JP7371010B2 - 回転コネクタ装置 - Google Patents
回転コネクタ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7371010B2 JP7371010B2 JP2020559876A JP2020559876A JP7371010B2 JP 7371010 B2 JP7371010 B2 JP 7371010B2 JP 2020559876 A JP2020559876 A JP 2020559876A JP 2020559876 A JP2020559876 A JP 2020559876A JP 7371010 B2 JP7371010 B2 JP 7371010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- connector device
- stator
- rotary connector
- maximum length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 57
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 13
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R35/00—Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
- H01R35/04—Turnable line connectors with limited rotation angle with frictional contact members
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
- B60R16/027—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/72—Means for accommodating flexible lead within the holder
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G11/00—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/04—Hand wheels
- B62D1/10—Hubs; Connecting hubs to steering columns, e.g. adjustable
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2201/00—Connectors or connections adapted for particular applications
- H01R2201/26—Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G11/00—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
- H02G11/02—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using take-up reel or drum
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Steering Controls (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
Description
〔第1実施形態〕
図1は第1実施形態に係る回転コネクタ装置1の斜視図である。図1に示すように、回転コネクタ装置1はステータ10および回転体20を備えている。回転体20はステータ10に対して回転軸線A1回りに回転可能に設けられている。本実施形態では、例えば、ステータ10は車両本体に固定されるように構成されており、回転体20はステアリングホイールに固定されるように構成されている。
(1)図6に示すように、回転コネクタ装置1では、第1ステータ本体11の中間壁15が径方向D2において第1壁31および第2壁32の間に配置されているので、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路が長くなる。したがって、ステータ10の外側からケーブル収容空間50に異物が侵入しにくくなり、回転コネクタ装置1の耐環境性を高めることができる。
(2)図6に示すように、第1壁31がケーブル収容空間50を少なくとも部分的に画定しているので、回転コネクタ装置1の大型化を抑制しつつ回転コネクタ装置1の耐環境性を高めることができる。
(3)図6に示すように、第1壁31および第2壁32が径方向D2においてケーブル収容空間50の外側に配置されているので、外部に露出しやすい回転コネクタ装置1の外周部の耐環境性を高めることができる。
(4)図6に示すように、第1最大長さL11が第1最大厚みT11よりも大きいので、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路をさらに長くできる。
(5)図6に示すように、第2最大長さL21が第2最大厚みT21よりも大きいので、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路をさらに長くできる。
(6)図6に示すように、第3最大長さL31が第3最大厚みT31よりも大きいので、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路をさらに長くできる。
(7)図6に示すように、中間壁15が中間溝33内に配置されているので、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路にラビリンス構造を形成することができる。
(8)図6に示すように、中間溝33が第1壁31、第2壁32、および連結部34により画定されているので、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路にラビリンス構造を確実に形成することができる。
(9)図6に示すように、第1壁31および第2壁32のうち少なくとも1つが径方向D2において中間壁15と接触可能である。したがって、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路を狭くすることができ、回転コネクタ装置1の耐環境性をさらに高めることができる。
(10)図4に示すように、第1壁31、第2壁32、および中間壁15のうち少なくとも1つが回転軸線A1回りに画定された周方向D3に沿って延びているので、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路が長くなる範囲を周方向D3に広く確保できる。これにより、回転コネクタ装置1の耐環境性をさらに高めることができる。
(11)図4に示すように、第1壁31、第2壁32、および中間壁15のうち少なくとも1つが周方向D3において90度以上にわたって延びているので、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路が長くなる範囲を周方向D3に確実に広く確保できる。
