JP7405313B1 - 脱酸素剤用包装材及び脱酸素剤包装体 - Google Patents
脱酸素剤用包装材及び脱酸素剤包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7405313B1 JP7405313B1 JP2023545990A JP2023545990A JP7405313B1 JP 7405313 B1 JP7405313 B1 JP 7405313B1 JP 2023545990 A JP2023545990 A JP 2023545990A JP 2023545990 A JP2023545990 A JP 2023545990A JP 7405313 B1 JP7405313 B1 JP 7405313B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- oxygen absorber
- paper
- packaging material
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 title claims abstract description 113
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 113
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 112
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims abstract description 80
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 title claims abstract description 76
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title description 18
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims abstract description 78
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims abstract description 54
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 54
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 26
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 49
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 3
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims description 3
- 230000002940 repellent Effects 0.000 claims description 2
- 238000004513 sizing Methods 0.000 claims description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 claims 1
- 239000013053 water resistant agent Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 194
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 96
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 description 19
- -1 medical products Substances 0.000 description 19
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 15
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 15
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 10
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 9
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000002939 oilproofing Substances 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 6
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011084 greaseproof paper Substances 0.000 description 5
- 229920006281 multilayer packaging film Polymers 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 4
- 238000009823 thermal lamination Methods 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 229940127554 medical product Drugs 0.000 description 2
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 2
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 2-methylpent-2-ene Chemical compound CCC=C(C)C JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004775 Tyvek Substances 0.000 description 1
- 229920000690 Tyvek Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006392 deoxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005648 ethylene methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 229920004889 linear high-density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 239000013054 paper strength agent Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000012883 sequential measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B29/00—Layered products comprising a layer of paper or cardboard
- B32B29/06—Layered products comprising a layer of paper or cardboard specially treated, e.g. surfaced, parchmentised
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D65/00—Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
- B65D65/38—Packaging materials of special type or form
- B65D65/40—Applications of laminates for particular packaging purposes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
[1] 熱可塑性樹脂を含む内層と、耐油紙を含む中間層と、熱可塑性樹脂を含む外層と、をこの順に含み、
前記耐油紙がフッ素を含有せず、
前記内層及び前記中間層を貫通する内部通気孔と、前記外層を貫通する外部通気孔とを有する、脱酸素剤用包装材。
[2] 前記中間層と前記外層とが、部分溶着されてなる、上記[1]に記載の脱酸素剤用包装材。
[3] 前記内部通気孔と前記外部通気孔とが、連通していない、上記[1]又は[2]に記載の脱酸素剤用包装材。
[4] 前記耐油紙のJIS P8117:2009に準拠した透気抵抗度が100秒以上である、上記[1]~[3]のいずれか一項に記載の脱酸素剤用包装材。
[5] 上記[1]~[4]のいずれか一項に記載の脱酸素剤用包装材と、
前記脱酸素剤用包装材に包まれた脱酸素剤と、を含む、脱酸素剤包装体。
なお、本明細書において、数値の記載に関する「A~B」という用語は、「A以上B以下」(A<Bの場合)又は「A以下B以上」(A>Bの場合)を意味する。また、本発明において、好ましい態様の組み合わせは、より好ましい態様である。
更に、本明細書おいて、特に断りがない限り「(メタ)アクリレート」や「(メタ)アクリル」や「(メタ)アクリル酸」等は、アクリレート及び/又はメタクリレート、アクリル及び/メタクリル、アクリル酸及び/又はメタクリル酸等をそれぞれ意味する。
本発明の脱酸素剤用包装材は、熱可塑性樹脂を含む内層と、耐油紙を含む中間層と、熱可塑性樹脂を含む外層と、をこの順に含み、前記耐油紙がフッ素を含有せず、前記内層及び前記中間層を貫通する内部通気孔と、前記外層を貫通する外部通気孔とを有する。
本発明の包装材が上記効果を奏する理由については定かではないが、一つには以下の理由が考えられる。
従来、中間層には、含フッ素耐油剤により耐油処理が施された、フッ素を含有する耐油紙(以下、単に「フッ素系耐油紙」ということがある。)が広く用いられてきた。
しかし、近年のフッ素系化合物の使用規制の流れを受け、フッ素を含有しない、特に含フッ素耐油剤を使用しない耐油紙(以下、単に「非フッ素系耐油紙」ということがある。)への置き換えが検討されるようになった。
図3に示されるように、従来の包装材1’では、内部通気孔H1’は内層10を貫通しているが、耐油紙で構成される中間層12’を貫通していなかった。このような構成においては、包装材1’の通気性は、主に中間層12’を構成する耐油紙の通気性に依存すると考えられる。本発明者等が、更に検討したところ、非フッ素系耐油紙はフッ素系耐油紙に比べて通気性が劣ることが分かった。
内層10は、包装材1において内面側に位置する層であり、熱可塑性樹脂を含む層である。熱可塑性樹脂としては、特に限定されず、使用する用途や所望する物性に応じて適宜好適な種類を選択することができる。熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のオレフィン系樹脂;エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂;エチレン-(メタ)アクリレート共重合樹脂等が挙げられる。これらの中でも、接着性の観点から、オレフィン系樹脂が好ましく、ポリエチレン及びポリプロピレンがより好ましく、直鎖状(線状)低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン及び無延伸ポリプロピレンが更に好ましい。これらは1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
中間層12は、耐油紙を含む層であり、包装材に一定の耐久性や、耐油性、通気性等を付与すると同時に、脱酸素剤包装体内に収容される脱酸素剤の漏れを防止するものである。
本明細書において、「フッ素を含有しない」とは、意図的に配合され、含まれる成分としての、フッ素を含まないことを意味する。したがって、意図せずに含まれるフッ素を含有する場合は、この限りではない。意図せずに含まれるフッ素としては、例えば、製造工程や、洗浄工程等で、わずかに混入する不可避的不純物としてのフッ素が挙げられる。本発明で用いられるフッ素を含有しない耐油紙において、意図せずに含まれるフッ素の含有量は、例えば100ppm未満である。
