JPH01112059A - 自動変速機の変速制御装置 - Google Patents

自動変速機の変速制御装置

Info

Publication number
JPH01112059A
JPH01112059A JP27061387A JP27061387A JPH01112059A JP H01112059 A JPH01112059 A JP H01112059A JP 27061387 A JP27061387 A JP 27061387A JP 27061387 A JP27061387 A JP 27061387A JP H01112059 A JPH01112059 A JP H01112059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
gear
shift
control
brake pedal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27061387A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Kanehisa
金久 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP27061387A priority Critical patent/JPH01112059A/ja
Publication of JPH01112059A publication Critical patent/JPH01112059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動変速機の変速制御装置に関し、特に、車両
の減速時でのシフトダウン制御の改良に関する。
(従来の技術) 一般に、自動変速機の変速制御装置においては、変速段
を複数段に切換可能な変速機構を備えると共に、予め車
速やスロットル弁開度に応じた変速パターンを記憶して
おき、上記変速機構の変速段を変速パターンに従って切
換えて、変速段のシフトアップやシフトダウンを適宜自
動的に行うようになされている。
ところで、上記の如き変速制御装置では、車両の走行中
に運転者がブレーキペダルを踏込んだ状態のときには、
車速の低下による変速段の自動シフトダウンに伴い、こ
のシフトダウン時毎にエンジンブレーキが作用してエン
ジン回転数の吹上がりが生じ、その分、エンジンへの燃
料供給量が増えて、燃費の低下を招くことになる。
そこで、従来、例えば特開昭62−4946号公報に開
示されるものでは、走行中にブレーキペダルを踏込んで
いる間は、変速機構に備える摩擦要素の締結油圧、つま
りライン圧を減圧(又はカット)することにより、この
締結力の弱い(又は開放状態の)摩擦要素の部分でエン
ジンブレーキの作用を低減(又は解消)して、エンジン
回転数の吹上がりを抑制(又は解消)し、その分、燃費
の低減を図るようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来のものでは、ライン圧を減圧す
る場合には、変速機構の摩擦要素の締結力が低くなる分
、その摩擦要素の滑りが多くなって、耐久性が低下する
と共に、エンジンブレーキの作用は軽減されるものの、
若干は伝達されて回転数の吹上がりが生じ、その分、燃
費の低減効果が低下する欠点が生じる。また、ライン圧
をカットする場合には、摩擦要素が開放状態になる関係
上、エンジンブレーキの作用を完全に解消できる反面、
この摩擦要素の部分でエンジンと駆動輪との間の動力伝
達経路が切断されるため、エンジンブレーキ効果が得ら
れない。
本発明は斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目
的は、車両の走行中に運転者がブレーキペダルを踏込ん
でいる状態のときには、変速段の自動シフトダウンを強
制的に禁止することにより、動力伝達経路を接続したま
まエンジン回転数の吹上がりを確実に防止して、エンジ
ンへの無駄な燃料供給を防いで、摩擦要素の耐久性と車
両の減速時の走行性とを良好に確保しつつ、燃費の向上
を図ることにある。。
(問題点を解決するための手段) 以上の目的を達成するため、本発明の解決手段は、第1
図に示すように、変速段を複数段に切換可能な変速機構
17と、該変速機構17の変速段を予め定められた変速
パターンに従って切換える制御手段30とを備えた自動
変速機の変速制御装置を前提とする。そして、車両の走
行時を検出する走行時検出手段31と、ブレーキペダル
の踏込を検出する踏込検出手段32とを設けると共に、
舊両検出手段31.32の出力を受け、車両の走行中に
ブレーキペダルが踏込まれている状態のとき、上記制御
手段30による変速機構17の変速段の切換制御を禁止
する変速禁止手段33を設ける構成としたものである。
(作用) 以上の構成により、本発明では、運転者がブレーキペダ
ルを踏込まない加速運転時や車両の惰性での減速時では
、変速機構17の変速段が制御手段30により予め定め
た変速パターンに従って自動的に切換えられて、変速段
のシフトダウンやシフトアップが適宜行われるので、車
両の走行がスムーズに行われる。
これに対し、車両の走行中において、運転者がブレーキ
ペダルを踏込んでいる状態のとき、つまり強制的な車両
の減速時には、通常では制御手段30により車速の低下
に伴う変速段のシフトダウン制御が行われるが、本発明
では、変速禁止手段33でもって上記制御手段30によ
る変速機構17の変速段のシフトダウン制御(切換制御
)が禁止されるので、変速機構17の変速段はその時の
変速段を保持したままの状態で、車両の減速が行われる
その際、エンジンと駆動輪との間の動力伝達経路はその
時の変速機構の変速段で接続された状態に維持されるの
で、エンジンブレーキ効果が得られ、車両の減速時の走
行性が良好に確保されると共に、上記シフトダウン制御
の禁止により、シフトダウンに起因するエンジン回転数
の吹上がりが確実に防止されるので、変速機構の摩擦要
素の締結力を通常通り保持してその耐久性を良好に確保
できると共に、エンジンへの無駄な燃料供給を防止でき
、燃費の向上を図ることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第2図以下の図面に基いて説明
する。
第2図において、1はエンジン、2はエンジン1のシリ
ンダ3に摺動自在に嵌挿したピストン4により容積可変
に形成される燃焼室、5は一端が大気に連通し、他端が
上記燃焼室2に開口して吸気をエンジン1に供給するた
めの吸気通路、7は一端が上記燃焼室2に開口し、他端
が大気に開放されて排気を排出するための排気通路であ
って、上記吸気通路5の途中には、吸入空気量を制御す
るスロットル弁8と、該スロットル弁8下流側で燃料を
エンジン1に噴射供給する燃料噴射弁9とが各々配設さ
れているとともに、吸気通路5の燃焼室2への開口部に
は吸気弁10が、また排気通路7の燃焼室2への開口部
には排気弁11が各々配設されている。さらに、燃焼室
2の頂部には、該燃焼室2内の混合気に点火する点火プ
ラグ12が配設されている。尚、図中、13は排気通路
7に介設された触媒装置である。
また、15は上記エンジン1に組合わされた自動変速機
であって、該自動変速機15は、トルクコンバータ16
と、該トルクコンバータ16の後段で変速段を例えば前
進4段、後退1段の複数段に切換可能な変速機構17を
有すると共に、トルクコンバータ16の入出力軸間を直
結するロックアツプ機構18を備えている。
さらに、20は吸気通路5のスロットル弁8上流側で吸
入空気量を検出するエアフローセンサ、21はスロット
ル弁8の開度を検出するスロットル弁開度センサ、22
はエンジン回転数を検出する回転数センサ、23は車速
を検出する車速センサ、24は運転者によるブレーキペ
ダルの踏込を検出するブレーキスイッチであって、該各
センサ及びスイッチ20〜24の各検出信号はCPUや
RAM等を内蔵するコントローラ25に入力されている
。而して、該コントローラ25により、上記自動変速機
15の変速機構17の複数の摩擦要素を締結/開放作動
させる油圧制御回路26を作動制御して、変速機構17
の変速段の自動変速を行うようにしている。
次に、上記コントローラ25による自動変速制御を第3
図の制御フローに基いて説明する。スタートして、ステ
ップS1でスロットル弁開度センサ21、回転数センサ
22、車速センサ23及びブレーキスイッチ24からの
各検出信号を入力すると共に、ステップS2で上記入力
したエンジン回転数及びスロットル弁開度に基いて、運
転状態が第4図に示す如き燃料カット領域にあるか否か
を判別する。ここに、第4図の燃料カット領域は、所定
エンジン回転数(例えば1ooor、p、m以下)のア
イドル領域を越える所定エンジン回転数No(例えば1
200r、p、m)以上の領域で且つ無負荷線により仕
切られる領域である。
而しで、その後は、ステップS3以降で、車両の走行中
にブレーキペダルが運転者により踏込まれている状態の
ときには、変速段のシフトダウン制御を禁止することと
する。このシフトダウン制御の禁止は、特に、上記燃料
カット領域内では行わず、その領域外に出た場合にのみ
行う。つまり、ステップS3で燃料カット領域から出た
か否か、即ちエンジン1への燃料供給がカットされた後
にこの燃料供給が復帰したか否かを判別し、この燃料供
給の復帰時以外の場合(Noの場合)には、ステップS
4で車速及びスロットル弁開度に応じて、第5図に示す
如き予め定めた前進第1速から第4速までのシフトダウ
ン及びシフトアップの変速マツプに基いて変速段を決定
する通常の自動変速制御を行って、ステップS5でこの
決定した変速段にするよう油圧制御回路26に制御信号
を出力して、終了する。
一方、上記ステップS3で車両の走行(減速)中でエン
ジン1への燃料供給が復帰した場合には、ステップS6
及びS7でブレーキスイッチ24の状態と、スロットル
弁8の開度状態とを判別し、ブレーキペダルの踏込状態
(ブレーキスイッチ24のON状態)でない場合や、ス
ロットル弁8の全閉時でない場合には、上記ステップS
4に戻って変速段を第5図の変速マツプに基いて決定す
る通常の自動変速制御を行う。しかし、ブレーキペダル
の踏込状態で且つスロットル弁8の全閉時、つまり車両
の走行(減速)中にブレーキペダルが運転者により踏込
まれている状態のときには、上記変速マツプに基づく変
速段の自動制御(シフトダウン制御)を禁止することと
して、先ずステップS8で車速を判別し、車速がOkm
/hでない未だ走行中の場合には、ステップS9で変速
マツプに基づくシフトダウン制御を禁止し、ステップS
5に戻って既に選択されている変速段を維持するよう制
御信号を出力して、終了する。
そして、上記ステップS8で車速がO)C!l/hにな
った車両の停止時には、ステップSIQで変速段を前進
jfll速に決定し、この変速段になるようステップS
Sで制御信号を出力して、終了する。
よって、上記第3図の制御フローにおいて、ステップS
4により、自動変速機15の変速機構17の変速段を第
5図に示す如き予め定められた変速パターンに従って切
換えて、変速段のシフトアップ及びシフトダウンを自動
的に行う制御手段30を構成している。
また、同制御フローのステップS8により、車速センサ
23の車速信号に基いて車両の走行時を検出するように
した走行時検出手段31を構成していると共に、ステッ
プS8により、ブレーキスイッチ24のブレーキ信号に
基いてブレーキペダルの踏込を検出するようにした踏込
検出手段32を構成している。また、ステップS9によ
り、上記走行時検出手段31及び踏込検出手段32の再
出力信号を受け、車両の走行中にブレーキペダルが踏込
まれている状態のときには、上記制御手段30による変
速機構17での変速段の切換制御(シフトダウン制御)
を禁止して、その時の変速段を保持するようにした変速
禁止手段33を構成している。
したがって、第6図に示すように、車両が前進第4速の
変速段で例えば40km/hで定速走行している時に、
スロットル弁8が全閉にされると共にブレーキペダルが
運転者により踏込まれた状態で減速している場合には、
車速はブレーキの作用により漸次低下すると共に、変速
機構17の変速段は、通常では制御手段30で変速制御
されて、第4図の変速パターンに基いて車速の低下に伴
い、第6図に一点鎖線で示す如く、30km/hでi4
速から第3速にシフトダウンされ、次いで15km /
hで第3速から第2速にシフトダウンされ、その後8 
kll/hで第2速から第1速にシフトダウンされ、そ
の結果、シフトダウン時毎にエンジンブレーキが作用し
てエンジン回転数の上昇を招くがこの車両の減速時には
、上記制御手段30による変速機構17の変速段のシフ
トダウン制御が変速禁止手段33で禁止されるので、変
速機構17の変速段はその時の変速段(前進第4速)に
保持されて、エンジン回転数は、第6図に実線で示すよ
うに、上記の如く回転数の吹上がりを生じることなくス
ムーズに低下して、アイドル回転数に至る。
よって、車両の減速時に、運転者がブレーキペダルを踏
込んでいる状態では、エンジン回転数の吹上がりを確実
に防止して、その分、エンジン1への無駄な燃料供給を
抑制でき、燃費の向上を図ることができる。
しかも、上記エンジン回転数の吹上かり防止は、変速禁
止手段33によるシフトダウンの禁止制御により行われ
るので、従来の如く変速機構17での摩擦要素の締結力
を低減したり、カットする必要がなくて、その摩擦要素
の耐久性を良好に確保できると共に、動力伝達経路を接
続した状態にして走行安全性を良好に確保しつつ、燃費
の向上を図ることができる。
尚、上記実施例では、エンジン1への燃料供給を第4図
の燃料カット領域でカットするものに対して適用したが
、その他、この燃料カットを行わないエンジンに対して
も同様に適用できるのは勿論である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の自動変速機の変速制御装
置によれば、車両の減速時に、運転者がブレーキペダル
を踏込んでいる状態のときには、変速機構の変速段のシ
フトダウン制御を禁止したので、動力伝達経路を接続し
たままシフトダウンに起因するエンジン回転数の吹上が
りを防止して、車両の走行安全性と摩擦要素の耐久性と
を良好に確保しつつ、エンジンへの無駄な燃料供給を抑
制して、燃費の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図である。 第2図ないし第6図は本発明の実施例を示し、第2図は
全体概略構成図、第3図はコントローラによる変速制御
を示すフローチャート図、第4図は燃料カット領域を示
す図、第5図は変速マツプを示す図、第6図は作動説明
図である。 1・・・エンジン、15・・・自動変速機、17・・・
変速機構、23・・・車速センサ、24・・・ブレーキ
スイッチ、25・・・コントローラ、3o・・・制御手
段、31・・・走行時検出手段、32・・・踏込検出手
段、33・・・変速禁止手段。 特許出願人 マ ツ ダ  株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)変速段を複数段に切換可能な変速機構と、該変速
    機構の変速段を予め定められた変速パターンに従って切
    換える制御手段とを備えた自動変速機の変速制御装置に
    おいて、車両の走行時を検出する走行時検出手段と、ブ
    レーキペダルの踏込を検出する踏込検出手段と、該両検
    出手段の出力を受け、車両の走行中にブレーキペダルが
    踏込まれている状態のとき、上記制御手段による変速機
    構の変速段の切換制御を禁止する変速禁止手段とを備え
    たことを特徴とする自動変速機の変速制御装置。
