。前
者のフッ素化剤としてはフッ化テトラオルガノアンモニ
ウムがあり、有機基としではアルキル基やアルアルキル
基が好ましく、この4つの有機基は異っていてもよい。
特に好ましくはフッ化テトラブチルアンモニウムが用い
られる。後者のフッ素化剤としては、ジエチルアミノサ
ルファールオリド、モノホリノサルファートリフルオリ
ドなどがある。これらフッ素化剤は、通常テトラヒドロ
フランなどの不活性溶媒中で使用される。フッ素化反応
は通常不活性溶媒中数十度以下の温度で行われ、特に約
り℃〜室温下で行われることが好ましい。
られる。後者のフッ素化剤としては、ジエチルアミノサ
ルファールオリド、モノホリノサルファートリフルオリ
ドなどがある。これらフッ素化剤は、通常テトラヒドロ
フランなどの不活性溶媒中で使用される。フッ素化反応
は通常不活性溶媒中数十度以下の温度で行われ、特に約
り℃〜室温下で行われることが好ましい。
このフッ素化により、−〇z基が脱離するとともに3位
にフッ素原子が導入される。フッ素原子は通常−OZ基
の存在する面側とは反対の面側に導入され、る。即ち、
−〇Z基がβ配置の場合は導入されたフッ素原子はβ配
置となり、−〇Z基がβ配置の場合には導入されたフッ
素原子はβ配置となる。
にフッ素原子が導入される。フッ素原子は通常−OZ基
の存在する面側とは反対の面側に導入され、る。即ち、
−〇Z基がβ配置の場合は導入されたフッ素原子はβ配
置となり、−〇Z基がβ配置の場合には導入されたフッ
素原子はβ配置となる。
上記還元反応とフッ素化反応は、また式[I+ ]で表
わされる化合物や式[1111で表わされる化合物の製
造に適用できる。即ち、上記フッ素化反応により2位に
水酸基を有する出発ベントフラノシド類をフッ素化して
式[11]で表わされる化合物を製造することができ、
上記還元反応により3位に水酸基を有する出発ベントフ
ラノシド頚を還元して、式[I11]で表わされる化合
物を製造することができる。
わされる化合物や式[1111で表わされる化合物の製
造に適用できる。即ち、上記フッ素化反応により2位に
水酸基を有する出発ベントフラノシド類をフッ素化して
式[11]で表わされる化合物を製造することができ、
上記還元反応により3位に水酸基を有する出発ベントフ
ラノシド頚を還元して、式[I11]で表わされる化合
物を製造することができる。
R′やR3が核酸塩基類の残基でない場合にそれを核酸
塩基類の残基に変える方法、およびR6を核酸塩基類の
残基に変える方法としては公知の方法を採用することが
できる。たとえば、それがハロゲン原子であるフラノシ
ルハライドを原料とする場合は、メルクリ法、シアン化
水銀法、l1ilb’ert−Johnson法、Ro
bins法(J、 Am。
塩基類の残基に変える方法、およびR6を核酸塩基類の
残基に変える方法としては公知の方法を採用することが
できる。たとえば、それがハロゲン原子であるフラノシ
ルハライドを原料とする場合は、メルクリ法、シアン化
水銀法、l1ilb’ert−Johnson法、Ro
bins法(J、 Am。
Chem、Soc、、106 、6379(1984)
)を用いることができ、XやXoがアシル基である10
−アシル化糖を原料とする場合は溶融法、シリル化塩基
−ルイス酸法などが用いられる。
)を用いることができ、XやXoがアシル基である10
−アシル化糖を原料とする場合は溶融法、シリル化塩基
−ルイス酸法などが用いられる。
本発明のフルオロベントフラノシド類の製法は上記方法
に限られるものではない。しかし、好ましくは、式[1
11で表わされる化合物より製造され、特にR″が核酸
塩基類の残基である式[11]で表わされる化合物より
製造される。このR3が核酸塩基類の残基である式[1
1]で表わされる(R’が水素原子であるものを含む)
2−デオキシ−2−フルオロペントフラノシド誘導体の
ド部は公知である。例えば、2−デオキシ−21フルオ
ロリボフラノシルアデニン(M、 Ikehara他、
J、Carbohydrates、Nucleosid
es Nuclotides。
に限られるものではない。しかし、好ましくは、式[1
11で表わされる化合物より製造され、特にR″が核酸
塩基類の残基である式[11]で表わされる化合物より
製造される。このR3が核酸塩基類の残基である式[1
1]で表わされる(R’が水素原子であるものを含む)
2−デオキシ−2−フルオロペントフラノシド誘導体の
ド部は公知である。例えば、2−デオキシ−21フルオ
ロリボフラノシルアデニン(M、 Ikehara他、
J、Carbohydrates、Nucleosid
es Nuclotides。
2.131(1981)、R,Ranganathan
、 TejrahedronLett、 、 (
1977) 1291) 、 2’−デオキシ−2−フ
ルオロアラビノフラノシド(J、 J、 Fox他、J
、0.rg。
、 TejrahedronLett、 、 (
1977) 1291) 、 2’−デオキシ−2−フ
ルオロアラビノフラノシド(J、 J、 Fox他、J
、0.rg。
Chem、、34.2632(1969)、J、J、F
ax他、 J、 Med。
ax他、 J、 Med。
Chem、 、 27.9 l (1984) 、 C
,tl、’Tann他、 、J、Org。
,tl、’Tann他、 、J、Org。
Chcm、、50,3644(1985])、 2−デ
オキシ−2−フルオロリボフラノシルチミンfJ、 J
、 Fax他、 J、 OrgChem、 、 29.
558 (1964) )などがある。本発明のフルオ
ロベントフラノシド頚はこれらの公知の化合物を出発原
料として、その3゛位の水酸基を前記還元反応で水素原
子に変換して製造することができる。
オキシ−2−フルオロリボフラノシルチミンfJ、 J
、 Fax他、 J、 OrgChem、 、 29.
558 (1964) )などがある。本発明のフルオ
ロベントフラノシド頚はこれらの公知の化合物を出発原
料として、その3゛位の水酸基を前記還元反応で水素原
子に変換して製造することができる。
以下、本発明を実施例や参考例により具体的に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例!
5−0−t、−ブチルジメチルシリル−2°−デオキシ
−2−フルオロウリジン1.86g (5,2mmo
l)の塩化メチレン(20ml)溶液に0℃で4−ジメ
チルアミノピリジン(DMAP) 1.89g(15,
4mmol)を加え、次いでフェニルクロロチオノカー
ボーナート1.44m1 ft0.4mmol)を加え
、室温で2時間攪拌した。反応液に飽和重曹水(20m
l)を加え、激しく攪拌した後、有機層を分離し合せた
有機層を飽和食塩水(20mllで洗浄した後、無水硫
酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去した後、得
られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展
開系:クロロホルム/メタノール=20/+1で精製し
、5’−0−L−ブチルジメチルシリル−2゛−デオキ
シ−3゛−0−フェニルオキシチオカルボニル−2°−
フルオロウリジンを得た。これをすぐさまベンゼン(2
0ml)に溶解し、トリブチルスズヒドリド(4,5m
1) α、a−アゾイソブチロニトリル(Al[lN
l (lomg)を加え、30分間加熱還流した。
−2−フルオロウリジン1.86g (5,2mmo
l)の塩化メチレン(20ml)溶液に0℃で4−ジメ
チルアミノピリジン(DMAP) 1.89g(15,
4mmol)を加え、次いでフェニルクロロチオノカー
ボーナート1.44m1 ft0.4mmol)を加え
、室温で2時間攪拌した。反応液に飽和重曹水(20m
l)を加え、激しく攪拌した後、有機層を分離し合せた
有機層を飽和食塩水(20mllで洗浄した後、無水硫
酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去した後、得
られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展
開系:クロロホルム/メタノール=20/+1で精製し
、5’−0−L−ブチルジメチルシリル−2゛−デオキ
シ−3゛−0−フェニルオキシチオカルボニル−2°−
フルオロウリジンを得た。これをすぐさまベンゼン(2
0ml)に溶解し、トリブチルスズヒドリド(4,5m
1) α、a−アゾイソブチロニトリル(Al[lN
l (lomg)を加え、30分間加熱還流した。
ベンゼンを減圧留去した後、シリカゲルカラムクロマト
グラフィー(展開系:クロロホルム/メタノール=30
/11 で精製し、表掲化合物(1,36g、 3.9
5mmol、収率76.1%)を得た。
グラフィー(展開系:クロロホルム/メタノール=30
/11 で精製し、表掲化合物(1,36g、 3.9
5mmol、収率76.1%)を得た。
’II−NMR(CDCI、l :δ0. l l (
s、 6111 、0.92 (s、 911) 。
s、 6111 、0.92 (s、 911) 。
1、80−2.69 (m、 211) 、 3.80
(dd、 J= 12.911z。
(dd、 J= 12.911z。
2、6’llz、 1lIl 、 4.29 (dd、
J= 12.911z、 2.611z、 !II)
。
J= 12.911z、 2.611z、 !II)
。
4.43−5.60(m、211)、5.66(d、、
I= 8.IIIz、1lll。
I= 8.IIIz、1lll。
6.03(d、J=15.811z、l1l)。
8、07 (d、 J・8.1llz、 IHI 。
”H−NMR(CDCI、、CC1,F 基準):
δ−IflO,l (m)。
δ−IflO,l (m)。
5−o−tブチルジメチルシリル−2°、3°−ジデオ
キシ−2−フルオロウリジン+1.36L 3.96m
mol)のテトラヒドロフラン(15mll溶液にテト
ラブチルアンモニウムの1Mテトラヒドロフラン溶液(
7,92m1.7.92mmallを加え、室温で2時
間攪拌した。溶媒を減圧留去後、残渣をシリカゲルクロ
マトグラフィー(展開系:クロロホルム/メタノール=
20/+1で精製し、表掲化合物(760mg、 3
.32mmo1.収率83.7%)を得た。
キシ−2−フルオロウリジン+1.36L 3.96m
mol)のテトラヒドロフラン(15mll溶液にテト
ラブチルアンモニウムの1Mテトラヒドロフラン溶液(
7,92m1.7.92mmallを加え、室温で2時
間攪拌した。溶媒を減圧留去後、残渣をシリカゲルクロ
マトグラフィー(展開系:クロロホルム/メタノール=
20/+1で精製し、表掲化合物(760mg、 3
.32mmo1.収率83.7%)を得た。
’II−NMR(CD、OD) :δ2.04−2.6
7 (m、 2tll 。
7 (m、 2tll 。
3、86 (dd、 J・12.911z、2.611
z、l1l)。
z、l1l)。
4、21 (dd 、 J= 12.911z、 2.
6117.、1111 。
6117.、1111 。
4、50−5.36 [m、 2H1、5,66(d、
J・8. l1lz、 I ft1 。
J・8. l1lz、 I ft1 。
6.19 (d、J・l 8.01lz、 l Ill
。
。
8、09 (d、 J・8. Itlz、 III)”
F−NMR(CD、OD、CC11F基へ畦):δ−1
77、l (mi 。
F−NMR(CD、OD、CC11F基へ畦):δ−1
77、l (mi 。
■ 2°、3−ジデオキシ−2−フルオロウリジンガ皇
遮 2°、3−ジデオキシ−2−フルオロウリジン(700
n+g、 3.08mmol)をピリジン(10ml)
に溶解しj!1(氷酢酸[0,44m1,4.65mm
ol)を加え、室温で攪拌した。2時間後、反応液を塩
化メチレン(20mL)で希釈し、飽和重曹水(20m
l)で洗浄した。有機層を分離後、水層を塩化メチレン
(IOmlx2)で抽出した。有機層を合せ、無水硫酸
マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。得ら
れた残渣をアセトニトリルflOml)に溶解し、水冷
下、トリエチルアミン(1,3ml、 9.3mmol
)を加え、さらに2−メシチレンスルホニルクロリドf
2.03g、 9.3mmo l)を加え、室温で2時
間攪拌した。溶媒を真空ポンプを用いて減圧留去し、残
漬にアンモニア飽和メタノール(IOmllを加え、室
温で14時間攪拌した。溶媒を減圧留去した後、残渣を
陰イオン交換樹脂(CG120)で稍製し、表掲化合物
(503g、 2.22mmo!、収率72.2%)を
得た。
遮 2°、3−ジデオキシ−2−フルオロウリジン(700
n+g、 3.08mmol)をピリジン(10ml)
に溶解しj!1(氷酢酸[0,44m1,4.65mm
ol)を加え、室温で攪拌した。2時間後、反応液を塩
化メチレン(20mL)で希釈し、飽和重曹水(20m
l)で洗浄した。有機層を分離後、水層を塩化メチレン
(IOmlx2)で抽出した。有機層を合せ、無水硫酸
マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。得ら
れた残渣をアセトニトリルflOml)に溶解し、水冷
下、トリエチルアミン(1,3ml、 9.3mmol
)を加え、さらに2−メシチレンスルホニルクロリドf
2.03g、 9.3mmo l)を加え、室温で2時
間攪拌した。溶媒を真空ポンプを用いて減圧留去し、残
漬にアンモニア飽和メタノール(IOmllを加え、室
温で14時間攪拌した。溶媒を減圧留去した後、残渣を
陰イオン交換樹脂(CG120)で稍製し、表掲化合物
(503g、 2.22mmo!、収率72.2%)を
得た。
’II−NMR(CD、OD) :δ1.99−2.6
9 (m、 2H) 。
9 (m、 2H) 。
3.90(dd、J12.911z、3. lHz、
1Ill。
1Ill。
4、23 (dd、 J=12.911z、 3.11
17.、1+11 。
17.、1+11 。
4、50−5.80 in、 211) 、 6.05
(d、 J=7.511z、 III) 。
(d、 J=7.511z、 III) 。
6、15(d、J17. l1lz、 fill。
8、31 fd、 J=7.5117.、1lIl 。
” F−NMR(CD、OD、CC1,F基準):δ−
177,3(m)。
177,3(m)。
実施例2
5−0−j−ブチルジメチルシリル−2−フルオロチミ
ジンl03mg (0,275mmall と4−ジ
メチルアミノピリジンfDMAP) 108 mgfo
、 825mmall を塩化メチレン2mlに溶解し
、水冷下フェニルクロロチオノカーボナートロ、076
m1 (0,55mmol)を加えた。室温にて1時間
攪拌後、飽和重曹水20m1を加え、クロロホルム(2
0ml x 3 )にて抽出した。飽和食塩水20m1
による洗浄、無水硫酸マグネシウムによる乾燥後、減圧
濃縮し、粗生成物150 mgを得た。シリカゲルカラ
ム精製の後に、目的の表掲化合物113 mg(809
6)得た。
ジンl03mg (0,275mmall と4−ジ
メチルアミノピリジンfDMAP) 108 mgfo
、 825mmall を塩化メチレン2mlに溶解し
、水冷下フェニルクロロチオノカーボナートロ、076
m1 (0,55mmol)を加えた。室温にて1時間
攪拌後、飽和重曹水20m1を加え、クロロホルム(2
0ml x 3 )にて抽出した。飽和食塩水20m1
による洗浄、無水硫酸マグネシウムによる乾燥後、減圧
濃縮し、粗生成物150 mgを得た。シリカゲルカラ
ム精製の後に、目的の表掲化合物113 mg(809
6)得た。
”F−NMR(CDC13,CFCl、基準)ニー20
1.lppm(dd、J= 46.811zl。
1.lppm(dd、J= 46.811zl。
’II−NMR(CDC1,l :
δO,lNs、611)、0.91 (s、9111.
1.9(s、311)。
1.9(s、311)。
3、7−4.3 (m、 3111 、4.9 (dd
d、 J=46.9.311z、 1li) 。
d、 J=46.9.311z、 1li) 。
6、0 (d、 J=’1llz、 1it) 、 6
.4−6.7 (m、 1IIl 。
.4−6.7 (m、 1IIl 。
6、8−7.7 (m、 511) 、 7.2 (b
s、 IIり 。
s、 IIり 。
5−o−t−ブチルジメチルシリル−3−0−フェニル
オキシチオカルボニル−2°−フルオロチミジン110
mg(0,215mmol)とa、a−アゾイソブチロ
ニトリル(AII3Nl lQmgをトルエン3mlに
溶解し、トリブチルスズヒドリド0.29m1 (1,
08mmol)を加えた。90℃にて30分間攪拌した
後、反応液を減圧濃縮した。シリカゲルカラム精製の後
に、目的の表掲化合物を75 mg(97%)得た。
オキシチオカルボニル−2°−フルオロチミジン110
mg(0,215mmol)とa、a−アゾイソブチロ
ニトリル(AII3Nl lQmgをトルエン3mlに
溶解し、トリブチルスズヒドリド0.29m1 (1,
08mmol)を加えた。90℃にて30分間攪拌した
後、反応液を減圧濃縮した。シリカゲルカラム精製の後
に、目的の表掲化合物を75 mg(97%)得た。
” F−NMR(CDC1,、CFCl、基県)ニー1
8’1.’lppm(dm、J□ 4911z)’II
−NMR(CDCI、) : δ 01口8 (s、 611) 、0.9 (s、9
11)、1.2−2.7 (m、2H)。
8’1.’lppm(dm、J□ 4911z)’II
−NMR(CDCI、) : δ 01口8 (s、 611) 、0.9 (s、9
11)、1.2−2.7 (m、2H)。
2.0(s、311)、3.2−4.1(m、311)
、4.5(dm、J□4Qllz。
、4.5(dm、J□4Qllz。
111)、5.7(dd、J=9.311z、lll1
.7.2(bs、11113−デオキシ−2゛−フルオ
ロチミジンの今15−0(−ブチルジメチルシリル−3
−デオキシ−2°−フルオロチミジン74.3mg(0
,208mmall をテトラ、ヒドロフラン(TII
F) 2mlに溶解し、テトラブチルアンモニウムフ
ルオリド(1モルTIIF溶液) 0.31m1 (0
,310mmall を加えた。室温にて1時間攪拌し
た後、反応液を減圧濃縮した。シリカゲルカラム精製の
後に、目的の表掲化合物を40 mg (7’1%)得
た。
.7.2(bs、11113−デオキシ−2゛−フルオ
ロチミジンの今15−0(−ブチルジメチルシリル−3
−デオキシ−2°−フルオロチミジン74.3mg(0
,208mmall をテトラ、ヒドロフラン(TII
F) 2mlに溶解し、テトラブチルアンモニウムフ
ルオリド(1モルTIIF溶液) 0.31m1 (0
,310mmall を加えた。室温にて1時間攪拌し
た後、反応液を減圧濃縮した。シリカゲルカラム精製の
後に、目的の表掲化合物を40 mg (7’1%)得
た。
” F−NMR(アセトン−d、:cDc13基県)・
−185,l (dm、 J・5311zl 。
−185,l (dm、 J・5311zl 。
’II−NMR(CD30D) :
61.13−3.0(m、2111.2.0(d、J=
lllz、311)。
lllz、311)。
3.6−4.4(m、311)、4.5−5.4(m、
1tl)。
1tl)。
5、8 (dd、 J=9.311z、 lll1 、
?、 8 (d、 J=lIlz、 1it) 。
?、 8 (d、 J=lIlz、 1it) 。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、下記式[ I ]で表わされる2,3−ジデオキシ2
−フルオロペントフラノシド類。 ▲数式、化学式、表等があります▼−−−[ I ] R^1:保護基を有していてもよい核酸塩基類の残基、
ハロゲン原子、あるいは−OX 基(ただし、Xは水素原子、水酸基の保護基、あるいは
アルキル基)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62269430A JPH01113399A (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | フルオロペントフラノシド類 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62269430A JPH01113399A (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | フルオロペントフラノシド類 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01113399A true JPH01113399A (ja) | 1989-05-02 |
Family
ID=17472321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62269430A Pending JPH01113399A (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | フルオロペントフラノシド類 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01113399A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7306551B2 (en) | 2002-12-13 | 2007-12-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Tool exchange device and tool |
-
1987
- 1987-10-27 JP JP62269430A patent/JPH01113399A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7306551B2 (en) | 2002-12-13 | 2007-12-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Tool exchange device and tool |
US7452315B2 (en) | 2002-12-13 | 2008-11-18 | Panasonic Corporation | Tool exchange device and tool |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4209613A (en) | Process for the preparation of nucleosides | |
EP0717748B1 (fr) | Composes 2' ou 3'-deoxy- et 2', 3'-dideoxy-beta-l-pentofuranonucleosides, procede de preparation et application therapeutique, notamment anti-virale | |
JP2699050B2 (ja) | 抗ウイルス製剤 | |
US3208997A (en) | Process for preparing purine and pyrimidine nucleosides | |
JPH02270864A (ja) | フルオロカルバサイクリックヌクレオシドおよびその製造法 | |
EP0389110B1 (en) | Process for the preparation of 2'-deoxy-5-trifluoromethyl-beta-uridine | |
JPH0853490A (ja) | 2’−デオキシ−2’,2’−ジハロゲノ−4’−チオヌクレオシド | |
WO1993018051A1 (en) | Process for producing nucleoside derivative | |
JPH01113399A (ja) | フルオロペントフラノシド類 | |
JPH07188279A (ja) | Azt及びその誘導体の製造方法 | |
PL166101B1 (pl) | Sposób wytwarzania deoksynukleozydów PL PL PL PL PL PL | |
JPH01100190A (ja) | ヌクレオシド類 | |
JP2570194B2 (ja) | リボフラノシド誘導体 | |
US5106962A (en) | Process for preparing 2',3'-dideoxy nucleoside derivatives | |
JPH02277A (ja) | ヌクレオシド類縁化合物 | |
JPH01104092A (ja) | ヌクレオシド誘導体 | |
JPS6281397A (ja) | リボフラノシド誘導体の製造法 | |
JPH07157496A (ja) | デオキシヌクレオシドの製造法 | |
JP4174895B2 (ja) | ヌクレオシド誘導体とその製法 | |
JPH0296590A (ja) | 新規核酸類 | |
JPH03227997A (ja) | ヌクレオシド誘導体の製造方法 | |
JPS62242693A (ja) | フツ素含有リボフラノシド誘導体およびその製造法 | |
JP2870901B2 (ja) | 選択的加水分解によるジデオキシヌクレオシド誘導体の製造方法 | |
WO2000039144A1 (fr) | Procede de preparation de derives fluores de nucleosides et de sucres | |
JPH01151541A (ja) | 含フッ素シクロペンタン誘導体 |