フッ素を含有しない耐油紙の具体例としては、含フッ素耐油剤を使用せずに、紙又不織布に耐油性を付与した耐油紙(非フッ素系耐油紙)である。このような非フッ素系耐油紙としては、フッ素を含有せず、一定の耐油性を有する耐油紙であれば特に限定されず、公知の物を使用できるが、例えば(1)紙又は不織布の目を詰めることでそれ自体に耐油性を持たせたものや、(2)紙又は不織布の表面に、耐油性を有する非フッ素系耐油剤や油を固化させる非フッ素系薬剤等を塗布することにより、耐油性の皮膜を形成したもの、(3)紙又は不織布に、耐油性を有する非フッ素系耐油剤を含ませた(含浸又は内添した)もの等が挙げられる。中でも、内部通気孔の内部(孔内側面部)からの油染みを防止する観点から、上記(3)の耐油紙が好ましい。なお、非フッ素系耐油剤としては、例えばデンプン系耐油剤、アクリル系耐油剤、ポリエステル系耐油剤等が挙げられる。
内部通気孔H1は、内層10の表面から中間層12の表面まで貫通する孔である。
従来は、例えば、予め開孔処理が施された内層10と耐油紙を含む中間層12’とを、積層させる手法が用いられていた(図3)。しかし、この構成の場合、包装材1’の通気性は、中間層12’を構成する耐油紙の通気性に依存すると考えられる。そのため、中間層12’として、フッ素系耐油紙に比べて通気性が劣る非フッ素系耐油紙を用いた場合には、包装材1’の通気性が悪化する問題があった。
これに対し、本発明の包装材1では、内部通気孔H1は内層10に留まるのではなく、内層10及び中間層12を貫通している(図1及び図2)。このような内部通気孔H1により、包装材1の通気性は、耐油紙の通気性に依存することなく、十分に確保できる。そのため、フッ素系耐油紙に比べて通気性が劣る非フッ素系耐油紙を用いた場合であっても、包装材1の全体として十分な通気性を確保できると考えられる。
外層14は、熱可塑性樹脂を含み、外部通気孔H2が形成されている層である。外層14は単層フィルムや、異なる材質からなる2層以上の多層フィルムを用いることができる。外層14と中間層12の接着は熱ラミネートを用いることが好ましいため、外層14は融点の差が大きい2種以上の熱可塑性樹脂からなる多層フィルム、例えば、ポリエチレンテレフタレートやナイロン等の融点の高い熱可塑性樹脂からなる層が外側に配置され、融点の低い熱可塑性樹脂からなる層が内側に配置された2層フィルムを用いることが好ましい。融点の低い層は、ヒートシール性を有する材料を含むことが好ましく、ヒートシール性を有する材料としては、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、直鎖状(線状)低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、アイオノマー樹脂、エチレン-アクリル酸共重合体、エチレン-アクリル酸エチル共重合体、エチレン-メタクリル酸共重合体、メタロセン触媒を用いて重合したエチレン-α・オレフィン共重合体、ポリプロピレン、エチレン-メタクリル酸メチル共重合体、エチレン-プロピレン共重合体、メチルペンテンポリマー、ポリブテンポリマー、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂をアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマール酸、イタコン酸等の不飽和カルボン酸で変性した酸変性ポリオレフィン樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂等の樹脂が挙げられる。なお、内層10の熱可塑性樹脂と外層14の熱可塑性樹脂の融点の差が大きい方が、ヒートシール条件(温度、圧力、時間)の自由度が高くなるため好ましい。
外部通気孔H2は、外層14を貫通する孔である。
内部通気孔H1と外部通気孔H2の配置は、特に限定されず、内部通気孔H1と外部通気孔H2とは連通していないことが好ましい。互いに連通していないことで、脱酸素剤包装体とした際に、外部にある成分が内部にある脱酸素剤に付着することを効果的に防止できると共に、内部にある脱酸素剤が外部に漏出することも効果的に防止できる。
本発明の包装材1は、フッ素を含む耐油紙を用いることなく、優れた耐油性及び脱酸素性能を発揮し得る。
本発明の包装材1の製造方法は、特に限定されないが、例えば以下の好適例が挙げられる。
これらの中でも、開孔の大きさ、位置の制御がし易いという観点から、針を用いて開孔する方法が好ましく、連続的に開孔の密度及び形状が安定した脱酸素剤用包装材を製造する観点から、側面に針をつけた円柱状の治具(以下、「針ロール」ともいう。)を通して開孔する方法がより好ましい。前記針ロールの針の径は、好ましくは0.3~1.0mm、より好ましくは0.5~0.7mmである。針の径を前記好ましい範囲とすることで、開孔形状が安定し、透気度の調節が容易となる。また、針パターンは、透気度や耐油性を考慮して適宜調整することができる。また、前記針ロールを用いる際、針ロールの温度は常温でも開孔可能であるが、開孔する層に用いられる樹脂の融点を超えない範囲で針ロールを加熱することで、開孔処理をより安定して行うことができる。
部分溶着する方法は、特に限定されず、公知の方法を採用することができるが、例えば格子模様やドット模様等の模様を有する熱ロールを用いて溶着する方法が挙げられる。中でも、接着性を向上する観点から、格子模様が好ましい。また、部分溶着の溶着率(部分溶着した領域全体の面積における溶着している部分の面積の面積率(%))は、通気性を向上する観点からは、例えば50%以下、好ましくは30%以下、より好ましくは20%以下であり、接着性を向上する観点から、好ましくは8%以上、より好ましくは12%以上である。具体的には、部分溶着の溶着率は、例えば8~50%、好ましくは8~30%、より好ましくは12~20%である。
本発明の包装材1は、脱酸素剤包装体の製造に好適に用いられる。具体的には、本発明の包装材1を用いて脱酸素剤を包装することで、脱酸素剤包装体を得ることができる。
すなわち、本発明の脱酸素剤包装体は、上記した脱酸素剤用包装材1と、該脱酸素剤用包装材1に包まれた脱酸素剤と、を含む。
本発明の包装材1は、耐油性及び通気性に優れるため、これを用いて得られる脱酸素剤包装体は優れた耐油性と脱酸素性能を発揮することができる。
特に、鉄粉を主剤とする脱酸素剤では、包装材に油が染み込んでしまった場合、染み込んだ油が脱酸素剤の鉄粉と反応して、特有の臭気を発生する場合がある。このような臭気の発生を抑制する上では、鉄を主剤とする脱酸素剤を包む包装材としては、良好な通気性と共に、高い耐油性が求められる。本発明の包装材1は、良好な通気性を有しつつ、特に優れた耐油性を発揮し得るため、特に、脱酸素剤が鉄粉を主剤とする場合に好適に用いられる。鉄粉を主剤とする脱酸素剤としては、鉄粉、金属ハロゲン化物、担体及び水を含む鉄系自力反応型脱酸素剤が好ましい。
耐油紙の透気抵抗度は、JIS P8117:2009に準拠して、王研式透気度試験機(旭精工株式会社製、型式EG02)を用いて測定した。なお、測定は、測定可能範囲の中央値が2000のモードで行った。また、測定は、同じ耐油紙に対し10回ずつ行った。
開孔径は、得られた包装材多層フィルムの内層の表面(中間層と接していない面)における内部通気孔H1を観察し、開孔径の最も長い部分の寸法(長径)を測定した。測定は、デジタルマイクロスコープ(株式会社キーエンス製、VHX-5000)を用いて、付属のソフトにより2点間距離を測定して行った。また測定は、内層の表面において、任意の6個の内部通気孔H1に対して行い、測定値(N=6)の平均値を、開孔径(径φ1)とした。
耐油性の評価は、得られた包装材多層フィルムを用いて、J.TAPPIパルプ試験方法No.41:2000「紙及び板紙のはつ油度試験方法(キット法)」に準じて行った。なお、試験液の塗布面は、包装材多層フィルムの外層側とした。
キットナンバーは、値が大きい程、耐油性が高いことを意味しており、本実施例では、「2」以上を合格とした。
脱酸素性能の評価は、下記(1)の方法で作製した脱酸素剤包装体を用いて、下記(2)の方法で評価した。以下、脱酸素剤包装体の作製方法及び評価方法を詳しく説明する。
得られた包装材多層フィルムの内層側が内側となるように折り曲げて、一辺が開口するようにヒートシールして、外寸40mm×40mmの小袋を作製した。その中に、脱酸素剤(鉄粉、塩化カルシウム、塩化ナトリウム、水を含浸させた珪藻土、活性炭を含む鉄系自力反応型脱酸素剤)1.4gを充填した後に、開口している1辺をヒートシールすることにより閉じて、脱酸素剤包装体を得た。
上記(1)で得られた脱酸素剤包装体を、空気250mLとともに、酸素バリア袋(大きさ180mm×250mm、酸素透過度0.53mL/m2・24h・MPa以下(Mocon法、20℃、65%RH))に入れて密封した。次いで、密封した酸素バリア袋ごと速やかに25℃の恒温槽に入れた。
その後、一定時間ごとに、酸素バリア袋内の酸素濃度を逐次測定して酸素濃度変化をプロットし、酸素バリア袋内の酸素濃度が0.1体積%以下になった推定時間を、脱酸素時間として評価した。なお、逐次測定の測定間隔は、実施例1~5は16時間後から8時間毎、比較例1~3は24時間毎、比較例4及び5は4時間毎とした。
なお、上記酸素濃度の測定は、ガス分析器(mocon Dansensor社製「Check Mate 3」)を用い、予め酸素バリア袋の表面に接着させておいたサンプリング用ゴムシート(25mm×25mm、厚さ2mm)から測定針を酸素バリア袋内部に挿入して自動測定にて行った。
本実施例では、脱酸素時間が94時間を超えたもの(表中、「>94」と示す)は、脱酸素能力不足と判定した。
まず、包装材多層フィルムを構成する外層、中間層及び内層として使用した材料を以下に示す。
外層としては、以下の開孔処理を施した2層構成のフィルムを用いた。
まず、ポリエチレンテレフタレート(厚さ12μm、融点265℃;以下、「PET」と記す。)と低密度ポリエチレン(厚さ15μm、融点110℃;以下「PE」と記す。)とを積層し、押出しラミネートして2層構成のフィルム(厚さ27μm)を得た。
次に、得られた2層構成のフィルムに対して、PETの表面から、PEまで貫通するように針ロール(針パターン10.0mm×10.0mm)を用いて開孔処理を施し、外部通気孔を形成した。
中間層としては、含フッ素耐油剤を使用していない耐油紙として、デンプン系耐油剤を含浸してなる耐油紙(坪量35g/m2;以下「耐油紙35」と記す。)を用いた。
内層としては、直鎖状低密度ポリエチレン(厚さ30μm、融点130℃;以下「LLDPE30」と記す。)を用いた。
この2層複合フィルムに対して、中間層の表面から、内層を貫通するように針ロール(針パターン5.0mm×5.0mm)を用いて開孔処理を施し、内部通気孔を形成した。
なお、上記部分溶着には、菱形の格子模様の熱ロールを用いた。このとき、溶着率[%](溶着している部分の面積[mm2]×100/部分溶着した領域全体の面積[mm2])は16.8%であった。
更に得られた包装材多層フィルムについて、耐油性及び脱酸素性能を評価した。結果を表1に示す。
実施例2及び3は、中間層として、耐油紙35に替えて、表1に示す耐油紙を用いた以外は、実施例1と同様の方法で包装材多層フィルムを得た。評価結果を、表1に示す。
実施例4及び5は、中間層として、耐油紙35に替えて、表1に示す耐油紙を用いると共に、中間層及び内層の2層複合フィルムに対し内部通気孔を形成する際に、内層の表面から、中間層を貫通するよう開孔処理を施した以外は、実施例1と同様の方法で包装材多層フィルムを得た(図2に対応)。評価結果を、表1に示す。
比較例1は、外層のPE側と、以下の方法で作製した2層複合フィルムの中間層側とを、向かい合わせて積層した以外は、実施例1と同様の方法で包装材多層フィルムを得た(図3に対応)。評価結果を、表1に示す。
<2層複合フィルムの作製>
まず、内層(LLDPE30)に対して、針ロール(針パターン5.0mm×5.0mm)を用いて、開孔処理を施した。
その後、針ロールを刺した面が外側なるように、内層と、中間層(耐油紙35)とを積層し、200℃で熱ラミネート加工して、全面溶着し、2層複合フィルムを得た。
得られた2層複合フィルムは、内部通気孔が内層のみに形成され、中間層を貫通していない構成を有するものであった。
比較例2~5は、中間層として、耐油紙35に替えて、表1に示す耐油紙を用いた以外は、比較例1と同様の方法で包装材多層フィルムを得た。評価結果を、表1に示す。
