JP7451298B2 - 回折光学素子、光学機器および撮像装置 - Google Patents
回折光学素子、光学機器および撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7451298B2 JP7451298B2 JP2020089580A JP2020089580A JP7451298B2 JP 7451298 B2 JP7451298 B2 JP 7451298B2 JP 2020089580 A JP2020089580 A JP 2020089580A JP 2020089580 A JP2020089580 A JP 2020089580A JP 7451298 B2 JP7451298 B2 JP 7451298B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin layer
- refractive index
- diffractive optical
- optical element
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 108
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 272
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 272
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 240
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 70
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 56
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 45
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 10
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 65
- -1 thiol compound Chemical class 0.000 description 28
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 19
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 18
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000008859 change Effects 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 13
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- YCPMSWJCWKUXRH-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[9-[4-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)phenyl]fluoren-9-yl]phenoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C1=CC(OCCOC(=O)C=C)=CC=C1C1(C=2C=CC(OCCOC(=O)C=C)=CC=2)C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 YCPMSWJCWKUXRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 8
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 8
- YIJYFLXQHDOQGW-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4,6-trioxo-3,5-bis(2-prop-2-enoyloxyethyl)-1,3,5-triazinan-1-yl]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCN1C(=O)N(CCOC(=O)C=C)C(=O)N(CCOC(=O)C=C)C1=O YIJYFLXQHDOQGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UXABGPJLXDYECC-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-sulfanylethylsulfanyl)ethanethiol Chemical compound SCCSCC(S)SCCS UXABGPJLXDYECC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- ITVUPWDTDWMACZ-UHFFFAOYSA-N (4-phenoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=C(OC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 ITVUPWDTDWMACZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CEUQYYYUSUCFKP-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(2-sulfanylethylsulfanyl)propane-1-thiol Chemical compound SCCSCC(CS)SCCS CEUQYYYUSUCFKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-2-(dimethylamino)-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=CC=C1 UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BSILAEQTGTZMIW-UHFFFAOYSA-N bis(4-phenoxyphenyl)methanone Chemical compound C=1C=C(OC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 BSILAEQTGTZMIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QRQHCGWCUVLPSQ-UHFFFAOYSA-N bis(4-phenylphenyl)methanone Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 QRQHCGWCUVLPSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 2
- DCFKHNIGBAHNSS-UHFFFAOYSA-N chloro(triethyl)silane Chemical compound CC[Si](Cl)(CC)CC DCFKHNIGBAHNSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYXOWKPVTCPORE-UHFFFAOYSA-N phenyl-(4-phenylphenyl)methanone Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 LYXOWKPVTCPORE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005365 phosphate glass Substances 0.000 description 2
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 2
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000000820 replica moulding Methods 0.000 description 2
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 2
- VSSFYDMUTATOHG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-sulfanylethylsulfanyl)-3-[3-sulfanyl-2-(2-sulfanylethylsulfanyl)propyl]sulfanylpropane-1-thiol Chemical compound SCCSC(CS)CSCC(CS)SCCS VSSFYDMUTATOHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000511976 Hoya Species 0.000 description 1
- SHKWVACAZOPNJH-UHFFFAOYSA-N SCC(CSCCS)SC(CSCCS)CS.SCC(CSCCS)SC(CSCCS)CS Chemical compound SCC(CSCCS)SC(CSCCS)CS.SCC(CSCCS)SC(CSCCS)CS SHKWVACAZOPNJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDSFGJZRTDGWHR-UHFFFAOYSA-N SCC(SCCS)CSCC(SCCS)CS.SCC(SCCS)CSCC(SCCS)CS Chemical compound SCC(SCCS)CSCC(SCCS)CS.SCC(SCCS)CSCC(SCCS)CS SDSFGJZRTDGWHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIKXZTDYNRMGJV-UHFFFAOYSA-N SCCSC(CS)CSCCS.SCCSC(CS)CSCCS Chemical compound SCCSC(CS)CSCCS.SCCSC(CS)CSCCS GIKXZTDYNRMGJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- JOBBTVPTPXRUBP-UHFFFAOYSA-N [3-(3-sulfanylpropanoyloxy)-2,2-bis(3-sulfanylpropanoyloxymethyl)propyl] 3-sulfanylpropanoate Chemical compound SCCC(=O)OCC(COC(=O)CCS)(COC(=O)CCS)COC(=O)CCS JOBBTVPTPXRUBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005051 trimethylchlorosilane Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Description
図1は、第1実施形態に係る回折光学素子を示した模式的平面図および模式的断面図である。図1に示すように、回折光学素子20は、第1基材11上に、第1樹脂層12と第2樹脂層13とが順に積層されている。
第1基材11は、透明な樹脂や、透明なガラスを用いることができる。第1基材11は、ガラスを用いることが好ましく、例えば、珪酸ガラス、硼珪酸ガラスおよびリン酸ガラスに代表される一般的な光学ガラスや、石英ガラス、ガラスセラミックスを用いることができる。
第1樹脂層12および第2樹脂層13は異なる光学特性を有する透明な樹脂であり、回折光学素子20が所望の光学特性となるように屈折率やアッベ数を設計する。広い波長帯域で高い回折効率を得るために、第1樹脂層12と第2樹脂層13の一方が低屈折率高分散であり、他方が高屈折率低分散であることが好ましい。ここで、低屈折率および高屈折率とは第1樹脂層12および第2樹脂層13の屈折率(d線の屈折率Nd)の相対的な関係を意味する。同様に、高分散および低分散とは第1樹脂層12および第2樹脂層13の分散特性(アッベ数νd)の相対的な関係を意味する。つまり、第1樹脂層12が第2樹脂層13に対して高屈折率低分散であるとは、第1樹脂層12の屈折率Nd1、アッベ数ν1、第2樹脂層13の屈折率Nd2、アッベ数ν2が、Nd1>Nd2及びν1>ν2を満たすことを意味する。
本実施形態では一例として、第1樹脂層12に高屈折率低分散である樹脂を適用する場合について説明する。なお、第1樹脂層12の膨潤率はαである。第1樹脂層12は、高屈折率低分散とするために、チオール化合物と、(メタ)アクリレート化合物と、を含有することが好ましい。第1樹脂層12は、チオール化合物の単量体及び/又はそのオリゴマーと、(メタ)アクリレート系の単量体及び/又はそのオリゴマーと、を含有する未硬化の第1樹脂組成物12aを硬化することによって得られる。第1樹脂組成物12aは、エネルギー硬化性樹脂である。エネルギー硬化性樹脂とは、未硬化の状態から、光エネルギーおよび/又は熱エネルギーを与えることによって硬化する樹脂のことである。
第2樹脂層13は、第1樹脂層12と膨潤率および屈折率が異なるが、第1樹脂層12と同様に光学用の無色透明な樹脂であり、回折光学素子20が所望の光学特性を得られるように、屈折率やアッベ数を設計する。なお、第2樹脂層13の膨潤率はβであり、第1樹脂層12の膨潤率αとは値が異なる。
本願発明者は、特許文献1および特許文献2に開示されたような、2つの樹脂層の膨潤率が異なる回折光学素子が、高温高湿環境に長時間晒されると回折効率が変動することを見出した。以下にそのメカニズムを説明する。
式1は、第1樹脂層12の膨潤率αが第2樹脂層13の膨潤率βよりも大きい場合は、第2樹脂層13の屈折率Nd2eに対する屈折率Nd2cの比が、第1樹脂層12の屈折率Nd1eに対する屈折率Nd1cの比よりも大きいことを意味する。
第1実施形態として、第1樹脂層の膨潤率αと第2樹脂層の膨潤率βの関係がα>βである場合を説明したが、α<βである場合においても、上述した課題を解決することが可能である。この場合、上述した式1は下記の式2に置き換えることができる。
式2は、第1樹脂層12の膨潤率αが第2樹脂層13の膨潤率βよりも小さい場合は、第2樹脂層13の屈折率Nd2eに対する屈折率Nd2cの比が、第1樹脂層12の屈折率Nd1eに対する屈折率Nd1cの比よりも小さいことを意味する。
本発明に適用可能な回折光学素子は図1の形態に限定されない。例えば、第1樹脂層12と第2樹脂層13は、第1基材11上に、第2樹脂層13、第1樹脂層12の順に積層されていても構わない。
また、図4(b)に示すように、第2樹脂層13の上に保護層16を設けても構わない。保護層16は第2樹脂層13の上に塵埃を付着させない目的で設けられる。保護層16は、例えば、シリカ(酸化珪素)やチタニア(酸化チタン)といった無機の酸化物を用いることができる。保護層16の厚みは特に限定されないが、2つの樹脂層の各々の厚みより薄いことが好ましい。保護層16の厚みの具体的な値は、例えば、100nm以上50μm以下である。
続いて、回折光学素子の製造方法を説明する。以下に紫外線硬化性樹脂を用いて、2枚のガラス基材の間に2つの樹脂層が形成される回折光学素子の製造工程の一例を説明する。回折光学素子の形状は図4(a)に示した形状である。
図6は、本発明の撮像装置の好適な実施形態の一例である、一眼レフデジタルカメラの構成を示している。図6において、カメラ本体602と光学機器であるレンズ鏡筒601とが結合されているが、レンズ鏡筒601はカメラ本体602対して着脱可能ないわゆる交換レンズである。
実施例および比較例の回折光学素子から第1基材11および/又は第2基材14を剥がして樹脂を取り出すことで測定可能である。得られたサンプルに対し、精密屈折計(KPR-30、(株)島津製作所)を用いて、587.6nmの波長(d線)の屈折率を測定した。
実施例および比較例の回折光学素子の第1樹脂層および第2樹脂層の膨潤率は、膨潤率評価用のサンプルを作成して評価した。なお、膨潤率評価用のサンプルを用いずとも、屈折率測定と同様に、回折光学素子から基材を剥がして樹脂を取り出して評価することも可能である。
回折光学素子の回折効率は、自動光学素子測定装置(分光計器社製:ASP-32)により測定した。任意のスポット光を回折光学素子に照射して、まずは透過光の光量を測定した。続いて、設計次数である1次の回折光の光量を測定し、全透過光量に対する設計次数の光量の比を百分率で表記したものを回折効率とした。
第1基材11には、材質がS-TIM8(オハラ社製)、直径60mm、一方の面が平面で、他方の面の曲率半径Rが190mmの凹球面形状のガラスレンズを用いた。第2基材14には、材質がS-FSL5(オハラ社製)、直径58mm、一方の面の曲率半径Rが70mmの凸球面形状、他方の面の曲率半径Rが190mmの凸球面形状のガラスレンズを用いた。金型1は、金属母材上にメッキしたNiP層を精密加工機で切削加工し、所望の格子形状および外周形状を反転した形状を形成したものを用いた。
得られた回折光学素子20を温度60℃、湿度80%の高温高湿環境において2000時間耐久試験を行った。耐久試験後の屈折率差と回折効率を評価した結果、第1樹脂層と第2樹脂層の外周部の屈折率差は0.0328であった。屈折率差の設計値である0.0340に対しては-0.0012の乖離が認められ、回折効率は93.6%であった。評価はBとした。
実施例2は、第2樹脂層13の形成工程において、外周部に中心部の照度に対して50%に相当する、5mW/cm2の紫外線を照射したこと以外は、実施例1と同様の条件で回折光学素子を製造した。
実施例3は、第1樹脂層12の形成工程において、第1樹脂層の中心からΦ48mmの領域(中心部)に、波長365nm、強度10mW/cm2の紫外線を照射した。第1樹脂層の中心からΦ48mmの領域を囲む領域(外周部)に中心部の照度に対して200%に相当する、20mW/cm2の紫外線を100秒間照射した。続けて波長365nm、強度20mW/cm2の紫外線を100秒間素子全域に照射して第1樹脂組成物12aを硬化した。
実施例4は、第2樹脂組成物13aの調整の工程において、ペンタエリスリトールトリアクリレート53質量部の代わりに、ペンタエリスリトールトリアクリレート46質量部、ウレタン変性ポリエステルアクリレート7質量部を使用した。その点以外は、実施例1と同様の条件で回折光学素子を製造した。なお、第2樹脂層の膨潤率は0.31であった。
実施例5は、第1樹脂組成物12aの調整の工程において、4-メルカプト-3,6-ジチア-1,8-オクタンジチオールは52.5質量部を使用した。また、(メタ)アクリル化合物であるトリス(2-アクリロキシエチル)イソシアヌレート45.5質量部と、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン2質量部を使用した。なお、第1樹脂層の膨潤率は0.08であった。
実施例6は、第1樹脂組成物12aの調整の工程において、4-メルカプト-3,6-ジチア-1,8-オクタンジチオールは52.5質量部を使用した。また、(メタ)アクリル化合物であるトリス(2-アクリロキシエチル)イソシアヌレート45.5質量部と、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン2質量部を使用した。第1樹脂層の膨潤率は0.08であった。
実施例7は、第1樹脂組成物12aの調整の工程において、4-メルカプト-3,6-ジチア-1,8-オクタンジチオールは52.5質量部を使用した。また、(メタ)アクリル化合物であるトリス(2-アクリロキシエチル)イソシアヌレート45.5質量部と、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン2質量部を使用した。第1樹脂層の膨潤率は0.08であった。
実施例8は、第1樹脂組成物12aの調整の工程において、4-メルカプト-3,6-ジチア-1,8-オクタンジチオールは52.5質量部を使用した。また、(メタ)アクリル化合物であるトリス(2-アクリロキシエチル)イソシアヌレート45.5質量部と、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン2質量部を使用した。第1樹脂層の膨潤率は0.08であった。
実施例9は、第1樹脂組成物12aの調整の工程において、4,8-ジメルカプトメチル-1,11-ジメルカプト-3,6,9-トリチアウンデカン52質量部を使用した。トリアリルイソシアヌレート46質量部、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン2質量部を使用した。第1樹脂層の膨潤率は0.25であった。
比較例1は、第1樹脂組成物12aの調整の工程において、4-メルカプト-3,6-ジチア-1,8-オクタンジチオール52.5質量部を使用した。また、(メタ)アクリル化合物であるトリス(2-アクリロキシエチル)イソシアヌレート45.5質量部と、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン2質量部を使用した。第1樹脂層の膨潤率は0.08であった。
比較例2は、第1樹脂層12の形成工程において、第1樹脂層の中心部に、波長365nm、強度10mW/cm2、第1樹脂層の外周部に中心部の照度に対して50%に相当する、5mW/cm2の紫外線を100秒間照射した。続けて波長365nm、強度20mW/cm2の紫外線を100秒間素子全域に照射して第1樹脂組成物12aを硬化した。
12a 第1樹脂組成物
13 第2樹脂層
13a 第2樹脂組成物
11 第1基材
14 第2基材
20 回折光学素子
600 撮像装置(デジタルカメラ)
601 光学機器(レンズ鏡筒)
602 カメラ本体
603 レンズ
605 レンズ
Claims (7)
- 2つの樹脂層が積層され、平面視した際に、前記2つの樹脂層の界面の少なくとも一部に同心円状の回折格子が形成された回折光学素子であって、
前記2つの樹脂層の一方が、膨潤率がα、前記回折格子の中心の屈折率がNd1c、前記回折格子の外縁を含む周縁部の屈折率がNd1eである第1樹脂層であり、
前記2つの樹脂層の他方が、膨潤率がβ、前記回折格子の中心の屈折率がNd2c、前記回折格子の外縁を含む周縁部の屈折率がNd2eである第2樹脂層であり、
前記αおよび前記βが、α>βの関係を満たし、
前記Nd1c、前記Nd1e、前記Nd2cおよび前記Nd2eが、Nd2c/Nd2e>Nd1c/Nd1eの関係を満たし、
前記αおよび前記βが、20≧α/β≧2の関係を満たし、
前記Nd1cおよび前記Nd1eが、0.0005>Nd1c-Nd1e≧0の関係を満たし、
前記Nd2cおよび前記Nd2eが、0.0025≧Nd2c-Nd2e≧0.0010の関係を満たすことを特徴とする回折光学素子。 - 2つの樹脂層が積層され、平面視した際に前記2つの樹脂層の界面の少なくとも一部に同心円状の回折格子が形成された回折光学素子であって、
前記2つの樹脂層の一方が、膨潤率がα、前記回折格子の中心の屈折率がNd1c、前記回折格子の外縁を含む周縁部の屈折率がNd1eである第1樹脂層であり、
前記2つの樹脂層の他方が、膨潤率がβ、前記回折格子の中心の屈折率がNd2c、前記回折格子の外縁を含む周縁部の屈折率がNd2eである第2樹脂層であり、
前記αおよび前記βが、α<βの関係を満たし、
前記Nd1c、前記Nd1e、前記Nd2cおよび前記Nd2eが、Nd2c/Nd2e<Nd1c/Nd1eの関係を満たし、
前記αおよび前記βが、0.5≧α/β≧0.05の関係を満たし、
前記Nd1cおよび前記Nd1eが、0.0025≧Nd1c-Nd1e≧0.0010の関係を満たし、
前記Nd2cおよび前記Nd2eが、0.0005>Nd2c-Nd2e≧0の関係を満たすことを特徴とする回折光学素子。 - 前記回折光学素子は第1基材及び第2基材を有し、
前記第1基材、前記2つの樹脂層及び前記第2基材の順に積層されている請求項1または2に記載の回折光学素子。 - 前記回折光学素子は第1基材及び保護層を有し、
前記第1基材、前記2つの樹脂層及び前記保護層の順に積層されている請求項1乃至3のいずれか1項に記載の回折光学素子。 - 筐体と、該筐体内に複数のレンズを有する光学系を備える光学機器であって、
前記複数のレンズの少なくとも1つが請求項1乃至4のいずれか1項に記載の回折光学素子であることを特徴とする光学機器。 - 筐体と、該筐体内に複数のレンズを有する光学系と、該光学系を通過した光を受光する撮像素子と、を備える撮像装置であって、
前記複数のレンズの少なくとも1つが請求項1乃至5のいずれか1項に記載の回折光学素子であることを特徴とする撮像装置。 - 前記撮像装置がカメラである請求項6に記載の撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020089580A JP7451298B2 (ja) | 2020-05-22 | 2020-05-22 | 回折光学素子、光学機器および撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020089580A JP7451298B2 (ja) | 2020-05-22 | 2020-05-22 | 回折光学素子、光学機器および撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021184048A JP2021184048A (ja) | 2021-12-02 |
JP2021184048A5 JP2021184048A5 (ja) | 2023-05-22 |
JP7451298B2 true JP7451298B2 (ja) | 2024-03-18 |
Family
ID=78767336
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020089580A Active JP7451298B2 (ja) | 2020-05-22 | 2020-05-22 | 回折光学素子、光学機器および撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7451298B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005338798A (ja) | 2004-04-28 | 2005-12-08 | Canon Inc | 回折光学素子及びこれを有する光学系 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7204363B2 (ja) * | 2017-08-04 | 2023-01-16 | キヤノン株式会社 | 回折光学素子、その製造方法および光学機器 |
-
2020
- 2020-05-22 JP JP2020089580A patent/JP7451298B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005338798A (ja) | 2004-04-28 | 2005-12-08 | Canon Inc | 回折光学素子及びこれを有する光学系 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021184048A (ja) | 2021-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060163761A1 (en) | Process to produce a resin-cemented optical element | |
KR101267101B1 (ko) | 광학 재료 및 광학 소자 | |
JP2004145273A (ja) | 光学材料、及びそれにより形成された光学素子、回折光学素子、積層型回折光学素子 | |
JP7451298B2 (ja) | 回折光学素子、光学機器および撮像装置 | |
JP7346262B2 (ja) | 回折光学素子、回折光学素子の製造方法、光学機器および撮像装置 | |
JP7204363B2 (ja) | 回折光学素子、その製造方法および光学機器 | |
US20200319475A1 (en) | Diffractive optical element, optical device, and imaging apparatus | |
US20030180563A1 (en) | Optical element and method of manufacturing the same, or laminated optical element and method of manufacturing the same | |
JP2023014556A (ja) | 回折光学素子、光学機器、撮像装置および回折光学素子の製造方法 | |
JP7346278B2 (ja) | 回折光学素子、光学機器および撮像装置 | |
CN110109225B (zh) | 光学元件、光学装置和成像装置 | |
JP2002372603A (ja) | 光通信用光学部品及びその製造方法 | |
US20220239809A1 (en) | Polymerizable composition, optical element and method for producing the same, optical device, and image capturing apparatus | |
JP7451299B2 (ja) | 回折光学素子、光学機器および撮像装置 | |
JP7418079B2 (ja) | 回折光学素子、光学機器、撮像装置 | |
JP2023055538A (ja) | 光学素子、光学素子の製造方法、樹脂組成物、光学機器及び撮像装置 | |
JP2020173429A (ja) | 回折光学素子、光学機器および撮像装置 | |
JP2024043481A (ja) | 樹脂組成物、光学素子、光学機器、撮像装置及び光学素子の製造方法 | |
US20240111077A1 (en) | Optical element, optical apparatus, and image pickup apparatus | |
JP7551363B2 (ja) | 光学素子の製造方法、光学素子、光学機器および撮像装置 | |
JP7414399B2 (ja) | 回折光学素子、光学機器、撮像装置および回折光学素子の製造方法 | |
JP7327979B2 (ja) | 硬化物、硬化物を用いた光学素子、回折光学素子、光学機器および撮像装置 | |
JP7418096B2 (ja) | 光学素子、光学機器および撮像装置 | |
US12135440B2 (en) | Optical element manufacturing method, optical element, optical apparatus, and image capturing apparatus | |
CN117724195A (zh) | 光学元件、光学仪器和摄像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20200616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230512 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231205 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20231213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240306 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7451298 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |