JP7488424B2 - フッ素ゴム組成物 - Google Patents

フッ素ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7488424B2
JP7488424B2 JP2023546927A JP2023546927A JP7488424B2 JP 7488424 B2 JP7488424 B2 JP 7488424B2 JP 2023546927 A JP2023546927 A JP 2023546927A JP 2023546927 A JP2023546927 A JP 2023546927A JP 7488424 B2 JP7488424 B2 JP 7488424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororubber composition
tert
fluororubber
weight
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023546927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2023037993A1 (ja
JPWO2023037993A5 (ja
Inventor
亜季 古舘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Publication of JPWO2023037993A1 publication Critical patent/JPWO2023037993A1/ja
Publication of JPWO2023037993A5 publication Critical patent/JPWO2023037993A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7488424B2 publication Critical patent/JP7488424B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/22Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、フッ素ゴム組成物に関する。さらに詳しくは、安定した製品品質が得られ、高速加硫可能なフッ素ゴム組成物に関する。
フッ素ゴム組成物は、耐油性や耐燃料性にすぐれており、自動車、産業機械等の広い分野で、オイルシール、Oリング、パッキン等のシール成形材料として用いられている。
近年、CO2の削減要求、あるいはコストを低減するといった観点から、短時間加硫に対する要求が高まっており、高速加硫可能なフッ素ゴムが主流となっている。
しかしながら、短時間で加硫成形を完結させた場合には、加工工程における熱履歴によって、スコーチが発生しやすい状態となってしまい、かかるスコーチは製品の品質低下に繋がってしまうこととなる。
かかる背景より、昨今は高速加硫可能なフッ素ゴムを用いる上で、スコーチ安定性に優れた製品が求められている。
特開平6-16892号公報 特開平5-279535号公報
本発明の目的は、高速加硫が可能であるとともに、スコーチ安定性にもすぐれたフッ素ゴム組成物を提供することにある。
かかる本発明の目的は、パーオキサイド架橋系フッ素ゴム100重量部当り、一般式
Figure 0007488424000001
(ここで、R1、R2およびR3はいずれか2つが炭素数1~5の低級アルキル基であって、残る1つが水素であり、Xはメチル基または水酸基である)で表され、数平均分子量Mn 200~300の化合物 0.1~1重量部を含有するフッ素ゴム組成物によって達成される。
本発明に係るフッ素ゴム組成物は、高速加硫が可能であるとともに、良好なスコーチ安定性を示すといったすぐれた効果を奏する。
本発明のフッ素ゴム組成物は、パーオキサイド架橋系フッ素ゴム100重量部当り、一般式
Figure 0007488424000002
(ここで、R1、R2およびR3はいずれか2つが炭素数1~5の低級アルキル基であって、残る1つが水素であり、Xはメチル基または水酸基である)で表される化合物 0.1~1重量部を含有してなる。
フッ素ゴムとしては、パーオキサイド架橋可能なフッ素ゴムが用いられ、これは含フッ素オレフィンの単独重合体または共重合体を用いることができる。
含フッ素オレフィンとしては、例えばフッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン、ペンタフルオロプロピレン、トリフルオロエチレン、トリフルオロクロロエチレン、テトラフルオロエチレン、フッ化ビニル、パーフルオロアクリル酸エステル、アクリル酸パーフルオロアルキル、パーフルオロメチルビニルエーテル、パーフルオロエチルビニルエーテル、パーフルオロプロピルビニルエーテル等が挙げられる。
フッ素ゴムのパーオキサイド架橋を可能とするヨウ素基および/または臭素基の導入は、ヨウ素基および/または臭素基含有飽和または不飽和化合物の存在下での共重合反応によって行うことができる。
含フッ素共重合体側鎖として臭素基および/またはヨウ素基を含有させる場合は、例えばパーフルオロ(2-ブロモエチルビニルエーテル)、3,3,4,4,-テトラフルオロ-4-ブロモ-1-ブテン、2-ブロモ-1,1-ジフルオロエチレン、ブロモトリフルオロエチレン、パーフルオロ(2-ヨードエチルビニルエーテル)、ヨードトリフルオロエチレン等の架橋点形成単量体の共重合体が挙げられる。
含フッ素共重合体末端としてヨウ素基および/または臭素基を含有させる場合は、一般式X1CnF2nX2(X1:F、Br、I,X2:Br、I,n:1~12)で表される末端ハロゲン化フルオロアルキレン化合物が用いられ、反応性やハンドリングのバランスの点からは、n:1~6の1-ブロモパーフルオロエタン、1-ブロモパーフルオロプロパン、1-ブロモパーフルオロブタン、1-ブロモパーフルオロペンタン、1-ブロモパーフルオロヘキサン、1-ヨードパーフルオロエタン、1-ヨードパーフルオロプロパン、1-ヨードパーフルオロブタン、1-ヨードパーフルオロペンタン、1-ヨードパーフルオロヘキサン等に由来するヨウ素基および/または臭素基を含有する共重合体が好んで用いられる。
また、X1およびX2をIおよび/またはBrとすることにより、含フッ素共重合体の末端に架橋点を導入することができる。かかる化合物としては、例えば1-ブロモ-2-ヨードテトラフルオロエタン、1-ブロモ-3-ヨードパーフルオロプロパン、1-ブロモ-4-ヨードパーフルオロブタン、2-ブロモ-3-ヨードパーフルオロブタン、モノブロモモノヨードパーフルオロペンタン、モノブロモモノヨードパーフルオロ-n-ヘキサン、1,2-ジブロモパーフルオロエタン、1,3-ジブロモパーフルオロプロパン、1,4-ジブロモパーフルオロブタン、1,5-ジブロモパーフルオロペンタン、1,6-ジブロモパーフルオロヘキサン、1,2-ジヨードパーフルオロエタン、1,3-ジヨードパーフルオロプロパン、1,4-ジヨードパーフルオロブタン、1,5-ジヨードパーフルオロペンタン、1,6-ジヨードパーフルオロヘキサン等が用いられる。これらの化合物は、連鎖移動剤としても用いることができる。
これらの共重合体は、溶液重合、けん濁重合または乳化重合させることにより得られ、市販品としても入手することができ、例えばソルベイ社製品P959、デュポン社製品GBL-600S、GLT-600S、ダイキン工業製品DAIEL-G801、DAIEL-G901等が挙げられる。
パーオキサイド加硫系フッ素ゴムには、その100重量部当り、一般式
Figure 0007488424000003
(ここで、R1、R2およびR3はいずれか2つが炭素数1~5の低級アルキル基、好ましくはブチル基またはアミル基、さらに好ましくは第3ブチル基または第3アミル基であって、残る1つが水素であり、Xはメチル基または水酸基である)で表され、数平均分子量Mn 200~300の化合物が 0.1~1重量部、好ましくは、0.1~0.8重量部の割合で配合される。ここで、これより少ない割合で用いられると、スコーチ安定性を達成することができず、一方これより多い割合で用いられると、加硫時間が長くなってしまうようになる。
かかる化合物としては、例えば数平均分子量Mn 220.35の2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノール、数平均分子量Mn 222.33の2,5-ジ第3ブチルヒドロキノン、数平均分子量Mn 250.38の2,5-ジ第3アミルヒドロキノン等が挙げられ、好ましくはスコーチT5およびレオメータt90の値から、これらのバランスによりすぐれているヒドロキノン誘導体が用いられる。
なお、特許文献1には、フッ素ポリマー100重量部に対して老化防止剤として大内新興化学製ノクラックNS-7(2,5-ジ第3-ブチルヒドロキノン:数平均分子量Mn 分子量222.33)を10重量部用いた例が記載されているが、かかる態様では加硫時間が長くなってしまい、本発明の目的を達成することは到底できない。
また、特許文献2には、パーオキサイド加硫可能な含フッ素エラストマー、有機過酸化物、多官能性共架橋剤およびフッ素ゴム100重量部に対して0.1~10重量部、好ましくは0.2~5.0重量部の1又は2個の第3ブチル基を持つヒドロキシフェニル基を1分子中に1から4個含むフェノール系酸化防止剤を、フッ素ゴム100重量部に対して0.1~10重量部、好ましくは0.2~5.0重量部含有する含フッ素エラストマー加硫組成物が開示され、酸化防止剤として多数の例が挙げられているが、本発明で使用されたものは挙げられておらず、特に好ましいものは分子量が784.08のトリス(3,5-ジ第3ブチル-4-ヒドロキシベンジル)イソシアヌレートであるとされている。
以上の必須成分よりなるフッ素ゴム組成物には、カーボンブラック、シリカ等の充填剤または補強剤;ワックス、金属石けん、カルナバワックス等の加工助剤;水酸化カルシウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、ハイドロタルサイト等の受酸剤;老化防止剤;熱可塑性樹脂;着色剤等のような配合剤を適宜添加することができる。
フッ素ゴムに各配合成分を分散させる工程は、オープンロール法、密閉式混練法または多軸押出混練法を用いることができる。また、ニーダを用いることもでき、この場合には約100~200℃、好ましくは約140~180℃で混練が行われる。
混合された材料には架橋剤が配合されて架橋成形を行い、フッ素ゴム架橋成形物が製造される。架橋剤としては、パーオキサイド架橋剤が用いられる。
パーオキサイド系架橋剤としては、例えば2,5-ジメチルヘキサン-2,5-ジヒドロパーオキシド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、第3ブチルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、第3ブチルクミルパーオキサイド、1,1-ジ(第3ブチルパーオキシ)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(第3ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(第3ブチルパーオキシ)ヘキシン-3、1,3-ジ(第3ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、第3ブチルパーオキシベンゾエート、第3ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、n-ブチル-4,4-ジ(第3ブチルパーオキシ)バレレート等が用いられる。これらは、市販品(例えば日本油脂製品パーヘキサ25B-40等)をそのまま用いることができる。パーオキサイド系架橋剤は、フッ素ゴム100重量部当り約1~10重量部の割合で用いられる。
また、パーオキサイド架橋剤として、原料ゴムと架橋剤とを含む市販のマスターバッチを用いてもよい。これらの架橋剤は1種または2種以上組み合わせて用いてもよい。
過酸化物系架橋系に使用可能な架橋促進剤(架橋助剤)としては、トリアリルイソシアヌレート、トリアリルシアヌレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート等が用いられる。
これらの混練物であるフッ素ゴム組成物は、例えば加圧・加熱加硫して、架橋成形物が成形される。具体的には、得られたフッ素ゴム組成物を、射出成形機、圧縮成形機、加硫プレス機、オーブン等を用いて、通常約150~200℃の温度で約3~300分間程度加熱(一次加硫)することにより、フッ素ゴム架橋成形物が得られる。また必要に応じて、例えば約200~300℃の温度範囲で約1~20時間オーブンによる熱処理を行い、二次加硫が行われる。
得られた架橋成形物は、シール部材等として有効に用いられる。
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例1
フッ素ゴム(ソルベイ社製品P959) 100重量部
MTカーボンブラック(キャンカーブ社製品) 15 〃
酸化鉄(レジノカラー社製品BROWN♯601) 35 〃
脂肪酸エステル系化合物(デュポン社製品VPA♯2) 1.5 〃
トリアリルイソシアヌレート(日本化成製品タイクM-60) 2 〃
2,5-ジメチル-2,5-ビス(第3ブチルパーオキシ) 3 〃
ヘキサン(日油製品PERHEXA25B-40)
2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノール 0.2 〃
(大内新興化学工業製品ノクラック200
:数平均分子量Mn 220.35)
以上の各成分を、ニーダおよびオープンロールを用いて混練し、混練物を架橋プレスにより180℃、4分間の加硫を行い、架橋物を得た。
未架橋ゴムシートを試料として用い、スコーチT5およびレオメータt90についての測定が行われた。
スコーチT5:温度125℃でトルクが5M単位上昇する時間(T5)を測定
T5が15分以上であればスコーチの懸念がないため〇、
15分より小さいものを×と評価
レオメータt90:ISO 289-1に対応するJIS K6300に準拠し、温度
180℃で10分間の架橋曲線を測定し、最大トルク値
MHの90%に相当するトルクに達成するまでの時間
t90を求めた
t90が4分未満であれば十分に架橋時間が短く、
CO2削減およびコスト低減に効果があるので〇、
4分以上を×と評価
得られた結果は、T5が25(評価〇)、t90が1.17(評価〇)であった。
実施例2
実施例1において、2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノール量が0.1重量部に変更されて用いられたところ、T5が18(評価〇)、t90が1.01(評価〇)であった。
実施例3
実施例1において、2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノール量が0.5重量部に変更されて用いられたところ、T5が40以上(評価〇)、t90が1.78(評価〇)であった。
実施例4
実施例1において、2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノール量が1重量部に変更されて用いられたところ、T5が40以上(評価〇)、t90が3.42(評価〇)であった。
実施例5
実施例1において、2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノールの代わりに、2,5-ジ第3ブチルヒドロキノン(大内新興化学工業製品ノクラックNS-7:数平均分子量Mn 222.33)が同量(0.2重量部)用いられたところ、T5が20(評価〇)、t90が1.50(評価〇)であった。
実施例6
実施例1において、2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノールの代わりに、2,5-ジ第3アミルヒドロキノン(大内新興化学工業製品ノクラックDAH:数平均分子量Mn 250.38)が同量(0.2重量部)用いられたところ、T5が26(評価〇)、t90が1.58(評価〇)であった。
比較例1
実施例1において、2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノールが用いられなかったところ、T5が11(評価×)、t90が0.83(評価〇)であった。
比較例2
実施例1において、2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノールの代わりに、2,2-メチレンビス(4-メチル-6-第3ブチルフェノール(大内新興化学工業製品ノクラックNS-6:数平均分子量Mn 340.51)が同量(0.2重量部)用いられたところ、T5が10(評価×)、t90が1.40(評価〇)であった。
比較例3
実施例1において、2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノールの代わりに、テトラキス[メチレン-3-(3',5'-ジ第3ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン(ADEKA社製品アデカスタブAO-60:数平均分子量Mn 1178)が同量(0.2重量部)用いられたところ、T5が10(評価×)、t90が1.03(評価〇)であった。
比較例4
実施例1において、2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノール量が1.3重量部に変更されて用いられたところ、T5が40以上(評価〇)、t90が4.33(評価×)であった。

Claims (8)

  1. パーオキサイド架橋系フッ素ゴム100重量部当り、一般式
    Figure 0007488424000004
    (ここで、R1、R2およびR3はいずれか2つが炭素数1~5の低級アルキル基であって、残る1つが水素であり、Xはメチル基または水酸基である)で表され、数平均分子量Mn 200~300の化合物 0.1~1重量部を含有するフッ素ゴム組成物。
  2. 炭素数1~5の低級アルキル基が第3ブチル基または第3アミル基である請求項1記載のフッ素ゴム組成物。
  3. 一般式〔I〕で表される化合物が2,6-ジ第3ブチル-4-メチルフェノールである請求項2記載のフッ素ゴム組成物。
  4. 一般式〔I〕で表される化合物がヒドロキノン誘導体である請求項1記載のフッ素ゴム組成物。
  5. ヒドロキノン誘導体が2,5-ジ第3ブチルヒドロキノンまたは2,5-ジ第3アミルヒドロキノンである請求項4記載のフッ素ゴム組成物。
  6. さらにパーオキサイド架橋剤が配合された請求項1記載のフッ素ゴム組成物。
  7. 請求項6記載のフッ素ゴム組成物の架橋物である架橋成形物。
  8. シール材として用いられる請求項7記載の架橋成形物。
JP2023546927A 2021-09-09 2022-09-05 フッ素ゴム組成物 Active JP7488424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021146644 2021-09-09
JP2021146644 2021-09-09
PCT/JP2022/033218 WO2023037993A1 (ja) 2021-09-09 2022-09-05 フッ素ゴム組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2023037993A1 JPWO2023037993A1 (ja) 2023-03-16
JPWO2023037993A5 JPWO2023037993A5 (ja) 2024-04-08
JP7488424B2 true JP7488424B2 (ja) 2024-05-21

Family

ID=85507587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023546927A Active JP7488424B2 (ja) 2021-09-09 2022-09-05 フッ素ゴム組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7488424B2 (ja)
CN (1) CN117916308A (ja)
WO (1) WO2023037993A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108164887A (zh) 2017-11-28 2018-06-15 安徽华源电缆集团有限公司 一种电缆防腐蚀阻水缓冲层材料
CN110105624A (zh) 2019-06-03 2019-08-09 胡迈超 一种三元乙丙橡胶交联助剂及其制备的密封条
CN110256762A (zh) 2019-07-19 2019-09-20 长园电子(东莞)有限公司 一种辐照交联改性ectfe热收缩套管及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2746415B2 (ja) * 1989-05-26 1998-05-06 電気化学工業株式会社 積層物
JPH05279535A (ja) 1992-04-01 1993-10-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 含フッ素エラストマー加硫組成物
JP3191414B2 (ja) 1992-06-30 2001-07-23 株式会社デンソー バルブの開閉機構用シール材
CN103068906B (zh) * 2010-08-20 2015-03-25 大金工业株式会社 含氟弹性体组合物和成型品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108164887A (zh) 2017-11-28 2018-06-15 安徽华源电缆集团有限公司 一种电缆防腐蚀阻水缓冲层材料
CN110105624A (zh) 2019-06-03 2019-08-09 胡迈超 一种三元乙丙橡胶交联助剂及其制备的密封条
CN110256762A (zh) 2019-07-19 2019-09-20 长园电子(东莞)有限公司 一种辐照交联改性ectfe热收缩套管及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023037993A1 (ja) 2023-03-16
CN117916308A (zh) 2024-04-19
JPWO2023037993A1 (ja) 2023-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5891941A (en) Fluororubber composition and molded article thereof
JP6288398B2 (ja) フッ素ゴム組成物
US7528184B2 (en) Perfluoroelastomer composition and perfluoro rubber molded article
US20090054593A1 (en) Fluoroelastomer composition and molded fluororubber article
KR102445981B1 (ko) 불소 고무 조성물 및 불소 고무 가교 물품
JP2008056739A (ja) フッ素ゴム組成物
JP4123002B2 (ja) フッ素ゴム組成物
US20120172513A1 (en) Fluororubber compositon
JP4992374B2 (ja) フッ素ゴムブレンド物
KR101385871B1 (ko) 퍼플루오로엘라스토머 조성물 및 퍼플루오로 고무 성형품
EP2698390A1 (en) Method for producing fluorine-containing elastomer
JP7488424B2 (ja) フッ素ゴム組成物
US20030166751A1 (en) Blends of fluorinated and acrylic elastomers
JP2877975B2 (ja) シリコーンゴムパウダー含有含フッ素エラストマー加硫組成物
JPH05279535A (ja) 含フッ素エラストマー加硫組成物
JPH10231386A (ja) ゴム組成物
JP2005344074A (ja) フッ素ゴム組成物
JP2005350490A (ja) フッ素ゴム組成物
JPH07118349A (ja) 含フッ素エラストマー
JPH05287150A (ja) 含フツ素エラストマー組成物
JPWO2019230830A1 (ja) パーオキサイド架橋性フッ素ゴム組成物
JPH06271734A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JPH05230311A (ja) 金型離型性が改良された含フッ素エラストマー加硫組成物
JP4345220B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物
WO2021065199A1 (ja) フッ素ゴム組成物およびシール材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240220

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20240220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7488424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150