・耐油紙35:デンプン系耐油剤を含浸してなる耐油紙(含フッ素耐油剤を使用しない耐油紙、坪量35g/m2、透気抵抗度340~1700秒(平均765秒))
・耐油紙50T:表面に油を固化させる薬剤を塗布してなる耐油紙(含フッ素耐油剤を使用しない耐油紙、坪量50g/m2、透気抵抗度550~1900秒(平均1286秒))
・耐油紙50N:紙繊維の目を詰めて耐油性を発現させた耐油紙(含フッ素耐油剤を使用しない耐油紙、坪量50g/m2、透気抵抗度10万秒以上)
・F耐油紙38:含フッ素耐油剤を内添してなる耐油紙(含フッ素耐油剤を使用した耐油紙、坪量38g/m2、透気抵抗度8~10秒(平均9秒)
・F耐油紙50:表面に含フッ素耐油剤を塗布してなる耐油紙(含フッ素耐油剤を使用した耐油紙、坪量50g/m2、透気抵抗度6~9秒(平均7秒))
10 内層
12 中間層
14 外層
H1 内部通気孔
H2 外部通気孔
φ1 内層の表面の開孔径
φ2 中間層の表面の開孔径
Claims (4)
- 熱可塑性樹脂を含む内層と、耐油紙を含む中間層と、熱可塑性樹脂を含む外層と、をこの順に含み、
中間層が、耐油紙のみで構成されるか、又は、耐油紙と、サイズ剤、耐水剤、撥水剤、紙力増強剤及び染料からなる群より選ばれる1つ以上から構成され、
前記耐油紙がフッ素を含有せず、
前記耐油紙のJIS P8117:2009に準拠した透気抵抗度が100秒以上10万秒以下であり、
前記内層及び前記中間層を貫通する内部通気孔と、前記外層を貫通する外部通気孔とを有し、
前記内部通気孔と前記外部通気孔とが、連通していない、脱酸素剤用包装材。 - 前記中間層と前記外層とが、部分溶着されてなる、請求項1に記載の脱酸素剤用包装材。
- 前記耐油紙のJIS P8117:2009に準拠した透気抵抗度が100~5000秒である、請求項1に記載の脱酸素剤用包装材。
- 請求項1~3のいずれか一項に記載の脱酸素剤用包装材と、
前記脱酸素剤用包装材に包まれた脱酸素剤と、を含む、脱酸素剤包装体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022059645 | 2022-03-31 | ||
JP2022059645 | 2022-03-31 | ||
PCT/JP2023/010508 WO2023189698A1 (ja) | 2022-03-31 | 2023-03-17 | 脱酸素剤用包装材及び脱酸素剤包装体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2023189698A1 JPWO2023189698A1 (ja) | 2023-10-05 |
JP7405313B1 true JP7405313B1 (ja) | 2023-12-26 |
JPWO2023189698A5 JPWO2023189698A5 (ja) | 2024-03-08 |
Family
ID=88201753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023545990A Active JP7405313B1 (ja) | 2022-03-31 | 2023-03-17 | 脱酸素剤用包装材及び脱酸素剤包装体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7405313B1 (ja) |
IL (1) | IL315334A (ja) |
WO (1) | WO2023189698A1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61202843A (ja) * | 1985-03-06 | 1986-09-08 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 通気性包装材料の製造方法 |
JPS62233232A (ja) * | 1986-04-03 | 1987-10-13 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 通気性包装材料の製造方法 |
JPH05208473A (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-20 | Mishima Seishi Kk | 通気性撥油紙及びその製造方法 |
JP2002284217A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-10-03 | Masaki Kamimura | 脱酸素機能を有する蓋 |
JP2005035216A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Toppan Printing Co Ltd | 耐油紙 |
JP2005289409A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Line Plast:Kk | 包装体 |
JP2006017650A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Toppan Printing Co Ltd | 脱酸素剤用包装材およびそれを用いた脱酸素剤 |
JP2007126212A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-05-24 | Okada Shigyo Kk | 通気性を有する包装材料の製造方法 |
JP2010189025A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Powdertech Co Ltd | 脱酸素剤包装体 |
JP2012086855A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 通気性包装材料および通気性二重包装材料 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009035689A (ja) | 2007-08-03 | 2009-02-19 | Asahi Glass Co Ltd | 撥水耐油剤組成物、撥水耐油紙およびその製造方法 |
-
2023
- 2023-03-17 JP JP2023545990A patent/JP7405313B1/ja active Active
- 2023-03-17 IL IL315334A patent/IL315334A/en unknown
- 2023-03-17 WO PCT/JP2023/010508 patent/WO2023189698A1/ja active Application Filing
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61202843A (ja) * | 1985-03-06 | 1986-09-08 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 通気性包装材料の製造方法 |
JPS62233232A (ja) * | 1986-04-03 | 1987-10-13 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 通気性包装材料の製造方法 |
JPH05208473A (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-20 | Mishima Seishi Kk | 通気性撥油紙及びその製造方法 |
JP2002284217A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-10-03 | Masaki Kamimura | 脱酸素機能を有する蓋 |
JP2005035216A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Toppan Printing Co Ltd | 耐油紙 |
JP2005289409A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Line Plast:Kk | 包装体 |
JP2006017650A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Toppan Printing Co Ltd | 脱酸素剤用包装材およびそれを用いた脱酸素剤 |
JP2007126212A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-05-24 | Okada Shigyo Kk | 通気性を有する包装材料の製造方法 |
JP2010189025A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Powdertech Co Ltd | 脱酸素剤包装体 |
JP2012086855A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 通気性包装材料および通気性二重包装材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2023189698A1 (ja) | 2023-10-05 |
IL315334A (en) | 2024-10-01 |
WO2023189698A1 (ja) | 2023-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4579223A (en) | Oxygen absorbent packet | |
JP5334243B2 (ja) | 脱酸素剤包装用フィルム及び脱酸素剤用包装袋 | |
JP7405313B1 (ja) | 脱酸素剤用包装材及び脱酸素剤包装体 | |
JP5070560B2 (ja) | 通気性包装材料及び包装体 | |
JP6502132B2 (ja) | 耐油性通気性包装材料 | |
JP2003340950A (ja) | 通気性包装材料および包装体 | |
US11273969B2 (en) | Peelable absorbent food package | |
WO2024190713A1 (ja) | 脱酸素剤包装体、並びに脱酸素剤用通気性包装材及びその製造方法 | |
JP2016047737A (ja) | 脱酸素剤用包装素材 | |
JP3033259B2 (ja) | 脱酸素剤包装体 | |
JP2011073744A (ja) | 耐油性脱酸素剤包装材料 | |
JP2012086855A (ja) | 通気性包装材料および通気性二重包装材料 | |
JPH044225B2 (ja) | ||
JP2508617B2 (ja) | 脱酸素剤二重包装体 | |
JP4439952B2 (ja) | 酸素検知機能付き脱酸素剤用包材 | |
JPH0648471A (ja) | 品質保持剤包装体 | |
JP3111574B2 (ja) | 脱酸素剤包装体 | |
JP2017114532A (ja) | 脱酸素剤用包装材及び脱酸素剤包装体 | |
JP3633651B2 (ja) | 脱酸素剤包装材料 | |
JPH0329751A (ja) | 脱酸素剤包装体 | |
WO2020137316A1 (ja) | ドリップシート | |
US20170028382A1 (en) | Oxygen Absorber | |
JP3049720B2 (ja) | 脱酸素剤包装体 | |
JP2020109022A (ja) | ドリップシート | |
JP3110440B2 (ja) | 新規なる通気性かつヒートシール性を有する積層シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230728 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230728 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231127 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7405313 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |