JP7365577B2 - 車両用照明装置、および車両用灯具 - Google Patents
車両用照明装置、および車両用灯具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7365577B2 JP7365577B2 JP2019193559A JP2019193559A JP7365577B2 JP 7365577 B2 JP7365577 B2 JP 7365577B2 JP 2019193559 A JP2019193559 A JP 2019193559A JP 2019193559 A JP2019193559 A JP 2019193559A JP 7365577 B2 JP7365577 B2 JP 7365577B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- socket
- light emitting
- cover
- lighting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 69
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 4
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 3
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 229910019655 synthetic inorganic crystalline material Inorganic materials 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N aluminum;oxygen(2-);yttrium(3+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Y+3] JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019901 yttrium aluminum garnet Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
Description
そこで、車両用照明装置をソケットに装着する際に故障が発生するのを抑制することができる技術の開発が望まれていた。
本実施の形態に係る車両用照明装置1としては、例えば、自動車や鉄道車両などに設けられるルームランプ、メーターランプ、読書灯、制動灯、方向指示灯、尾灯などに用いられるものを例示することができる。ただし、車両用照明装置1の用途は、これらに限定されるわけではない。
図1は、本実施の形態に係る車両用照明装置1を例示するための模式斜視図である。
図2は、車両用照明装置1の模式分解図である。
図3は、発光部10が取り付けられた接続部20をソケット101に装着した状態を例示するための模式斜視図である。
図4は、発光部10と接続部20の接続関係を例示するための模式斜視図である。
図1~図3に示すように、車両用照明装置1には、発光部10、接続部20、およびカバー30を設けることができる。
基板11は、板状体とすることができる。基板11の平面形状は、例えば、長方形とすることができる。基板11は、カバー30の装着部32の内側に設けることができる。また、基板11の側面11dが、カバー30の装着部32の外面32aと同じ位置に設けられ、側面11dが装着部32の外面32aと同じ形状となるようにすることができる。例えば、図4に例示をしたように、基板11は、中心点を含む円板の一部とすることができる。この様にすれば、基板11の面11aの面積を大きくすることができるので、発光素子12の数を増やしたり、サイズの大きい発光素子12を設けたりするのが容易となる。
また、基板11の面11aに、接続部20に設けられた配線パターン20a1、20b1と接続される接続パッドを設けて、基板11の面11a側で半田付けする構成としても良い。
発光素子12は、例えば、PLCC(Plastic Leaded Chip Carrier)型などの表面実装型の発光素子とすることができる。また、発光素子12は、例えば、砲弾型などのリード線を有する発光素子とすることもできる。なお、図3および図4に例示をした発光素子12は、表面実装型の発光素子である。
発光素子12の数、大きさ、配置などは、例示をしたものに限定されるわけではなく、車両用照明装置1の大きさや用途などに応じて適宜変更することができる。なお、複数の発光素子12が設けられる場合には、複数の発光素子12を直列接続することができる。
図5(b)は、接続部20の他方の面20b側を例示するための模式平面図である。
図4、図5(a)、および図5(b)に示すように、接続部20は、板状体とすることができる。接続部20の平面形状は、例えば、長方形とすることができる。従来のウェッジベース電球との置き換えを容易にするため、接続部20の幅寸法Wは、5.0mm~15.0mm、例えば、10.0mm程度とすることができる。なお、幅寸法Wは、車両用照明装置1をソケット101に挿入する方向と直交する方向における接続部20の寸法である。
配線パターン20a1、20b1は、銅、アルミニウム、銀などの低抵抗金属から形成することができる。
接続部20の、装着部32から露出する部分は、車両用灯具100に設けられたソケット101の凹部101aに挿入可能とされている。装着部32の、接続部20が露出する側の端部の近傍は、ソケット101の凹部101aの内壁に接触可能とされている。
接続部20は、基板11の、面11aに略垂直な方向に延び、装着部32から露出する部分に、発光素子12と電気的に接続された一対の端子20a1b、20b1bを有している。接続部20の、一対の端子20a1b、20b1bが設けられた部分は、車両用灯具100に設けられたソケット101に挿入可能とされている。
また、装着部32の、接続部20が露出する側の端部の近傍には凹部32eが設けられている。装着部32の凹部32eの底面32e1の少なくとも一部は、ソケット101の凹部101aの内壁に接触可能とされている。装着部32の凹部32eの側面32e2の少なくとも一部は、ソケット101に設けられた溝101bの側面101b1に接触可能とされている。
図6(b)は、図6(a)におけるカバー30をA方向から見た場合の模式側面図である。
図6(a)、(b)に示すように、カバー30は、端部カバー31、および装着部32を有することができる。
なお、端部カバー31は、省くこともできる。すなわち、装着部32のみを有するカバー30とすることもできる。ただし、端部カバー31が設けられていれば、発光素子12などに外力が加わるのを抑制することができる。また、端部カバー31にレンズなどの光学要素の機能を持たせれば、車両用灯具100側の光学設計の自由度を大きくすることができる。
装着部32の、接続部20が露出する側の端部(ソケット101側の端部)には、切り欠き32bを設けることができる。切り欠き32bは、一対設けることができる。一対の切り欠き32bは、装着部32の中心軸を挟んで対峙している。切り欠き32bは、装着部32を厚み方向に貫通し、且つ、ソケット101側の端面32cに開口している。図1に示すように、切り欠き32bの内壁32b1と、基板11の面11aおよび基板11の側面と、の間には隙間を設けることができる。
すなわち、基板11の端部の近傍は、切り欠き32bの内部に設けられ、切り欠き32bの内壁と、基板11の端部の近傍との間には、隙間が設けられている。そのため、装着部32は、接続部20に保持され、基板11とは接触していない。
図7(a)~(c)は、保持部20gおよび保持部32dの他の形態を例示するための模式断面図である。
図7(a)に示すように、保持部20gおよび保持部32dを凸部とし、保持部20gに保持部32dを引っかけるようにしてもよい。
図7(b)に示すように、保持部20gを凹部、孔、溝などとし、保持部32dを凸部として、保持部32dを保持部20gに嵌合させたり、保持部20gに引っかけたりしてもよい。
図7(c)に示すように、保持部20gを凸部とし、保持部32dを凹部、孔、溝などとして、保持部20gを保持部32dに嵌合させたり、保持部32dに引っかけたりしてもよい。
装着部32は肉厚の薄い筒状体であり、切り欠き32bが設けられている。そのため、装着部32の、ソケット101側の部分は剛性が小さくなり、変形が生じ易くなるおそれがある。この場合、装着部32の、ソケット101側の部分が外方に変形すると、保持部20gと保持部32dが離れて、カバー30(装着部32)が脱落するおそれがある。
また、装着部32の内壁に、光の反射率が高い材料(例えば、アルミニウムなど)を含む膜を設け、装着部32にリフレクタの機能を持たせることもできる。
図8(a)に示すように、カバー30aは、端部カバー31a、および装着部32を有することができる。端部カバー31aは、装着部32の、ソケット101側とは反対側の端部を塞ぐように設けることができる。端部カバー31aは、平板状を呈し、装着部32の中心軸に略直交している。この様にすれば、車両用照明装置1(装着部32)の中心軸に沿った方向に光を照射するのが容易となる。
なお、装着部32の中心軸に対して傾斜している端部カバー31aとすることもできる。この場合、端部カバー31aの向きにより、光の照射方向を変化させることができる。
図9(a)に示すように、カバー30dは、端部カバー31d、および装着部32を有することができる。端部カバー31dは、前述した端部カバー31aに、孔31d1をさらに設けたものとすることができる。孔31d1は、カバー30dを厚み方向に貫通している。すなわち、孔31d1を介して、カバー30dの内部空間が、カバー30dの外部の雰囲気とつながっている。孔31d1が設けられていれば、カバー30dの内部の空気を排出したり、外部の空気をカバー30dの内部に導入したりするのが容易となる。そのため、発光部10において発生した熱を外部に放出するのが容易となる。また、孔31d1を介して照射される光の強度が、カバー30dを介して照射される光の強度よりも大きくなる。
なお、平面形状が円の孔31e1を、カバー30eの中心近傍に1つ設ける場合を例示したが、孔31e1の数、配置、平面形状、大きさなどは、前述した放熱効果などを考慮して適宜変更することができる。
図10は、本実施の形態に係る車両用灯具100を例示するための模式図である。
なお、以下においては、一例として、前述した車両用照明装置1が1つ設けられる場合を例示するが、車両用照明装置1は、少なくとも1つ設けられていればよい。
図11(a)は、ソケット101の模式平面図である。
図11(b)は、図11(a)におけるソケット101のB-B線方向の模式断面図である。
図10に示すように、車両用灯具100には、車両用照明装置1、ソケット101、筐体102、およびカバー103を設けることができる。
また、図10においては、ソケット101と筐体102とを別個に設ける場合を例示したが、ソケット101と筐体102とを一体的に形成しても良い。
図11(a)、(b)に示すように、ソケット101には、一方の端部に開口する凹部101aを設けることができる。凹部101aの内部には、車両用照明装置1(接続部20)を挿入することができる。ソケット端子101は、凹部101aの内部に設けられる。例えば、一方の電圧極性に対応する一対のソケット端子101c1と、他方の電圧極性に対応する一対のソケット端子101c2を凹部101aの内部に設けることができる。一対のソケット端子101c1(101c2)は弾性変形が可能である。接続部20を凹部101aの内部に挿入した際に、ソケット端子101c1、101c2は、それぞれ、接続部20の端子20a1b、21b1bと接触することができる。一対のソケット端子101c1(101c2)には、車両用灯具100の外部に設けられた電源などを電気的に接続することができる。なお、筐体102の内部および外面の少なくともいずれかに回路基板を設け、回路基板を介して一対のソケット端子101c1(101c2)と電源などとが電気的に接続されるようにしてもよい。
カバー103は、筐体102の開口を塞ぐように設けることができる。カバー103は、透光性を有する樹脂などから形成することができる。カバー103は、レンズなどの機能を有するものとしたり、グレアを抑制するものとしたりすることができる。また、カバー103は、筐体102に開閉可能に設けたり、着脱可能に設けたりすることができる。
Claims (3)
- 装着部を有するカバーと;
前記装着部の内側に設けられた基板と;
前記基板の、一方の面側に設けられた少なくとも1つの発光素子と;
板状を呈し、前記基板の、前記発光素子が設けられる側とは反対側に設けられ、前記基板側の端部の近傍が前記装着部の内側に設けられ、前記基板側とは反対側の端部の近傍が前記装着部から露出する接続部と、
を具備し、
前記装着部は、前記接続部に保持され、前記基板とは接触しておらず、
前記装着部の、前記接続部が露出する側の端部には切り欠きが設けられ、
前記基板の端部の近傍は、前記切り欠きの内部に設けられ、
前記切り欠きの内壁と、前記基板の端部の近傍との間には、隙間が設けられている車両用照明装置。 - 前記接続部は、前記基板の、前記一方の面に略垂直な方向に延び、前記装着部から露出する部分に、前記発光素子と電気的に接続された一対の端子を有し、
前記接続部の、前記一対の端子が設けられた部分は、車両用灯具に設けられたソケットに挿入可能とされている請求項1記載の車両用照明装置。 - 請求項1または2に記載の車両用照明装置と;
前記車両用照明装置に設けられた接続部が挿入されるソケットと;
を具備した車両用灯具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019193559A JP7365577B2 (ja) | 2019-10-24 | 2019-10-24 | 車両用照明装置、および車両用灯具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019193559A JP7365577B2 (ja) | 2019-10-24 | 2019-10-24 | 車両用照明装置、および車両用灯具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021068613A JP2021068613A (ja) | 2021-04-30 |
JP7365577B2 true JP7365577B2 (ja) | 2023-10-20 |
Family
ID=75638737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019193559A Active JP7365577B2 (ja) | 2019-10-24 | 2019-10-24 | 車両用照明装置、および車両用灯具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7365577B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020097586A1 (en) | 2000-09-25 | 2002-07-25 | Brian Horowitz | After market LED taillight bulb |
JP3151914U (ja) | 2009-04-28 | 2009-07-09 | 株式会社ジーコム | ポジションランプ |
JP2018500749A (ja) | 2014-12-29 | 2018-01-11 | エルジー イノテック カンパニー リミテッド | 車両用ランプおよびこれを含む車両用ランプ組立体 |
JP2018049734A (ja) | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 株式会社カーメイト | Ledランプ |
-
2019
- 2019-10-24 JP JP2019193559A patent/JP7365577B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020097586A1 (en) | 2000-09-25 | 2002-07-25 | Brian Horowitz | After market LED taillight bulb |
JP3151914U (ja) | 2009-04-28 | 2009-07-09 | 株式会社ジーコム | ポジションランプ |
JP2018500749A (ja) | 2014-12-29 | 2018-01-11 | エルジー イノテック カンパニー リミテッド | 車両用ランプおよびこれを含む車両用ランプ組立体 |
JP2018049734A (ja) | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 株式会社カーメイト | Ledランプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021068613A (ja) | 2021-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6191593B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2017098089A (ja) | 車両用照明装置 | |
JP7091839B2 (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP2021128944A (ja) | 車両用照明装置および車両用灯具 | |
JP7365577B2 (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP7383981B2 (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP6718601B2 (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP2023044768A (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
CN212132307U (zh) | 车辆用照明装置及车辆用灯具 | |
JP2022180740A (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP2016106355A (ja) | 車両用照明装置、及びその製造方法 | |
JP2021106078A (ja) | 車両用照明装置、車両用照明装置セット、および車両用灯具 | |
JP7056433B2 (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP2018037197A (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP2016106353A (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
CN219120403U (zh) | 光学部件、车辆用照明装置及车辆用灯具 | |
JP6447811B2 (ja) | 灯具 | |
CN211424295U (zh) | 车辆用照明装置及车辆用灯具 | |
CN210485580U (zh) | 车辆用照明装置以及车辆用灯具 | |
JP7571635B2 (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP2019114513A (ja) | 車両用照明装置 | |
JP6774008B2 (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP2023179879A (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP2022096893A (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 | |
JP2024005297A (ja) | 車両用照明装置、および車両用灯具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230921 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7365577 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |