JPH01112423A - オーバレイ制御方式 - Google Patents

オーバレイ制御方式

Info

Publication number
JPH01112423A
JPH01112423A JP62271476A JP27147687A JPH01112423A JP H01112423 A JPH01112423 A JP H01112423A JP 62271476 A JP62271476 A JP 62271476A JP 27147687 A JP27147687 A JP 27147687A JP H01112423 A JPH01112423 A JP H01112423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
common
modules
common module
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62271476A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Watanabe
慎也 渡辺
Naohiko Baba
直彦 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62271476A priority Critical patent/JPH01112423A/ja
Publication of JPH01112423A publication Critical patent/JPH01112423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 計算機で実行するプログラムを複数のモジュールに分割
し、処理に必要なモジュールを2選択的にメモリ上にロ
ーディングして動作させる制御を。
効率よく行うオーバレイ制御方式に関し。
比較的大きなプログラムを、限られたメモリ上で、効率
的に動作させることができるようにすることを目的とし
個別処理モジュールが使用する共通モジュールの情報を
記憶する使用共通モジュール情報記憶部と1個別処理モ
ジュールの切り替え時に、使用頻度に応じた優先順位に
従って削除共通モジュールを決定する削除共通モジュー
ル決定処理部と、削除共通モジュールをメモリ上から削
除する処理を行う共通モジュール削除処理部と1次回に
使用する共通モジュールを、使用頻度に応じて予め定め
られた優先順位の順番に従った配置で、メモリ上にロー
ディングする必要共通モジュール・ローディング処理部
とを備えるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、計算機で実行するプログラムを複数のモジュ
ールに分割し、処理に必要なモジュールを2選択的にメ
モリ上にローディングして動作させる制御を、効率よく
行うオーバレイ制御方式に関する。
〔従来の技術〕
少ないメモリの計算機上で、大きなプログラムを動作さ
せるためには、プログラムをいくつかの小さなモジュー
ルに分割し、これから動作させたい処理機能に必要なモ
ジュールのみを、メモリ上にローディングする。別の処
理機能のものを動作させる場合には、不要なモジュール
をメモリ上から削除し、新たに必要なモジュールをロー
ディングする。この制御を、オーバレイ制御という。
従来の方式では1例えばプログラムの共通部分について
はメモリ上に常駐させておき、コマンドなどの個別処理
部分を、ローディングおよび削除の対象とするようにし
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の方式では、モジュールの切り替えが必要とな
ったとき、1回ずつのローディングと削除を実行すれば
よく、処理が比較的簡単ではあるが、全共通モジエール
がメモリ上に常駐するため。
ある程度以上のメモリがないと、動作しないという問題
があった。特に、処理機能が増えるに従って1個々の個
別処理モジュールが大きくなるだけではなく、共通モジ
ュールの数およびその大きさが増加する傾向にあり、メ
モリの圧迫を少なくすることが必要とされる。
本発明は上記問題点の解決を図り、比較的大きなプログ
ラムを、限られたメモリ上で、効率的に動作させること
ができるようにすることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理説明図である。
第1図において、10はCPUおよびメモリなどからな
る処理装置、11は動作させるモジュールの切り替えを
制御するモジュール切り替え制御部、12はメモリ上か
ら削除する共通モジュールを決定する削除共通モジュー
ル決定処理部、13は共通モジュール削除処理部、14
は次に必要となる共通モジュールをローディングする必
要共通モジュール・ローディング処理部、15は個別処
理モジュールの管理情報を記憶する個別処理モジュール
管理テーブル、16は各個別処理モジュールが使用する
共通モジュール情報を記憶する使用共通モジュール情報
記憶部、17は前回使用した共通モジュールのリストで
ある前回使用モジエールリスト、18は今回使用する共
通モジュールのリストである今回使用モジュールリスト
、19はモジュールがローディングされるメモリ領域で
あるオーバレイ領域を表す。
個別処理モジュール管理テーブル15には9例えば各処
理機能に対応する個別処理モジュール毎に、そのモジュ
ール名またはモジュール番号、モジュールアドレスなど
の情報が予め格納される。
特に、ここに使用共通モジュール情報記憶部16が設け
られ、この使用共通モジュール情報記憶部I6には、各
個別処理モジュールが使用する共通モジュールの情報が
、使用頻度に応じた優先順位に関連付けられて、記憶さ
れるようになっている。
モジュール切り替え制御部11は1個別処理モジュール
の切り替え時に、まず削除共通モジュール決定処理部1
2を起動する。削除共通モジュール決定処理部12は、
前回使用モジュールリスト17と今回使用モジュールリ
スト18とを参照し。
前回、使用頻度に応じた優先順位に従ってロードされた
共通モジュールのうち9次回に使用する共通モジュール
と優先順位の高いほうからみて不一致となる順位より、
同位および下位の共通モジュールを、削除共通モジュー
ルと決定する処理を行う。
共通モジュール削除処理部13は、削除共通モジュール
決定処理部12が決定した削除共通モジュールを、オー
バレイ領域19上から削除する処理を行う。
次に、必要共通モジュール・ローディング処理部14は
、今回使用モジュールリスト18を参照し、このつぎに
使用する共通モジュールであって。
メモリ上に残っていない共通モジュールを、使用頻度に
応じて予め定められた優先順位の順番に従った配置で、
オーバレイ領域19上にローディングする処理を行う、
これにより、必要な共通モジュールが、無駄なくメモリ
上に配置されることになる。
〔作用〕
例えば、前回、オーバレイ領域19が、第1図+alに
示すように使用されていたとする。すなわち。
個別処理モジュールMlが動作し、この個別処理モジュ
ールMlは、共通モジュールF2.F5゜F8を使用し
ていたとする。この使用共通モジュールの情報は、前回
使用モジュールリスト17として記憶されている。
ここで新しい個別処理モジュールM2にモジュールを切
り替えるとき1個別処理モジュールM2用の使用共通モ
ジュール情報記憶部16から、使用する共通モジュール
リストを抽出し、今回使用モジュールリスト18とする
。ここでは1個別処理モジュールM2は、共通モジエー
ルF2.F6゜F8を使用している。
削除共通モジュール決定処理部12は、削除共通モジュ
ールを決めるとき、使用頻度の高低に応じて予め定めら
れた優先順位に従って、優先順位の高いほうから不一致
となる共通モジュールを探す、そして、Ik初に不一致
となる共通モジュールF6より、下位の優先順位にある
共通モジュールF5.F2を削除共通モジュールとする
これにより、共通モジュール削除処理部13が。
モジュールの削除を実行すると、オーバレイ領域19は
、第1図山)のようになる。
必要共通モジュール・ローディング処理部14は1個別
処理モジエールM2が使用する残りの共通モジュールF
6.F2と9個別処理モジュールM2とを新たにオーバ
レイ領域19に、優先順位の+11番でローディングす
る。個別処理モジュールM2の動作時には、オーバレイ
領域19は、第1図tc+に示すようになる。
これから分かるように、オーバレイ領域19には9個別
処理モジュールと、それが必要とする共通モジュールだ
けがローディングされる。かつ使用頻度が高い共通モジ
ュールであって、前回同様に使用される共通モジュール
は、削除およびローディングの処理が省略されることに
なる。
〔実施例〕
第2図は従来方式と本発明の詳細説明図、第3図は本発
明の適用システム例、第4図は本発明の一実施例に係る
モジュールリストの例、第5図は本発明の一実施例処理
説明図を示す。
本発明では、まず各個別処理モジュールによって共通に
使用される共通モジュールを、できるだけ小さく分割し
9次に各個別処理モジュール毎に。
必要なモジュールのリストを作り、新しい個別処理モジ
ュールの起動時には、現在メモリ上にあるモジュ゛−ル
のリストと比較することにより、不要なものを削除し、
必要なものだけをローディングする。
例えば、このような共通モジュールが、FlからF5ま
で、5個あったとする。従来方式によれば、第2図(イ
)に示すように、すべての共通モジュールF1〜F5を
メモリ上に常駐させ1個別処理モジュールをMlからM
2に切り替える場合には、Mlを削除し、その後、M2
をローディングする。従って、少なくとも共通モジュー
ルの全体の大きさと、最大の個別処理モジュールの大き
さのメモリが、必要となることになる。
これに対し1本発明では、第2図(ロ)に示すように1
個別処理モジュールM1が動作するときには9個別処理
モジュールMlが使用する共通モジュールFl、F2.
F5だけがメモリ上にローディングされ、他の個別処理
モジュールM2へ切り替える場合には、共通モジュール
Fl、F2゜個別処理モジュールMlを削除し、共通モ
ジュールF4.  F2.個別処理モジュールM2をロ
ーディングする。従って、必要とする共通モジュールと
個別処理モジエールの大きさだけのメモリがあればよい
ことになる。特に、使用頻度が高い共通モジュールF5
の削除およびローディングが省略され、効率的な切り替
えが可能である。
本発明は9例えば第3図に示すような、比較的小規模の
計算機システムに適用される。
第3図において、10は処理装置、30はデイスプレィ
、31はキーボード、32はプリンタ。
33は磁気ディスク装置などの外部記憶装置である。こ
のシステムは1例えばキーボード31からのコマンド入
力により、そのコマンドを解析し。
そのコマンドを実行する。ここで、各コマンドの種類に
応じて2個別に処理する部分が1本発明における個別処
理モジュールとして扱われ、各個別処理モジュールから
、共通サブルーチンまたは関数として呼び出されるモジ
ュールが、共通モジュールとして扱われる。
このような共通モジュールの情報は1例えば第4図に示
すようなモジュールリストとして管理される。第4図に
示すモジュールリストの形式は。
例えば第1図に示す使用共通モジュール情報記憶部16
.前回使用モジュールリス)17.今回使用モジュール
リスト18に共通な形式である。
モジュールリストの各ピントが、各共通モジュールFl
、F2.・・・、Fnに対応するようになっている。こ
のビットが“0”であるとき、その共通モジュールを、
現在着目している個別処理モジュールが使用しないこと
を示し、′1”であるとき1個別処理モジュールが使用
することを示す。
このビットの順番は2個別処理モジュールによる使用頻
度に応じて定められる。
次に、第5図に従って1本発明の一実施例による処理の
例を説明する。以下の説明における■〜■は、第5図に
示す処理■〜■に対応する。
■ コマンドによる処理要求を入力する。
■ そのコマンドが、前回投入されたコマンドと同じコ
マンドであるかどうかを判定する。同じコマンドである
場合、モジュールの切り替えは不要であるので、処理■
へ制御を移す。
■ 前回使用モジュールリスト17と今回使用モジュー
ルリスト18との排他的論理和をとる。
なお、これらのリストは、第4図で説明した構成になっ
ている。前回使用モジュールが、F2゜F5.FBであ
り、今回使用モジュールが、F2、F6.F8であると
すると、排他的論理和の結果は、第5図に示すfatの
ようになる。
■ 結果(alについて3優先順位が高い右側から調べ
ていき、最初に“lゝになるビットに相当する共通モジ
ュールF6を得る。そして、前回使用モジュールリスト
17において、このF6より、優先順位が同位か下位に
ある共通モジュールF5.’F2を削除共通モジュール
とする。
■ 処理■で決定した削除共通モジュールを、メモリ上
から削除する。
■ 次に、今回使用モジュールリスト18において、結
果+alから得られた共通モジュールF6より、同位か
下位の共通モジュール、すなわち。
F6より左側に現れる“1°のビットに相当する共通モ
ジュールF6.F2を、ローディング対象°モジュール
とし、メモリ上にこの優先順位に従ってローディングす
る。
■ 個別処理モジュールであるコマンドモジュールをロ
ーディングする。
■ ローディングしたコマンドモジュールに実行制御を
渡し、コマンドを実行する。
■ コマンドの実行が終了したならば、処理終了の指示
があるかどうかを判定し、その指示がある場合、処理を
終了する。処理を続行する場合。
処理■へ制御を戻し1次のコマンドについて同様に処理
を繰り返す。
なお、コマンドではなく、メニューなどによる他の処理
形態のものにも、同様に本発明を適用することができる
。もちろん、メモリに余裕がある場合には、全共通モジ
ュールに本発明を適用するのではなく、一部の共通モジ
ュールをメモリに常駐させて別管理とし、それ以外の共
通モジュールについて1本発明による優先順位に従った
削除/ローディングを行うようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように9本発明によれば、必要な共通モジ
ュールだけがメモリ上に存在し、使われない共通モジュ
ールは、メモリから削除されるので、大きなプログラム
を限られたメモリ上で動作させることができるようにな
る。
また5動的にローディングされる共通モジュールに、使
用頻度による優先順位が付けられ、これによって削除共
通モジュールを決定するので、削除およびローディング
の回数が削減される。
必要な共通モジュールが、既にローディングされていて
も、それよりさらに優先順位が高い共通モジュールを必
要としているときには、その共通モジュールは、削除対
象となり、優先順位が高い共通モジュールから順番にロ
ーディングされるので、メモリに分割積が生じることが
なく、メモリを時間的にも空間的にも効率よく使用でき
るようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図。 第2図は従来方式と本発明の詳細説明図。 第3図は本発明の適用システム例。 第4図は本発明の一実施例に係るモジュールリストの例
。 第5図は本発明の一実施例処理説明図を示す。 図中、10は処理装置、11はモジュール切り替え制御
部、12は削除共通モジュール決定処理部、13は共通
モジュール削除処理部、14は必要共通モジュール・ロ
ーディング処理部、15は個別処理モジュール管理テー
ブル、16は使用共通モジュール情報記憶部、17は前
回使用モジュールリスト、18は今回使用モジュールリ
スト。 19はオーバレイ領域を表す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 計算機で実行するプログラムを複数のモジュールに分割
    し、処理に必要なモジュールを、選択的にメモリ上にロ
    ーディングして動作させる制御を行うオーバレイ制御方
    式において、 各処理機能に対応する個別処理モジュール毎に、該個別
    処理モジュールが使用する共通モジュールの情報を、使
    用頻度に応じた優先順位に関連させて記憶する使用共通
    モジュール情報記憶部(16)と、個別処理モジュール
    の切り替え時に、前回、使用頻度に応じた優先順位に従
    ってロードされた共通モジュールのうち、次回に使用す
    る共通モジュールと上記優先順位の高いほうからみて不
    一致となる順位より、同位か下位の共通モジュールを、
    削除共通モジュールとする削除共通モジュール決定処理
    部(12)と、 上記削除共通モジュールをメモリ上から削除する処理を
    行う共通モジュール削除処理部(13)と、共通モジュ
    ール削除処理後に、次回に使用する共通モジュールであ
    って、メモリ上に残っていない共通モジュールを、使用
    頻度に応じて予め定められた優先順位の順番に従った配
    置で、メモリ上にローディングする必要共通モジュール
    ・ローディング処理部(14)とを備えたことを特徴と
    するオーバレイ制御方式。
JP62271476A 1987-10-27 1987-10-27 オーバレイ制御方式 Pending JPH01112423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62271476A JPH01112423A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 オーバレイ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62271476A JPH01112423A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 オーバレイ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01112423A true JPH01112423A (ja) 1989-05-01

Family

ID=17500569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62271476A Pending JPH01112423A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 オーバレイ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01112423A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH096623A (ja) * 1995-06-20 1997-01-10 Nippon Denki Ido Tsushin Kk プログラムのオーバーレイ制御方法
WO2005086485A1 (ja) * 2004-03-09 2005-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 符号化データ復号装置
JP2006159071A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Fuji Xerox Engineering Co Ltd 細断処理装置、および細断処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH096623A (ja) * 1995-06-20 1997-01-10 Nippon Denki Ido Tsushin Kk プログラムのオーバーレイ制御方法
WO2005086485A1 (ja) * 2004-03-09 2005-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 符号化データ復号装置
JP2006159071A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Fuji Xerox Engineering Co Ltd 細断処理装置、および細断処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027964A (ja) メモリアクセス制御回路
JPH01155451A (ja) 仮想計算機システム
JPH01112423A (ja) オーバレイ制御方式
JPH05324430A (ja) データ処理装置
JPS635780B2 (ja)
JPH05101109A (ja) データベース演算処理装置
JPS6226537A (ja) ソ−スデ−タの複合検索方法
JPH0830466A (ja) マルチタスク切り換え制御方法
JPH0581336A (ja) データベース演算処理装置
JPH04205422A (ja) プログラム自動翻訳結合及び選択方法
JPS6210725A (ja) マルチジヨブシステムでの画像管理方式
JPH03198146A (ja) 日本語変換処理切換方式
JPS63245528A (ja) ル−ルブロツク制御方式
JPH01297728A (ja) マイクロプログラム開始アドレス生成方式
JPH05100716A (ja) 機能分散型プロセツサシステム用制御装置
JPS62121537A (ja) Tssにおけるライブラリ検索方式
JPS63150736A (ja) 計算機システムのos即時切替え方式
JPH02172397A (ja) 交換機
JPS6227827A (ja) マイクロプログラムの分岐制御方式
JPH03232030A (ja) 計算装置
JPS62245325A (ja) キ−ボ−ド制御方式
JPS63111531A (ja) システム生成変更方式
JPH023827A (ja) コンピュータ装置
JPS6162127A (ja) 外部記憶装置の装置番号変換方式
JPH04257925A (ja) 知識推論処理装置