JPH01103602A - 放射線感応性化合物の又は該化合物に関する改良 - Google Patents

放射線感応性化合物の又は該化合物に関する改良

Info

Publication number
JPH01103602A
JPH01103602A JP63205641A JP20564188A JPH01103602A JP H01103602 A JPH01103602 A JP H01103602A JP 63205641 A JP63205641 A JP 63205641A JP 20564188 A JP20564188 A JP 20564188A JP H01103602 A JPH01103602 A JP H01103602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
group
aryl
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63205641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2690056B2 (ja
Inventor
Nicholas J White
ニコラス・ジヨン・ホワイト
Victor Kolodziejczyk
ビクター・コロジーチーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vinters Ltd
Original Assignee
Vickers PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vickers PLC filed Critical Vickers PLC
Publication of JPH01103602A publication Critical patent/JPH01103602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690056B2 publication Critical patent/JP2690056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/029Inorganic compounds; Onium compounds; Organic compounds having hetero atoms other than oxygen, nitrogen or sulfur
    • G03F7/0295Photolytic halogen compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/16Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom
    • C07D251/18Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom with nitrogen atoms directly attached to the two other ring carbon atoms, e.g. guanamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/22Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to two ring carbon atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/105Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having substances, e.g. indicators, for forming visible images

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放射線感応性化合物、より特定的にはりトゲラ
フ印刷版を製造するための放射線感応性プレートの形成
に使用される放射線感応性化合物に係わる。但し、本発
明の化合物はこれ以外の用途にも使用できる。
放射線感応性組成物でコーティングされた基板からなる
放射線怒応性プレートはリトグラフ印刷版の製造で良く
知られており、この種の組成物は例えば光硬化性樹脂の
ような別の目的にも使用されている。
前記組成物は使用時に、該組成物の成る部分が放射線で
照射され且つ成る部分は照射されないように、画像的に
放射線に露光される。放射線で照射された部分及び照射
されなかった部分は現像液中での溶解度が互いに異なる
ため、現像液を適用すれば溶解度の高い方の部分を選択
的に除去することができる。
光重合性材料を含む放射線感応性組成物及び開始剤は良
く知られている。ハロゲン含有トリアジンは適当な波長
の化学線で照射すると、遊離基の重合を生起させ得るハ
ロゲン基を放出することが知られている。このハロゲン
基はまた遊離酸を形成し得る。そのため、この種の化合
物は例えば光硬化性樹脂又は印刷版コーティングに使用
される放射線感応性組成物の光重合開始剤又は酸放出剤
として使用されてきた。
本発明の目的は、照射されると遊離基を生じる性質、及
びその他の有用な性質をもつ新規の化合物を提供するこ
とにある。
本発明は第1に、下記の式 [1 で示される放射線感応性化合物に係わる。
前記式中、R1及びR2は互いに同じか又は異なってい
てよく、各々が低級アルキル、アリール、X、CH又は
A2−H X 2、CH2X、CX、Xl、1NH又は
A2−HR’[式中RJi水素、低級フルキル、アリー
ル又はC八2を表す]を表し、但し■ R’びR2の少なくとも一方がCX、であり、Xはハロ
ゲンであり、八1及び八2は各々が夫々^1−11及び
^2−Hの残基を表し、但し^1−11及び八klは互
いに同じか又は異なっていてよく、各々が活性水素原子
を有する基を少なくとも1つ含む化合物である。
本発明は第2に、下記の式 で示される放射線感応性化合物の製造方法に係わる。
前記式中、H又はA2−H及びR2は互いに同じか又は
異なっていてよく、各々が低級アルキル、アリール、X
、C0X2、CH又はA2−HJ、 CXi又ハNH又
はA2−HR’[式中83は水素、低級アυ R1びR2の少なくとも一方がCx、であり、Xはハロ
ゲンであり、^1及び^2は各々が夫々^’−H及び^
2−1の残基を表し、但しA14及び八2−Hは互いに
同じか又は異なっていてよく、各々が活性水素原子を有
する基を少なくとも1つ含む化合物である。この方法は
、下記の式 で示されるイソシアネートを式^’−H又は^z4の化
金物と反応させて所望の化合物を得るステップを含む、
前記式中、R’又はR4&よ低級アルキル、アリール、
x、CHX、、Cl2X、 CX、、NCO又はN11
R5[式中15は水素、低級アルキル又はアリールを表
す]を表し、但しR1及びR4の少なくとも一方がCX
3である。
活性水素原子を含む基は011基、NH基、S11基又
はCI、基が好ましい。
低級アルキルを表す場合のR1、R2及び/又はR(は
炭素原子を1〜4個含み得る。
アリール基を表す場合のR1、R2及び/又はR4は、
ハロゲン又は炭素原子数1〜4個のアルキルもしくはア
ルコキシで任意に置換したフェニルであるのが好ましい
本発明の化合物は照射されると遊離基を発生することが
でき、また活性水素原子を有する基を含む化合物^1−
H又は^2−11の性質に応じた他の重要な特性も有す
る。
本発明の化合物は、エチレン系不飽和上ツマ−のような
光重合性材料を含む放射線感、応性組成物の光重合開始
剤として使用すると特に有利である。
この種の組成物では、重合は光重合開始剤の照射によっ
て生じる11基によって生起する。このタイプの通常の
組成物に伴う問題の1つは、光重合開始剤か当該組成物
から移動しようとする性質を示すため重合の効率が低下
することにある。
^1及び^2の誘導源たる化合物Δ1−11及びΔ2−
11として活性水素原子を有する基を少なくとも1つ(
好ましくは2つ以上)含むポリマー又はオリゴマー化合
物を使用すると、1つ又は複数の基発生部分をより大き
い分子につないでおくことが可能になり、従って移動性
のより小さい光重合開始剤を得ることができる。適切な
化合物としては、例えばポリエチレングリコール、ペン
タエリスリトール及びヘキサン−1,6−ジオールが挙
げられる。
また、ジイソシアネート(即ち、R1又はR4がNCO
基も表す前記式のイソシアネート)と、活性水素原子を
有する基を1つ以上含むポリマー又はオリゴマー化合物
とを反応させれば、1つ又は複数の基発生部分がポリマ
ー又はオリゴマーの主鎖の一体的部分を構成するような
開始剤を得ることができる。
モノマーをベースとする放射線感応性組成物は通常は支
持(結合剤)樹脂も含む。^1又は^2の誘導源である
化合物^’−I+又は^2−11が活性水素原子を有す
る基を少なくとも1つ含むポリマーであり且つ適当な支
持体(結合剤)特性を有するような本発明の化合物を使
用すると、支持体樹脂及び光重合開始剤が単一化合物と
して組合わせられるため、組成物の別個の成分の数が減
少し且つ移動現象が低下する。この目的で使用するのに
適したポリマーは、ポリ(ビニルアセクール)、スチレ
ン−アリルアルコールコポリマーSヒドロキシアルキル
(メタ)アクリレートを含むアクリルコポリマー又はタ
ーポリマー、ノボラック樹脂及びポリ(ビニルフェノー
ル)である。
開始剤の移動現象を低下させる別の方法では、AI又は
^2の誘導源である化合物へl−H又は^2−Hが活性
水素原子を有する基を少なくとも1つ含み且つ遊駈基の
重合を起こすことができる化合物であるような本発明の
化合物を使用する。この方法で使用するのに適した化合
物は、エチレン系不飽和化合物、例えば2−ヒドロキシ
エチルメタクリレート及びペンタエリスリトールトリア
クリレートのような(メタ)アクリレートである。この
場合は、光重合開始剤及び重合すべきエチレン系不飽和
化合物が単一の分子として存在する。
周知のように、放射線感応性組成物は照射時に変色する
のが望ましい。この変色を起こさせる方法の1つは、当
該組成物にpHff1応性染料と、照射時に酸を生じ得
る化合物、即ち酸放出剤とを混入することからなる。前
述のごとく、ハロゲン川ヘリアジンは酸放出剤の一種で
ある。従って本発明の化合物は、エチレン系不飽和モノ
マーをベースとする放射線感応性組成物中で酸放出剤及
び光重合開始剤の両方の機能を果たすことができる。本
発明の化合物は、別のネガ作用(negative−u
+ork−iB)組成物及びポジ作用(posiLiv
e−+uorking)組成物では酸放出剤として機能
し得る。より特定的にはポジ作用組成物が、良く知られ
ているように、〈放射線悪巧性成分としての)キノンジ
アジドエステル及びアルカリ可溶性結合剤樹脂(特にノ
ボラック樹脂)をベースとする場合には、^1又は八2
の誘導源である化合物へH又はA2−Hがキノンジアジ
ドエステル又はノボラック樹脂のいずれかであり得るた
め、酸放出剤を別に使用する必要がない。
変色を起こす別の方法として、AI又は八2の誘導源で
ある化合物^1−H又はA2−H又はΔ2−11が活性
水素原子を有する基を少なくとも1つ含むpH感応性染
料である本発明の化合物を使用する方法もある。適当な
染料の具体例としては下記の式で示されるものが挙げら
れる: このように本発明は、単一分子状であり且つ所望であれ
ばポリマー又はオリゴマー染料゛として使用し得る変色
系を提供する。
照射時の遊離基発生が効果的に生起するか否かは、開始
剤によって吸収される放射線が適確な波長を有するか否
かに依存する。但し、放射線波長と開始剤の組合わせが
不適当であるという問題は;その放射線の波長の光を吸
収し次いでエネルギーを光重合開始剤に移す光増悪剤を
使用することによって解決できる。そのためには、^1
又は八2の誘導源たる化合物^1−H又はA2−H又は
八klが活性水素原子を有する基を少なくとも1つ含み
且つ光増感作用を有する化合物であるような本発明の化
合物を使用すればよい。適切な化合物としては例えば、
4−ヒドロキシベンゾフェノン;7−ヒドロキシ−4−
メチルクマリン;4−フェニルフェノール;2′、4.
”5°、7°−テトラブロモフルオレセイン(C,1,
453802) ;チオニン;2−メルカプトベンゾチ
オゾール;4−ジエチルアミノ−4’−(N−エチル−
N−ヒドロキシエチル)アミノベンゾフェノン;及び2
(4(N−エチル−N−しドロキシエチル)アミノベン
ジリデン)インデン−1−オンが挙げられる。
このようにすれば、特定波長で吸収し且つ活性を示す増
感された開始剤を単一化合物として与えることができる
本発明は第3に、下記の式 で示される放射線悪巧性化合物に係わる。
前記式中、R1及びR4は前述の意味を表す。
このような化合物は下記の式 の化合物を三量体化することによって製造でき、且つ放
射線悪巧性組成物で光重合開始剤及び/又は酸放出剤と
して使用し得る。
以下、非限定的実施例を挙げて本発明をより詳細に説明
する。
及11L 下記の成分、 ビスフェノール^のジグリシジルエーテルのジメタアク
リル酸エステル、、、、、、、、3重量部酢酸ビニル/
クロトン酸コポリマー00.1重量部化合物I 、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 0.43重
量部エチルミヒラーケトン、、、、、、、、、、0.1
5重量部を含む光重合性組成物のエチルメチルケ1〜ン
溶液を、電気化学的方法で表面をざらざらにし且つ陽極
酸化したアルミニウムシートにウイラー(whir−1
e「)コーティングし且つ乾燥させて放射線感応性プレ
ートを形成した。このコーティングの重量は1.0g/
m2であった。光重合反応の酸素妨害を回避すべく、乾
燥したコーティングを更にポリ(ビニルアルコール)で
被覆しな。
この放射線感応性プレートを連続トーン5touife
r階段tg(step wedge)を介して(Ber
key−^5cor焼枠から20J/cn+2で)紫外
光に露光し、次いでプロピオン酸ナトリウム、安息香酸
ナトリウム及び界面活性剤を含む水溶液で現像した。得
られたリトグラフ印刷版の現像した像はソリッド4、テ
ール10の階段楔を有していた。
類似のプレートを促進老化条件(30℃、95%相対湿
度)で3週間貯蔵した後で放射線感応性コーティングを
分析した結果、化合物■は殆ど移動していなかった。こ
の老1ヒ処理したプレートを前述の条件で露光し且つ現
像すると、やはりソリッド4、テール10の階段楔が得
られた。
化」」1H又はA2−Hど壓り一 3gのPEG 600(ポリエチレングリコール)を2
0m1のN−メチルピロリドン(NMP)中に溶解し、
この溶液に3.57gの2−インシアナト−4,6−ビ
ス(トリクロロメチル)−s−トリアジンを加え、更に
1滴のジラウリン酸ジブチルスズを加えた。この反応混
合物を40℃に加熱し、3時間40 ’Cに維持した。
その後、前記混合物をioomlの水に加えて反応を停
止させ、i濾過にかけ、水でよく洗浄した。得られた製
品を真空下室温で乾燥させた。
肛1及1匠り 化合物■に代えて0,15重量部の[2−クロロ−フェ
ニル−4,6−ビス(トリクロロメチル)−s−トリア
ジン〕を光重合開始剤として使用し、実施例1を繰り返
した。露光及び現像の結果ソリッド4、テール10の階
段楔が生じた。
類似のプレートを実施例1と同じ促進老化条件で3週間
貯蔵した後で分析したところ、開始剤の初期量が33%
減少していた。これは、開始剤が実質的に移動したこと
を意味する。また、この老化プレートを露光及び現像し
たところ、該プレートは感応性が低下しており、ソリッ
ド2、テール7の階段楔が生じた。
夫里]1 化合物Iの代わりに化合物H又はA2−Hを用いて実施
例Iを繰り返した。類似の結果が得られた。
此11■匹11 1.36gのペンタエリスリトールを40m1のNMP
に加え、この溶液に101.4gの2−イソシアナト−
4−メチル−6−ドリクロロメチルーs−)リアジンを
加え、更に1滴のジラウリン酸ジブチルスズを加えた。
この反応混合物を50℃に加熱し、この温度に10時間
維持した。次いで、前記混合物を200m lの水に注
いで反応を停止させた。生成物をr過によって分離し、
水でよく洗浄し且つ真空下室温で乾燥させた。
火蓋L1 化合物Iにの代わりに化合物H又はA2−HIを用いて
実施例1を繰り返した。類似の結果が得られた。
化涜J1ユB1鼠1− 化合物H又はA2−Hの場合と同じ方法で、但し0.8
8gのN、N−ジメチレンジアミン及び5.07gのト
リアジンを使用して化合物H又はA2−HIを製造した
狙l迂 化合物Iの代わりに化合物IVを用いて実施例1を繰り
返した。類似の結果が得られた。
似11…Δ11 1.50gの1.6−ヘキサンジチオールを40m l
のNMPに加え、この溶液に2.81gの2,4−ジイ
ソシアナト−6−トリクロロメチル−5−)リアジンを
30分かけて添加した。この溶液を更に室温で3時間撹
拌し、200m lの水に加えて反応を停止させ、濾過
処理した。生成物を洗浄し、真空上室温で乾燥させた。
護■1 下記の成分、 ビスフェノールへのジグリシジルエーテルのジメタクリ
ル酸エステル、、、、、、、、、、、3重量部化合物V
 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、1重量部エチルミヒラーケトン、、、、、、、、
、、、、0.15重量部からなる光重合性組成物のエチ
ルメチルケトン溶液を、電気化学的方法で表面をざらざ
らにし且つ陽極酸化したアルミニウムシートに旋回コー
ティングし且つ乾燥させて放射線感応性プレートを形成
した。このコーティングの重量は1.0g/m2であっ
た。酸素妨害を回避すべく、乾燥し、たコーティングを
更にポリ(ビニルアルコール)で被覆し。得られた放射
線感応性プレートを実施例1の方法で露光し且つ現像し
た。ソリッド3、テール9の階段楔が得られた。
類似のプレートを実施例1に記載の促進老化条件で3週
間貯蔵した後で露光し且つ現像した。このプレートの感
応性は変化しておらず、やはりソリッド3、テール9の
階段楔が生じた。
化j」H又はA2−Hυ耽り一 9.47gの改質ポリ(ビニルブチラル)樹脂(54モ
ル%のブチラルと、26モル%のヒドロキシと20モル
%のフタル酸水素エステルとを含む)を50m lのN
MPに溶解し、この溶液に3.57gの2−イソシアナ
ト−4゜6−ビス(トリクロロメチル)−s−)リアジ
ンを加え、更に1滴のジラウリン酸ジブチルスズを加え
た。
この反応混合物を40℃に加熱し、この温度に6時間維
持した。その後前記混合物を300m lの水に注いで
反応を停止させ、濾過し、水でよく洗浄した。
生成物を真空下′35℃で乾燥させた。
夫施」1 化合物Vの代わりに化合物Vlを用いて実施例5を繰り
返した。類似の結果が得られた。
化揄」1」りh 18.35gのポリ(ビニルブチラル)樹脂(48モル
%のブチラルと、50モル%のヒドロキシと、2モル%
のアセテートとを含む)を1001のNHP及び13.
79gのp−トルエンスルフォニルイソシアネート中に
溶解した。この混合物を1時間室温に維持し、次いで1
0.71gの2−インシアナト−4,6−ビス(トリク
ロロメチル)−s−トリアジンを加え、更に1滴のジラ
ウリン酸ジブチルスズを加えた。この混合物を40℃に
加熱し、この温度に6時間維持した。この混合物を水中
に注ぎ、濾過処理し、水で洗浄し且つ真空下35℃で乾
燥させた。
火施コニ 化合物Vの代わりに化合物Vllを用いて実施例5を繰
り返した。類似の結果が得られた。
化涜J0土す艷1潅− 13gの改質スチレン/アリルアルコールコポリマー(
70モル%のスチレンと、15モル%のヒドロキシと、
15モル%のフタル酸水素エステルとを含む)を75m
1のNHP中に溶解し、次いで5.07の2−インシア
ナト−4−メチル−6−(トリクロロメチル)−s−ト
リアジン及び1滴のジラウリン酸ジブチルスズを加えた
。この混合物を50℃に加熱し、この温度に10時間維
持した。最後に前記混合物を500m !の水に注ぎ、
濾過処理し、生成物を水で洗浄し且つ真空下35℃で乾
燥させた。
夾111 下記の成分、 ナフトキノンジアジドスルホン酸 エステル、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、6重量部化合物VH又はA2−H1...
...、、、、、、、、、、、、、、、、、.27重量
部スーダンイエ0−(Sudan Yellow)、、
0.36重量部を含み、95重量部のアセトンと5重量
部のメチルオキシトールとの混合物で4001にしたポ
ジ作用放射線感応性コーティング溶液を、電気化学的方
法で表面をざらざらにし且つ陽極酸化したアルミニウム
シートに旋回コーティングし且つ100℃で5分間乾燥
させて、コーティング重j12.5g/m2の放 −射
線感応性プレートを形成した。
前記プレートを5touffer階段楔を介して(Be
rkey−^5ear焼枠がら800mJ/am2で)
紫外光に暴露すると、赤色の背景に黄色の像が得られた
。このプレートを8%メタケイ酸ナトリウム溶液で45
秒間皿現像すると、クリアー2、ソリッド7の階段楔が
生じた。
前記コーティング溶液を室温(20℃)で7日間貯蔵し
た後で分析したところ、化合物VH又はA2−HIは殆
ど移動していなかった。この老化コーティング溶液を用
いて形成した放射線感応性プレートを露光すると、新鮮
なコーティング溶液を用いて形成した前記プレートと同
様のコントラストで、赤色の背景に黄色の像が得られた
此丸1壮■へ11 10.8gのクレゾール−ノボラック樹脂を50+al
のNMP中に溶解し、この溶液に3.57gの2−イソ
シアナ1−−4.6−ビス(トリクロロメチル)−s−
トリアジンを加え、更に1滴のジラウリン酸ジブチルス
ズを加えた。反応を完了させ、生成物を実施例2と同様
の方法で分離した。
比Jし4旌1目− 化合物Vlllの代わりに27重量部のノボラック樹脂
及び0.44重量部の4−ジアゾジフェニルアミンテト
ラフルオロホウ酸塩を用いて実施例8を繰り返した。露
光すると、実施例3のプレートと類似の赤色の背景に黄
色の像というコントラストが生じ、現像するとやはりク
リアー2、ソリッド7の階段楔が得られた。
このコーティング溶液を室温で7日間貯蔵した後で分析
したところ、4−ジアゾジフェニルアミンテトラフルオ
ロホウ酸塩の初期量の10%が分解していた。この老化
コーティングを用いて形成した放射線感応性プレートを
露光した結果、赤色背景に黄色の像のコントラストは実
施例8の場合より劣っていた。
火見11 下記の成分を含むコーティング溶液を用いて実施例8を
繰り返しな: 化合′PIAIXt、、、、、、、、、1.、、、、、
、、、、、、、.6131部クレゾりル〜ノボラック樹
脂、、、、、、、27重景部スーダンイエロー、、、、
、、、、、、、、、、0.36重量部類似の結果が得ら
れた。
此11■へ11 6.3gの2.3.4− )リヒドロキトベンゾフェノ
ンビスエステル及びナフトキノン−(1,2)−ジアジ
ド(2)−5−スルホニルクロライドを50+* lの
1.4−ジオキサンに溶解し、これに3.57.の2−
イソシアナト−4,6−ビス(トリクロロメチル)−s
−トリアジンを加えた。
この混合物を35℃に加熱し、この温度に4時間維持し
、次いで500m lの水に注いで反応を停止させた。
生成物を濾過によって分離し、水で洗浄し、真空下室温
で乾燥させた。
支I隨追 0.1重量部の化合物Xを変色剤として組成物に加えて
実施例1を繰り返した。
得られた放射線感応性プレートを階段楔を介して(20
01I+J/am2で)紫外光に暴露すると、黄色の背
景に赤色の像が得られた。現像すると、赤い像がその色
彩を保持して背景と際立ったコントラストを示した。ソ
リッド6、テール13の階段楔が得られた。
露光前に除去しておいたポリ(ビニルアルコール)被膜
の試料を視覚検査したところ、化合物Xは前記被膜中に
殆ど浸出していなかった。
下記の構造、 をもつ染料3.5gを20m lのNMPに溶解し、こ
の溶液に2.8gの2.4−ジイソシアナト−6−トリ
クロロメチル−s−トリアジンを加え、更に1滴のジラ
ウリン酸ジブチルスズを加えた。この反応混合物を50
℃に加熱し、6時間50°Cに維持した。その後前記混
合物を100m1の水に加えて反応を停止させ、?濾過
し、水でよく洗浄した。生成物を真空上室温で乾燥させ
た。
ル剪ス」■11 化合物Xの代わりに0.1重量部の3−クロロ−4−(
4’メ1〜キシフエニルアゾ)−N、N−ビス(2″−
ヒドロキシエチル)アニリンを変色剤として用いて実施
例10を繰り返した。
得られた放射線感応性プレートを実施例10の方法で露
光すると、黄色の背景に赤色の像が形成された。現像し
たところ赤い像の色彩が褪せていて、背景とのコントラ
ストが実施例10の場合より弱くなっていた。
露光の前に除去しておいたポリ(ビニルアルコール)被
膜の試料を視覚検査しなところ、黄色の色彩が強かった
。これは、変色剤が被膜中に浸出したことを意味する。
及11」 化合物Xの代わりに化合物XIを用いて実施例10を繰
り返した。類似の結果が得られた。
化合物Xの場合と同様に、但し下記の構造をもつ染料2
.9gを3.50gの2−(4°−クロロフェニル−4
−イソシアナト−6−ドリクロロメチルーs−)リアジ
ンと反応させることによって化合物XIを製造した。
