JPH01102561A - 加熱現像装置 - Google Patents
加熱現像装置Info
- Publication number
- JPH01102561A JPH01102561A JP25979887A JP25979887A JPH01102561A JP H01102561 A JPH01102561 A JP H01102561A JP 25979887 A JP25979887 A JP 25979887A JP 25979887 A JP25979887 A JP 25979887A JP H01102561 A JPH01102561 A JP H01102561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photosensitive material
- heating
- image
- roller
- development
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 60
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000011161 development Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Photographic Developing Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、像様露光により生じた画像を有する感光材料
を、加熱現像する加熱現像装置に関する。
を、加熱現像する加熱現像装置に関する。
(従来の技術)
加熱により現像処理が行なわれる感光材料として、たと
えば本出願人の出願に係わる特開昭61−275742
号明細書に開示されている感光感圧性の熱現像感光材料
が挙げられる。この感光材料は支持体上に少なくとも感
光性ハロゲン化銀、還元剤、重合性化合物および色画像
形成物質が塗設されており、少なくとも該重合性化合物
および色画像形成物質は同一のマイクロカプセルに封入
されている感光性組成物から成るものである。
えば本出願人の出願に係わる特開昭61−275742
号明細書に開示されている感光感圧性の熱現像感光材料
が挙げられる。この感光材料は支持体上に少なくとも感
光性ハロゲン化銀、還元剤、重合性化合物および色画像
形成物質が塗設されており、少なくとも該重合性化合物
および色画像形成物質は同一のマイクロカプセルに封入
されている感光性組成物から成るものである。
この感光材料を用いて画像を記録する画像記録方法につ
いては、本出願人の出願に係わる特開昭61−2788
49号明細書に開示されている。この画像記録方法は、
まず、像様露光を行って潜像を形成し、その後加熱によ
って現像を行い、潜像が存在する部分の重合性化合物を
重合して高分子化合物を生成させてマイクロカプセルを
硬化させる。ついて色画像形成物質が転写し得るような
受像層を有する受像材料と重ねて加圧し、潜像が存在し
ない部分のマイクロカプセルの少なくとも一部を破裂さ
せ、色画像形成物質を受像材料に転写させて受像材料上
に画像を得るものである。
いては、本出願人の出願に係わる特開昭61−2788
49号明細書に開示されている。この画像記録方法は、
まず、像様露光を行って潜像を形成し、その後加熱によ
って現像を行い、潜像が存在する部分の重合性化合物を
重合して高分子化合物を生成させてマイクロカプセルを
硬化させる。ついて色画像形成物質が転写し得るような
受像層を有する受像材料と重ねて加圧し、潜像が存在し
ない部分のマイクロカプセルの少なくとも一部を破裂さ
せ、色画像形成物質を受像材料に転写させて受像材料上
に画像を得るものである。
そして、上述の感光材料を用い、この感光材料に像様露
光後、加熱現像を行い、次いで受像材料と重ね合せてこ
れらを加圧して転写により受像材料に画像を得るまでを
自動により行う画像記録装置としては、例えば、本出願
人の出願に係わる特開昭62−147461号明細書に
開示されている。
光後、加熱現像を行い、次いで受像材料と重ね合せてこ
れらを加圧して転写により受像材料に画像を得るまでを
自動により行う画像記録装置としては、例えば、本出願
人の出願に係わる特開昭62−147461号明細書に
開示されている。
この種の装置において加熱現像装置は、例えば、約12
0°Cに加熱される加熱ローラと、ベルト支持ローラに
よって支持され、加熱ローラの約270゜の円弧の外周
に巻付けられた無端ベルトとからなり、加熱ローラと無
端ベルトとの間で感光材料を挟持搬送して加熱を行なう
ものがある。
0°Cに加熱される加熱ローラと、ベルト支持ローラに
よって支持され、加熱ローラの約270゜の円弧の外周
に巻付けられた無端ベルトとからなり、加熱ローラと無
端ベルトとの間で感光材料を挟持搬送して加熱を行なう
ものがある。
ここで、感光材料は無端ベルトの張力によって加熱ロー
ラへ押し付けられて加熱現像されている。
ラへ押し付けられて加熱現像されている。
従って、感光材料は加熱ドラムに均一に押し付けられる
。
。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、上記加熱ローラは一般的には円筒形状で
あるので、加熱ローラと無端ベルトとの間に熱や湿気に
よって波打った感光材料が挟持搬送された場合、感光材
料が均一に押し付けられないので、この波打った部分に
現像ムラが生じたり、あるいは感光材料にシワが生じる
などの問題がある。
あるので、加熱ローラと無端ベルトとの間に熱や湿気に
よって波打った感光材料が挟持搬送された場合、感光材
料が均一に押し付けられないので、この波打った部分に
現像ムラが生じたり、あるいは感光材料にシワが生じる
などの問題がある。
従って、本発明の目的は上記問題点を解消することにあ
り、現像ムラやシワの発生が防止される加熱現像装置を
提供することにある。
り、現像ムラやシワの発生が防止される加熱現像装置を
提供することにある。
(問題点を解決するための手段及び作用)本発明は上述
の目的を像様露光により生じた画像を有する感光材料を
加熱現像する加熱現像装置であって、該加熱現像を行な
う加熱部入口に設けられるローラ対の一方を中心軸線方
向中央部から両端へ向かって直径が徐々に減少する如く
湾曲した周面となっている挿架ローラとすることにより
達成している。
の目的を像様露光により生じた画像を有する感光材料を
加熱現像する加熱現像装置であって、該加熱現像を行な
う加熱部入口に設けられるローラ対の一方を中心軸線方
向中央部から両端へ向かって直径が徐々に減少する如く
湾曲した周面となっている挿架ローラとすることにより
達成している。
すなわち、挿架ローラの中央部分の直径が大きいので、
これに波を打った感光材料が挟持された場合、波が挿架
ローラの中央部から両端部へ向かう状態で搬送されるの
で、この感光材料は加熱現像部分へ波打ちが抑えられた
状態で進入する。
これに波を打った感光材料が挟持された場合、波が挿架
ローラの中央部から両端部へ向かう状態で搬送されるの
で、この感光材料は加熱現像部分へ波打ちが抑えられた
状態で進入する。
本発明に使用しうる感光材料としては前述のものの他、
加熱により画像状に可動性の色素を放出させこの可動性
の色素を、水などの溶媒によって媒染剤を有する受像材
料(色素固定材料)に転写が行なわれるもの、高沸点有
機溶剤により受像材料に転写が行なわれるもの、受像材
料に内蔵された親水性熱溶剤により受像材料に転写され
るもの、あるいは、可動性の色素が熱拡散性または昇華
性であり、支持体等の色素受容材料に転写するもの等が
知られており、具体的には、米国特許第4.463,0
79号、同第4,474,867号、同第4.478,
927号、同第4.507,380号、同第4.500
,626号、同第4.483,914号;特開昭58−
149046号、同58−149047号、同59−1
52440号、同59−154445号、同59−16
5054号、同59−180548号、同59−168
439号、同59−174832号、同59−1748
33号、同59−174834号、同59−17483
5号などに開示されている。
加熱により画像状に可動性の色素を放出させこの可動性
の色素を、水などの溶媒によって媒染剤を有する受像材
料(色素固定材料)に転写が行なわれるもの、高沸点有
機溶剤により受像材料に転写が行なわれるもの、受像材
料に内蔵された親水性熱溶剤により受像材料に転写され
るもの、あるいは、可動性の色素が熱拡散性または昇華
性であり、支持体等の色素受容材料に転写するもの等が
知られており、具体的には、米国特許第4.463,0
79号、同第4,474,867号、同第4.478,
927号、同第4.507,380号、同第4.500
,626号、同第4.483,914号;特開昭58−
149046号、同58−149047号、同59−1
52440号、同59−154445号、同59−16
5054号、同59−180548号、同59−168
439号、同59−174832号、同59−1748
33号、同59−174834号、同59−17483
5号などに開示されている。
なお、本発明における感光材料は上述のものに限られる
ものではなく、熱現像処理工程を必要とするものであれ
ば、どのようなものであっても良い。
ものではなく、熱現像処理工程を必要とするものであれ
ば、どのようなものであっても良い。
(実施態様)
以下、添付図面に基づいて本発明の実施B様を説明する
。
。
第1図は本発明実施態様の加熱現像装置を備えた画像記
録装置の断面図である。
録装置の断面図である。
ハウジング1の上面には原稿を載置する透明な支持ガラ
ス板2を備え、このガラス板2の下方には露光装置3を
備えている。露光装置3はハウジングl内に固定されて
おり、ガラス板2は図示しない駆動手段により露光装置
3上を矢印Aで示す水平方向に往復移動する。
ス板2を備え、このガラス板2の下方には露光装置3を
備えている。露光装置3はハウジングl内に固定されて
おり、ガラス板2は図示しない駆動手段により露光装置
3上を矢印Aで示す水平方向に往復移動する。
感光材料Sはロール状に巻回されてマガジン4内に収納
され、一対の繰り出しローラ5によりマガジン4から引
き出される。このマガジン4の着脱は上部カバー37を
その右端を中心に回動して開いてから行なわれる。マガ
ジン4から引き出された感光材料Sは、搬送ローラ7.
8.9により露光部へと搬送され、露光されなからカッ
タ6により所定長に切断される。
され、一対の繰り出しローラ5によりマガジン4から引
き出される。このマガジン4の着脱は上部カバー37を
その右端を中心に回動して開いてから行なわれる。マガ
ジン4から引き出された感光材料Sは、搬送ローラ7.
8.9により露光部へと搬送され、露光されなからカッ
タ6により所定長に切断される。
露光像を有し、シート状に切断された感光材料Sは、続
いて搬送ローラ10により加熱現像装置12に搬送され
る。
いて搬送ローラ10により加熱現像装置12に搬送され
る。
加熱現像装置12は、断熱性のハウジング13内に、矯
正ローラ11a、bと中空円筒状の加熱ローラ14と、
4つのベルト支持ローラ15と、支持ローラ15に張架
された加熱ローラ14の外周に約240℃の角度で巻き
付けた無端ベルト16とを備え、矯正ローラ11a、b
で感光材料の波打ちを抑え感光材料Sをベルト16と加
熱ローラ14との間に挟持しながら搬送して、加熱ロー
ラ14内に備えたハロゲンランプ17により約120℃
で加熱している。
正ローラ11a、bと中空円筒状の加熱ローラ14と、
4つのベルト支持ローラ15と、支持ローラ15に張架
された加熱ローラ14の外周に約240℃の角度で巻き
付けた無端ベルト16とを備え、矯正ローラ11a、b
で感光材料の波打ちを抑え感光材料Sをベルト16と加
熱ローラ14との間に挟持しながら搬送して、加熱ロー
ラ14内に備えたハロゲンランプ17により約120℃
で加熱している。
加熱現像装置12によって加熱現像されハウジング13
から排出された感光材料Sは、搬送ローラ18により重
ね合わせ部19へ搬送され、受像紙カセット20もしく
は手差し部21から供給される受像紙Cと重ね合わされ
、加圧転写装置22へ搬送される。
から排出された感光材料Sは、搬送ローラ18により重
ね合わせ部19へ搬送され、受像紙カセット20もしく
は手差し部21から供給される受像紙Cと重ね合わされ
、加圧転写装置22へ搬送される。
加圧転写装置22は圧接した一対の加圧ローラ23と、
それぞれの加圧ローラ23に圧接したバックアップロー
ラ24とからなり、感光材料Sと受像紙Cのシワを防止
するためのブレード72が入口部に備えられ、その先端
が加圧ローラ23に弾性的に接している0重ね合わされ
た感光材料Sと受像紙Cは約550Kg/c−の圧力で
加圧される。そして感光材料Sに記録された画像が受像
紙Cに転写されると、重ね合わされた感光材料Sと受像
紙Cは剥離装置25に搬送される。
それぞれの加圧ローラ23に圧接したバックアップロー
ラ24とからなり、感光材料Sと受像紙Cのシワを防止
するためのブレード72が入口部に備えられ、その先端
が加圧ローラ23に弾性的に接している0重ね合わされ
た感光材料Sと受像紙Cは約550Kg/c−の圧力で
加圧される。そして感光材料Sに記録された画像が受像
紙Cに転写されると、重ね合わされた感光材料Sと受像
紙Cは剥離装置25に搬送される。
剥離装置25は搬送ローラ26と剥離爪27とからなり
、剥離爪27が搬送ローラ26の下流で揺動することに
より、先端が感光材料Sと受像紙Cとの間に入り込んで
両者を引き剥す。
、剥離爪27が搬送ローラ26の下流で揺動することに
より、先端が感光材料Sと受像紙Cとの間に入り込んで
両者を引き剥す。
剥離装置25によって受像紙Cから剥離された感光材料
Sは、搬送ローラ28.29.30によって廃棄トレイ
31へ搬送され廃棄されると共に収納される。
Sは、搬送ローラ28.29.30によって廃棄トレイ
31へ搬送され廃棄されると共に収納される。
一方、画像を転写された受像紙Cは感光材料Sから剥離
された後、搬送ローラ32によって定着装置33へ搬送
される。そして、受像紙Cは、定着装置33に備えた例
えば紫外線ランプ34によって紫外線を照射されて画像
が定着され、搬送ローラ35により取出トレイ36上に
送出される。
された後、搬送ローラ32によって定着装置33へ搬送
される。そして、受像紙Cは、定着装置33に備えた例
えば紫外線ランプ34によって紫外線を照射されて画像
が定着され、搬送ローラ35により取出トレイ36上に
送出される。
第2図は矯正ローラ対の線Xにおける断面図である。矯
正ローラ対はテフロンコーティングされたアルミ、鉄な
ど剛性のある材質の挿架ローラ11aとシリコンゴムの
円筒状ローラllbにより構成される。加熱現像装置1
2へ搬入されてきた感光材料Sはこの挿架ローラIla
と円筒ローラllbに挟持搬送される。この時、挿架の
剛体と円筒状のゴムであるため2つのローラの中央部分
では感光材料Sを挟持する圧力が高くなっており、両端
部へ行くに従って圧力は弱くなる。よってこの搬入され
た感光材料Sが波打っていても、搬送が進むに従いこの
波がローラlla、bの両端部へ向かい、加熱ローラ1
4とベルト16の間に挟持される時には波打ちが抑えら
れた状態となり、均一な現像が行なわれる。
正ローラ対はテフロンコーティングされたアルミ、鉄な
ど剛性のある材質の挿架ローラ11aとシリコンゴムの
円筒状ローラllbにより構成される。加熱現像装置1
2へ搬入されてきた感光材料Sはこの挿架ローラIla
と円筒ローラllbに挟持搬送される。この時、挿架の
剛体と円筒状のゴムであるため2つのローラの中央部分
では感光材料Sを挟持する圧力が高くなっており、両端
部へ行くに従って圧力は弱くなる。よってこの搬入され
た感光材料Sが波打っていても、搬送が進むに従いこの
波がローラlla、bの両端部へ向かい、加熱ローラ1
4とベルト16の間に挟持される時には波打ちが抑えら
れた状態となり、均一な現像が行なわれる。
第3図は加熱現像装置の他の実施態様を示す断面図であ
る。
る。
これは、加熱現像装置!12の入口付近のベルト支持ロ
ーラ15aを第2図に示した挿架ローラllaと同様の
形状とするもので、ロー’+15bは円筒状ローラll
bに代わるものである。この様にすることで第1図及び
第2図に示した矯正ローラ対11a、bによるものと同
様の効果が得られしかも構造が簡単となる。
ーラ15aを第2図に示した挿架ローラllaと同様の
形状とするもので、ロー’+15bは円筒状ローラll
bに代わるものである。この様にすることで第1図及び
第2図に示した矯正ローラ対11a、bによるものと同
様の効果が得られしかも構造が簡単となる。
上述の挿架ローラllaや支持ローラ15aでの感光材
料Sの予加熱を可能とすることで、感光材料S内の余分
の水分を蒸発させることができ、現像時の水分分布を均
一にしてより良好な熱現像が行なえる。
料Sの予加熱を可能とすることで、感光材料S内の余分
の水分を蒸発させることができ、現像時の水分分布を均
一にしてより良好な熱現像が行なえる。
(発明の効果)
本発明によれば、軸方向中央部が両端部より大径であり
かつ湾曲した周面を有する挿架ローラにより感光材料は
、常にその中央近傍から両端方向に圧延されながら加圧
搬送されるので、温度や湿気などによって波打った感光
材料を圧延して加熱ローラと無端ベルトに挟持させ、均
一な現像が可能となり、画像ムラや感光材料のシワの発
生が抑えられた良好な加熱現像が行なわれる。
かつ湾曲した周面を有する挿架ローラにより感光材料は
、常にその中央近傍から両端方向に圧延されながら加圧
搬送されるので、温度や湿気などによって波打った感光
材料を圧延して加熱ローラと無端ベルトに挟持させ、均
一な現像が可能となり、画像ムラや感光材料のシワの発
生が抑えられた良好な加熱現像が行なわれる。
第1図は本発明の加熱現像装置を備えた画像記録装置の
断面図、第2図は矯正ローラ対の断面図、第3図は加熱
現像装置の他の実施例を示す断面図である。 図中符号: ■−・・ハウジング、 2−・ガラス板。 3−露光装置、 4−−−一−マガジン。 5−・−繰り出しローラ、 6−・カッタ。 ?、8.9,10.11−・・−搬送ローラ。 11a、b−・−矯正ローラ対、12−・・加熱現像装
置。 13・−・ハウジング、14−・−加熱ローラ。 15・・・ベルト支持ローラ、16−・ベルト。 17・−・ハロゲンランプ、 18・・・搬送ローラ
。 19−・・重ね合わせ部、20・・−受像紙カセット。 21−・−手差し部、22・−・加圧転写装置、。 23−・−加圧ローラ。 2t−一−−バックアップローラ。 25−・−・剥離装置、26・・・搬送ローラ。 27・・−剥離爪、 28,29.30・
−・搬送ローラ。 3 t−−・・廃棄トレイ、32・・・−搬送ローラ。 33・・一定着装置、34−・−紫外線ランプ。 35・・−搬送ローラ、36・−・取出トレイ。 37・・・上部カバー
断面図、第2図は矯正ローラ対の断面図、第3図は加熱
現像装置の他の実施例を示す断面図である。 図中符号: ■−・・ハウジング、 2−・ガラス板。 3−露光装置、 4−−−一−マガジン。 5−・−繰り出しローラ、 6−・カッタ。 ?、8.9,10.11−・・−搬送ローラ。 11a、b−・−矯正ローラ対、12−・・加熱現像装
置。 13・−・ハウジング、14−・−加熱ローラ。 15・・・ベルト支持ローラ、16−・ベルト。 17・−・ハロゲンランプ、 18・・・搬送ローラ
。 19−・・重ね合わせ部、20・・−受像紙カセット。 21−・−手差し部、22・−・加圧転写装置、。 23−・−加圧ローラ。 2t−一−−バックアップローラ。 25−・−・剥離装置、26・・・搬送ローラ。 27・・−剥離爪、 28,29.30・
−・搬送ローラ。 3 t−−・・廃棄トレイ、32・・・−搬送ローラ。 33・・一定着装置、34−・−紫外線ランプ。 35・・−搬送ローラ、36・−・取出トレイ。 37・・・上部カバー
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)像様露光により生じた画像を有する感光材料を加熱
現像する加熱現像装置であって、該加熱現像を行なう加
熱部入口に設けられるローラ対の一方を、中心軸線方向
中央部から両端へ向かって直径が徐々に減少する如く湾
曲した周面となっている樽型ローラとしたことを特徴と
する加熱現像装置。 2)前記樽型ローラと対向する他方のローラを弾性のあ
る円筒状ローラとしたことを特徴とする特許請求の範囲
第1項に記載の加熱現像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25979887A JPH01102561A (ja) | 1987-10-16 | 1987-10-16 | 加熱現像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25979887A JPH01102561A (ja) | 1987-10-16 | 1987-10-16 | 加熱現像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01102561A true JPH01102561A (ja) | 1989-04-20 |
Family
ID=17339146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25979887A Pending JPH01102561A (ja) | 1987-10-16 | 1987-10-16 | 加熱現像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01102561A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007192309A (ja) * | 2006-01-19 | 2007-08-02 | Aisin Ai Co Ltd | 動力伝達装置の潤滑構造 |
-
1987
- 1987-10-16 JP JP25979887A patent/JPH01102561A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007192309A (ja) * | 2006-01-19 | 2007-08-02 | Aisin Ai Co Ltd | 動力伝達装置の潤滑構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63259663A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH01102561A (ja) | 加熱現像装置 | |
JPS60151681A (ja) | 定着装置 | |
JPS6111773A (ja) | 熱ロ−ラ定着装置 | |
JPS63142354A (ja) | 加熱現像装置 | |
JP2529350B2 (ja) | 熱現像転写装置 | |
JPH01237545A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH01237548A (ja) | 画像形成用シート加熱方法 | |
JPS63220248A (ja) | 加熱現像装置 | |
JPH0273350A (ja) | 熱現像転写装置 | |
JPH01203158A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS63159850A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH03264977A (ja) | 定着装置 | |
JPS63259568A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH01229254A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS63178234A (ja) | 加熱現像装置の運転方法 | |
JPH0273352A (ja) | 熱現像転写装置 | |
JPH0273353A (ja) | 熱現像転写装置 | |
JPH0266542A (ja) | 熱現像転写装置 | |
JPH0369939A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0827530B2 (ja) | 熱現像機の重合・搬送装置 | |
JPH01282556A (ja) | 熱現像転写装置 | |
JP2000250191A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63199354A (ja) | 加熱現像装置 | |
JPH01306851A (ja) | 熱現像転写装置 |