JP7399021B2 - 切削装置 - Google Patents

切削装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7399021B2
JP7399021B2 JP2020067029A JP2020067029A JP7399021B2 JP 7399021 B2 JP7399021 B2 JP 7399021B2 JP 2020067029 A JP2020067029 A JP 2020067029A JP 2020067029 A JP2020067029 A JP 2020067029A JP 7399021 B2 JP7399021 B2 JP 7399021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding table
workpiece
cutting
fixed
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020067029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021163930A (ja
Inventor
智洋 金子
優也 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2020067029A priority Critical patent/JP7399021B2/ja
Priority to TW110109400A priority patent/TW202138120A/zh
Priority to KR1020210037969A priority patent/KR20210123212A/ko
Priority to CN202110325133.6A priority patent/CN113492466A/zh
Publication of JP2021163930A publication Critical patent/JP2021163930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7399021B2 publication Critical patent/JP7399021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/065Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/02Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills
    • B28D5/022Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by cutting with discs or wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/08Work-clamping means other than mechanically-actuated
    • B23Q3/088Work-clamping means other than mechanically-actuated using vacuum means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/22Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by cutting, e.g. incising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/0064Devices for the automatic drive or the program control of the machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/0082Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material for supporting, holding, feeding, conveying or discharging work
    • B28D5/0094Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material for supporting, holding, feeding, conveying or discharging work the supporting or holding device being of the vacuum type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D7/00Accessories specially adapted for use with machines or devices of the preceding groups
    • B28D7/04Accessories specially adapted for use with machines or devices of the preceding groups for supporting or holding work or conveying or discharging work
    • B28D7/046Accessories specially adapted for use with machines or devices of the preceding groups for supporting or holding work or conveying or discharging work the supporting or holding device being of the vacuum type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2703/00Work clamping
    • B23Q2703/02Work clamping means
    • B23Q2703/04Work clamping means using fluid means or a vacuum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、切削装置に関する。
配線が形成された金属や樹脂で形成されたフレーム基板に搭載されるデバイスチップが樹脂でモールドされた樹脂パッケージ基板等の被加工物を個々のチップに分割する際には、切削ブレードを有する切削装置が使用される。特に、樹脂パッケージ基板を加工する場合に使用される、分割予定ラインに対応する切削ブレードの逃げ溝と、分割後の個々のチップに対応した吸引穴と、を有するチャックテーブルの保持面に、直接被加工物を吸引保持する治具ダイサが知られている(特許文献1参照)。
特開2015-093335号公報
ところで、逃げ溝及び吸引穴は、被加工物のサイズやデザインに合わせる必要があるため、異なる種類の被加工物に対してそれぞれ個別のチャックテーブルが、加工送り方向に移動するテーブルベースに対して着脱されることによって交換可能であるようにしている。
しかしながら、テーブルベースは移動軸に固定されているので容易には交換できない。また、被加工物の種類に合わせてチャックテーブルを変更する際、チャックテーブルをテーブルベースに形成されたネジ穴に必ず合わせる必要がある。これにより、チャックテーブルの大きさには、テーブルベースのネジ穴に対応するという制限が発生するため、大幅なサイズやデザインの変更が難しいという問題があった。
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、異なる大きさの複数のチャックテーブルがテーブルベースに対して容易に着脱することができる切削装置を提供することである。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の切削装置は、互いに交差する複数の分割予定ラインに区画された領域にデバイスが形成された板状の被加工物を吸引保持する保持テーブルと、該保持テーブルに保持された被加工物を切削して複数のチップに分割する切削ブレードを備える切削ユニットと、該保持テーブルが着脱自在に固定されるテーブルベースと、を備える切削装置であって、該保持テーブルは、該分割予定ラインに対応する逃げ溝と該デバイスに対応する吸引穴とが形成された保持面を備える板状物であり、第1の被加工物に対応する第1保持テーブルと、該第1の被加工物と異なる大きさの第2の被加工物に対応する第2保持テーブルとから選択され、該テーブルベースは、該保持テーブルの下面を支持する支持面と、該保持テーブルに対応する位置に開口し、該保持テーブルの該吸引穴から負圧を作用させる吸引口と、該支持面に着脱自在に固定され、該支持面に支持される該保持テーブルを側方から挟持する固定ブロックと、を有し、該固定ブロックの位置を調整し、該第1保持テーブル及び該第2保持テーブルのいずれも該支持面に固定可能であることを特徴とする。
該固定ブロックは、該保持テーブルの少なくとも1つの角部の側方が突き当たる突き当てブロックを備えてもよい。
該保持テーブルは、通気性を有する硬質板と、該硬質板の表面側に固定され該逃げ溝と該吸引穴を備えるラバープレートと、を有してもよい。
本願発明は、異なる大きさの複数のチャックテーブルがテーブルベースに対して容易に着脱することができる。
図1は、実施形態に係る切削装置の構成例を示す斜視図である。 図2は、図1に示された切削装置の加工対象の被加工物の一例の外観を示す斜視図である。 図3は、図2に示された被加工物を別の方向から視た外観を示す斜視図である。 図4は、図1に示された切削装置の保持テーブル及びテーブルベースの構成例を示す分解斜視図である。 図5は、図4に示されたテーブルベースの平面図である。 図6は、図4に示されたテーブルベースに第1保持テーブルが固定された状態を示す平面図である。 図7は、図4に示されたテーブルベースに第2保持テーブルが固定された状態を示す平面図である。 図8は、第1変形例のテーブルベースに第1保持テーブルが固定された状態を示す平面図である。 図9は、第1変形例のテーブルベースに第2保持テーブルが固定された状態を示す平面図である。 図10は、第2変形例の保持テーブル及びテーブルベースの構成例を示す平面図である。
本発明を実施するための形態(実施形態)につき、図面を参照しつつ詳細に説明する。以下の実施形態に記載した内容により本発明が限定されるものではない。また、以下に記載した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のものが含まれる。さらに、以下に記載した構成は適宜組み合わせることが可能である。また、本発明の要旨を逸脱しない範囲で構成の種々の省略、置換又は変更を行うことができる。
〔実施形態〕
本発明の実施形態に係る切削装置1について、図面に基づいて説明する。まず、実施形態に係る切削装置1の全体構成及び加工対象の被加工物100の構成について説明する。図1は、実施形態に係る切削装置1の構成例を示す斜視図である。図2は、図1に示された切削装置1の加工対象の被加工物100の一例の外観を示す斜視図である。図3は、図2に示された被加工物100を別の方向から視た外観を示す斜視図である。以下の説明において、X軸方向は、水平面における一方向である。Y軸方向は、水平面において、X軸方向に直交する方向である。Z軸方向は、X軸方向及びY軸方向に直交する方向である。実施形態の切削装置1は、加工送り方向がX軸方向であり、割り出し送り方向がY軸方向であり、切り込み送り方向がZ軸方向である。
切削装置1は、保持テーブル10に保持された被加工物100を切削する装置である。被加工物100は、図2に示すように、基板である金属基板110と、金属基板110に搭載されたデバイスチップ120(デバイス)と、デバイスチップ120を被覆したモールド樹脂130とを備える。
金属基板110は、金属により構成され、かつ平面形状が矩形の平板状に形成される。金属基板110は、図2に示すように、デバイス領域111と、デバイス領域111を囲繞する非デバイス領域112と、が設けられている。実施形態において、デバイス領域111は、3つ設けられているが、デバイス領域111の数は、3つに限定されない。デバイス領域111は、図2に示すように、複数の領域113に区画する分割予定ライン114を有している。領域113は、金属基板110の他方の面である裏面116(図3等に示す)側にデバイスチップ120を搭載している。
デバイスチップ120は、例えば、IC(Integrated Circuit)、あるいはLSI(Large Scale Integration)等の集積回路である。分割予定ライン114には、領域113に搭載されたデバイスチップ120と図示しないワイヤにより接続された電極部117が延在し、分割予定ライン114を横断するように設けられている。電極部117は、領域113の全周に設けられ、領域113と、領域113の周囲の金属基板110の母材と連結している。電極部117は、実施形態では、切削加工により長手方向の中央が切断される。
モールド樹脂130は、熱可塑性樹脂により構成される。モールド樹脂130は、金属基板110の裏面116側に積層されて、領域113の裏面116に搭載したデバイスチップ120及びワイヤを封止(被覆)している。モールド樹脂130は、実施形態において、図3に示すように、金属基板110の裏面116側で、全てのデバイス領域111を封止(被覆)している。また、モールド樹脂130は、実施形態において、図2に示すように、金属基板110の表面115側で、デバイスチップ120を搭載した領域113と電極部117とを露出させた状態で分割予定ライン114内を封止している。
このように、被加工物100は、実施形態において、金属基板110に搭載されたデバイスチップ120がモールド樹脂130で被覆され、かつ切削加工により切削される分割予定ライン114に電極部117が配置された所謂QFN(Quad Flat Non-leaded Package)基板である。被加工物100は、実施形態ではQFN基板であるが、本発明ではこれに限定されることなく、例えば、CSP(Chip Scale Packaging)基板やBGA(Ball grid array)でもよい。
図1、図2及び図3に示された被加工物100は、各デバイス領域111の各分割予定ライン114に沿って電極部117の長手方向の中央が切削加工される。被加工物100は、各電極部117が二分割されて、個々のチップ140に分割される。チップ140は、金属基板110の領域113と、領域113に端が連なる複数の電極部117と、領域113の裏面116側に搭載され電極部117とワイヤに接続されたデバイスチップ120と、領域113の裏面116側に積層されてデバイスチップ120を被覆したモールド樹脂130とを備える。
被加工物100の、大きさ、分割予定ライン114の数、分割予定ライン114同士の間隔、及びデバイスチップ120の数等は、実施形態に限定されない。すなわち、品番が異なる被加工物100は、大きさ、分割予定ライン114の数、分割予定ライン114同士の間隔、及びデバイスチップ120の数等のうち少なくとも1つが互いに異なる。
切削装置1は、図1に示すように、保持テーブル10と、テーブルベース40と、切削ユニット50と、給水ユニット54と、撮像ユニット60と、X軸移動ユニット71と、Y軸移動ユニット72と、Z軸移動ユニット73と、回転移動ユニット74と、を備える。切削装置1は、切削ユニット50を2つ備えた、すなわち2スピンドルのダイサ、いわゆるフェイシングデュアルタイプの切削装置である。切削装置1は、さらに、切削後の被加工物100を洗浄する洗浄ユニット、切削前後の被加工物100を収容するカセットが載置されるカセット載置テーブル、被加工物100をカセット載置テーブルに載置されたカセットと保持テーブル10と洗浄ユニットとの間で搬送する搬送ユニット等を備えていてもよい。切削装置1の各構成要素は、不図示のコンピュータである制御ユニットによって制御される。
保持テーブル10は、被加工物100を保持面31(図4参照)で吸引保持する。保持テーブル10は、貼着テープ等越しに被加工物100を吸引保持するものではなく、被加工物100を直接保持面31に吸引保持するとともに、被加工物100から個々に分割されたチップ140も吸引保持するものである。保持テーブル10の詳細な構成については、後述にて説明する。
テーブルベース40は、保持テーブル10が固定される。テーブルベース40は、実施形態において、切削ユニット50の下方の加工領域と、切削ユニット50の下方から離間して被加工物100が搬入出される領域とに亘って、X軸移動ユニット71によってX軸方向に移動自在であるX軸移動基台4に設置される。テーブルベース40は、実施形態において、X軸移動ユニット71によってX軸方向に移動自在に設けられた回転移動ユニット74にZ軸方向と平行な軸心回りに回転自在に支持される。なお、X軸移動基台4の上面は、水平方向に沿って平坦に形成されている。テーブルベース40の詳細な構成については、後述にて説明する。
切削ユニット50は、保持テーブル10に保持された被加工物100を切削して複数のチップ140に分割する切削ブレード51を着脱自在に装着した切削手段である。一方の切削ユニット50は、Y軸移動ユニット72及びZ軸移動ユニット73を介して、装置本体2から立設した門型の支持フレーム3の一方の柱部に設けられる。他方の切削ユニット50は、Y軸移動ユニット72及びZ軸移動ユニット73を介して、支持フレーム3の他方の柱部に設けられる。なお、支持フレーム3は、一対の柱部の上端同士を水平梁により連結してなる。各々の切削ユニット50は、保持テーブル10に保持された被加工物100に対して、Y軸移動ユニット72によりY軸方向に移動自在、かつ、Z軸移動ユニット73によりZ軸方向に移動自在である。切削ユニット50は、Y軸移動ユニット72及びZ軸移動ユニット73により、保持テーブル10の保持面31(図4参照)の任意の位置に切削ブレード51を位置付け可能である。切削ユニット50は、切削ブレード51と、スピンドルハウジング52と、スピンドル53と、を備える。
切削ブレード51は、略リング形状を有する極薄の切削砥石である。切削ブレード51は、実施形態において、いわゆるハブブレードであり、スピンドル53に装着される円環状の円形基台と、円形基台の外周縁に配設される所定厚みの円環状の切り刃とを備える。円形基台は、導電性の金属で構成される。切り刃は、ダイヤモンドやCBN(Cubic Boron Nitride)等の砥粒と、金属や樹脂等のボンド材(結合材)とからなる。
スピンドルハウジング52は、後述のZ軸移動ユニット73によってZ軸方向に移動自在なZ軸移動基台6上に設置される。一方の切削ユニット50のスピンドルハウジング52は、Y軸移動ユニット72及びZ軸移動ユニット73を介して、装置本体2から立設した門型の支持フレーム3の一方の柱部側に支持される。他方の切削ユニット50のスピンドルハウジング52は、Y軸移動ユニット72及びZ軸移動ユニット73を介して、支持フレーム3の他方の柱部側に支持される。各々のスピンドルハウジング52は、保持テーブル10に保持された被加工物100に対して、Y軸移動ユニット72によりY軸方向に移動自在、かつ、Z軸移動ユニット73によりZ軸方向に移動自在である。
スピンドル53は、スピンドルハウジング52内に軸心回りに回転自在に設けられる。スピンドル53は、不図示のスピンドルモータ等が駆動することにより回転する。スピンドル53は、先端部に切削ブレード51が装着される。切削ユニット50のスピンドル53及び切削ブレード51の軸心は、実施形態において、Y軸方向と平行な方向に設定される。
給水ユニット54は、切削ユニット50による切削加工中に、被加工物100及び切削ブレード51に加工水を供給する。給水ユニット54は、不図示の給水源と、給水ノズル55と、を含む。給水源は、例えば、加工水を貯留するタンクと、タンクの加工水を給水ノズル55に供給するポンプと、を含む。給水ノズル55は、切削ユニット50と一体的に移動するように、切削ユニット50に固定されている。給水ノズル55は、給水源から供給される加工水を、被加工物100及び切削ブレード51に供給する。
撮像ユニット60は、一方の切削ユニット50と一体的に移動するように、一方の切削ユニット50に固定されている。撮像ユニット60は、保持テーブル10に保持された被加工物100の表面115の所定領域を撮像する撮像素子を含む。撮像素子は、例えば、CCD(Charge-Coupled Device)撮像素子又はCMOS(Complementary MOS)撮像素子等である。撮像ユニット60は、例えば、保持テーブル10に保持された被加工物100と切削ブレード51との位置合わせを行なうアライメントを遂行するため等の撮像画像を撮像し、取得した撮像画像を制御ユニット等に出力する。
X軸移動ユニット71は、保持テーブル10と、切削ユニット50とを、加工送り方向であるX軸方向に相対的に移動させるユニットである。X軸移動ユニット71は、実施形態において、保持テーブル10が固定されるテーブルベース40及び回転移動ユニット74を、X軸移動基台4を介してX軸方向に移動させる。X軸移動ユニット71は、例えば、X軸方向に平行な軸心回りに回転自在に設けられた周知のボールねじと、ボールねじを軸心回りに回転させる周知のモータと、テーブルベース40が設置されるX軸移動基台4をX軸方向に移動自在に支持する周知のガイドレールと、を備える。X軸移動ユニット71のガイドレールは、実施形態において、切削装置1の装置本体2に設置されている。
Y軸移動ユニット72は、保持テーブル10と、切削ユニット50とを、割り出し送り方向であるY軸方向に相対的に移動させるユニットである。Y軸移動ユニット72は、実施形態において、切削ユニット50及びZ軸移動ユニット73をY軸方向に移動させる。Y軸移動ユニット72は、例えば、Y軸方向に平行な軸心回りに回転自在に設けられた周知のボールねじと、ボールねじを軸心回りに回転させる周知のモータと、Y軸移動基台5をY軸方向に移動自在に支持する周知のガイドレールと、を備える。Y軸移動ユニット72のガイドレールは、実施形態において、切削装置1の支持フレーム3の一対の柱部の上端同士を連結する水平梁上に設置されている。
Z軸移動ユニット73は、保持テーブル10と、切削ユニット50とを、切り込み送り方向であるZ軸方向に相対的に移動させるユニットである。Z軸移動ユニット73は、実施形態において、各々の切削ユニット50に対応して2つ設けられる。各々のZ軸移動ユニット73は、実施形態において、各々の切削ユニット50を支持する各々のZ軸移動基台6をZ軸方向に移動させる。Z軸移動ユニット73は、例えば、軸心回りに回転自在に設けられた周知のボールねじと、ボールねじを軸心回りに回転させる周知のモータと、切削ユニット50をZ軸方向に移動自在に支持する周知のガイドレールと、を備える。Z軸移動ユニット73のガイドレールは、実施形態において、Y軸移動基台5上に設置されている。
回転移動ユニット74は、保持テーブル10と、切削ユニット50とを、Z軸方向と平行な軸心回りに回転させるユニットである。回転移動ユニット74は、実施形態において、テーブルベース40を介して保持テーブル10をZ軸方向と平行な軸心回りに回転させる。回転移動ユニット74は、テーブルベース40が設置されるX軸移動基台4とともにX軸方向に加工送りされる。
次に、実施形態に係る保持テーブル10及びテーブルベース40の詳細な構成について説明する。図4は、図1に示された切削装置1の保持テーブル10及びテーブルベース40の構成例を示す分解斜視図である。図5は、図4に示されたテーブルベース40の平面図である。図6は、図4に示されたテーブルベース40に第1保持テーブル10-1が固定された状態を示す平面図である。図7は、図4に示されたテーブルベース40に第2保持テーブル10-2が固定された状態を示す平面図である。
図4に示すように、保持テーブル10は、テーブルベース40に対して着脱自在である。保持テーブル10は、実施形態において、第1保持テーブル10-1と、第2保持テーブル10-2とから選択される。第1保持テーブル10-1は、第1の被加工物100-1に対応する。第2保持テーブル10-2は、第1の被加工物100-1とは異なる大きさの第2の被加工物100-2に対応する。保持テーブル10は、硬質板20と、ラバープレート30と、を有する。
硬質板20は、被加工物100の外形より大きい矩形状の板である。硬質板20は、通気性を有する。硬質板20は、例えば、通気性を有する硬質樹脂又はポーラスセラミックスである。通気性を有する硬質樹脂とは、例えば、発泡ウレタン、発泡ポリエチレン(PE:Polyethylene)、発泡ポリプロピレン(PP:Polypropylene)等の連続した気泡を有する連泡性を有しかつ発塵性が低い材質の樹脂である。硬質板20は、フィラー等を添加して熱収縮を抑制した硬質樹脂であってもよい。
ラバープレート30は、硬質板20とほぼ同形の矩形状の板である。ラバープレート30は、硬質板20の表面側に接着材等を介して積層して固定される。ラバープレート30は、例えば、非通気性のウレタンゴム等の樹脂である。ラバープレート30は、保持面31と、逃げ溝32と、吸引穴33と、を備える。保持面31は、被加工物100を保持するラバープレート30の表面側の面である。逃げ溝32は、切削ユニット50の切削ブレード51が被加工物100を切削する際に保持面31を傷付けないための切削ブレード51用の溝である。逃げ溝32は、ラバープレート30の保持面31に格子状に交差して複数形成される。逃げ溝32は、保持面31で支持する被加工物100の分割予定ライン114に対応する。吸引穴33は、逃げ溝32で区画された領域に形成される貫通穴である。
保持テーブル10は、例えば、ラバープレート30を硬質板20に接着材等で貼り付けた後、ラバープレート30に逃げ溝32及び吸引穴33を形成することによって製造される。保持テーブル10は、ラバープレート30に逃げ溝32及び吸引穴33を形成した後、逃げ溝32及び吸引穴33が形成されたラバープレート30を硬質板20に接着材等で貼り付けることによって製造されてもよい。
ラバープレート30の逃げ溝32の数、逃げ溝32同士の間隔、及び吸引穴33の数等は、対応する被加工物100の分割予定ライン114の数、分割予定ライン114同士の間隔、及びデバイスチップ120の数等に応じて形成する必要がある。すなわち、第1保持テーブル10-1のラバープレート30の大きさ、逃げ溝32の数、逃げ溝32同士の間隔、及び吸引穴33の数等は、第1の被加工物100-1の大きさ、分割予定ライン114の数、分割予定ライン114同士の間隔、及びデバイスチップ120の数等に対応する。第2保持テーブル10-2のラバープレート30の大きさ、逃げ溝32の数、逃げ溝32同士の間隔、及び吸引穴33の数等は、第2の被加工物100-2の大きさ、分割予定ライン114の数、分割予定ライン114同士の間隔、及びデバイスチップ120の数等に対応する。
テーブルベース40は、保持テーブル10が固定される。テーブルベース40は、第1保持テーブル10-1及び第2保持テーブル10-2のいずれかが選択されて固定される。テーブルベース40は、支持面41と、負圧伝達室42と、吸引口43と、固定ブロック44と、を有する。支持面41は、保持テーブル10の下面を支持する。より詳しくは、支持面41は、硬質板20の下面を支持する。
負圧伝達室42は、支持面41から下方に凹形状に形成される。負圧伝達室42は、少なくともラバープレート30の吸引穴33が形成される領域に対応する領域を含んで形成される直方形状の室である。負圧伝達室42は、保持テーブル10が支持面41に支持されることで密封される。
吸引口43は、負圧伝達室42の底面の保持テーブル10に対応する位置に開口する。吸引口43は、実施形態では負圧伝達室42の底面中央に円形状に形成されるが、本発明ではこれに限定されない。吸引口43は、不図示の吸引源と接続する。吸引口43は、保持テーブル10の吸引穴33から負圧を作用させる。より詳しくは、保持テーブル10は、吸引源による吸引によって生じるテーブルベース40の負圧伝達室42の負圧が、通気性を有する硬質板20を介してラバープレート30の吸引穴33に伝達されることによって、被加工物100を吸引保持する。
固定ブロック44は、支持面41に着脱自在に固定される。固定ブロック44は、支持面41に支持される保持テーブル10を側方から挟持する。固定ブロック44は、実施形態において、被加工物100のそれぞれの角部に沿う4つのL字形状のブロックである。固定ブロック44は、例えば、磁石によって支持面41に固定されてもよいし、ねじによって固定されてもよい。この際、被加工物100の分割予定ライン114とラバープレート30の逃げ溝32とを位置合わせすることによって、切削ユニット50が被加工物100を切削加工する際に、切削ブレード51がラバープレート30を切削することを抑制することができる。
このように、固定ブロック44は、支持面41に固定される際に、支持面41に対する相対的な位置が変更自在である。具体的には、磁石によって支持面41に固定される場合には、固定ブロック44と支持面41とのうち一方に、永久磁石又は電磁石を設ける。固定ブロック44の支持面41に磁力により吸着される位置を変更することで、固定ブロック44は、支持面41に固定される際に、支持面41に対する相対的な位置が変更自在となる。また、ねじによって支持面41に固定される場合には、支持面41にねじが螺合するねじ穴を所定間隔毎に設ける。固定ブロック44を貫通したねじが螺合するねじ穴を適宜選択されることで、固定ブロック44は、支持面41に固定される際に、支持面41に対する相対的な位置が変更自在となる。
保持テーブル10は、テーブルベース40に対して着脱自在であるとともに、固定ブロック44は、支持面41に対して着脱自在である。これにより、テーブルベース40は、固定ブロック44の位置を調整することによって、第1保持テーブル10-1及び第2保持テーブル10-2のいずれも支持面41に固定可能である。すなわち、テーブルベース40は、互いに異なる大きさの第1の被加工物100-1及び第2の被加工物100-2のそれぞれに対応するための互いに異なる大きさの第1保持テーブル10-1及び第2保持テーブル10-2を、それぞれ固定ブロック44の位置を調整することによって固定可能である。
第2の被加工物100-2が第1の被加工物100-1より小さい場合、第2保持テーブル10-2は、第1保持テーブル10-1より小さい。したがって、図6に示す第1保持テーブル10-1を固定する場合に比べて、図7に示す第2保持テーブル10-2を固定する場合は、固定ブロック44を支持面41に固定する位置が、支持面41の中央寄りになる。
以上説明したように、実施形態に係る切削装置1は、テーブルベース40の支持面41に対して着脱自在かつ位置調節可能な固定ブロック44によって、保持テーブル10をテーブルベース40に固定する。これにより、互いに異なる大きさの第1保持テーブル10-1と第2保持テーブル10-2とを、選択的にテーブルベース40に固定することが容易にできる。したがって、保持テーブル10のサイズ及びデザインの自由度を高くすることができるため、被加工物100にあった保持テーブル10や、製造しやすいサイズの保持テーブル10等を使用することができるという効果を奏する。
また、保持面の外周部分に形成されたねじ穴で固定される保持テーブルのみならず、外周部分がない保持面31のみの保持テーブル10を固定することができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
例えば、固定ブロックは、L字形状でなくてもよい。図8は、第1変形例のテーブルベース40-2に第1保持テーブル10-1が固定された状態を示す平面図である。図9は、第1変形例のテーブルベース40-2に第2保持テーブル10-2が固定された状態を示す平面図である。
第1変形例のテーブルベース40-2は、実施形態のテーブルベース40のL字形状の4つの固定ブロック44の代わりに、I字形状の2つの長辺用固定ブロック45-1と、I字形状の2つの短辺用固定ブロック45-2を有する。
テーブルベース40-2は、2つの長辺用固定ブロック45-1と2つの短辺用固定ブロック45-2とによって、第1保持テーブル10-1又は第2保持テーブル10-2の側方を囲うように固定する。より詳しくは、長辺用固定ブロック45-1は、長手方向の一端が、短辺用固定ブロック45-2の側面に突き当たる。短辺用固定ブロック45-2は、長手方向の一端が、長辺用固定ブロック45-1の側面に突き当たる。
長辺用固定ブロック45-1は、長手方向の他端が、短辺用固定ブロック45-2の側面より外側へ突出する。図8に示す第1保持テーブル10-1を固定する場合に比べて、図9に示す第2保持テーブル10-2を固定する場合は、長辺用固定ブロック45-1の他端が突出する部分が長くなる。
短辺用固定ブロック45-2は、長手方向の他端が、長辺用固定ブロック45-1の側面より外側へ突出する。図8に示す第1保持テーブル10-1を固定する場合に比べて、図9に示す第2保持テーブル10-2を固定する場合は、短辺用固定ブロック45-2の他端が突出する部分が長くなる。
このように、第1変形例のテーブルベース40-2は、長辺用固定ブロック45-1及び短辺用固定ブロック45-2の、突出する部分の長さを調整することによって、異なる大きさの第1保持テーブル10-1及び第2保持テーブル10-2を選択的に固定できる。また、第1変形例のテーブルベース40-2は、保持テーブル10の側方を全周に亘って矜持するので、負圧伝達室42の密封性を向上させることができる。
また、固定ブロックは、1つが着脱不能に固定されていてもよい。図10は、第2変形例の保持テーブル10及びテーブルベース40-3の構成例を示す平面図である。第2変形例のテーブルベース40-3は、実施形態のテーブルベース40の4つのL字形状の固定ブロック44の代わりに、突き当てブロック46と、複数の選択式のI字形状の固定ブロック47-1、47-2、47-3、47-4と、を有する。
突き当てブロック46は、テーブルベース40の支持面41に固定される。突き当てブロック46は、保持テーブル10の1つの側面と、この側面の一端の角部とが突き当てられることによって、保持テーブル10を支持する。
I形状の固定ブロック47-1、47-2、47-3、47-4は、第2変形例において4つ用意される。固定ブロック47-1、47-2は、保持テーブル10を、突き当てブロック46に突き当てられていない側面のうち、一方の側面側から矜持するものである。固定ブロック47-1と、47-2とは、選択的に使用される。固定ブロック47-3、47-4は、保持テーブル10を、突き当てブロック46に突き当てられていない側面のうち、他方の側面側から矜持するものである。固定ブロック47-3と、47-4とは、選択的に使用される。
1 切削装置
10 保持テーブル
10-1 第1保持テーブル
10-2 第2保持テーブル
20 硬質板
30 ラバープレート
31 保持面
32 逃げ溝
33 吸引穴
40 テーブルベース
41 支持面
42 負圧伝達室
43 吸引口
44 固定ブロック
50 切削ユニット
51 切削ブレード
100 被加工物
100-1 第1の被加工物
100-2 第2の被加工物
114 分割予定ライン
120 デバイスチップ(デバイス)
140 チップ

Claims (3)

  1. 互いに交差する複数の分割予定ラインに区画された領域にデバイスが形成された板状の被加工物を吸引保持する保持テーブルと、
    該保持テーブルに保持された被加工物を切削して複数のチップに分割する切削ブレードを備える切削ユニットと、
    該保持テーブルが着脱自在に固定されるテーブルベースと、
    を備える切削装置であって、
    該保持テーブルは、
    該分割予定ラインに対応する逃げ溝と該デバイスに対応する吸引穴とが形成された保持面を備える板状物であり、
    第1の被加工物に対応する第1保持テーブルと、該第1の被加工物と異なる大きさの第2の被加工物に対応する第2保持テーブルとから選択され、
    該テーブルベースは、
    該保持テーブルの下面を支持する支持面と、
    該保持テーブルに対応する位置に開口し、該保持テーブルの該吸引穴から負圧を作用させる吸引口と、
    該支持面に着脱自在に固定され、該支持面に支持される該保持テーブルを側方から挟持する固定ブロックと、
    を有し、
    該固定ブロックの位置を調整し、該第1保持テーブル及び該第2保持テーブルのいずれも該支持面に固定可能である
    ことを特徴とする切削装置。
  2. 該固定ブロックは、該保持テーブルの少なくとも1つの角部の側方が突き当たる突き当てブロックを備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の切削装置。
  3. 該保持テーブルは、通気性を有する硬質板と、該硬質板の表面側に固定され該逃げ溝と該吸引穴を備えるラバープレートと、を有する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の切削装置。
JP2020067029A 2020-04-02 2020-04-02 切削装置 Active JP7399021B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020067029A JP7399021B2 (ja) 2020-04-02 2020-04-02 切削装置
TW110109400A TW202138120A (zh) 2020-04-02 2021-03-16 切削裝置
KR1020210037969A KR20210123212A (ko) 2020-04-02 2021-03-24 절삭 장치
CN202110325133.6A CN113492466A (zh) 2020-04-02 2021-03-26 切削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020067029A JP7399021B2 (ja) 2020-04-02 2020-04-02 切削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021163930A JP2021163930A (ja) 2021-10-11
JP7399021B2 true JP7399021B2 (ja) 2023-12-15

Family

ID=77997450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020067029A Active JP7399021B2 (ja) 2020-04-02 2020-04-02 切削装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7399021B2 (ja)
KR (1) KR20210123212A (ja)
CN (1) CN113492466A (ja)
TW (1) TW202138120A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109551653A (zh) * 2018-12-11 2019-04-02 江苏建筑职业技术学院 一种便于固定的建筑施工用混凝土空心板湿切装置
EP4219076A1 (en) * 2022-01-28 2023-08-02 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Holding tool for holding a panel
CN114434021A (zh) * 2022-02-28 2022-05-06 江苏宇辉光伏科技有限公司 光伏电池切片装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175602A (ja) 2013-03-12 2014-09-22 Disco Abrasive Syst Ltd 保持治具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6173173B2 (ja) 2013-11-11 2017-08-02 株式会社ディスコ 切削装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014175602A (ja) 2013-03-12 2014-09-22 Disco Abrasive Syst Ltd 保持治具

Also Published As

Publication number Publication date
TW202138120A (zh) 2021-10-16
CN113492466A (zh) 2021-10-12
JP2021163930A (ja) 2021-10-11
KR20210123212A (ko) 2021-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7399021B2 (ja) 切削装置
JP6909621B2 (ja) ウォータージェット加工装置
JP5437034B2 (ja) 切削装置
JP2015223666A (ja) 研削装置及び矩形基板の研削方法
JP2011020231A (ja) 切削装置
CN107919274B (zh) 加工方法
KR102681934B1 (ko) 절삭 장치
TW201544244A (zh) 磨削裝置及矩形基板之磨削方法
JP7139043B2 (ja) 切削装置
JP2015223665A (ja) 研削装置及び矩形基板の研削方法
JP7390855B2 (ja) 切削装置のチャックテーブル
US20210362295A1 (en) Dressing member
JP7394664B2 (ja) 被加工物の加工方法及びチップ搬送用治具
CN114654367A (zh) 切削装置的卡盘工作台
JP7418271B2 (ja) 治具テーブル及び分割方法
JP2021027246A (ja) 研削砥石、及び調整方法
JP2023031668A (ja) 切削装置
US20240009789A1 (en) Cleaning tool and workpiece processing method
JP7208700B2 (ja) 切削装置のチャックテーブルユニット及び被加工物の分割方法
JP7179413B2 (ja) 保護カバー及び被加工物の加工方法
JP2022134805A (ja) 切削装置
JP2022190858A (ja) 被加工物の研削方法
JP2021100015A (ja) 保持テーブル
TW202413005A (zh) 毛邊去除裝置及切削裝置
JP2024049497A (ja) 樹脂基板の加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7399021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150