Llえ11比 変色剤として4−(4’−メトキシフェニルアゾ)−N
−エチル−N−(2”−ヒドロキシエチル)−アニリン
を用いて比較実施例10を繰り返した。
類似の結果が得られた。
及1燵匡 化合物XIの代わりに化合物Xllを用いて実施例11
を繰り返した。類似の結果が得られた。
化涜m艷1L− 化合物Xtの場合と同様に、但し2.83gの2−N、
N−(ジメチルアミノ)−4−イソシアナト−6−ドリ
クロロメチルーs−)リアジンを用いて化合物Xllを
製造した。
支1匠鼠 下記の成分、 化合物Xll1.、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、.3重量部酢酸ビニル/クロトン酸コポリマ
ー0.1重量部エチルミヒラーゲトン、、、、、、、、
、、、0.15重量部を含む光重合性組成物のエチルメ
チルケトン溶液を、電気化学的方法で表面をざらざらに
し且つ陽極酸化したアルミニウムシートに旋回コーティ
ングし、乾燥させて放射線感応性プレートを形成した。
このコーティングの重量は1.0g/m”であった。
酸素妨害を回避すべく、乾燥したコーティングを更にポ
リ(ビニルアルコール)で被覆した。得られた放射線感
応性プレートを階段楔を介して(Berkey−^5c
or焼枠で200mJ/am2で)放射線に露光し、実
施例1と同様に現像した。ソリッド5、テール12の階
段楔が得られた。
八  X1llの 1″口 4.84gの2−エチル−2−ヒドロキシメチル−1,
3−プロパンジオールジアクリレートに2.8gの2,
4−ジイソシアナト−6−トリクロロメチル−5−)リ
アジンと、1滴のジラウリン酸ジブチルスズと0.01
gの4−メトキシフェルとを加えた。この混合物を10
時間60”Cに維持して反応を完了させた。
夾1」u士ヱV− 化合物X1llの代わりに化合物XIV〜XVH又はA
2−Hを用いて実施例13を繰り返した。
”  XIV 〜XVH又はA2−Hノ、”jaこれら
の化合物は、下記の種々の(メタ)アクリリル酸塩A〜
Dを適量だけ150m1の1,4〜ジオキサンに溶解し
、14.05gの2.4−ジイソシアナト−6−トリク
ロロメタ−5l−リアジンを加え、この混合物を50℃
に加熱し、この温度に4時間維持した後、溶媒を減圧下
で蒸発させて生成物を分離することにより製造した。
A=ニトリアクリルペンタエリスリトール(29,8g
) B=ペンタアクリル酸ジペンタエリスリトール(モノヒ
ドロキシ)(52,4g) C=ジ(メタ)アクリル酸グリセロール(22,76)
D=)リアクリル酸ジ−トリメチロプロパン(39,8
g) 及1匠比 化合物■の代わりに0.15重量部の化合物XVH又は
A2−HIを光重合開始剤として用いて実施例1を繰り
返した。
ソリッド5、テール12の階段楔が得られた。
実施例1に記載の促進老化条件で3週間貯蔵した後でコ
ーティングを分析した結果、化合物XVH又はA2−H
Iは殆ど移動していなかった。また、この老化プレート
を露光し且つ現像したところ、放射線感応性コーティン
グの感応性は全く低下していなかった。
・ム XVH又はA2−HI(7) 1r′Bこの化合
物は、2−イソシアナト−4,6−ビス(トリクロロメ
チル)−s−トリアジンの三量体であり、3.7gの前
記化合物と、4gのエビクロロヒドリンと1滴のピリジ
ンとを混合し、この混合物を室温で19時間撹拌するこ
とにより製造した。揮発性物質を蒸発させて未精製三量
体(塩素含量が理論値の59.7%と比べて47.9%
である)を分離した。
火mリー 下記の成分 ビスフェノール^ジグリシジルエーテルジメタクリル酸
エステル、、、、、、、、、、、、、3重量部酢酸ビニ
ル/クロトン酸コポリマー、、、、1重量部化合物XI
X、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
0.3重量部を含む光重合性組成物のエチルメチルケト
ン溶液を、電気化学的方法で表面をざらざらにし且つ陽
極酸化したアルミニウムシートに旋回コーティングし且
つ乾燥させて放射線感応性プレートを形成した。このコ
ーティングの重量は1g/1l12であった。
酸素妨害を回避すべく、乾燥したコーティングを更にポ
リ(ビニルアルコール)で被覆した。
得られた放射線感応性プレートを階段楔を介して(Be
rkey−^5cor焼枠で2011IJ/Cll12
で)露光し、実施例1と同様に現像した。ソリッド2、
テール7の階段楔が得られた。
化涜JOユμλ艮1− 1.98.の4−ヒドロキシベンゾフェノンを201の
NMPに溶解し、この溶液に3.57gの2−イソシア
ナト−4,6−ビス(トリクロロメチル)−s−トリア
ジン及び1滴のジラウリン酸ジブチルスズを加えた。こ
の混合物を50℃に加熱し、6時間50℃に維持した。
その後、前記反応混合物を100m1の水に注いで反応
を停止させ、濾過し、水で洗浄した。生成物を真空上室
温で乾燥させた。
及I鰹競友り社 化合物XIXの代わりに化合物XX及びXXIを用いて
実施例19を繰り返した。類似の結果が得られた。
ム XxxXIの 告 これらの化合物は化合物XIXと類似の方法で、但し4
−ヒドロキシベンゾフェノンに代えて1.76gの7−
ヒドロキシ−4−メチルクマリンと1.67gの2−メ
ルカプトベンゾチアゾールとを用いて製造した。
代理人弁理士 船  山   武

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記の式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 【式中、R^1及びR^2は互いに同じか又は異なって
    いてよく、各々が低級アルキル、アリール、X、CHX
    _2、CH_2X、CX_3又はNHR^3[式中R^
    3は水素、低級アルキル、アリール又は▲数式、化学式
    、表等があります▼を表す]を表し、但しR^1びR^
    2の少なくとも一方がCX_3であり、Xはハロゲンで
    あり、A^1及びA^2は各々が夫々A^1−H及びA
    ^2−Hの残基を表し、但しA^1−H及びA^2−H
    は互いに同じか又は異なっていてよく、各々が活性水素
    原子を有する基を少なくとも1つ含む化合物である】 で示される放射線感応性化合物。
  2. (2)下記の式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 【式中、R^1及びR^2は互いに同じか又は異なって
    いてよく、各々が低級アルキル、アリール、X、CHX
    _2、CH_2X、CX_3又はNHR^3[式中R^
    3は水素、低級アルキル、アリール又は▲数式、化学式
    、表等があります▼を表す]を表し、但しR^1びR^
    2の少なくとも一方がCX_3であり、Xはハロゲンで
    あり、A^1及びA^2は各々が夫々A^1−H及びA
    ^2−Hの残基を表し、但しA^1−H及びA^2−H
    は互いに同じか又は異なっていてよく、各々が活性水素
    原子を有する基を少なくとも1つ含む化合物である】で
    示される放射線感応性化合物の製造方法であって、下記
    の式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 【式中、R^1又はR^4は低級アルキル、アリール、
    X、CHX_2、CH_2X、CX_3、NCO又はN
    HR^5[式中R^5は水素、低級アルキル又はアリー
    ルを表す]を表し、但しR^1及びR^4の少なくとも
    一方がCX_3である】で示されるイソシアネートを式
    A^1−H又はA^2−Hの化合物と反応させて所望の
    化合物を得るステップを含む方法。
  3. (3)化合物A^1−H又はA^2−Hの活性水素原子
    を含む基が−OH基、−NH基、−SH基又は−CH_
    2−基である請求項2に記載の方法。
  4. (4)化合物A^1−H又はA^2−Hがポリエチレン
    グリコール、ペンタエリスリトール、ヘキサンジオール
    、ポリビニルアセタール、スチレン−アリルアルコール
    コポリマー、ヒドロキシアルキルアクリレートもしくは
    メタクリレートを含むアクリルコポリマーもしくはター
    ポリマー、ノボラック樹脂、ポリ(ビニルフェノール)
    、アクリレート、メタクリレート、2−ヒドロキジエチ
    ルメタクリレート又はペンタエリスリトールトリアクリ
    レートである請求項2に記載の方法。
  5. (5)化合物A^1−H又はA^2−HがpH感応性染
    料である請求項2に記載の方法。
  6. (6)化合物A^1−H又はA^2−Hが光増感作用を
    有する請求項2に記載の方法。
  7. (7)前記化合物が4−ヒドロキシベンゾフェノン;7
    −ヒドロキシ−4−メチルクマリン;4−フェニルフェ
    ノール;2′,4,′5′,7′−テトラブロモフルオ
    レセイン;チオニン;2−メルカプトベンゾチオゾール
    ;4−ジエチルアミノ−4′−(N−エチル−N−ヒド
    ロキシエチル)アミノベンゾフェノン;及び2(4(N
    −エチル−N−ヒドロキシエチル)アミノベンジリデン
    )インデン−1−オンである請求項6に記載の方法。
  8. (8)下記の式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中R^1及びR^4は前記意味を表す]で示される
    イソシアネートの三量体である化合物。
  9. (9)請求項1に記載の化合物を光重合性材料又はキノ
    ンジアジドエステルと混合した状態で含む放射線感応性
    組成物。
  10. (10)請求項8に記載の化合物を光重合性材料又はキ
    ノンジアジドエステルと混合した状態で含む放射線感応
    性組成物。
JP63205641A 1987-08-20 1988-08-18 放射線感応性化合物の又は該化合物に関する改良 Expired - Lifetime JP2690056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878719730A GB8719730D0 (en) 1987-08-20 1987-08-20 Radiation sensitive compounds
GB8719730 1987-08-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01103602A true JPH01103602A (ja) 1989-04-20
JP2690056B2 JP2690056B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=10622581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63205641A Expired - Lifetime JP2690056B2 (ja) 1987-08-20 1988-08-18 放射線感応性化合物の又は該化合物に関する改良

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4933452A (ja)
EP (1) EP0305115B1 (ja)
JP (1) JP2690056B2 (ja)
AT (1) ATE73939T1 (ja)
AU (1) AU611472B2 (ja)
CA (1) CA1304354C (ja)
DE (1) DE3869275D1 (ja)
ES (1) ES2034250T3 (ja)
FI (1) FI883862A (ja)
GB (1) GB8719730D0 (ja)
GR (1) GR3004362T3 (ja)
NO (1) NO883723L (ja)
NZ (1) NZ225869A (ja)
ZA (1) ZA886185B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985562A (en) * 1988-09-07 1991-01-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Halomethyl-1,3,5-triazines containing an amine-containing moiety
EP0361682B1 (en) * 1988-09-07 1996-03-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Halomethyl-1,3,5-triazines containing a photoinitiator moiety
US5187045A (en) * 1988-09-07 1993-02-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Halomethyl-1,3,5-triazines containing a sensitizer moiety
US5387682A (en) * 1988-09-07 1995-02-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Halomethyl-1,3,5-triazines containing a monomeric moiety
US5116977A (en) * 1988-09-07 1992-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Halomethyl-1,3,5-triazines containing an amine-containing moiety
US5034526A (en) * 1988-09-07 1991-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Halomethyl-1,3,5-triazines containing a sensitizer moiety
US5153323A (en) * 1988-09-07 1992-10-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Halomethyl-1,3,5-triazines containing a photoinitiator moiety
CA2034274A1 (en) * 1990-02-07 1991-08-08 James A. Bonham Polymers containing halomethyl-1,3,5-triazine moieties
US5298361A (en) * 1991-08-30 1994-03-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light-sensitive article containing migration-resistant halomethyl-1,3,5-triazine photoinitiator
GB2298209B (en) * 1992-01-21 1996-11-06 Du Pont Improvements in or relating to photopolymerisable components of radiation sensitive compositions
US5364740A (en) * 1992-12-30 1994-11-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bleaching of dyes in photosensitive systems
US5561029A (en) * 1995-04-28 1996-10-01 Polaroid Corporation Low-volatility, substituted 2-phenyl-4,6-bis (halomethyl)-1,3,5-triazine for lithographic printing plates
DE69813508T2 (de) * 1997-01-30 2003-11-13 Hitachi Chemical Co Ltd Fotoempfindliche harzzusammensetzungen, verfahren zur herstellung eines harzmusters, damit hergestellte elektronische vorrichtungen und verfahren zur deren herstellung
US5837586A (en) * 1997-02-14 1998-11-17 Kodak Polychrome Graphics Company, Ltd. 4-(alkoxyhydroxy)styryl triazine photinitiators and photo sensitive composition
DE102004018544A1 (de) 2004-04-14 2005-11-03 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von 1,3,5-Triazincarbamaten und -harnstoffen
DE102004018546A1 (de) 2004-04-14 2005-11-03 Basf Ag Strahlungshärtbare 1,3,5-Triazincarbamate und -harnstoffe
CN109694460B (zh) * 2018-12-11 2021-04-20 万华化学集团股份有限公司 多官能度不饱和异氰酸酯三聚体及其制备和在分散体稳定剂中的应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928328B2 (ja) * 1977-11-29 1984-07-12 富士写真フイルム株式会社 光重合性組成物
DK163123C (da) * 1978-05-30 1992-06-09 Du Pont Benzensulfonylurinstoffer til anvendelse som herbicider eller plantevaekstregulatorer, praeparat indeholdende dem samt deres anvendelse
DK259280A (da) * 1979-07-20 1981-01-21 Du Pont Herbicide sulfonamider
TR21378A (tr) * 1981-01-26 1984-04-26 Nihon Tokushu Noyaku Seizo Kk Yeni substit*e fenilsulfonil*re t*revleri,bunlarin ihzarina mahsus bir usul ve yeni ara maddeler ve bunlarin herbisidler olarak kullanimi
US4350753A (en) * 1981-06-15 1982-09-21 Polychrome Corporation Positive acting composition yielding pre-development high visibility image after radiation exposure comprising radiation sensitive diazo oxide and haloalkyl-s-triazine with novolak and dyestuff
DE3144480A1 (de) * 1981-11-09 1983-05-19 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Lichtempfindliches gemisch und daraus hergestelltes lichtempfindliches kopiermaterial
DE3507750A1 (de) * 1985-03-05 1986-09-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von 4-alkoxy-6-alkyl-2-cyanamino-1,3,5-triazinen

Also Published As

Publication number Publication date
US4933452A (en) 1990-06-12
JP2690056B2 (ja) 1997-12-10
CA1304354C (en) 1992-06-30
NO883723D0 (no) 1988-08-19
FI883862A0 (fi) 1988-08-19
DE3869275D1 (de) 1992-04-23
NO883723L (no) 1989-02-21
EP0305115B1 (en) 1992-03-18
GB8719730D0 (en) 1987-09-30
ATE73939T1 (de) 1992-04-15
NZ225869A (en) 1990-08-28
FI883862A (fi) 1989-02-21
EP0305115A3 (en) 1989-04-26
AU2118688A (en) 1989-02-23
ES2034250T3 (es) 1993-04-01
EP0305115A2 (en) 1989-03-01
AU611472B2 (en) 1991-06-13
ZA886185B (en) 1989-04-26
GR3004362T3 (ja) 1993-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509288B2 (ja) 重合可能な化合物、これを含有する放射線重合可能な混合物及び放射線重合可能な記録材料
JP2669849B2 (ja) 光重合可能な混合物および光重合可能な記録材料
US5914215A (en) Sensitized photopolymerizable compositions and use thereof in lithographic printing plates
JPH01103602A (ja) 放射線感応性化合物の又は該化合物に関する改良
US4983498A (en) Photopolymerizable mixture and recording material produced therefrom
EP0352630B1 (de) Photopolymerisierbares Aufzeichnungsmaterial
KR0135077B1 (ko) 광중합성 혼합물 및 이로부터 제조된 기록재료
JPH0289055A (ja) 光重合可能な記録材料
JPH0397717A (ja) 反応生成物、この製造方法及びこれを使用して得られる感放射線材料
JP2952861B2 (ja) 置換スルホネート基を有する重合体化合物、この重合体化合物を含む感放射線性組成物および重合体化合物の製造方法
US5888700A (en) Lithographic printing plates having a photopolymerizable imaging layer overcoated with an oxygen barrier layer
JPH103166A (ja) ピール現像可能な平版印刷版及びその調製方法
JPH02115176A (ja) 光開始性部分を有するハロメチル―1,3,5―トリアジン
JPH0796650B2 (ja) ロイコ染料溶液の安定化法およびロイコ染料を含有する放射線重合性混合物
DE3831782A1 (de) Photopolymerisierbares gemisch und daraus hergestelltes aufzeichnungsmaterial
EP0332043B1 (de) 4,6-Bis-trichlormethyl-s-triazin-2-ylgruppen enthaltende Oxadiazolverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und lichtempfindliches Gemisch, das diese Verbindungen enthält
JP3127476B2 (ja) 光反応性化合物および該化合物を使用してなる光硬化性樹脂組成物
US4465758A (en) 1,3-Diaza-9-thia-anthracene-2,4-diones and photopolymerizable mixtures containing same
JPS6076735A (ja) 光硬化樹脂組成物
JPH03106917A (ja) 感放射線性のポジチブ処理混合物
JPH0392860A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH0229681B2 (ja) Hikarijugoseisoseibutsu
JPH04214707A (ja) 高分子化合物
JPS6036503A (ja) 感光性樹脂
JPS62190207A (ja) 光硬化性樹脂組成物