JPH03264977A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH03264977A
JPH03264977A JP6257390A JP6257390A JPH03264977A JP H03264977 A JPH03264977 A JP H03264977A JP 6257390 A JP6257390 A JP 6257390A JP 6257390 A JP6257390 A JP 6257390A JP H03264977 A JPH03264977 A JP H03264977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
recording material
roller
pressure roller
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6257390A
Other languages
English (en)
Inventor
Satohiko Inuyama
犬山 聡彦
Hiroshi Hashimoto
宏 橋本
Yasumasa Nashida
安昌 梨子田
Junichi Kimizuka
純一 君塚
Masanori Ishizu
雅則 石津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6257390A priority Critical patent/JPH03264977A/ja
Publication of JPH03264977A publication Critical patent/JPH03264977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発吋は電子写真技術によって記録材上に形成された現
像剤像を記録材上に定着させる定着装置に関するもので
ある。
[従来の技術] 従来、定着装置は第5図に示すように電子写真プロセス
を用いたレーザビームプリンタ等の記録装置に用いられ
ている。
第5図のレーザビームプリンタを用いて従来の定着装置
を説明する。レーザ走査用光学箱10から送出されたレ
ーザにより感光ドラム11上に潜像か形成され、現像装
置12により現像される。また記録材はカセット13か
ら送り出され、レーザ走査をレジストローラ14により
同期をとることにより記録材上の適正な位置に転写部1
5によって転写される。この時点ては、現像装置12に
より現像された現像剤(以下トナーとする)が記録材上
に載っているたけてあり、手等で触れることにより容易
に移動してしまう。この未定着状態のトナーを記録材上
に定着させる機能を持つのか定着装置16である。記録
材は定着装置16を通って定着された後。
排出部17へ排出される。
次に上記定着装置16を第6図て詳細に説明する。
定着装置はトナーの材質により加熱型と加圧型と存在す
るか加熱型の従来例を示す。
記録材18と上に載っているトナー19はハロゲンヒー
タ等の熱源20により熱せられた定石ローラ21と加圧
のための加圧ローラ22の間を通過することにより定着
される。通常、定着ローラ21は、アルミニウムの筒体
にシリコーンコート等の熱伝導か良く表面かつるつるし
てるものを用い、加圧ローラ22はスポンジ、ゴム等の
弾力性のあるものを用いている。これにより、加圧ロー
ラは定着ローラと当たっているところが変形し、ニップ
か構成され、記録材に対して、より良い状態て加熱及び
加圧かてきるような構成となっている。
第7図に示すように定着装置を通過中の記録材18は定
着ローラ21に押し付けられるためカール状態て搬送さ
れる。したがって、第8図に示すように定着装置通過後
の記録材18は全体的にカールしてしまう。そこで、定
着ローラ21の径を大きくすることによって定着ローラ
21によるカールを小さくするという手法かとられてい
た。
また、上記定着装置においては、十分な加熱及び加圧を
行なうために、ローラ間の圧力を高める必要かあった。
[発明か解決しようとする課題] しかしなから、上記従来例において定着ローラ及び加圧
ローラの径を大きくしたり、ローラ間の圧力を上げるこ
とによって次のような問題点かあった。
(1)径が大きくなることによって定着装置の大きさか
大きくなり、さらに、記録装置全体が大きくなってしま
う。
(2)径が大きくなるため、ローラ通過後記録材か定着
ローラに巻き付いてしまうcI丁飽性が増大し、記録材
の分離機能か必要となる。
(3)加圧力を強めることによってニップによって記録
材のカール量か増大してしまう。
本発明は、上記問題点を解決し、十分な加熱及び加圧を
行ないつつ、記録材のカールを防止することのてきる定
着装置を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、上記目的は、 互いに圧接しなから回転自在に配設され、未定着現像剤
像を担持した記録材を圧接部にて挟圧搬送することによ
り定着を行なう定着ローラと加圧ローラを有する定着装
置において、 一つの加圧ローラに対して、該加圧ローラよりも小径の
定着ローラを加圧ローラの周方向に沿って複数配設した
、 ことにより達成される。
[作用] 本発明によれは、第一の定着ローラと加圧ローラによっ
て挟持される記録材上の未定着現像剤像は加熱及び加圧
されて記録材上に定着され、該記録材は定着ローラに巻
き付く方向にカールしようとする。しかし、記録材は第
一の定着ローラを通過後に第二の定着ローラへと進入し
、二つの定着ローラによって加圧ローラ表面に押え付け
られなから搬送される。したかって、記録材には加圧ロ
ーラの表面に沿う向きに力か加わり、上記のカールか修
止される。記録材はこのような修正を受けながらも、第
二の定着ローラと加圧ローラによって挟持されさらに加
熱及び加圧される。また、第二の定着ローラを通過する
際に、上記加圧ローラの表面に沿った形状を修正するよ
うに記録材に力か加わる。以後、同様にして定着ローラ
の数によって複数回の加熱及び加圧と、カールの修正か
行なわれ定着動作か完了する。
したかって、未定着現像剤像は十分に記録材上に定着さ
れ、記録材のカールは発生しない。
[実施例] 本発明の第一実施例ないし第四実施例を添付図面の第1
図ないし第4図を用いて説明する。なお、従来例装置と
共通箇所には同一符号を付して説明を省略する。
先ず、本発明の第一実施例を第1図を用いて説明する。
第1図において、1は第一の定着ローラである。該定着
ローラlは内部に加熱用ヒータ2を有しており、加圧ロ
ーラ22に圧接しながら回転自在に配設されている。ま
た、上記加圧ローラ22には該加圧ローラ22の周方向
に沿って第二の定着ローラ3が配設されており、該定着
ローラ3も内部に加熱用ヒータ4を有して回転自在とな
っている。
上記定着ローラ1,3はいずれも加圧ローラ22より小
径なものか用いられている。また、加圧ローラには、十
分なニップを形成するために定着ローラの表層よりも柔
らかい表層を有しており、スポンジ、ゴム等が用いられ
る。
以上のような、本実施例装置において、未定着状態の現
像剤(以下トナーとする)19を載せた記録材18か搬
送されてくると、加圧ローラ22と、加熱用ヒータ2に
より暖められた第一の定着ローラlにより記録材18を
挟持し、加熱及び加圧を行なう。その後、加圧ローラ2
2と加熱用ヒータ4により暖められた第二の定着ローラ
3によりさらに加圧及び加熱が行なわれトナー19は、
記録材18に定着される。
したかワて、記録材18は第一の定着ローラ1と加圧ロ
ーラ22によって定着ローラに巻き付く向きのカール形
状となる。次に、第一の定着ローラlを通過した記録材
18の先端か第二の定着ローラ3に到達すると、記録材
18は加圧ローラ22の表面に沿う形状になり、上記の
カール形状とは逆向きとなる。さらに、上記記録材18
は、定着ローラ3と加圧ローラ22により加圧ローラ表
面に沿った形状を修正する向きに挟圧され、最絆的には
定着装置通過後の記録材にはカールか存在しないように
なっている。
本実施例によれば、定着ローラ1,3のローラ径を共に
小さくすることかてき小型の定着装置を提供てきる。さ
らに、ローラ径か小さいことにより定着ローラ1,3共
に記録材の分離か確実に行なわれ分離機能は必要としな
い。また、記録材の挟持を二ケ所て行なうために十分に
加熱及び加圧することかてきる。
また、第2図に示す第二実施例のように定着ローラ5,
6として既存のセラミックヒータ等を用いたものにも適
用することかてきる。本実施例においては定着ローラ5
,6の径を小さくして装置の小型化を実現てきるばかり
でなく、セラミックヒータを使用したことにより、低コ
スト化も実現てきる。
さらに第3図に示す第三実施例のように定着ローラ1,
3にマイラーフィルム等のシート状搬送材7を巻き付け
ても良い。本実施例によれば。
第一実施例と同様な効果を奏するばかりでなく、良好な
搬送性を有することかできる。
また、第4図に示す第四実施例のように加圧ローラ22
に対して三個の定着ローラ8,9.10を配設するよう
にしても良い。本実施例によれは定着ローラの径をさら
に小さくしても全体のニップ量としては十分に確保する
ことかてき、小型の定着装置を構成することかできる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、−の加圧ローラ
に対して加圧ローラより小径の定着ローラを加圧ローラ
の局方向に沿って複数使用するのて、小型のヒータで有
効に加熱することかできる。また、定着ローラの径か小
さいのて定着ローラと記録材との分離性か良く、特別に
分離手段を用意する必要がない。さらに複数の定着ロー
ラを有することにより、−の足着ローラ当たりのニップ
量は少なくてすみ、複数の定着ローラを用いることによ
り総合的には多くのニップ量か確保でき定着性か向上す
る。また、記録材のカールを十分に防止することかてき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一実施例装置の概略構成を示す断面
図、第2[、Jは本発明の第二実施例装置の概略構成を
示す断面図、第3図は本発明の第三実施例装置の概略構
成を示す断面図、第4図は第四実施例装置の概略構成を
示す断面図、第5図は従来のレーザビームプリンタ装置
の概略構成を示す断面図1第6図は第5図装置に用いら
れる定着装置の概略構成を示す断面図、第7図は第6図
装置によって挟圧された記録材の状態を示す図、第8図
は第6図装置を通過した後の記録材の状態を示す図であ
る。 1.3−・・・・・定着ローラ 18・・・・・・・・・・・・記録材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに圧接しなから回転自在に配設され、未定着
    現像剤像を担持した記録材を圧接部にて挟圧搬送するこ
    とにより定着を行なう定着ローラと加圧ローラを有する
    定着装置において、 一つの加圧ローラに対して、該加圧ローラよりも小径の
    定着ローラを加圧ローラの周方向に沿って複数配設した
    、 ことを特徴とする定着装置。
  2. (2)加圧ローラの表層は定着ローラの表層よりも柔ら
    かい物質で形成されていることとする請求項(1)に記
    載の定着装置。
JP6257390A 1990-03-15 1990-03-15 定着装置 Pending JPH03264977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6257390A JPH03264977A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6257390A JPH03264977A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03264977A true JPH03264977A (ja) 1991-11-26

Family

ID=13204180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6257390A Pending JPH03264977A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03264977A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10239889A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Seiko Epson Corp 受像シート及びそれを用いる画像形成装置
JP2010107914A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Canon Inc 像加熱装置、光沢増大装置及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10239889A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Seiko Epson Corp 受像シート及びそれを用いる画像形成装置
JP2010107914A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Canon Inc 像加熱装置、光沢増大装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5130754A (en) Conveying rotatable member and conveying apparatus
JP2004226819A (ja) 加熱装置及び画像形成装置
JPH103231A (ja) 一様なニップ速度のロール定着装置
JPH0968883A (ja) 定着装置
JPH103230A (ja) 一様なニップ速度のロール定着装置
JP5029141B2 (ja) 画像形成装置
JPH03264977A (ja) 定着装置
JP2012189721A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPS60151681A (ja) 定着装置
JPH0450883A (ja) 電子写真装置の定着器
JP2651232B2 (ja) 画像形成装置
JP6926851B2 (ja) 定着装置およびそれを備えた画像形成装置
JPS6111773A (ja) 熱ロ−ラ定着装置
JPH10228199A (ja) 定着装置
JPH01185579A (ja) 定着装置における加圧ローラ装置
JPH0359584A (ja) 定着装置
JPS6252580A (ja) 定着装置の定着ロ−ラ対
JP3308116B2 (ja) 定着装置
JPH0530860U (ja) 定着装置
JP2002003052A (ja) 画像形成装置
JP2004264648A (ja) 画像形成装置
JPH0655158U (ja) 熱定着装置
JPH06274049A (ja) 転写ドラムの用紙付着装置
JP2994378B1 (ja) 画像形成装置
JPS641024B2 (ja)