(12)図4に示すように、第1壁31、第2壁32、および中間壁15のうち少なくとも1つが周方向D3において180度以上にわたって延びているので、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路が長くなる範囲を周方向D3により確実に広く確保できる。
(13)図8に示すように、第2壁32が径方向D2において中間壁15および連結体16Aの間に配置されているので、第2壁32の外側からケーブル収容空間50までの経路を長くしつつ、連結体16Aの連結強度を高めることができる。
(14)図8に示すように、第2ステータ本体30を第1ステータ本体11に連結するように連結体16Aが突起38Aに接触可能であるので、第2ステータ本体30および第1ステータ本体11の連結強度をさらに高めることができる。
(15)図11に示すように、連結体16Aが外側凹部32G内に配置されているので、ステータ10の大型化を抑制しつつ第1ステータ本体11および第2ステータ本体30の連結強度を高めることができる。
(16)図11に示すように、中間凹部15Gが外側凹部32Gの径方向内側に配置されているので、ステータ10の大型化を抑制しつつ、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路を長くできる。
(17)図11に示すように、第2壁32が中間凹部15G内に配置された突出部32Hを含んでいるので、第1ステータ本体11および第2ステータ本体30の周方向D3の位置決めが容易となる。
(18)図6に示すように、中間壁15がベースプレート12の外周部12Bから軸方向D1に沿って延びているので、ケーブル収容空間50を広く確保しつつ、ステータ10の外側からケーブル収容空間50までの経路を長くできる。
(19)図4に示すように、ステータ10を車両本体に搭載した場合に、中間壁15の少なくとも一部は、回転軸線A1よりも上側に配置されるので、ステータ10を車両本体に搭載した状態で、例えば液体が回転コネクタ装置1にこぼれても、中間壁15により液体のケーブル収容空間50への侵入を確実に抑制できる。
(20)図6に示すように、第1最大長さL11および第2最大長さL21のうち少なくとも1つは、第3最大長さL31よりも長いので、第1壁31および第2壁32のうち少なくとも1つと中間壁15との間の隙間の長さをより長く確保できる。
(21)図6に示すように、第4最大長さL41は、第3最大長さL31と同じか第3最大長さL31よりも長いので、中間溝33の長さをより長く確保できる。
〔第2実施形態〕
次に、図14および図15を参照して、第2実施形態に係る回転コネクタ装置201を説明する。回転コネクタ装置201は、第1ステータ本体および第2ステータ本体以外は回転コネクタ装置201と同じ構造を有する。したがって、本明細書では、説明を簡潔にするために、第1実施形態で説明した機能と実質的に同じ機能を有する要素は同じ番号で示し、それらの説明は省略する。
10、210 ステータ
11、211 第1ステータ本体
12 ベースプレート
12B 外周部
15 中間壁
15F 中間外周面
15G 中間凹部
16A 連結体
20 回転体
30、230 第2ステータ本体
31 第1壁
32 第2壁
32F 外周面
32G 外側凹部
32H 突出部
33 中間溝
34 連結部
38A 突起
50 ケーブル収容空間
A1 回転軸線
D1 軸方向
D2 径方向
D3 周方向
T11 第1最大厚み
T21 第2最大厚み
T31 第3最大厚み
L11 第1最大長さ
L21 第2最大長さ
L31 第3最大長さ
L41 第4最大長さ
Claims (20)
- 第1ステータ本体と、前記第1ステータ本体とは別部材であって前記第1ステータ本体に連結された第2ステータ本体と、を含むステータと、
前記ステータに対して回転軸線回りに回転可能に設けられた回転体と、を備え、
前記ステータおよび前記回転体は、前記回転軸線を取り囲むように設けられたケーブル収容空間を前記ステータおよび前記回転体の間に画定し、
前記第2ステータ本体は、前記回転軸線に平行な軸方向に沿って延びた第1壁と、前記軸方向に沿って延び前記回転軸線に垂直な径方向において前記第1壁と間隔を空けて配置された第2壁と、を含み、
前記第1壁は、前記径方向において前記ケーブル収容空間および前記第2壁の間に配置され、
前記第1ステータ本体は、前記軸方向に沿って延び前記径方向において前記第1壁および前記第2壁の間に配置された中間壁を含み、
前記中間壁は、中間外周面と、前記中間外周面に設けられた中間凹部と、を含み、
前記第2壁は、内周面と、前記内周面から径方向内側に突出し前記中間凹部内に配置された突出部と、を含む、
回転コネクタ装置。 - 前記第1壁は、前記ケーブル収容空間を少なくとも部分的に画定する、
請求項1に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第1壁および前記第2壁は、前記径方向において前記ケーブル収容空間の外側に配置される、
請求項1または2に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第1壁は、前記径方向に画定された第1最大厚みと、前記軸方向に画定された第1最大長さと、を有し、
前記第1最大長さは、前記第1最大厚みよりも大きい、
請求項1~3のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第2壁は、前記径方向に画定された第2最大厚みと、前記軸方向に画定された第2最大長さと、を有し、
前記第2最大長さは、前記第2最大厚みよりも大きい、
請求項1~4のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。 - 前記中間壁は、前記径方向に画定された第3最大厚みと、前記軸方向に画定された第3最大長さと、を有し、
前記第3最大長さは、前記第3最大厚みよりも大きい、
請求項1~5のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第2ステータ本体は、前記径方向において前記第1壁および前記第2壁の間に設けられた中間溝を含み、
前記中間壁は、前記中間溝内に配置される、
請求項1~6のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第2ステータ本体は、前記第1壁を前記第2壁に連結する連結部を含み、
前記中間溝は、前記第1壁、前記第2壁、および前記連結部により画定される、
請求項7に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第1壁および前記第2壁のうち少なくとも1つは、前記径方向において前記中間壁と接触可能である、
請求項1~8のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第1壁、前記第2壁、および前記中間壁のうち少なくとも1つは、前記回転軸線回りに画定された周方向に延びる、
請求項1~9のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第1壁、前記第2壁、および前記中間壁のうち少なくとも1つは、前記周方向において90度以上にわたって延びる、
請求項10に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第1壁、前記第2壁、および前記中間壁のうち少なくとも1つは、前記周方向において180度以上にわたって延びる、
請求項11に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第1ステータ本体は、前記ケーブル収容空間を少なくとも部分的に画定するベースプレートと、前記ベースプレートから前記軸方向に沿って延び前記径方向において前記中間壁と間隔を空けて配置された連結体と、を含み、
前記第2壁は、前記径方向において前記中間壁および前記連結体の間に配置される、
請求項1~12のいずれかに記載の回転コネクタ装置。 - 前記第2ステータ本体は、前記第2壁から径方向外側に突出する突起を含み、
前記連結体は、前記第2ステータ本体を前記第1ステータ本体に連結するように前記突起に接触可能である、
請求項13に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第2壁は、外周面と、前記外周面に設けられた外側凹部と、を含み、
前記連結体は、前記外側凹部内に配置される、
請求項13または14に記載の回転コネクタ装置。 - 前記中間凹部は、前記外側凹部の径方向内側に配置される、
請求項15に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第1ステータ本体は、外周部を有し前記ケーブル収容空間を少なくとも部分的に画定するベースプレートを含み、
前記中間壁は、前記ベースプレートの前記外周部から前記軸方向に沿って延びる、
請求項1~12のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。 - 前記ステータを車両本体に搭載した場合に、前記中間壁の少なくとも一部は、前記回転軸線よりも上側に配置される、
請求項1~17のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第1壁は、前記軸方向に画定された第1最大長さを有し、
前記第2壁は、前記軸方向に画定された第2最大長さを有し、
前記中間壁は、前記軸方向に画定された第3最大長さを有し、
前記第1最大長さおよび前記第2最大長さのうち少なくとも1つは、前記第3最大長さよりも長い、
請求項1~18のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。 - 前記第2ステータ本体は、前記径方向において前記第1壁および前記第2壁の間に設けられた中間溝を含み、
前記中間壁は、前記軸方向に画定された第3最大長さを有し、
前記中間溝は、前記軸方向に画定された第4最大長さを有し、
前記第4最大長さは、前記第3最大長さと同じか前記第3最大長さよりも長い、
請求項1~19のいずれか1項に記載の回転コネクタ装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018233783 | 2018-12-13 | ||
JP2018233783 | 2018-12-13 | ||
PCT/JP2019/045104 WO2020121741A1 (ja) | 2018-12-13 | 2019-11-18 | 回転コネクタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020121741A1 JPWO2020121741A1 (ja) | 2021-10-28 |
JP7371010B2 true JP7371010B2 (ja) | 2023-10-30 |
Family
ID=71076304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020559876A Active JP7371010B2 (ja) | 2018-12-13 | 2019-11-18 | 回転コネクタ装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11901683B2 (ja) |
EP (1) | EP3896803A4 (ja) |
JP (1) | JP7371010B2 (ja) |
KR (1) | KR20210098529A (ja) |
CN (1) | CN113261164B (ja) |
WO (1) | WO2020121741A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3408922B2 (ja) | 1996-05-24 | 2003-05-19 | アルプス電気株式会社 | 回転コネクタ |
JP2007012521A (ja) | 2005-07-01 | 2007-01-18 | Yazaki Corp | 回転コネクタ装置 |
JP2013020850A (ja) | 2011-07-12 | 2013-01-31 | Niles Co Ltd | 回転コネクタ装置 |
JP2013157209A (ja) | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Niles Co Ltd | 回転コネクタ装置 |
WO2017170752A1 (ja) | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5674082A (en) * | 1995-02-21 | 1997-10-07 | Niles Parts Co., Ltd. | Rotary connector device |
JP4234446B2 (ja) | 2003-01-10 | 2009-03-04 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
US7104821B2 (en) * | 2004-09-16 | 2006-09-12 | Alps Electric Co., Ltd. | Rotary connector |
JP5097364B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2012-12-12 | 矢崎総業株式会社 | 舵角センサ組み込み式回転コネクタ装置 |
JP2008007075A (ja) * | 2006-06-30 | 2008-01-17 | Yazaki Corp | 舵角センサ組み込み式回転コネクタ装置 |
JP2008021555A (ja) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Alps Electric Co Ltd | 回転コネクタ |
JP5259265B2 (ja) * | 2008-06-19 | 2013-08-07 | ナイルス株式会社 | 回転コネクタ装置 |
JP5241016B2 (ja) * | 2009-01-29 | 2013-07-17 | 矢崎総業株式会社 | 回転コネクタ |
JP5117528B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-01-16 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
JP5224404B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-07-03 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
JP5117529B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-01-16 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
US8529272B2 (en) * | 2010-09-27 | 2013-09-10 | Furukawa Electric Co., Ltd | Rotary connector device |
JP4974195B2 (ja) * | 2010-10-20 | 2012-07-11 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
JP5184716B2 (ja) * | 2010-11-19 | 2013-04-17 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
CN103262366B (zh) * | 2011-03-09 | 2015-08-19 | 古河电气工业株式会社 | 旋转连接器装置 |
JP4974196B1 (ja) * | 2011-09-29 | 2012-07-11 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
JP5886148B2 (ja) * | 2012-06-21 | 2016-03-16 | 株式会社ヴァレオジャパン | 回転コネクタ装置 |
WO2014112361A1 (ja) * | 2013-01-15 | 2014-07-24 | 古河電気工業株式会社 | センサ組込回転コネクタ |
EP3402013B1 (en) * | 2016-01-08 | 2021-05-19 | Furukawa Electric Co. Ltd. | Rotary connector device |
WO2017170650A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
JP6943892B2 (ja) * | 2017-02-10 | 2021-10-06 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
-
2019
- 2019-11-18 KR KR1020217021151A patent/KR20210098529A/ko not_active Application Discontinuation
- 2019-11-18 JP JP2020559876A patent/JP7371010B2/ja active Active
- 2019-11-18 EP EP19896917.2A patent/EP3896803A4/en active Pending
- 2019-11-18 CN CN201980079448.8A patent/CN113261164B/zh active Active
- 2019-11-18 WO PCT/JP2019/045104 patent/WO2020121741A1/ja unknown
-
2021
- 2021-05-26 US US17/330,413 patent/US11901683B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3408922B2 (ja) | 1996-05-24 | 2003-05-19 | アルプス電気株式会社 | 回転コネクタ |
JP2007012521A (ja) | 2005-07-01 | 2007-01-18 | Yazaki Corp | 回転コネクタ装置 |
JP2013020850A (ja) | 2011-07-12 | 2013-01-31 | Niles Co Ltd | 回転コネクタ装置 |
JP2013157209A (ja) | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Niles Co Ltd | 回転コネクタ装置 |
WO2017170752A1 (ja) | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 古河電気工業株式会社 | 回転コネクタ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3896803A1 (en) | 2021-10-20 |
JPWO2020121741A1 (ja) | 2021-10-28 |
US20210281033A1 (en) | 2021-09-09 |
EP3896803A4 (en) | 2022-01-26 |
WO2020121741A1 (ja) | 2020-06-18 |
KR20210098529A (ko) | 2021-08-10 |
CN113261164B (zh) | 2024-05-28 |
US11901683B2 (en) | 2024-02-13 |
CN113261164A (zh) | 2021-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6578642B2 (ja) | モータ | |
JP7464089B2 (ja) | 電動オイルポンプ | |
JP5884135B2 (ja) | コネクタユニット | |
JP6520033B2 (ja) | モータ | |
JP2016073117A (ja) | モータ | |
US9425672B2 (en) | Motor and brushless motor | |
JP2018007419A (ja) | モータ装置 | |
CN110573851A (zh) | 转矩检测装置以及传感器模块 | |
TW201910730A (zh) | 電動機 | |
JP2010163093A (ja) | ロータリセンサ | |
JP7371010B2 (ja) | 回転コネクタ装置 | |
US10404134B2 (en) | Motor | |
JP5222199B2 (ja) | ロータリセンサ | |
JP7047309B2 (ja) | モータ、電動アクチュエータ | |
JP6243693B2 (ja) | コネクタ | |
US11060931B2 (en) | Sensor device | |
JP5002776B2 (ja) | レゾルバカバー構造 | |
CN108352756B (zh) | 电动机 | |
JP2020054149A (ja) | モータ | |
KR20180052087A (ko) | 센서에 있어서의 결로 대책 구조 | |
JP2019068520A (ja) | モータおよび電動アクチュエータ | |
JP7050645B2 (ja) | センサ | |
JP2019058061A (ja) | モータ | |
WO2019239943A1 (ja) | 回転コネクタ装置および回転コネクタ装置の固定体 | |
US20240266773A1 (en) | Relay connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231018 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7371010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |