JP7423860B2 - 発光が調整可能な発光ダイオードデバイス - Google Patents

発光が調整可能な発光ダイオードデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP7423860B2
JP7423860B2 JP2023524904A JP2023524904A JP7423860B2 JP 7423860 B2 JP7423860 B2 JP 7423860B2 JP 2023524904 A JP2023524904 A JP 2023524904A JP 2023524904 A JP2023524904 A JP 2023524904A JP 7423860 B2 JP7423860 B2 JP 7423860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
oxide
anode region
layer
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023524904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023542246A (ja
Inventor
アーミテージ,ロバート
ワイルドソン,アイザック
Original Assignee
ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2023542246A publication Critical patent/JP2023542246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7423860B2 publication Critical patent/JP7423860B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • H01L33/382Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape the electrode extending partially in or entirely through the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • H01L33/387Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape with a plurality of electrode regions in direct contact with the semiconductor body and being electrically interconnected by another electrode layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/08Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a plurality of light emitting regions, e.g. laterally discontinuous light emitting layer or photoluminescent region integrated within the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/0004Devices characterised by their operation
    • H01L33/0008Devices characterised by their operation having p-n or hi-lo junctions
    • H01L33/0016Devices characterised by their operation having p-n or hi-lo junctions having at least two p-n junctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • H01L33/46Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

本開示の実施形態は、一般に、発光ダイオード(LED)デバイスのアレイ及びその製造方法に関する。より具体的には、実施形態は、長波長光及び短波長光を放出する発光ダイオードデバイスを対象とする。
発光ダイオード(LED)は、電流が流れると可視光を放射する半導体光源である。LEDは、P型半導体とN型半導体とを組み合わせたものである。LEDには、一般に、III族化合物半導体が使用される。III族化合物半導体は、他の半導体を用いたデバイスに比べて、高温で安定した動作が得られる。III族化合物は、典型的には、サファイア又は炭化ケイ素(SiC)から形成された基板上に形成される。
光の投影は、多くの小さなLEDが互いに密にパックされたモジュールを必要とする。いくつかのアプリケーションでは、異なる色のLEDを同じモジュール内に密接に配置すること、又は1つのLEDに異なる色を放出させることが望ましい。この能力により、例えば、ブレーキインジケータ(赤色)及びターンインジケータ(琥珀色)の機能性を1つのコンパクトなモジュールに統合することができ、自動車内で占める空間を少なくすることができる。将来的には、歩行者又は他の車両とコミュニケーションをとるために、車両が異なる色の光を車道又は歩道に投影することが望まれる可能性がある。
標準的なAlInGaP赤色及び琥珀色発光体に基づくLEDのコンパクトな集積は、各色に対して異なるウェハが使用しなければならず、温度変化に対するLED効率の応答が色ごとに大きく異なるので、困難である。加えて、標準的なInGaN LEDを使用し、駆動電流を変化させると、赤色光(低電流密度)よりはるかに高い輝度の琥珀色光(高電流密度)となる。多くのアプリケーションは、琥珀色光と同様の輝度の赤色光を必要とする。例えば、自動車のブレーキシグナル及びターンシグナルは両方とも、日光の下で見えるように十分に明るくなければならない。従って、異なる色の光を発することができ、かつ、同様の輝度レベルを有するLEDが必要である。
本開示の実施形態は、LEDデバイス及びLEDデバイスの製造方法を対象としている。第1の実施形態では、発光ダイオード(LED)デバイスは、半導体層を備えるメサであって、半導体層がn型層、活性層、及びp型層を含む、メサと、ギャップによって分離された第1のアノード領域及び第2のアノード領域を含むアノードコンタクトであって、第1のアノード領域がメサの上面上にあり、第2のアノード領域が第1のアノード領域に隣接する、アノードコンタクトと、第1のアノード領域と第2のアノード領域とを接続するスイッチと、アノードコンタクトに隣接し、n型層と電気的に連通するカソードコンタクトとを備える。
第2の実施形態では、第1のアノード領域が第1の面積を有し、第2のアノード領域が第2の面積を有し、第2の面積が第1の面積より大きくなるように、第1の実施形態が修正される。第3の実施形態では、ギャップが約1ミクロンより大きい幅を有するように第1の実施形態が修正される。
第4の実施形態では、ギャップ内に第1の誘電体層が存在するという特徴を第3の実施形態が更に含む。第5の実施形態では、アノードコンタクトの上面上の第2の誘電体層と、第1の誘電体層の上面上のミラー層とがあるという特徴を第4の実施形態が更に含む。第6の実施形態では、第1の誘電体層及び第2の誘電体層が、独立して、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含むように第5の実施形態が修正される。第7の実施形態では、ミラー層が、アルミニウム(Al)、銀(Ag)、金(Au)、銅(Cu)、金属窒化物、及びそれらの合金のうちの1つ又は複数を含むという特徴を第5の実施形態が更に含む。
第8の実施形態では、第1のアノード領域及び第2のアノード領域が、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含むように第1の実施形態が修正される。第9の実施形態では、アノードコンタクト上のアノード端子と、カソードコンタクト上のカソード端子と、スイッチ上のスイッチ端子という特徴を第1の実施形態が更に含む。
本開示の別の態様は、第1の実施形態のLEDデバイスを動作させる方法に関する。第10の実施形態では、方法は、スイッチを開くステップと、590nm未満の重心波長を有する光を放出するために、アノードコンタクトを通して第1のアノード領域に電流を流すステップとを含む。第11の実施形態では、方法は、スイッチを閉じるステップと、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するために、アノードコンタクトを通して第1のアノード領域及び第2のアノード領域に電流を流すステップとを含む。
本開示の別の態様は、発光ダイオード(LED)デバイスに関する。第12の実施形態では、発光ダイオード(LED)デバイスは、トレンチによって分離された第1のメサ及び第2のメサを含むメサアレイであって、第1のメサ及び第2のメサが半導体層を含み、半導体層がn型層、活性層、及びp型層を含み、トレンチが、少なくとも1つの側壁を有し、n型層まで延在し、第1のメサが第1の幅を有し、第2のメサが第2の幅を有し、第1の幅が第2の幅より大きい、メサアレイを備える。第1のアノードコンタクトは、第1のメサの上面上にある。第2のアノードコンタクトは、第2のメサの上面上にあり、カソードコンタクトは、第1のメサに隣接し、第2のメサに隣接する。第13の実施形態では、第1のアノードコンタクト及び第2のアノードコンタクトが、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含むように第12の実施形態が修正される。第14の実施形態では、第1のアノードコンタクト上の第1のアノード端子と、第2のアノードコンタクト上の第2のアノード端子と、カソードコンタクト上のカソード端子という特徴を第12の実施形態が更に含む。第15の実施形態では、トレンチの少なくとも1つの側壁上の誘電体層という特徴を第12の実施形態が更に含む。第16の実施形態では、誘電体層が、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含むように第15の実施形態が修正される。
本開示の別の態様は、第12の実施形態のLEDデバイスを動作させる方法に関する。第17の実施形態では、方法は、590nm未満の重心波長を有する光を放出するために、第1のアノードコンタクトを通して電流を流すステップを含む。第18の実施形態では、方法は、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するために、第2のアノードコンタクトを通して電流を流すステップを含む。
本開示のさらなる態様は、発光ダイオード(LED)デバイスに関する。第19の実施形態では、発光ダイオード(LED)デバイスは、第1のトレンチによって分離された複数の第1のメサを含む第1のメサアレイであって、第1のトレンチが誘電体層で充填されている、第1のメサアレイと、第2のトレンチによって分離された複数の第2のメサを含む第2のメサアレイであって、第2のトレンチが誘電体層で充填される、第2のメサアレイと、第1のメサアレイの上面上の第1のアノードコンタクトと、第2のメサアレイの上面上の第2のアノードコンタクトと、第1のメサアレイ及び第2のメサアレイに隣接するカソードコンタクトとを備える。複数の第1のメサ及び複数の第2のメサは、半導体層を含む。半導体層は、n型層と、活性層と、p型層とを含み、第1のトレンチ及び第2のトレンチは、n型層まで延在する。第20の実施形態では、第1のアノードコンタクト及び第2のアノードコンタクトが、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含むように第19の実施形態が修正される。第21の実施形態では、第1のアノードコンタクト上の第1のアノード端子と、第2のアノードコンタクト上の第2のアノード端子と、カソードコンタクト上のカソード端子という特徴を更に含む。第22の実施形態では、誘電体層が、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含むように第19の実施形態が修正される。
本開示の別の態様は、第19の実施形態のLEDデバイスを動作させる方法に関する。第23の実施形態では、方法は、590nm未満の重心波長を有する光を放出するために、第1のアノードコンタクトを通して電流を流すステップを含む。第24の実施形態では、方法は、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するために、第2のアノードコンタクトを通して電流を流すステップを含む。
本開示の上記の特徴が詳細に理解され得るように、上記で簡潔に要約された本開示のより具体的な説明が、実施形態を参照することによって行われ得、そのうちのいくつかが添付の図面に示される。しかしながら、添付の図面は、本開示の典型的な実施形態のみを示しており、従って、本開示は他の等しく有効な実施形態を認め得るので、本開示の範囲を限定するものと見なされるべきではないことに留意されたい。本明細書で説明される実施形態は、同様の参照符号が同様の要素を示す添付の図面の図において、限定ではなく例として示される。
1つ又は複数の実施形態によるLEDデバイスの上面図を示す。 図1AのLEDデバイスの断面図を示す。 1つ又は複数の実施形態による方法のプロセスフロー図を示す。 1つ又は複数の実施形態によるLEDデバイスの断面図を示す。 図3AのLEDデバイスの上面図を示す。 1つ又は複数の実施形態による方法のプロセスフロー図を示す。 1つ又は複数の実施形態によるLEDデバイスの断面図を示す。 1つ又は複数の実施形態によるLEDデバイスの断面図を示す。 図5A及び図5BのLEDデバイスの上面図を示す。 1つ又は複数の実施形態による方法のプロセスフロー図を示す。
本開示のいくつかの例示的な実施形態を説明する前に、本開示が、以下の説明に記載される構成又はプロセスステップの詳細に限定されないことを理解されたい。本開示は、他の実施形態が可能であり、様々な方法で実施又は実行することが可能である。
1つ又は複数の実施形態に従って本明細書で使用される「基板(substrate)」という用語は、プロセスが作用する表面又は表面の一部を有する中間又は最終の構造を指す。加えて、いくつかの実施形態における基板への言及はまた、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、基板の一部のみを指す。更に、いくつかの実施形態による基板上に堆積させることへの言及は、裸の基板上に、又は1つ若しくは複数の層、膜、フィーチャ、若しくは材料が堆積若しくは形成された基板上に堆積させることを含む。
1つ又は複数の実施形態では、「基板」は、任意の基板又は製造プロセス中に膜処理が行われる基板上に形成された材料表面を意味する。例示的な実施形態では、処理が実行される基板表面には、用途に応じて、シリコン、酸化ケイ素、シリコンオンインシュレータ(SOI)、歪みシリコン、アモルファスシリコン、ドープシリコン、炭素ドープ酸化ケイ素、ゲルマニウム、ヒ化ガリウム、ガラス、サファイアなどの材料、並びに金属、金属窒化物、III族窒化物(例えば、GaN、AlN、InN、及び他の合金)、金属合金、及び他の導電性材料などの任意の他の適切な材料が含まれる。基板には、限定されないが、発光ダイオード(LED)デバイスが含まれる。いくつかの実施形態における基板は、基板表面を、研磨、エッチング、還元、酸化、ヒドロキシル化、アニール、UV硬化、電子ビーム硬化及び/又は焼成(bake)するための前処理プロセスにさらされる。基板自体の表面上での直接的な膜処理に加えて、いくつかの実施形態では、開示される膜処理ステップのいずれかは、基板上に形成された下層上でも行われ、「基板表面(substrate surface)」という用語は、文脈が示すように、そのような下層を含むことが意図される。従って、例えば、膜/層又は部分的な膜/層が基板表面上に堆積されている場合、新たに堆積された膜/層の露出面が基板表面になる。
「ウェハ(wafer)」及び「基板」という用語は、本開示では同義で使用される。従って、本明細書で使用される場合、ウェハは、本明細書に説明されるLEDデバイスの形成のための基板としての役割を果たす。
本明細書で説明される実施形態は、LEDデバイス及びLEDデバイスの形成方法を説明する。特に、本開示は、単一のウェハから複数の色又は波長を有利に放出するLEDデバイス及びLEDデバイスの製造方法を説明する。LEDデバイスでは、異なる駆動電流密度に対して同様の輝度レベルの光を放出することができる。本開示の1つ又は複数の実施形態は、マイクロLEDディスプレイの製造にすることができる。
1つ又は複数の実施形態では、InGaN量子井戸を含む窒化ガリウム(GaN)ベースのLEDウェハが提供され、これは、十分に低い電流密度に対して610nmより大きい重心波長を有する光を放出し、より大きい電流密度に対して590nm未満の重心波長を有する光を放出する。
1つ又は複数の実施形態では、LEDを駆動するためにパルス電流源が使用される。1つ又は複数の実施形態では、電流に加えて、電流源のデューティサイクルが制御される。1つ又は複数の実施形態では、デューティサイクルを減少させながら電流を増加させることによって、610nmより大きい重心波長を有する光と同様の時間平均放射輝度の、590nm未満の重心波長を有する光が得られる。1つ又は複数の実施形態では、個々のパルスからの強度変調が見えないようにパルス周波数が十分高く設定される。
1つ又は複数の実施形態では、LEDを駆動するためにパルス電圧源が使用される。1つ又は複数の実施形態では、電圧に加えて、電圧源のデューティサイクルが制御される。1つ又は複数の実施形態では、デューティサイクルを減少させながら電圧を増加させることによって、610nmより大きい重心波長を有する光と同様の時間平均放射輝度の、590nm未満の重心波長を有する光が得られる。1つ又は複数の実施形態では、個々のパルスからの強度変調が見えないようにパルス周波数が十分高く設定される。
1つ又は複数の実施形態では、LEDは、重心波長が610nmより大きい発光モードでLEDが動作されるときにアノードの接触面積(anode contact area)を増加させる一体型スイッチを含む。1つ又は複数の実施形態では、この接触面積の増加は、LEDが固定dc電流で動作されるときに、590nm未満の重心波長を有する光から610nmより大きい重心波長を有する光に色をシフトさせるように設計される。
1つ又は複数の実施形態では、LEDウェハは、各アレイ内に異なるサイズで等しい数のピクセルを有する2つのピクセルアレイに分割される。2つの別個のアノードコンタクトが設けられている(各アレイに対して1つ)。ピクセルサイズがより大きいアレイは、610nmより大きい重心波長を有する光を放出し、ピクセルサイズがより小さいアレイは、590nm未満の重心波長を有する光を放出する。1つ又は複数の実施形態では、2つのアレイを同じ電流源又は異なる電流源で駆動することができる。いくつかの実施形態では、2つのアレイを固定DC電流源で駆動することができる。
1つ又は複数の実施形態では、LEDウェハは、各アレイ内に等しいサイズで異なる数のピクセルを有する2つのピクセルアレイに分割される。2つの別個のアノードコンタクトが設けられている(各アレイに対して1つ)。1つ又は複数の実施形態では、より多くのピクセルを有するアレイは、610nmより大きい重心波長を有する光を放出する。1つ又は複数の実施形態では、より少ないピクセルを有するアレイは、590nm未満の重心波長を有する光を放出する。2つのアレイを同じ電流源又は異なる電流源で駆動することができる。より多くのピクセルを有するアレイは、610nmより大きい重心波長を有する光を放出し、より少ないピクセルを有するアレイは、590nm未満の重心波長を有する光を放出する。1つ又は複数の実施形態では、2つのアレイを同じ電流源又は異なる電流源で駆動することができる。いくつかの実施形態では、2つのアレイを固定DC電流源で駆動することができる。
図1Aは、1つ又は複数の実施形態によるLEDデバイスの上面図を示す。図1Bは、図1AのLEDデバイスの線A-A’に沿った断面図を示す。図1A及び図1Bを参照すると、1つ又は複数の実施形態では、基板102上に半導体層122を成長させる。1つ又は複数の実施形態による半導体層122は、エピタキシャル層、III族窒化物層、又はエピタキシャルIII族窒化物層を含む。1つ又は複数の実施形態では、半導体層は、少なくとも1ミクロンの厚さを有するエピタキシャル半導体層である。
基板102は、当業者に知られている任意の基板であってもよい。1つ又は複数の実施形態では、基板102は、サファイア、炭化ケイ素、ケイ素(Si)、石英、酸化マグネシウム(MgO)、酸化亜鉛(ZnO)、スピネルなどのうちの1つ又は複数を含む。1つ又は複数の実施形態では、基板102は、Epi層の成長前にパターン化されない。従って、いくつかの実施形態では、基板102は、パターン化されず、平坦又は実質的に平坦であると考えることができる。他の実施形態では、基板は、パターン化され、例えばパターン化サファイア基板(PSS)である。
1つ又は複数の実施形態では、半導体層122は、III族窒化物材料を含み、特定の実施形態では、エピタキシャルIII族窒化物材料を含む。いくつかの実施形態では、III族窒化物材料は、ガリウム(Ga)、アルミニウム(Al)、及びインジウム(In)のうちの1つ又は複数を含む。従って、いくつかの実施形態では、半導体層122は、窒化ガリウム(GaN)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化インジウム(InN)、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)、窒化インジウムガリウム(InGaN)、窒化インジウムアルミニウム(InAlN)、窒化アルミニウムインジウムガリウム(AlInGaN)などのうちの1つ又は複数を含む。1つ又は複数の特定の実施形態では、半導体層122は、p型層110と、活性領域120と、n型層104とを含む。特定の実施形態では、LEDのn型層104及びp型層110は、nドープ及びpドープGaNを含む。
1つ又は複数の実施形態では、LEDを形成するIII族窒化物材料の層は、スパッタ堆積(sputter deposition)、原子層堆積(atomic layer deposition:ALD)、化学気相堆積(chemical vapor deposition:CVD)、物理気相堆積(physical vapor deposition:PVD)、プラズマ強化原子層堆積(plasma enhanced atomic layer deposition:PEALD)、及びプラズマ強化化学気相堆積(plasma enhanced chemical vapor deposition:PECVD)のうちの1つ又は複数によって堆積される。他の実施形態では、基板は、半導体層122を成長させるために、LEDデバイス層のエピタキシのための有機金属気相エピタキシ(metalorganic vapor-phase epitaxy:MOVPE)反応器内に配置される。
本明細書で使用される「スパッタ堆積」は、スパッタリングによる薄膜堆積の物理気相堆積(PVD)法を指す。スパッタ堆積では、材料、例えば、III族窒化物が、ソースであるターゲットから基板上に噴出される。この技法は、ソース材料であるターゲットのイオン衝撃(ion bombardment)に基づいている。イオン衝撃は、純粋に物理的なプロセス、すなわちターゲット材料のスパッタリングによって蒸気をもたらす。
本明細書のいくつかの実施形態に従って使用される場合、「原子層堆積」(ALD)又は「周期的堆積(cyclical deposition)」は、基板表面上に薄膜を堆積させるために使用される気相技法を指す。ALDのプロセスは、基板表面上に材料の層を堆積させるために、基板の表面又は基板の一部が、交互の前駆体、すなわち2つ以上の反応性化合物に曝露されることを含む。基板が交互の前駆体に曝露されるとき、前駆体は、順次又は同時に導入される。前駆体は、処理チャンバの反応ゾーンに導入され、基板又は基板の一部は、前駆体に別々に曝露される。
いくつかの実施形態に従って本明細書で使用される場合、「化学気相堆積」は、基板表面上の化学物質の分解によって気相から材料の膜が堆積されるプロセスを指す。CVDにおいて、基板表面は、前駆体及び/又は共試薬に同時に又は実質的に同時に曝露される。本明細書で使用される場合、「実質的に同時に」とは、並行流、又は前駆体の曝露の大部分に重複がある場合のいずれかを指す。
いくつかの実施形態に従って本明細書で使用される場合、「プラズマ強化原子層堆積(PEALD)」は、基板上に薄膜を堆積させるための技法を指す。熱ALDプロセスに対するPEALDプロセスのいくつかの例では、材料は、同じ化学前駆体から形成され得るが、より高い堆積速度及びより低い温度で形成され得る。PEALDプロセスでは、一般に、反応ガス及び反応プラズマが、チャンバ内に基板を有するプロセスチャンバに順次導入される。第1の反応ガスは、プロセスチャンバにおいてパルス化され、基板表面上に吸着される。その後、反応プラズマが、プロセスチャンバにパルス化され、第1の反応ガスと反応して、堆積材料、例えば基板上の薄膜を形成する。熱ALDプロセスと同様に、反応物のそれぞれの供給の間にパージステップが行われ得る。
1つ又は複数の実施形態に従って本明細書で使用される場合、「プラズマ強化化学気相堆積(PECVD)」は、基板上に薄膜を堆積させるための技法を指す。PECVDプロセスでは、キャリアガスに混入された気相III族窒化物材料又は液相III族窒化物材料の蒸気などの気相又は液相のソース材料がPECVDチャンバに導入される。プラズマ開始ガスもチャンバに導入される。チャンバ内でのプラズマの発生は、励起されたラジカルを発生させる。励起されたラジカルは、チャンバ内に配置された基板の表面に化学的に結合され、その上に所望の膜を形成する。
1つ又は複数の実施形態では、半導体層122は、非ドープIII族窒化物材料及びドープIII族窒化物材料のスタックを含む。III族窒化物材料は、p型のIII族窒化物材料が必要とされるかn型のIII族窒化物材料が必要とされるかに応じて、シリコン(Si)、酸素(O)、ホウ素(B)、リン(P)、ゲルマニウム(Ge)、マンガン(Mn)、又はマグネシウム(Mg)のうちの1つ又は複数がドープされ得る。特定の実施形態では、半導体層122は、n型層104と、活性層120と、p型層110とを含む。
1つ又は複数の実施形態では、半導体層122は、約1μm~約10μmの範囲の合計厚さを有し、これには、約1μm~約9μm、1μm~約8μm、1μm~約7μm、1μm~約6μm、1μm~約5μm、1μm~約4μm、1μm~約3μm、2μm~約10μmが含まれ、2μm~約10μmには、約2μm~約9μm、2μm~約8μm、2μm~約7μm、2μm~約6μm、2μm~約5μm、2μm~約4μm、2μm~約3μm、3μm~約10μm、3μm~約9μm、3μm~約8μm、3μm~約7μm、3μm~約6μm、3μm~約5μm、3μm~約4μm、4μm~約10μm、4μm~約9μm、4μm~約8μm、4μm~約7μm、4μm~約6μm、4μm~約5μm、5μm~約10μm、5μm~約9μm、5μm~約8μm、5μm~約7μm、5μm~約6μm、6μm~約10μm、6μm~約9μm、6μm~約8μm、6μm~約7μm、7μm~約10μm、7μm~約9μm、又は7μm~約8μmの範囲が含まれる。
1つ又は複数の実施形態では、n型層104とp型層110との間に活性領域120が形成される。活性領域120は、当業者に知られている任意の適切な材料を含み得る。1つ又は複数の実施形態では、活性領域120は、III族窒化物材料多重量子井戸(MQW)と、III族窒化物電子ブロック層とから構成される。
1つ又は複数の実施形態では、エピタキシにおける量子井戸設計は、電流によるピークシフトを意図的に増加させるように変更される。いくつかの実施形態では、量子井戸の物理的な幅が広くされる。従って、1つ又は複数の実施形態では、量子井戸の幅は、約2nm~約7nmの範囲にある。
いくつかの実施形態では、半導体層122及び基板102は、メサ130を形成するためにエッチングされる。図1Bに示す実施形態では、メサ130は、上面130t及び少なくとも1つの側壁130sを有する。
1つ又は複数の実施形態では、発光ダイオード(LED)デバイス100は、アノードコンタクト113及びカソードコンタクト108を含む。1つ又は複数の実施形態では、アノードコンタクト113は、第1のアノード領域112及び第2のアノード領域118という2つの領域に分割される。第1のアノード領域112及び第2のアノード領域118は、等しくないサイズである。典型的には、第1のアノード領域及び第2のアノード領域は、ギャップ115によって互いに分離される。従って、1つ又は複数の実施形態では、アノードコンタクト113は、ギャップ115によって分離された第1のアノード領域112及び第2のアノード領域118を有する。第1のアノード領域112は、メサ130の上面130t上にある。第2のアノード領域118は、第1のアノード領域112に隣接している。
1つ又は複数の実施形態では、第1のアノード領域112及び第2のアノード領域118は、スイッチ116を使用して互いに短絡される。1つ又は複数の実施形態では、スイッチ116は電子スイッチである。スイッチ116は、第1のアノード領域と第2のアノード領域118とを接続する。
第1のアノード領域112と第2のアノード領域118の両方の面積の合計に対する第1のアノード領域112の面積比は、所与の入力電流に対して、電流が第1のアノード領域112のみに注入されたときに590nm未満の重心波長を有する発光(light emission)が得られるように選択される。1つ又は複数の実施形態では、第1のアノード領域112及び第2のアノード領域118の両方に電流が注入されると、610nmより大きい重心波長を有する発光が得られる。言い換えれば、電流を変化させるのではなく、アノード面積を切り替えることによって電流密度を変える。理論に束縛されることを意図するものではないが、この手法により、輝度を大きく変化させることなく電流密度(及び色)を変えることができると考えられる。
1つ又は複数の実施形態では、第1のアノード領域112と第2のアノード領域118との間のギャップ115は、スイッチ116が開いているときに電流が第1のアノード領域112のみを通って流れるように、誘電体層106で充填される。1つ又は複数の実施形態では、ギャップ115は、スイッチ116が開いた状態で第1のアノード領域112及び第2のアノード領域118からp型層110を通って広がる横方向の電流が無視できるように、5ミクロンより大きい幅を有する。任意選択で、成長基板102の側面から光を放出するLEDの場合、第1のアノード領域112と第2のアノード領域118との間のギャップ115を通って光が逃げるのを防ぐために、アノードコンタクト113の上に別個のミラー層114を配置することができる。追加の誘電体層106は、ミラー114のアノードコンタクト113への短絡を防止することができる。
1つ又は複数の実施形態では、アノードコンタクト113は、反射性材料又は透明導電体を含む。1つ又は複数の実施形態では、アノードコンタクト113は、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数を含む。1つ又は複数の実施形態では、第1のアノード領域及び第2のアノード領域は、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含む。
本明細書で使用される場合、「誘電体(dielectric)」という用語は、印加された電界によって分極することができる電気絶縁体材料を指す。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層106は、限定はしないが、酸化物、例えば、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化物、例えば、窒化ケイ素(Si)を含む。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層106は、窒化ケイ素(Si)を含む。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層106は、酸化ケイ素(SiO)を含む。いくつかの実施形態では、誘電体層106の組成は、理想的な分子式に対して非化学量論的である。例えば、いくつかの実施形態では、誘電体層は、限定はしないが、酸化物(例えば、酸化ケイ素、酸化アルミニウム)、窒化物(例えば、窒化ケイ素(SiN))、オキシカーバイド(oxycarbides)(例えば、シリコンオキシカーバイド(silicon oxycarbide:SiOC))、及びオキシニトロカーバイド(oxynitrocarbides)(例えば、酸炭窒化シリコン(silicon oxycarbonitride:SiNCO))を含む。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層106は、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含む。
1つ又は複数の実施形態では、誘電体層106は、スパッタ堆積、原子層堆積(ALD)、化学気相堆積(CVD)、物理気相堆積(PVD)、プラズマ強化原子層堆積(PEALD)、及びプラズマ強化化学気相堆積(PECVD)のうちの1つ又は複数によって堆積される。
1つ又は複数の実施形態では、カソードコンタクト108は、アノードコンタクト113に隣接し、n型層104と電気的に連通している。
1つ又は複数の実施形態では、カソードコンタクト108は、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、銀(Ag)、金(Au)、及びそれらの合金又は多層からなる群から選択される金属を含む。
図1Aを参照すると、LEDの通常のカソードコンタクト端子108t及びアノードコンタクト113の端子113tに加えて、スイッチ116の動作のための電気端子116tが必要とされる。
図2Aは、1つ又は複数の実施形態による方法150のプロセスフロー図を示す。1つ又は複数の実施形態では、図1A及び図1BのLEDを動作させる方法150は、動作152において、LEDが処理のために提供されることを必要とする。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、「提供される(provided)」という用語は、LEDが動作のために利用可能にされることを意味する。いくつかの実施形態では、LEDは既に製造されている。他の実施形態では、LEDは、本明細書で説明される1つ又は複数の実施形態に従って製造される。動作154において、スイッチ116が開かれ、動作156において、アノードコンタクト113を通って第1のアノードコンタクト領域112に電流が流されて、590nm未満の重心波長を有する光を放出する。
図2Bは、1つ又は複数の実施形態による方法160のプロセスフロー図を示す。1つ又は複数の実施形態では、図1A及び図1BのLEDを動作させる方法160は、動作162において、LEDが処理のために提供されることを必要とする。動作164において、スイッチ116が閉じられ、動作166において、アノードコンタクト113を通って第1のアノードコンタクト領域112に電流が流されて、610nmより大きい重心波長を有する光を放出する。
図3Aは、1つ又は複数の実施形態によるLEDデバイスの断面図を示す。図3Bは、図3AのLEDデバイスの上面図を示す。図3A及び図3Bを参照すると、1つ又は複数の実施形態では、基板202上に半導体層222を成長させる。1つ又は複数の実施形態による半導体層222は、エピタキシャル層、III族窒化物層、又はエピタキシャルIII族窒化物層を含む。1つ又は複数の実施形態では、半導体層は、少なくとも1ミクロンの厚さを有するエピタキシャル半導体層である。
基板202は、当業者に知られている任意の基板であってもよい。1つ又は複数の実施形態では、基板202は、サファイア、炭化ケイ素、ケイ素(Si)、石英、酸化マグネシウム(MgO)、酸化亜鉛(ZnO)、スピネルなどのうちの1つ又は複数を含む。1つ又は複数の実施形態では、基板202は、Epi層の成長前にパターン化されない。従って、いくつかの実施形態では、基板202は、パターン化されず、平坦又は実質的に平坦であると考えることができる。他の実施形態では、基板202は、パターン化され、例えばパターン化サファイア基板(PSS)である。
1つ又は複数の実施形態では、半導体層222は、III族窒化物材料を含み、特定の実施形態では、エピタキシャルIII族窒化物材料を含む。いくつかの実施形態では、III族窒化物材料は、ガリウム(Ga)、アルミニウム(Al)、及びインジウム(In)のうちの1つ又は複数を含む。従って、いくつかの実施形態では、半導体層222は、窒化ガリウム(GaN)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化インジウム(InN)、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)、窒化インジウムガリウム(InGaN)、窒化インジウムアルミニウム(InAlN)、窒化アルミニウムインジウムガリウム(AlInGaN)などのうちの1つ又は複数を含む。1つ又は複数の特定の実施形態では、半導体層222は、p型層210と、活性領域220と、n型層204とを含む。特定の実施形態では、LEDのn型層204及びp型層210は、nドープ及びpドープGaNを含む。
1つ又は複数の実施形態では、LEDを形成するIII族窒化物材料の層は、スパッタ堆積、原子層堆積(ALD)、化学気相堆積(CVD)、物理気相堆積(PVD)、プラズマ強化原子層堆積(PEALD)、及びプラズマ強化化学気相堆積(PECVD)のうちの1つ又は複数によって堆積される。他の実施形態では、基板は、半導体層222を成長させるために、LEDデバイス層のエピタキシのための有機金属気相エピタキシ(MOVPE)反応器内に配置される。
1つ又は複数の実施形態では、半導体層222は、非ドープIII族窒化物材料及びドープIII族窒化物材料のスタックを含む。III族窒化物材料は、p型のIII族窒化物材料が必要とされるかn型のIII族窒化物材料が必要とされるかに応じて、ケイ素(Si)、酸素(O)、ゲルマニウム(Ge)、スズ(Sn)、亜鉛(Zn)、ベリリウム(Be)、炭素(C)、又はマグネシウム(Mg)のうちの1つ又は複数がドープされ得る。特定の実施形態では、半導体層222は、n型層204と、活性層220と、p型層210とを含む。
1つ又は複数の実施形態では、半導体層222は、約1μm~約10μmの範囲の合計厚さを有し、これには、約1μm~約9μm、1μm~約8μm、1μm~約7μm、1μm~約6μm、1μm~約5μm、1μm~約4μm、1μm~約3μm、2μm~約10μmが含まれ、2μm~約10μmには、約2μm~約9μm、2μm~約8μm、2μm~約7μm、2μm~約6μm、2μm~約5μm、2μm~約4μm、2μm~約3μm、3μm~約10μm、3μm~約9μm、3μm~約8μm、3μm~約7μm、3μm~約6μm、3μm~約5μm、3μm~約4μm、4μm~約10μm、4μm~約9μm、4μm~約8μm、4μm~約7μm、4μm~約6μm、4μm~約5μm、5μm~約10μm、5μm~約9μm、5μm~約8μm、5μm~約7μm、5μm~約6μm、6μm~約10μm、6μm~約9μm、6μm~約8μm、6μm~約7μm、7μm~約10μm、7μm~約9μm、又は7μm~約8μmの範囲が含まれる。
1つ又は複数の実施形態では、n型層204とp型層210との間に活性領域220が形成される。活性領域220は、当業者に知られている任意の適切な材料を含み得る。1つ又は複数の実施形態では、活性領域220は、III族窒化物材料多重量子井戸(MQW)と、III族窒化物電子ブロック層とから構成される。
いくつかの実施形態では、半導体層222及び基板202は、メサ230a、230bのアレイを形成するためにエッチングされる。図3Bに示す実施形態では、メサ230a、230bは、上面230t及び少なくとも1つの側壁230sを有する。メサアレイは、トレンチ226によって分離された第1のメサ230a及び第2のメサ230bを含む。第1のメサ230a及び第2のメサ230bは、半導体層222を含む。1つ又は複数の実施形態では、トレンチ226は、少なくとも1つの側壁226sを有する。トレンチ226は、n型層204まで延在している。1つ又は複数の実施形態では、第1のメサ230aは、第1の幅wを有し、第2のメサ230bは、第2の幅wを有する。1つ又は複数の実施形態では、第1の幅wは、第2の幅wより大きい。
1つ又は複数の実施形態では、発光ダイオード(LED)デバイス200は、アノードコンタクト213及びカソードコンタクト208を含む。1つ又は複数の実施形態では、アノードコンタクト213は、第1のアノード領域218及び第2のアノード領域212という2つの領域に分割される。第1のアノード領域218及び第2のアノード領域212は、等しくないサイズである。第1のアノード領域218は、第1のメサ230aの上面230t上にある。第2のアノード領域212は、第2のメサ230bの上面230t上にある。
1つ又は複数の実施形態では、メサ230bのサイズは、590nm未満の重心波長を有する光を放出するアレイにおいて、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するアレイの場合より小さい。1つ又は複数の実施形態では、各アレイは、それ自体のアノード領域218、218を有し、それは、別個の電流ドライバに、又はLEDの外部の回路を使用して2つのアノード間で切り替えられる1つの電流ドライバに接続され得る。従って、同じ駆動電流の場合、より小さいメサ230bを有するアレイは、590nm未満の重心波長を有する光を放出し、より大きいメサ230aを有するアレイは、同様の輝度レベルの、610nmより大きい重心波長を有する光を放出する。1つ又は複数の実施形態では、メサの大きい面積に対する小さい面積の必要な比は、同じタイプのエピタキシャルウェハから構築された標準的なアノードコンタクトを有するLEDのスペクトル対電流密度測定によって見出すことができる。
1つ又は複数の実施形態では、誘電体層206は、トレンチ226の少なくとも1つの側壁226s上にある。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層206は、限定はしないが、酸化物、例えば、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化物、例えば、窒化ケイ素(Si)を含む。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層206は、窒化ケイ素(Si)を含む。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層206は、酸化ケイ素(SiO)を含む。いくつかの実施形態では、誘電体層206の組成は、理想的な分子式に対して非化学量論的である。例えば、いくつかの実施形態では、誘電体層は、限定はしないが、酸化物(例えば、酸化ケイ素、酸化アルミニウム)、窒化物(例えば、窒化ケイ素(SiN))、オキシカーバイド(例えば、シリコンオキシカーバイド(SiOC))、及びオキシニトロカーバイド(例えば、酸炭窒化シリコン(SiNCO))を含む。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層206は、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含む。
1つ又は複数の実施形態では、アノードコンタクト213は、反射性材料又は透明導電体を含む。1つ又は複数の実施形態では、アノードコンタクト213は、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数を含む。1つ又は複数の実施形態では、第1のアノード領域218及び第2のアノード領域212は、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含む。
1つ又は複数の実施形態では、カソードコンタクト208は、アノードコンタクト213に隣接し、n型層204と電気的に連通している。
1つ又は複数の実施形態では、カソードコンタクト208は、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、銀(Ag)、金(Au)、及びそれらの合金又は多層からなる群から選択される金属を含む。
図3Bを参照すると、590nm未満の重心波長を有する光を放出するアレイのための電気端子232と、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するアレイのための電気端子228とが必要である。加えて、カソードコンタクト端子230が存在する。
図4Aは、1つ又は複数の実施形態による方法250のプロセスフロー図を示す。1つ又は複数の実施形態では、図4AのLEDを動作させる方法250は、動作252において、LEDが処理のために提供される。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、「提供される」という用語は、LEDが動作のために利用可能にされることを意味する。いくつかの実施形態では、LEDは既に製造されている。他の実施形態では、LEDは、本明細書で説明される1つ又は複数の実施形態に従って製造される。動作254において、アノードコンタクト213を通って第1のアノードコンタクト領域218に電流が流されて、590nm未満の重心波長を有する光を放出する。
図4Bは、1つ又は複数の実施形態による方法260のプロセスフロー図を示す。1つ又は複数の実施形態では、図4BのLEDを動作させる方法260は、動作262において、LEDが処理のために提供されることを必要とする。動作264において、アノードコンタクト1213を通って第1のアノードコンタクト領域218及び第2のアノードコンタクト領域212に電流が流されて、610nmより大きい重心波長を有する光を放出する。
図5Aは、1つ又は複数の実施形態によるLEDデバイスの上面図を示す。図5Bは、図5AのLEDデバイスの線B-B’及びB-B’から見た断面図を示す。図5Cは、図5AのLEDデバイスの線C-C’及びC-C’から見た断面図を示す。図5A~図5Cを参照すると、1つ又は複数の実施形態では、基板302上に半導体層322を成長させる。1つ又は複数の実施形態による半導体層322は、エピタキシャル層、III族窒化物層、又はエピタキシャルIII族窒化物層を含む。1つ又は複数の実施形態では、半導体層は、少なくとも1ミクロンの厚さを有するエピタキシャル半導体層である。
基板302は、当業者に知られている任意の基板であってもよい。1つ又は複数の実施形態では、基板302は、サファイア、炭化ケイ素、ケイ素(Si)、石英、酸化マグネシウム(MgO)、酸化亜鉛(ZnO)、スピネルなどのうちの1つ又は複数を含む。1つ又は複数の実施形態では、基板302は、Epi層の成長前にパターン化されない。従って、いくつかの実施形態では、基板302は、パターン化されず、平坦又は実質的に平坦であると考えることができる。他の実施形態では、基板302は、パターン化され、例えばパターン化サファイア基板(PSS)である。
1つ又は複数の実施形態では、半導体層322は、III族窒化物材料を含み、特定の実施形態では、エピタキシャルIII族窒化物材料を含む。いくつかの実施形態では、III族窒化物材料は、ガリウム(Ga)、アルミニウム(Al)、及びインジウム(In)のうちの1つ又は複数を含む。従って、いくつかの実施形態では、半導体層322は、窒化ガリウム(GaN)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化インジウム(InN)、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)、窒化インジウムガリウム(InGaN)、窒化インジウムアルミニウム(InAlN)、窒化アルミニウムインジウムガリウム(AlInGaN)などのうちの1つ又は複数を含む。1つ又は複数の特定の実施形態では、半導体層322は、p型層310と、活性領域320と、n型層304とを含む。特定の実施形態では、LEDのn型層304及びp型層310は、nドープ及びpドープGaNを含む。
1つ又は複数の実施形態では、LEDを形成するIII族窒化物材料の層は、スパッタ堆積、原子層堆積(ALD)、化学気相堆積(CVD)、物理気相堆積(PVD)、プラズマ強化原子層堆積(PEALD)、及びプラズマ強化化学気相堆積(PECVD)のうちの1つ又は複数によって堆積される。他の実施形態では、基板は、半導体層322を成長させるために、LEDデバイス層のエピタキシのための有機金属気相エピタキシ(MOVPE)反応器内に配置される。
1つ又は複数の実施形態では、半導体層322は、非ドープIII族窒化物材料及びドープIII族窒化物材料のスタックを含む。III族窒化物材料は、p型のIII族窒化物材料が必要とされるかn型のIII族窒化物材料が必要とされるかに応じて、ケイ素(Si)、酸素(O)、ゲルマニウム(Ge)、スズ(Sn)、亜鉛(Zn)、ベリリウム(Be)、炭素(C)、又はマグネシウム(Mg)のうちの1つ又は複数がドープされ得る。特定の実施形態では、半導体層322は、n型層304と、活性層320と、p型層310とを含む。
1つ又は複数の実施形態では、半導体層322は、約1μm~約10μmの範囲の合計厚さを有し、これには、約1μm~約9μm、1μm~約8μm、1μm~約7μm、1μm~約6μm、1μm~約5μm、1μm~約4μm、1μm~約3μm、2μm~約10μmが含まれ、2μm~約10μmには、約2μm~約9μm、2μm~約8μm、2μm~約7μm、2μm~約6μm、2μm~約5μm、2μm~約4μm、2μm~約3μm、3μm~約10μm、3μm~約9μm、3μm~約8μm、3μm~約7μm、3μm~約6μm、3μm~約5μm、3μm~約4μm、4μm~約10μm、4μm~約9μm、4μm~約8μm、4μm~約7μm、4μm~約6μm、4μm~約5μm、5μm~約10μm、5μm~約9μm、5μm~約8μm、5μm~約7μm、5μm~約6μm、6μm~約10μm、6μm~約9μm、6μm~約8μm、6μm~約7μm、7μm~約10μm、7μm~約9μm、又は7μm~約8μmの範囲が含まれる。
1つ又は複数の実施形態では、n型層304とp型層310との間に活性領域320が形成される。活性領域320は、当業者に知られている任意の適切な材料を含み得る。1つ又は複数の実施形態では、活性領域320は、III族窒化物材料多重量子井戸(MQW)と、III族窒化物電子ブロック層とから構成される。
いくつかの実施形態では、半導体層322及び基板302は、メサ336、332のアレイ324、334を形成するためにエッチングされる。1つ又は複数の実施形態では、各アレイ324、334内のメサ336、332の数は変化する。1つ又は複数の実施形態では、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するアレイ324は、より少ないメサ322を有する、590nm未満の重心波長を有する光を放出するアレイ334より多くのメサ336を有する。各アレイ334、324内のメサ322、336の数の必要な比は、同じタイプのエピタキシャルウェハから構築された標準的なアノードコンタクトを有するLEDのスペクトル対電流密度測定によって見出すことができる。
図5Bに示す実施形態では、メサ336は、上面336t及び少なくとも1つの側壁336sを有する。メサアレイ324は、トレンチ326によって分離された複数のメサ336を含む。複数のメサ336は、半導体層322を含む。1つ又は複数の実施形態では、トレンチ326は、少なくとも1つの側壁326sを有する。トレンチ326は、n型層304まで延在している。
図5Cに示す実施形態では、メサ322は、上面322t及び少なくとも1つの側壁322sを有する。メサアレイ334は、トレンチ340によって分離された複数のメサ322を含む。複数のメサ322は、半導体層322を含む。1つ又は複数の実施形態では、トレンチ340は、少なくとも1つの側壁340sを有する。トレンチ340は、n型層304まで延在している。
1つ又は複数の実施形態では、発光ダイオード(LED)デバイス300は、第1のアノード領域318及び第2のアノード領域312という2つの領域に分割されたアノードコンタクトを含む。第1のアノード領域318は、複数のメサ336の上面336t上にある。第2のアノード領域3212は、複数のメサ322の上面322t上にある。
図5Bを参照すると、1つ又は複数の実施形態では、誘電体層306がトレンチ326を充填する。図5Cを参照すると、1つ又は複数の実施形態では、誘電体層306がトレンチ340を充填する。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層306は、限定はしないが、酸化物、例えば、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化物、例えば、窒化ケイ素(Si)を含む。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層306は、窒化ケイ素(Si)を含む。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層306は、酸化ケイ素(SiO)を含む。いくつかの実施形態では、誘電体層306の組成は、理想的な分子式に対して非化学量論的である。例えば、いくつかの実施形態では、誘電体層は、限定はしないが、酸化物(例えば、酸化ケイ素、酸化アルミニウム)、窒化物(例えば、窒化ケイ素(SiN))、オキシカーバイド(例えば、シリコンオキシカーバイド(SiOC))、及びオキシニトロカーバイド(例えば、酸炭窒化シリコン(SiNCO))を含む。1つ又は複数の実施形態では、誘電体層306は、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含む。
1つ又は複数の実施形態では、アノードコンタクトは、反射性材料又は透明導電体を含む。1つ又は複数の実施形態では、アノードコンタクトは、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数を含む。1つ又は複数の実施形態では、第1のアノード領域318及び第2のアノード領域312は、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含む。
図5Aを参照すると、1つ又は複数の実施形態では、発光ダイオード(LED)デバイス300は、カソードコンタクト308を含む。1つ又は複数の実施形態では、カソードコンタクト308は、メサアレイ334及びメサアレイ324に隣接し、n型層304と電気的に連通している。
1つ又は複数の実施形態では、カソードコンタクト308は、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、銀(Ag)、金(Au)、及びそれらの合金又は多層からなる群から選択される金属を含む。
図5Aを参照すると、590nm未満の重心波長を有する光を放出するアレイのための電気端子332と、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するアレイのための電気端子328とが必要である。加えて、カソードコンタクト端子330が存在する。
図6Aは、1つ又は複数の実施形態による方法350のプロセスフロー図を示す。1つ又は複数の実施形態では、図6AのLEDを動作させる方法350は、動作352において、LEDが処理のために提供される。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、「提供される」という用語は、LEDが動作のために利用可能にされることを意味する。いくつかの実施形態では、LEDは既に製造されている。他の実施形態では、LEDは、本明細書で説明される1つ又は複数の実施形態に従って製造される。動作354において、アノードコンタクト312を通して、590nm未満の重心波長を有する光を放出する。
図6Bは、1つ又は複数の実施形態による方法360のプロセスフロー図を示す。1つ又は複数の実施形態では、図6BのLEDを動作させる方法360は、動作362において、LEDが処理のために提供されることを必要とする。動作364において、アノードコンタクト318を通って電流が流されて、610nmより大きい重心波長を有する光を放出する。
実施形態
様々な実施形態を以下に列挙する。以下に列挙される実施形態は、本発明の範囲に従って、全ての態様及び他の実施形態と組み合わされ得ることが理解されよう。
実施形態(a).発光ダイオード(LED)デバイスであって、半導体層を備えるメサであって、半導体層がn型層、活性層、及びp型層を含む、メサと、ギャップによって分離された第1のアノード領域及び第2のアノード領域を含むアノードコンタクトであって、第1のアノード領域がメサの上面上にあり、第2のアノード領域が第1のアノード領域に隣接する、アノードコンタクトと、第1のアノード領域と第2のアノード領域とを接続するスイッチと、アノードコンタクトに隣接し、n型層と電気的に連通するカソードコンタクトとを備えるLEDデバイス。
実施形態(b).第1のアノード領域は第1の面積を有し、第2のアノード領域は第2の面積を有し、第2の面積は第1の面積より大きい、実施形態(a)のLEDデバイス。
実施形態(c).ギャップは、約1ミクロンより大きい幅を有する、実施形態(a)~(b)のLEDデバイス。
実施形態(d).ギャップ内に第1の誘電体層を更に備える、実施形態(a)~(c)のLEDデバイス。
実施形態(e).アノードコンタクトの上面上の第2の誘電体層と、第1の誘電体層の上面上のミラー層とを更に備える、実施形態(a)~(d)のLEDデバイス。
実施形態(f).第1の誘電体層及び第2の誘電体層は、独立して、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含む、実施形態(a)~(e)のLEDデバイス。
実施形態(g).ミラー層は、アルミニウム(Al)、銀(Ag)、金(Au)、銅(Cu)、金属窒化物、及びそれらの合金のうちの1つ又は複数を含む、実施形態(a)~(f)のLEDデバイス。
実施形態(h).第1のアノード領域及び第2のアノード領域は、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含む、実施形態(a)~(g)のLEDデバイス。
実施形態(i).アノードコンタクト上のアノード端子と、カソードコンタクト上のカソード端子と、スイッチ上のスイッチ端子とを更に備える、実施形態(a)~(h)のLEDデバイス。
実施形態(j).実施形態(a)~(i)のLEDデバイスを動作させる方法であって、スイッチを開くステップと、590nm未満の重心波長を有する光を放出するために、アノードコンタクトを通して第1のアノード領域に電流を流すステップとを含む方法。
実施形態(k).実施形態(a)から(i)のLEDデバイスを動作させる方法であって、スイッチを閉じるステップと、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するために、アノードコンタクトを通して第1のアノード領域及び第2のアノード領域に電流を流すステップとを含む方法。
実施形態(l).発光ダイオード(LED)デバイスであって、トレンチによって分離された第1のメサ及び第2のメサを含むメサアレイであって、第1のメサ及び第2のメサが半導体層を含み、半導体層がn型層、活性層、及びp型層を含み、トレンチが、少なくとも1つの側壁を有し、n型層まで延在し、第1のメサが第1の幅を有し、第2のメサが第2の幅を有し、第1の幅が第2の幅より大きい、メサアレイと、第1のメサの上面上の第1のアノードコンタクトと、第2のメサの上面上の第2のアノードコンタクトと、第1のメサに隣接し、第2のメサに隣接するカソードコンタクトとを備えるLEDデバイス。
実施形態(m).第1のアノードコンタクト及び第2のアノードコンタクトは、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含む、実施形態(l)のLEDデバイス。
実施形態(n).第1のアノードコンタクト上の第1のアノード端子と、第2のアノードコンタクト上の第2のアノード端子と、カソードコンタクト上のカソード端子とを更に備える、実施形態(l)~(m)のLEDデバイス。
実施形態(o).トレンチの少なくとも1つの側壁上の誘電体層を更に備える、実施形態(l)~(n)のLEDデバイス。
実施形態(p).誘電体層は、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含む、実施形態(l)~(o)のLEDデバイス。
実施形態(q).実施形態(l)~(p)のLEDデバイスを動作させる方法であって、590nm未満の重心波長を有する光を放出するために、第1のアノードコンタクトを通して電流を流すステップを含む方法。
実施形態(r).実施形態(l)~(p)のLEDデバイスを動作させる方法であって、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するために、第2のアノードコンタクトを通して電流を流すステップを含む方法。
実施形態(s).発光ダイオード(LED)デバイスであって、第1のトレンチによって分離された複数の第1のメサを含む第1のメサアレイであって、第1のトレンチが誘電体層で充填されている、第1のメサアレイと、第2のトレンチによって分離された複数の第2のメサを含む第2のメサアレイであって、第2のトレンチが誘電体層で充填される、第2のメサアレイと、第1のメサアレイの上面上の第1のアノードコンタクトと、第2のメサアレイの上面上の第2のアノードコンタクトと、第1のメサアレイ及び第2のメサアレイに隣接するカソードコンタクトとを備え、複数の第1のメサ及び複数の第2のメサが半導体層を含み、半導体層がn型層、活性層、及びp型層を含み、第1のトレンチ及び第2のトレンチがn型層まで延在する、LEDデバイス。
実施形態(t).第1のアノードコンタクト及び第2のアノードコンタクトは、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含む、実施形態(s)のLEDデバイス。
実施形態(u).第1のアノードコンタクト上の第1のアノード端子と、第2のアノードコンタクト上の第2のアノード端子と、カソードコンタクト上のカソード端子とを更に備える、実施形態(s)~(t)のLEDデバイス。
実施形態(v).誘電体層は、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含む、実施形態(s)~(u)のLEDデバイス。
実施形態(w).実施形態(s)から(v)のLEDデバイスを動作させる方法であって、590nm未満の重心波長を有する光を放出するために、第1のアノードコンタクトを通して電流を流すステップを含む方法。
実施形態(x).実施形態(s)~(v)のLEDデバイスを動作させる方法であって、610nmより大きい重心波長を有する光を放出するために、第2のアノードコンタクトを通して電流を流すステップを含む方法。
本明細書で議論される材料及び方法を説明する文脈における(特に、以下の特許請求の範囲の文脈における)「a」及び「an」及び「the」という用語並びに同様の指示対象の使用は、本明細書において別段の指示がない限り、又は文脈と明らかに矛盾しない限り、単数及び複数の両方をカバーすると解釈されるべきである。本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書において別段の指示がない限り、その範囲内に入る各別個の値を個々に言及する省略法としての役割を果たすことが意図されているにすぎず、各別個の値は、本明細書において個々に列挙されたかのように本明細書に援用される。本明細書で説明する全ての方法は、本明細書において別段の指示がない限り、又は文脈と明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実行され得る。本明細書で提供される任意の及び全ての例、又は例示的な言語(例えば、「など(such as)」)の使用は、材料及び方法をよりよく明らかにすることを意図しているにすぎず、別段の主張がない限り、範囲を限定するものではない。本明細書中のいかなる言語も、特許請求されていない任意の要素を、開示された材料及び方法の実施に必須であると示すとして解釈されるべきではない。
本明細書を通して、第1、第2、第3などの用語への言及は、様々な要素を説明するために本明細書で使用され得、これらの要素は、これらの用語によって限定されるべきではない。これらの用語は、ある要素を別の要素と区別するために使用され得る。
本明細書を通して、層、領域、又は基板が別の要素の「上に(on)」あるか、又は別の要素の「上に(onto)」延在していると称される場合、それが別の要素上に直接ある若しくは別の要素上に直接延在してもよいか、又は介在要素も存在してもよいことを意味する。ある要素が別の要素の「上に直接(directly on)」ある、又は「上に直接(directly onto)」延在していると称される場合、介在要素は存在しなくてもよい。更に、ある要素が別の要素に「接続される(connected)」又は「結合される(coupled)」と称される場合、その要素は、その別の要素に直接接続若しくは結合されてもよく、及び/又は1つ若しくは複数の介在要素を介して別の要素に接続若しくは結合されてもよい。ある要素が別の要素に「直接接続される(directly connected)」又は「直接結合される(directly coupled)」と称される場合、その要素とその別の要素との間に介在要素は存在しない。これらの用語は、図に示される任意の向きに加えて、要素の異なる向きを包含することが意図されることが理解されよう。
「下(below)」、「上(above)」、「上側の(upper)」、「下側の(lower)」、「水平の(horizontal)」、又は「垂直の(vertical)」などの相対的な用語は、本明細書では、図に示されているように、ある要素、層、又は領域の、別の要素、層、又は領域に対する関係を説明するために使用され得る。これらの用語は、図に示される向きに加えて、デバイスの異なる向きを包含することが意図されていることが理解されよう。
本明細書全体を通して、「一実施形態(one embodiment)」、「特定の実施形態(certain embodiments)」、「1つ又は複数の実施形態(one or more embodiments)」、又は「ある実施形態(an embodiment)」への言及は、実施形態に関連して説明される特定の特徴、構造、材料、又は特性が、本開示の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。従って、本明細書全体を通して様々な箇所における「1つ又は複数の実施形態では」、「特定の実施形態では」、「一実施形態では」又は「ある実施形態では」などの語句の出現は、必ずしも本開示の同じ実施形態を指すとは限らない。1つ又は複数の実施形態では、特定の特徴、構造、材料、又は特性は、任意の適切な様式で組み合わせられる。
本明細書の開示は、特定の実施形態を参照して説明されているが、これらの実施形態は、本開示の原理及び用途の単なる例示であることを理解されたい。本開示の精神及び範囲から逸脱することなく、本開示の方法及び装置に対して様々な修正及び変形を行うことができることは、当業者には明らかであろう。従って、本開示は、添付の特許請求の範囲及びそれらの同等物の範囲内にある修正及び変形を含むことが意図される。

Claims (11)

  1. 発光ダイオード(LED)デバイスであって、
    半導体層を備えるメサであって、前記半導体層がn型層、活性層、及びp型層を含む、メサと、
    ギャップによって分離された第1のアノード領域及び第2のアノード領域を含むアノードコンタクトであって、前記第1のアノード領域が前記メサの上面上にあり、前記第2のアノード領域が前記第1のアノード領域に隣接する、アノードコンタクトと、
    前記第1のアノード領域と前記第2のアノード領域とを接続するスイッチと、
    前記アノードコンタクトに隣接し、前記n型層と電気的に連通するカソードコンタクトと
    を備えるLEDデバイス。
  2. 前記第1のアノード領域は第1の面積を有し、前記第2のアノード領域は第2の面積を有し、前記第2の面積は前記第1の面積より大きい、請求項1に記載のLEDデバイス。
  3. 前記ギャップは、約1ミクロンより大きい幅を有する、請求項1に記載のLEDデバイス。
  4. 前記ギャップ内に第1の誘電体層を更に備える、請求項3に記載のLEDデバイス。
  5. 前記アノードコンタクトの上面上の第2の誘電体層と、前記第1の誘電体層の上面上のミラー層とを更に備える、請求項4に記載のLEDデバイス。
  6. 前記第1の誘電体層は、酸化ケイ素(SiO )、酸化アルミニウム(Al )、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO )、酸化ニオブ(Nb )、酸化ジルコニウム(ZrO )、及び酸化ハフニウム(HfO )のうちの1つ又は複数を含み、前記第2の誘電体層は、酸化ケイ素(SiO)、酸化アルミニウム(Al)、窒化ケイ素(SiNx)、酸化チタン(TiO)、酸化ニオブ(Nb)、酸化ジルコニウム(ZrO)、及び酸化ハフニウム(HfO)のうちの1つ又は複数を含む、請求項5に記載のLEDデバイス。
  7. 前記ミラー層は、アルミニウム(Al)、銀(Ag)、金(Au)、銅(Cu)、金属窒化物、及びそれらの合金のうちの1つ又は複数を含む、請求項5に記載のLEDデバイス。
  8. 前記第1のアノード領域及び前記第2のアノード領域は、独立して、銀(Ag)、インジウムスズ酸化物(ITO)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、及び酸化亜鉛(ZnO)のうちの1つ又は複数から選択される材料を含む、請求項1に記載のLEDデバイス。
  9. 前記アノードコンタクト上のアノード端子と、前記カソードコンタクト上のカソード端子と、前記スイッチ上のスイッチ端子とを更に備える、請求項1に記載のLEDデバイス。
  10. 請求項1に記載のLEDデバイスを動作させる方法であって、
    前記スイッチを開くステップと、
    590nm未満の重心波長を有する光を放出するために、前記アノードコンタクトを通して前記第1のアノード領域に電流を流すステップと
    を含む方法。
  11. 請求項1に記載のLEDデバイスを動作させる方法であって、
    前記スイッチを閉じるステップと、
    610nmより大きい重心波長を有する光を放出するために、前記アノードコンタクトを通して前記第1のアノード領域及び前記第2のアノード領域に電流を流すステップと
    を含む方法。
JP2023524904A 2020-10-29 2021-09-22 発光が調整可能な発光ダイオードデバイス Active JP7423860B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063107111P 2020-10-29 2020-10-29
US63/107,111 2020-10-29
US17/190,762 US11626538B2 (en) 2020-10-29 2021-03-03 Light emitting diode device with tunable emission
US17/190,762 2021-03-03
PCT/US2021/051174 WO2022093433A1 (en) 2020-10-29 2021-09-22 Light emitting diode device with tunable emission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023542246A JP2023542246A (ja) 2023-10-05
JP7423860B2 true JP7423860B2 (ja) 2024-01-29

Family

ID=81379257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023524904A Active JP7423860B2 (ja) 2020-10-29 2021-09-22 発光が調整可能な発光ダイオードデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11626538B2 (ja)
EP (1) EP4238140A4 (ja)
JP (1) JP7423860B2 (ja)
KR (1) KR102620092B1 (ja)
CN (1) CN116508165A (ja)
WO (1) WO2022093433A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11626538B2 (en) * 2020-10-29 2023-04-11 Lumileds Llc Light emitting diode device with tunable emission

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160372514A1 (en) 2015-06-16 2016-12-22 Au Optronics Corporation Light emitting diode display and manufacturing method thereof
US20170288088A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Seoul Viosys Co., Ltd. Uv light emitting diode package and light emitting diode module having the same
US20200058824A1 (en) 2018-08-17 2020-02-20 Seoul Viosys Co., Ltd. Light emitting device

Family Cites Families (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001041225A2 (en) 1999-12-03 2001-06-07 Cree Lighting Company Enhanced light extraction in leds through the use of internal and external optical elements
US6410942B1 (en) 1999-12-03 2002-06-25 Cree Lighting Company Enhanced light extraction through the use of micro-LED arrays
EP1378949A4 (en) 2001-03-21 2006-03-22 Mitsubishi Cable Ind Ltd LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR ELEMENT
US6547249B2 (en) 2001-03-29 2003-04-15 Lumileds Lighting U.S., Llc Monolithic series/parallel led arrays formed on highly resistive substrates
US20050194584A1 (en) 2003-11-12 2005-09-08 Slater David B.Jr. LED fabrication via ion implant isolation
US7329940B2 (en) 2005-11-02 2008-02-12 International Business Machines Corporation Semiconductor structure and method of manufacture
TWI288491B (en) 2006-03-02 2007-10-11 Nat Univ Chung Hsing High extraction efficiency of solid-state light emitting device
JP4637781B2 (ja) 2006-03-31 2011-02-23 昭和電工株式会社 GaN系半導体発光素子の製造方法
FR2902237B1 (fr) 2006-06-09 2008-10-10 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'un dispositif microelectronique emetteur de lumiere a nanofils semi-conducteurs formes sur un substrat metallique
JP2008108844A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Toyota Central R&D Labs Inc トレンチ構造またはメサ構造を有するiii族窒化物半導体装置およびその製造方法
CN101652861B (zh) 2007-01-22 2013-01-23 科锐公司 容错发光体、包含容错发光体的系统以及制造容错发光体的方法
US9024349B2 (en) 2007-01-22 2015-05-05 Cree, Inc. Wafer level phosphor coating method and devices fabricated utilizing method
DE102007015492B4 (de) 2007-01-30 2011-03-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Beleuchtungsvorrichtung für eine Bilderfassungseinrichtung am distalen Ende eines Endoskops
FR2922685B1 (fr) 2007-10-22 2011-02-25 Commissariat Energie Atomique Dispositif optoelectronique a base de nanofils et procedes correspondants
FR2933538B1 (fr) 2008-07-07 2012-09-21 Commissariat Energie Atomique Dispositif electroluminescent d'affichage, d'eclairage ou de signalisation, et son procede de fabrication
FR2936651B1 (fr) 2008-09-30 2011-04-08 Commissariat Energie Atomique Dispositif optoelectronique organique et son procede d'encapsulation.
JP5123269B2 (ja) 2008-09-30 2013-01-23 ソウル オプト デバイス カンパニー リミテッド 発光素子及びその製造方法
FR2941325B1 (fr) 2009-01-22 2011-04-22 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'une homojonction pn dans une nanostructure
FR2951582A1 (fr) 2009-10-16 2011-04-22 Commissariat Energie Atomique Source infrarouge integree sur silicium a base de nano-cristaux semi-conducteurs et dispositifs associes
FR2951875B1 (fr) 2009-10-23 2012-05-18 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d?un ecran a tres haute resolution utilisant une couche conductrice anisotropique et emissive
FR2954590B1 (fr) 2009-12-23 2012-07-13 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'une electrode a nanostructures metallique et dielectrique pour le filtrage colore dans une oled et procede de fabrication d'une oled.
FR2957941B1 (fr) 2010-03-26 2012-06-08 Commissariat Energie Atomique Procede pour graver une couche d'oxyde metallique conducteur utilisant une microelectrode
FR2952366A1 (fr) 2010-04-07 2011-05-13 Commissariat Energie Atomique Procede d'elaboration d'un reseau de nanotubes de carbone
FR2958795B1 (fr) 2010-04-12 2012-06-15 Commissariat Energie Atomique Dispositif optoelectronique organique et son procede d'encapsulation.
FR2960339B1 (fr) 2010-05-18 2012-05-18 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'elements a puce munis de rainures d'insertion de fils
CN101867002A (zh) * 2010-05-27 2010-10-20 常州美镓伟业光电科技有限公司 一种新型半导体发光二极管
KR20110132162A (ko) 2010-06-01 2011-12-07 삼성엘이디 주식회사 반도체 발광 소자
CN102386200B (zh) 2010-08-27 2014-12-31 财团法人工业技术研究院 发光单元阵列与投影系统
FR2964796B1 (fr) 2010-09-14 2014-03-21 Commissariat Energie Atomique Dispositif optoelectronique a base de nanofils pour l'emission de lumiere
FR2975532B1 (fr) 2011-05-18 2013-05-10 Commissariat Energie Atomique Connexion electrique en serie de nanofils emetteurs de lumiere
WO2012035243A1 (fr) 2010-09-14 2012-03-22 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif optoelectronique a base de nanofils pour l'émission de lumière
JP4778107B1 (ja) 2010-10-19 2011-09-21 有限会社ナプラ 発光デバイス、及び、その製造方法
DE102010051286A1 (de) 2010-11-12 2012-05-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip und Verfahren zu dessen Herstellung
FR2969995A1 (fr) 2011-01-03 2012-07-06 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'un support comportant des nanostructures en nitrure(s) a phase zinc blende
FR2972815B1 (fr) 2011-03-15 2013-03-22 Commissariat Energie Atomique Tete optique bispectrale a usage unique pour videoendoscope et videoendoscope associe
KR101244926B1 (ko) 2011-04-28 2013-03-18 피에스아이 주식회사 초소형 led 소자 및 그 제조방법
FR2974941B1 (fr) 2011-05-06 2013-06-14 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation de nanocristaux de
FR2974940B1 (fr) 2011-05-06 2015-11-13 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation de nanocristaux de semi-conducteur orientes selon une direction pre-definie
FR2977720A1 (fr) 2011-07-08 2013-01-11 Commissariat Energie Atomique Dispositif optoelectronique organique et son procede d'encapsulation.
EP2737528A4 (en) 2011-07-27 2015-02-25 Grote Ind Llc LIGHTING DEVICE WITH LIGHT ACTIVE FOIL MATERIAL WITH INTEGRATED LUMINOUS DIODE IN THE FOLD AND / OR A LOW PROFILE APPLICATION
CN103367383B (zh) 2012-03-30 2016-04-13 清华大学 发光二极管
FR2991342B1 (fr) 2012-06-05 2014-07-04 Commissariat Energie Atomique Procede d'amelioration des performances electriques et optiques d'un materiau conducteur electrique et transparent a base de nanofils d'argent
FR2991999B1 (fr) 2012-06-15 2015-02-20 Commissariat Energie Atomique Methode de fabrication de nanofils de cuscn par voie electrochimique
DE102012215705B4 (de) 2012-09-05 2021-09-23 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Gehäuse für ein optisches bauelement, baugruppe, verfahren zum herstellen eines gehäuses und verfahren zum herstellen einer baugruppe
DE102012217957B4 (de) 2012-10-01 2014-10-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung einer Mikro-LED-Matrix
DE102012109460B4 (de) 2012-10-04 2024-03-07 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung eines Leuchtdioden-Displays und Leuchtdioden-Display
TWI520378B (zh) 2012-10-22 2016-02-01 錸鑽科技股份有限公司 覆晶式發光二極體及其應用
DE102013101262A1 (de) 2013-02-08 2014-08-14 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Leuchtmodul, optoelektronische Leuchtvorrichtung und Kfz-Scheinwerfer
US9923118B2 (en) 2013-02-25 2018-03-20 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor structure with inhomogeneous regions
KR20140118466A (ko) 2013-03-29 2014-10-08 서울반도체 주식회사 발광 디바이스 및 이를 포함하는 조명장치
JP6444299B2 (ja) 2013-04-17 2018-12-26 日亜化学工業株式会社 発光装置
WO2014185693A1 (ko) 2013-05-13 2014-11-20 서울반도체 주식회사 발광소자 패키지, 그 제조 방법, 및 이를 포함하는 차량용 램프 및 백라이트 유닛
US9507204B2 (en) 2013-06-26 2016-11-29 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Baffled micro-optical elements for thin liquid crystal display backlight units
FR2998090A1 (fr) 2013-06-26 2014-05-16 Commissariat Energie Atomique Procede de structuration de surface par modification locale de selectivite a la gravure
FR3011383B1 (fr) 2013-09-30 2017-05-26 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication de dispositifs optoelectroniques a diodes electroluminescentes
FR3012345B1 (fr) 2013-10-29 2017-07-28 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'encapsulation d'un dispositif sensible et procede de realisation dudit dispositif
FR3013719B1 (fr) 2013-11-26 2018-01-12 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Encre pour former des couches p dans des dispositifs electroniques organiques
FR3023065B1 (fr) 2014-06-27 2017-12-15 Commissariat Energie Atomique Dispositif optoelectronique a jonction p-n permettant une ionisation de dopants par effet de champ
DE102014112551A1 (de) 2014-09-01 2016-03-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterchips
JP6446951B2 (ja) 2014-09-26 2019-01-09 日亜化学工業株式会社 素子の実装方法及び発光装置の製造方法
US9722160B2 (en) 2014-10-31 2017-08-01 Nichia Corporation Light emitting device and adaptive driving beam headlamp system
TWI552394B (zh) 2014-11-18 2016-10-01 隆達電子股份有限公司 發光二極體結構與發光二極體模組
WO2016080768A1 (ko) 2014-11-18 2016-05-26 서울반도체 주식회사 발광 장치 및 이를 포함하는 차량용 램프
GB201420452D0 (en) 2014-11-18 2014-12-31 Mled Ltd Integrated colour led micro-display
US9653642B1 (en) 2014-12-23 2017-05-16 Soraa Laser Diode, Inc. Manufacturable RGB display based on thin film gallium and nitrogen containing light emitting diodes
DE102015101888A1 (de) 2015-02-10 2016-08-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauelement und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterbauelements
US10018325B2 (en) 2015-03-31 2018-07-10 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Light device of vehicle
US20160293811A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Cree, Inc. Light emitting diodes and methods with encapsulation
KR102454413B1 (ko) 2015-05-26 2022-10-18 서울반도체 주식회사 발광 장치 및 이를 포함하는 차량용 램프
WO2017014564A1 (ko) 2015-07-23 2017-01-26 서울반도체 주식회사 디스플레이 장치 및 그의 제조 방법
KR102328594B1 (ko) 2015-08-10 2021-11-26 엘지전자 주식회사 발광 다이오드를 구비한 디스플레이 장치
FR3041274B1 (fr) 2015-09-17 2017-09-29 Commissariat Energie Atomique Procede d'orientation d'objets allonges disposes en surface d'un substrat
DE102015115810A1 (de) 2015-09-18 2017-03-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauteil und 3D-Drucker
EP3357097B1 (en) 2015-10-01 2020-12-16 Cree, Inc. Low optical loss flip chip solid state lighting device
DE102015219789A1 (de) 2015-10-13 2017-04-13 Osram Gmbh Leuchtdichteregulierung an Randbereichen
KR101627365B1 (ko) 2015-11-17 2016-06-08 피에스아이 주식회사 편광을 출사하는 초소형 led 전극어셈블리, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 led 편광램프
FR3044467B1 (fr) 2015-11-26 2018-08-10 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dalle lumineuse et procede de fabrication d'une telle dalle lumineuse
DE102016106841B3 (de) 2015-12-18 2017-03-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Konverter zur Erzeugung eines Sekundärlichts aus einem Primärlicht, Leuchtmittel, die solche Konverter enthalten, sowie Verfahren zur Herstellung der Konverter und Leuchtmittel
FR3046155B1 (fr) 2015-12-28 2020-01-10 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede de realisation de nanocristaux a dimensions et densite controlees
WO2017116136A1 (ko) 2015-12-31 2017-07-06 서울반도체주식회사 디스플레이 장치
US10555397B2 (en) 2016-01-28 2020-02-04 Ecosense Lighting Inc. Systems and methods for providing tunable warm white light
KR102667851B1 (ko) 2016-02-22 2024-05-23 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
WO2017146477A1 (ko) 2016-02-26 2017-08-31 서울반도체주식회사 디스플레이 장치 및 그의 제조 방법
WO2017146476A1 (ko) 2016-02-26 2017-08-31 서울반도체주식회사 디스플레이 장치 및 그의 제조 방법
EP3902006A1 (en) 2016-04-01 2021-10-27 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Display device
KR102483955B1 (ko) 2016-04-11 2023-01-03 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
US10529696B2 (en) 2016-04-12 2020-01-07 Cree, Inc. High density pixelated LED and devices and methods thereof
WO2017184686A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 The Penn State Research Foundation Gap-free microdisplay based on iii-nitride led arrays
KR101987196B1 (ko) 2016-06-14 2019-06-11 삼성디스플레이 주식회사 픽셀 구조체, 픽셀 구조체를 포함하는 표시장치 및 그 제조 방법
JP6729025B2 (ja) 2016-06-14 2020-07-22 日亜化学工業株式会社 発光装置
FR3052915A1 (fr) 2016-06-17 2017-12-22 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'une diode electroluminescente au nitrure de gallium
KR102608419B1 (ko) 2016-07-12 2023-12-01 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 표시장치의 제조방법
FR3054037B1 (fr) 2016-07-13 2018-08-17 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif d’observation d’un echantillon
KR102553434B1 (ko) 2016-07-22 2023-07-12 제트카베 그룹 게엠베하 차량용 램프
KR102552298B1 (ko) 2016-08-31 2023-07-10 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 그의 구동방법
US10606121B2 (en) 2016-09-12 2020-03-31 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Display apparatus
KR20180055021A (ko) 2016-11-15 2018-05-25 삼성디스플레이 주식회사 발광장치 및 그의 제조방법
DE102016122237A1 (de) 2016-11-18 2018-05-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Multipixel-LED-Bauteil und Verfahren zum Betreiben eines Multipixel-LED-Bauteils
US10804251B2 (en) 2016-11-22 2020-10-13 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) devices, components and methods
DE102016223972A1 (de) 2016-12-01 2018-06-07 Osram Gmbh Primäroptik, sekundäroptik, modul, anordnung, fahrzeugscheinwerfer und scheinwerfersystem
KR20180065162A (ko) 2016-12-07 2018-06-18 서울바이오시스 주식회사 디스플레이 장치 및 그의 전극 연결 방법
US10600697B2 (en) 2016-12-16 2020-03-24 Tesoro Scientific, Inc. Light emitting diode (LED) test apparatus and method of manufacture
KR102605174B1 (ko) 2016-12-19 2023-11-22 엘지디스플레이 주식회사 발광 다이오드 디스플레이 장치
JP2020506541A (ja) 2017-01-23 2020-02-27 テソロ・サイエンティフィック・インコーポレーテッド 発光ダイオード(led)検査装置及び製造方法
KR102618811B1 (ko) 2017-01-23 2023-12-28 삼성디스플레이 주식회사 색변환 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101992342B1 (ko) 2017-01-26 2019-06-24 주식회사 엘지화학 마이크로 led 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR20180090006A (ko) 2017-02-02 2018-08-10 서울반도체 주식회사 발광 다이오드 유닛
DE102017103320A1 (de) 2017-02-17 2018-08-23 Osram Gmbh Fahrzeugscheinwerfer
WO2018159977A1 (ko) 2017-02-28 2018-09-07 서울반도체주식회사 디스플레이 장치, 백라이트 유닛, 발광모듈 및 렌즈
US10937768B2 (en) 2017-03-13 2021-03-02 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Method of manufacturing display device
TWI699496B (zh) 2017-03-31 2020-07-21 億光電子工業股份有限公司 發光裝置和照明模組
KR102146549B1 (ko) 2017-04-10 2020-08-20 주식회사 엘지화학 마이크로 발광 다이오드 구조체
KR101970249B1 (ko) 2017-05-29 2019-04-18 엘지전자 주식회사 차량용 램프 및 차량
KR101989101B1 (ko) 2017-05-29 2019-06-13 엘지전자 주식회사 차량용 램프 및 차량
KR101989100B1 (ko) 2017-06-09 2019-09-24 엘지전자 주식회사 차량용 램프 및 차량
KR102650950B1 (ko) * 2017-09-29 2024-03-26 서울반도체 주식회사 발광 소자 및 그것을 갖는 표시 장치
KR102414237B1 (ko) 2017-12-07 2022-06-28 엘지디스플레이 주식회사 발광 소자 및 이를 이용한 표시 장치
US20190198564A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Lumileds Llc Monolithic segmented led array architecture with islanded epitaxial growth
WO2019139636A1 (en) 2018-01-11 2019-07-18 Ecosense Lighting Inc Multi-channel systems for providing tunable light with high color rendering and biological effects
DE102018123930A1 (de) * 2018-09-27 2020-04-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip mit erstem und zweitem Kontaktelement und Verfahren zur Herstellung des optoelektronischen Halbleiterchips
US10887960B2 (en) 2019-03-28 2021-01-05 Lumileds Llc Color tunable light emitting diode (LED) systems, LED lighting systems, and methods
US11942507B2 (en) * 2020-03-11 2024-03-26 Lumileds Llc Light emitting diode devices
US20210288222A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16 Lumileds Llc Light Emitting Diode Devices With Common Electrode
US11735695B2 (en) * 2020-03-11 2023-08-22 Lumileds Llc Light emitting diode devices with current spreading layer
US11848402B2 (en) * 2020-03-11 2023-12-19 Lumileds Llc Light emitting diode devices with multilayer composite film including current spreading layer
US11626538B2 (en) * 2020-10-29 2023-04-11 Lumileds Llc Light emitting diode device with tunable emission
US11955583B2 (en) * 2020-12-01 2024-04-09 Lumileds Llc Flip chip micro light emitting diodes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160372514A1 (en) 2015-06-16 2016-12-22 Au Optronics Corporation Light emitting diode display and manufacturing method thereof
US20170288088A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Seoul Viosys Co., Ltd. Uv light emitting diode package and light emitting diode module having the same
US20200058824A1 (en) 2018-08-17 2020-02-20 Seoul Viosys Co., Ltd. Light emitting device

Also Published As

Publication number Publication date
US20220140193A1 (en) 2022-05-05
KR20230084313A (ko) 2023-06-12
EP4238140A1 (en) 2023-09-06
CN116508165A (zh) 2023-07-28
EP4238140A4 (en) 2024-03-20
JP2023542246A (ja) 2023-10-05
US20230163245A1 (en) 2023-05-25
US11777061B2 (en) 2023-10-03
WO2022093433A1 (en) 2022-05-05
US11626538B2 (en) 2023-04-11
KR102620092B1 (ko) 2024-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8268648B2 (en) Silicon based solid state lighting
US20110108800A1 (en) Silicon based solid state lighting
US20210193730A1 (en) III-Nitride Multi-Wavelength LED Arrays
US11476386B2 (en) Light emitting diode device
JP2023518180A (ja) 共通電極を有する発光ダイオードデバイス
JP7450127B2 (ja) 発光ダイオード装置
US11777061B2 (en) Light emitting diode device with tunable emission
JP2023518181A (ja) 電流拡散層を含む多層複合膜を有する発光ダイオードデバイス
US11901491B2 (en) Light emitting diode devices
US20230154968A1 (en) Thin-film led array with low refractive index patterned structures
US20230155070A1 (en) Thin-film led array with low refractive index patterned structures and reflector
US20230155065A1 (en) Composite cathode contact for monolithically integrated micro-leds, mini-leds and led arrays
US20230154969A1 (en) Composite cathode contact with spacer layer for monolithically integrated micro-leds, mini-leds, and led arrays
US20230155066A1 (en) Composite cathode contact with spacer layer for monolithically integrated micro-leds, mini-leds, and led arrays
CN117043970A (zh) 具有电流不变发射波长的绿色led
KR20240096811A (ko) 단일체로 통합된 마이크로-led들, 미니-led들, led 어레이들을 위한 복합 캐소드 접촉부
CN118235260A (zh) 用于单片集成Micro-LED、Mini-LED和LED阵列的复合阴极接触

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230424

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7423860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150