JP7420656B2 - リレー出力制御装置 - Google Patents

リレー出力制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7420656B2
JP7420656B2 JP2020102634A JP2020102634A JP7420656B2 JP 7420656 B2 JP7420656 B2 JP 7420656B2 JP 2020102634 A JP2020102634 A JP 2020102634A JP 2020102634 A JP2020102634 A JP 2020102634A JP 7420656 B2 JP7420656 B2 JP 7420656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
signal
output
normal
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020102634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021195010A (ja
Inventor
貫造 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2020102634A priority Critical patent/JP7420656B2/ja
Publication of JP2021195010A publication Critical patent/JP2021195010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7420656B2 publication Critical patent/JP7420656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Description

本発明は、鉄道信号保安システムで用いられるリレー出力制御装置に関する。
鉄道において用いられる装置には、輸送の安全を確保するためフェールセーフ性が要求される。鉄道信号保安システムで用いられる、出力リレーを駆動してその接点を出力するリレー出力制御装置についても勿論である。この要求を満たすため、例えば、特許文献1に開示されたリレー出力制御装置(リレー出力装置)では、出力リレーの接点を入力して出力の合理性をチェックするとともに、出力リレーを復旧側に制御した状態において出力リレーの接点に直列接続した出力電源印加制御用スイッチを短時間オン制御して当該スイッチ素子の健全性をチェックする。これらのチェックにおいて故障と判定した場合には、出力リレーを復旧側に制御するとともにスイッチ素子を遮断側に制御して出力機能を停止することで、装置の安全性を図っている。
特許4494313号公報
しかしながら、上述の特許文献1のリレー出力制御装置においては、出力リレー駆動回路及び出力電源印加制御用スイッチ素子に同時に導通故障が発生した場合、危険側の出力となり得ることが分かった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、安全性を図ったリレー出力制御装置を提供すること、である。
上記課題を解決するための第1の発明は、
制御部(例えば、図1の制御部10)と、
直流信号である前記制御部からのリレー制御信号によって制御される出力リレー(例えば、図1の出力リレーOUTR)と、
前記出力リレーの接点を照査して前記制御部に接点照査信号を出力する照査入力回路(例えば、図1の照査入力回路22)と、
交番信号である前記制御部からの正常信号を整流して直流信号である駆動信号を生成する整流駆動回路(例えば、図1の整流駆動回路26)と、
前記駆動信号によって制御される正常リレー(例えば、図1の正常リレーOKR)と、
直流信号である前記制御部からの開閉制御信号によって開閉制御されるスイッチであって、前記正常リレーの接点を介して供給される出力電源の前記出力リレーの接点への供給を当該開閉制御によって行うスイッチ(例えば、図1のスイッチSW2)と、
前記スイッチの開閉状態を検出して前記制御部に検出信号を出力するセンサ(例えば、図1のセンサ24)と、
を備え、
前記制御部は、
前記接点照査信号および前記検出信号に基づいて故障判定を行い、故障でないと判定した場合に、前記正常リレーを動作させる前記正常信号を出力する、
リレー出力制御装置である。
第1の発明によれば、安全性を図ったリレー出力制御装置を実現することができる。つまり、制御部は、接点照査信号に基づいて出力リレーの駆動回路が故障であるかを判定するとともに、検出信号に基づいて出力リレーの接点に出力電源を供給するスイッチが故障であるかを判定する。これらの2つの判定がともに故障でないとの判定であるときに正常リレーを動作させる。これにより、例えば、出力リレーの駆動回路とスイッチとの同時の導通故障を判定することができ、安全性を図ったリレー出力制御装置とすることができる。
また、交番信号である正常信号を整流して正常リレーを動作させる直流信号である駆動信号を生成する。このため、故障判定により故障でないと判定したときにのみ正常リレーを動作させ、故障と判定したときに交番信号である正常信号を停止して正常リレーが動作することを防止でき、リレー出力制御装置の更なる安全性を図ることができる。
第2の発明は、第1の発明において、
前記出力リレーの接点に、前記出力リレーより動作時間および復旧時間が長い外部出力リレー(例えば、図1の外部出力リレーOUTPR)が外部接続されており、
前記制御部は、
前記出力リレーを動作させる際に、前記出力リレーの動作時間より短い周期で前記故障判定を繰り返し行い(例えば、図3のタイムチャート)、
前記出力リレーを復旧させる際に、前記出力リレーの復旧時間より短い周期で前記故障判定を繰り返し行う(例えば、図4のタイムチャート)、
リレー出力制御装置である。
第2の発明によれば、出力リレーの動作から外部出力リレーの動作まで、及び、出力リレーの復旧から外部出力リレーの復旧までに時間差が生じる。その時間差の間に故障判定を繰り返し行い、故障と判定した場合には正常リレーを動作させないことで外部出力リレーを動作させないようにすることができる。これにより、リレー出力制御装置の更なる安全性を図ることができる。
第3の発明は、第2の発明において、
前記制御部は、
前記出力リレーを動作させる際に、前記リレー制御信号および前記開閉制御信号の組み合わせに対する前記接点照査信号および前記検出信号の合理性を所定の動作時判定条件(例えば、図6の真理値表)に基づいて判定することを、当該組み合わせを変えて繰り返すことで、前記故障判定を繰り返し行い、
前記出力リレーを復旧させる際に、前記リレー制御信号および前記開閉制御信号の組み合わせに対する前記接点照査信号および前記検出信号の合理性を所定の復旧時判定条件(例えば、図7の真理値表)に基づいて判定することを、当該組み合わせを変えて繰り返すことで、前記故障判定を繰り返し行う、
リレー出力制御装置である。
第3の発明によれば、出力リレーを動作させる際には、スイッチが閉状態となって出力電源が出力リレーの接点に供給されているかを判定し、また、出力リレーを復旧させる際には、開状態となっているスイッチを短時間だけ閉状態として当該スイッチが導通故障となっていないかを判定する、といったことができる。なお、出力リレーを復旧状態とする際にスイッチを一時的に閉状態としても、出力リレーの動作時間より外部出力リレーの動作時間のほうが長いので、外部出力リレーは動作しない。
リレー出力制御装置の構成図。 リレー出力制御装置の動作を説明するタイムチャート。 リレー出力制御装置の動作を説明するタイムチャート。 リレー出力制御装置の動作を説明するタイムチャート。 故障判定に用いる真理値表の一例。 故障判定に用いる真理値表の一例。 故障判定に用いる真理値表の一例。
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について説明する。なお、以下に説明する実施形態によって本発明が限定されるものではなく、本発明を適用可能な形態が以下の実施形態に限定されるものでもない。また、図面の記載において、同一要素には同一符号を付す。
[装置の構成]
図1は、本実施形態のリレー出力制御装置1の構成図である。このリレー出力制御装置1は、鉄道信号保安システムに用いられ、外部入力される制御信号に応じて出力リレーOUTRを制御してその接点を外部出力する装置である。図1に示すように、リレー出力制御装置1は、制御部10と、入出力部20とを備える。
制御部10は、フェールセーフコンピュータにより構成され、入出力部20に対して、リレー制御信号OUTと、照査入力制御信号CHKと、開閉制御信号である出力電源印加制御信号OPWと、正常信号OKとを出力し、入出力部20から、接点照査信号OUTRAS,OUTRBSと、検出信号OPWSとが入力される。
入出力部20は、出力リレーOUTRと、正常リレーOKRと、スイッチSW1,SW2と、照査入力回路22と、センサ24と、整流駆動回路26とを有する。
スイッチSW1は、制御部10からの直流信号であるリレー制御信号OUTによって開閉制御される直流信号用駆動スイッチである。スイッチSW1には出力リレーOUTRが接続されており、スイッチSW1の開閉状態に応じて駆動電源が遮断・供給されることで、出力リレーOUTRが制御部10からのリレー制御信号OUTによって制御される。
照査入力回路22は、制御部10からの照査入力制御信号CHKによって出力リレーOUTRの接点を照査して接点照査信号OUTRAS,OUTRBSを制御部10に出力する。つまり、照査入力制御信号CHKに同期して、出力リレーOUTRのA接点(動作接点)が構成していることを照査する接点照査信号OUTRASと、B接点(復旧接点)が構成していることを照査する接点照査信号OUTRBSとを出力する。
スイッチSW2は、制御部10からの直流信号である出力電源印加制御信号OPWによって開閉制御される直流信号用駆動スイッチである。スイッチSW2には出力リレーOUTRのA接点(動作接点)が接続されている。出力電源印加制御信号OPWによるスイッチSW2の開閉制御により、正常リレーOKRのA接点を介して供給される出力電源が、出力リレーOUTRのA接点へ遮断・供給(印加)される。
この出力リレーOUTRのA接点には、装置外部に設けられ、出力リレーOUTRのA接点を介して外部出力される出力電圧によって制御される外部出力リレーOUTPRが接続されている。また、外部出力リレーOUTPRの動作時間及び復旧時間は、出力リレーOUTRの動作時間及び復旧時間より長く、例えば、出力リレーOUTRの約3倍程度である。なお、通常、リレーの復旧時間は動作時間に比較して数分の一程度と短いが、リレーの復旧時に発生するコイルの逆起電力の吸収回路を当該コイルに並列接続して設けることで復旧時間が延長し、動作時間と同程度とすることができる。このため、以下では、出力リレーOUTR及び外部出力リレーOUTPRそれぞれの動作時間及び復旧時間を包括して適宜「応答時間」という。
センサ24は、スイッチSW2の開閉状態を検出し、検出信号OPWSを制御部10に出力する。
整流駆動回路26は、制御部10からの交番信号である正常信号OKを整流する交流信号用整流駆動回路であり、整流した信号を駆動信号として正常リレーOKRに供給する。
[装置の動作]
制御部10は、入出力部20からの接点照査信号OUTRAS,OUTRBS及び検出信号OPWSに基づいて故障判定を行い、故障でないと判定した場合に、正常リレーOKRを動作させる交番信号である正常信号OKを出力する。つまり、リレー制御信号OUT及び接点照査信号OUTRAS,OUTRBSそれぞれが示す出力リレーOUTRの接点の状態が一致するかの合理性の判定と、出力電源印加制御信号OPW及び検出信号OPWSそれぞれが示すスイッチSW2の開閉状態が一致するかの合理性の判定とを故障判定として行う。2つの合理性の判定による故障判定により故障でない(正常)と判定したならば、正常信号OKを交番信号として正常リレーOKRを動作させる。故障と判定したならば、正常信号OKをLレベルの信号として正常リレーOKRを復旧させるとともに、リレー制御信号OUTをLレベルとして出力リレーOUTRを復旧させ、出力電源印加制御信号OPWをLレベルとしてスイッチSW2を開放させる。
図2~図4は、リレー出力制御装置1の動作を説明するタイムチャートである。図2は、本装置の電源立ち上げ時の全ての入出力データがクリアされて出力リレーOUTRが復旧状態である場合、図3は、出力リレーOUTRを図2の復旧状態から動作させる場合、図4は、出力リレーOUTRを図3の動作状態から復旧させる場合、のタイムチャートである。図2~図4のそれぞれにおいて、上から順に、リレー制御信号OUT、出力リレーOUTRの状態、出力リレーOUTRのA接点OUTRAの状態、このA接点OUTRAの接点照査信号OUTRAS、出力リレーOUTRのB接点OUTRBの状態、このB接点OUTRBの接点照査信号OUTRBS、照査入力制御信号CHK、出力電源印加制御信号OPW、検出信号OPWS、正常信号OK、正常リレーOKRの状態、外部出力リレーOUTPRの状態、制御部10から入出力部20への信号の出力タイミング、入出力部20から制御部10への信号の入力タイミング、制御周期、を示している。また、各図とも、リレー出力制御装置1が故障でない(正常である)場合である。制御周期は、出力リレーOUTRの応答時間(動作時間及び復旧時間)tに相当する期間である。出力タイミング及び入力タイミングは、制御部10の出力又は入力を行う動作タイミングであり、交互に到来するタイミングである。
制御部10は、出力リレーOUTRの応答時間tである制御周期より短い周期で、図5~図7に一例を示す真理値表に従って、入出力部20から入力される接点照査信号OUTRAS,OUTRBS、検出信号OPWSに基づく故障判定を繰り返し行う。つまり、各制御周期の各出力タイミングにおいて出力した、リレー制御信号OUT、照査入力制御信号CHK、及び、出力電源印加制御信号OPWの組み合わせに対応する接点照査信号OUTRAS,OUTRBS、及び、検出信号OPWSが、続く入力タイミングで入出力部20から入力されたかによって、故障判定を行う。
また、図5~図7に一例を示す真理値表に従って、出力タイミング毎に、リレー制御信号OUT、照査入力制御信号CHK、及び、出力電源印加制御信号OPWの組み合わせを変えて繰り返すことで、故障判定を繰り返し行う。図5~図7に一例を示す真理値表では、各制御周期の各入力タイミングの直後となる故障判定の判定タイミングそれぞれに、判定結果が正常(故障でない)となる入出力データの真理値を定めている。真理値は、出力タイミングにおいて出力する各信号の論理値(信号のHレベルに対応する「1」、Lレベルに対応する「0」)である出力データと、続く入力タイミングにおいて入力される各信号の論理値(「1」、「0」)である入力データとの組み合わせである。
具体的には、図2に示すように、電源立ち上げ直後は、リレー制御信号OUTは「0(Lレベル)」であり、出力リレーOUTRは復旧状態である。従って、出力リレーOUTRのA接点(動作接点)OUTRAは構成されず(「0(Lレベル)」)、B接点(復旧接点)OUTRBが構成される(「1(Hレベル)」)。また、出力電源印加制御信号OPWは「0(Lレベル)」であり、スイッチSW2が開状態とされて出力リレーOUTRのA接点に出力電源が印加されない。
この場合、制御部10は、図5に一例を示す真理値表に従った故障判定を行う。すなわち、各制御周期において、最初の出力タイミング1で、出力リレーOUTRの接点の合理性を判定するために、照査入力制御信号CHKを「1(Hレベル)」とし、3回目の出力タイミング3で、スイッチSW2の合理性を判定するために、出力電源印加制御信号OPWを「1(Hレベル)」とする。リレー制御信号OUTは、出力リレーOUTRを復旧状態にするので、常に「0(Lレベル)」である。
このように、制御周期において出力するリレー制御信号OUT、照査入力制御信号CHK、及び、出力電源印加制御信号OPWの値の組み合わせが異なる連続する4回の故障判定を行い、全てにおいて正常と判定したならば、次の出力タイミングで正常信号OKとして交番信号を出力し、以降は継続して交番信号を出力する。この正常信号OKである交番信号の出力から、正常リレーOKRの応答時間に相当する時間t後の第2周期において、正常リレーOKRが動作状態に移行する。また、各制御周期の各タイミングにおける故障判定において、故障(正常でない)と判定したならば、その次の出力タイミングで、正常信号OKとして交番信号の出力を停止する(「0(Lレベル)」を出力する)。
また、図3に示すように、出力リレーOUTRを図2の復旧状態から動作させる場合には、先ず、第1周期の最初の出力タイミング1において、リレー制御信号OUTを「0(Lレベル)」から「1(Hレベル)」に変化させる。次いで、出力タイミング3において、出力電源印加制御信号OPWを「0」から「1」に変化させて出力リレーOUTRのA接点に出力電源を供給(印加)する。これにより、出力リレーOUTRの応答時間に相当する時間t後の第2周期において、出力リレーOUTRが動作し、出力リレーOUTRのA接点(動作接点)が構成され、B接点(復旧接点)が構成されなくなる。その後、外部出力リレーOUTPRの応答時間に相当する時間3t後の第5周期において、外部出力リレーOUTPRが動作する。なお、正常信号OKとして交番信号の出力を継続しており、正常リレーOKRは動作状態となっている。
この場合、各制御周期の各判定タイミングにおいて、図6に一例を示す真理値表に従った故障判定を行う。この図6に一例を示す真理値表は、出力リレーOUTRを動作させる際に、リレー制御信号OUT及び出力電源印加制御信号OPWの組み合わせに対する接点照査信号OUTRAS,OUTRBS及び検出信号OPWSの合理性を判定するための動作時判定条件の一例である。すなわち、各制御周期の最初の出力タイミング1において、出力リレーOUTRの接点の合理性を判定するために、照査入力制御信号CHKを「1」とする。出力リレーOUTRを動作状態に制御するので、リレー制御信号OUT及び出力電源印加制御信号OPWは、「1」に変化させた後は常に「1」である。このように、各制御周期の各タイミングにおいて、出力するリレー制御信号OUT、照査入力制御信号CHK、及び、出力電源印加制御信号OPWの値の組み合わせが異なる連続する故障判定を繰り返し行い、正常と判定したならば、正常信号OKとして交番信号の出力を継続し、正常でない(故障)と判定したならば、交番信号の出力を停止する。
また、図4に示すように、出力リレーOUTRを図3に示す動作状態から復旧させる場合には、先ず、最初の出力タイミング1において、リレー制御信号OUTを「1」から「0」に変化させる。次いで、出力タイミング3において、出力電源印加制御信号OPWを、「1」から「0」に変化させて、出力リレーOUTRのA接点への出力電源の供給(印加)を遮断する。これにより、出力リレーOUTRの応答時間に相当する時間t後の第2周期において、出力リレーOUTRが復旧し、出力リレーOUTRのB接点(復旧接点)が構成され、A接点(動作接点)が構成されなくなる。そして、外部出力リレーOUTPRの応答時間に相当する時間3t後の第周期において、外部出力リレーOUTPRが復旧する。なお、正常信号OKとして交番信号の出力を継続しており、正常リレーOKRは動作状態となっている。
この場合、各制御周期の各判定タイミングにおいて、図7に一例を示す真理値表に従った故障判定を行う。この図7に一例を示す真理値表は、出力リレーOUTRを復旧させる際に、リレー制御信号OUT及び出力電源印加制御信号OPWの組み合わせに対する接点照査信号OUTRAS,OUTRBS及び検出信号OPWSの合理性を判定するための復旧時判定条件の一例である。すなわち、各制御周期の最初の出力タイミング1において、出力リレーOUTRの接点の合理性を判定するために、照査入力制御信号CHKを「1」とする。また、出力リレーOUTRが復旧状態となった後の第3周期以降の各制御周期の3回目の出力タイミング3で、スイッチSW2の合理性を判定するために、出力電源印加制御信号OPWを「1」とする。リレー制御信号OUTは、出力リレーOUTRを復旧状態に制御するので、常に「0」である。このように、各制御周期の各タイミングにおいて、出力するリレー制御信号OUT、照査入力制御信号CHK、及び、出力電源印加制御信号OPWの値の組み合わせが異なる連続する故障判定を繰り返し行い、正常と判定したならば、正常信号OKとして交番信号の出力を継続し、正常でない(故障)と判定したならば、交番信号の出力を停止する。
[作用効果]
このように、本実施形態によれば、安全性を図ったリレー出力制御装置1を実現することができる。つまり、制御部10は、接点照査信号OUTRAS,OUTRBSに基づいて出力リレーOUTRの駆動回路であるスイッチSW1が故障であるかを判定するとともに、検出信号OPWSに基づいて出力リレーOUTRの接点に出力電源を供給するスイッチSW2が故障であるかを判定する。この2つの判定がともに故障でないとの判定であるときに正常リレーOKRを動作させることができる。これにより、例えば、スイッチSW1,SW2の同時の導通故障といった故障を判定することができる。
また、交番信号である正常信号OKを整流して正常リレーOKRを動作させる直流信号である駆動信号を生成する。このため、故障判定により故障でないと判定したときにのみ正常リレーOKRを動作させ、故障と判定したときに交番信号を停止して正常リレーOKRが動作することを防止するので、リレー出力制御装置1の更なる安全性を図ることができる。
なお、本発明の適用可能な実施形態は上述の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能なのは勿論である。
1…リレー出力制御装置
10…制御部
20…入出力部
22…照査入力回路
24…センサ
26…整流駆動回路
OUTR…出力リレー
OKR…正常リレー
SW1,SW2…スイッチ
OUTPR…外部出力リレー

Claims (2)

  1. 制御部と、
    直流信号である前記制御部からのリレー制御信号に応じた動作又は復旧を、当該リレー制御信号の信号レベルの変化から第1の応答時間の経過後に行う出力リレーと、
    前記出力リレーの接点を照査して前記制御部に接点照査信号を出力する照査入力回路と、
    交番信号である前記制御部からの正常信号を整流して直流信号である駆動信号を生成する整流駆動回路と、
    前記駆動信号によって制御される正常リレーと、
    直流信号である前記制御部からの開閉制御信号によって開閉制御されるスイッチであって、前記正常リレーの接点を介して供給される出力電源の前記出力リレーの接点への供給を当該開閉制御によって行うスイッチと、
    前記スイッチの開閉状態を検出して前記制御部に検出信号を出力するセンサと、
    を備え、
    前記出力リレーの接点に、当該接点から出力される前記出力電源に応じて動作又は復旧を行う時間が前記第1の応答時間より長い第2の応答時間である外部出力リレーが外部接続されており、
    前記制御部は、
    前記リレー制御信号について前記出力リレーを動作させる信号レベルとした後、前記接点照査信号および前記検出信号に基づ故障判定を前記第1の応答時間より短い周期で行い、故障でないと判定した場合に前記正常リレーを動作させる前記正常信号を出力し、故障と判定した場合には前記正常信号を出力せず、且つ、前記リレー制御信号について前記出力リレーを復旧させる信号レベルとし、
    前記リレー制御信号について前記出力リレーを復旧させる信号レベルとした後、前記故障判定を前記第1の応答時間より短い周期で行い、故障でないと判定した場合には前記正常リレーを動作させる前記正常信号を出力し、故障と判定した場合には前記正常信号を出力せず、且つ、前記リレー制御信号について前記出力リレーを復旧させる信号レベルのままとする、
    リレー出力制御装置。
  2. 前記制御部は、
    前記出力リレーを動作させる際に、前記リレー制御信号および前記開閉制御信号の組み合わせに対する前記接点照査信号および前記検出信号の合理性を所定の動作時判定条件に基づいて判定することを、当該組み合わせを変えて繰り返すことで、前記故障判定を繰り返行い、
    前記出力リレーを復旧させる際に、前記リレー制御信号および前記開閉制御信号の組み合わせに対する前記接点照査信号および前記検出信号の合理性を所定の復旧時判定条件に基づいて判定することを、当該組み合わせを変えて繰り返すことで、前記故障判定を繰り返し行う、
    請求項に記載のリレー出力制御装置。
JP2020102634A 2020-06-12 2020-06-12 リレー出力制御装置 Active JP7420656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020102634A JP7420656B2 (ja) 2020-06-12 2020-06-12 リレー出力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020102634A JP7420656B2 (ja) 2020-06-12 2020-06-12 リレー出力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021195010A JP2021195010A (ja) 2021-12-27
JP7420656B2 true JP7420656B2 (ja) 2024-01-23

Family

ID=79196949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020102634A Active JP7420656B2 (ja) 2020-06-12 2020-06-12 リレー出力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7420656B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062483A (ja) 2005-08-30 2007-03-15 Kyosan Electric Mfg Co Ltd リレー出力装置
JP2009018630A (ja) 2007-07-10 2009-01-29 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 信号灯制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113400A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 株式会社京三製作所 信号灯の監視制御システム
JPH064415B2 (ja) * 1986-12-05 1994-01-19 財団法人鉄道総合技術研究所 鉄道信号用出力リレーの駆動回路
JPH02171801A (ja) * 1988-12-23 1990-07-03 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 並列多重電子連動装置ならびにその切換方法
JPH0757610B2 (ja) * 1990-10-19 1995-06-21 大同信号株式会社 緩動時素リレー回路
JP2793115B2 (ja) * 1993-12-01 1998-09-03 株式会社京三製作所 フェール・セーフプロセッサを用いたデータ転送システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062483A (ja) 2005-08-30 2007-03-15 Kyosan Electric Mfg Co Ltd リレー出力装置
JP2009018630A (ja) 2007-07-10 2009-01-29 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 信号灯制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021195010A (ja) 2021-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319400B2 (ja) リレー異常検出装置
KR101775302B1 (ko) 전력 차단 장치
US20150053151A1 (en) Fluid flow sensor and low flow cut-off device
JPH0431123B2 (ja)
EP1637437A2 (en) Fail-safe mechanism
JP7420656B2 (ja) リレー出力制御装置
KR102376575B1 (ko) 브레이크 구동 제어 회로와 그 고장 검출 방법
US6813132B1 (en) Control system for an electromagnetic switching device and electromagnetic switching device corresponding thereto
JP6390454B2 (ja) 継電ユニット、および継電回路の制御方法
JP4613200B2 (ja) 駆動回路用の供給ユニットを動作させる方法、および駆動回路用の供給ユニット
JP2008226620A (ja) 故障検知機能を持つ直流出力回路
JP6120723B2 (ja) 制御回路、制御回路の短絡故障検知方法、転轍制御回路の短絡故障検知方法および鉄道信号用連動制御システム
JP3630583B2 (ja) フェールセーフスイッチのオンライン診断方法および装置
JP2009077519A (ja) 冗長制御型電力変換システムとその健全性確認方法
JP3751746B2 (ja) フェールセーフ出力装置
JP2010100427A (ja) エレベータの安全装置
JPH064415B2 (ja) 鉄道信号用出力リレーの駆動回路
US5671348A (en) Non-vital turn off of vital output circuit
KR100611191B1 (ko) 철도신호 계전기 제어회로 및 그 제어 방법
JP2018195128A (ja) 診断装置
JP6356325B1 (ja) リレー制御装置
JPS6363867B2 (ja)
JPS5939959B2 (ja) 遠隔制御システムのフェイルセ−フ方式
JPH03244001A (ja) 3重化制御装置
JPS62168201A (ja) デジタル制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7420656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150