JP27061387A 1987-10-27 1987-10-27 自動変速機の変速制御装置 Pending JPH01112059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27061387A JPH01112059A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 自動変速機の変速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27061387A JPH01112059A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 自動変速機の変速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01112059A true JPH01112059A (ja) 1989-04-28

Family

ID=17488528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27061387A Pending JPH01112059A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 自動変速機の変速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01112059A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319555A (en) * 1991-09-12 1994-06-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle automatic transmission control system for controlling the speed change ratio based on driving resistance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319555A (en) * 1991-09-12 1994-06-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle automatic transmission control system for controlling the speed change ratio based on driving resistance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5591101A (en) Failure detecting system and method for automatic transmission
KR860006364A (ko) 자동변속장치의 변속 제어장치
JP3209104B2 (ja) エンジンおよび自動変速機を備えた車両の制御装置
US5199399A (en) System and method for controlling idling speed for internal combustion engine linked to belt type electro-continuously variable transmission
JPH0796777A (ja) 車両における作動シーケンスの制御法および装置
JP2008303911A (ja) 変速制御装置及び車両制御装置
US6058346A (en) Deceleration controlling apparatus capable of controlling deceleration during a throttle valve failure
US5551932A (en) Engine idle control during braking with lockup clutch being released
JP3533865B2 (ja) 車両の減速制御方法と制御装置
JPH01112059A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0539861A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP4246601B2 (ja) 車両の自動変速機の制御装置
JPH06270713A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3226417B2 (ja) クラッチ付内燃機関の制御装置
KR100290356B1 (ko) 자동변속기차량의브레이킹시변속제어방법
JP3267050B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP2762787B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP2004176859A (ja) 車両用パワートレーンの制御装置
JP3317151B2 (ja) エンジンおよび自動変速機を備えた車両の制御装置
JP2885000B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH04287726A (ja) 車両用定速走行装置
JPH10238618A (ja) 変速装置
JPH01113562A (ja) 自動変速機を備えた車両のエンジン制御装置
JPH09273446A (ja) 車両の制御装置
JPS59192620A (ja) 自動変速機の制御装置