JP7364560B2 - 生殖補助医療用培地 - Google Patents

生殖補助医療用培地 Download PDF

Info

Publication number
JP7364560B2
JP7364560B2 JP2020525678A JP2020525678A JP7364560B2 JP 7364560 B2 JP7364560 B2 JP 7364560B2 JP 2020525678 A JP2020525678 A JP 2020525678A JP 2020525678 A JP2020525678 A JP 2020525678A JP 7364560 B2 JP7364560 B2 JP 7364560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
albumin
medium
caprylic acid
μmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020525678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019240255A1 (ja
JPWO2019240255A5 (ja
Inventor
竜馬 八尾
雄太 朝山
唯 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuso Pharmaceutical Industries Ltd
Original Assignee
Fuso Pharmaceutical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuso Pharmaceutical Industries Ltd filed Critical Fuso Pharmaceutical Industries Ltd
Publication of JPWO2019240255A1 publication Critical patent/JPWO2019240255A1/ja
Publication of JPWO2019240255A5 publication Critical patent/JPWO2019240255A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7364560B2 publication Critical patent/JP7364560B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0603Embryonic cells ; Embryoid bodies
    • C12N5/0604Whole embryos; Culture medium therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/76Albumins
    • C07K14/765Serum albumin, e.g. HSA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/76Albumins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0608Germ cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/18Ion-exchange chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/30Organic components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/30Organic components
    • C12N2500/36Lipids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/998Proteins not provided for elsewhere

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本願は、生殖補助医療用培地およびそれを用いた生殖補助医療方法等に関する。
近年、妊娠を考える年齢が上昇していることもあり、不妊症に悩むカップルの数は年々増加している。不妊症の治療においては、その状態に応じて受精を補助する治療が行われる。一般的には、タイミング法→排卵誘発法→人工授精→体外受精/顕微授精というように、治療法がステップアップされる。
体外受精は体外で卵子と精子を受精させる方法である。卵子および精子の前培養、媒精、および胚培養の際に使用する培地には通常、無機塩、エネルギー源、蛋白質/高分子、抗生物質が含まれ、蛋白質/高分子としてはアルブミンが広く使用されている。アルブミンは血漿等を精製して得られるが、得られたアルブミンは重合体を形成し易く不安定であり、その安定化には脂肪酸の添加が有効であることが知られている(非特許文献1など)。脂肪酸のなかでもカプリル酸がアルブミンの安定剤として通常使用されている(非特許文献2など)。
顕微授精は顕微鏡下、精子を卵子に注入し、受精に至らしめる方法である。体外受精に比べ顕微授精では受精率は向上するものの、精子と卵のそれぞれの能力のみで受精するという通常の受精プロセスの欠如、物理的なダメージ、胚発生率の低下、エピジェネティクス疾患の増加が疑われる等の問題が指摘されている。顕微授精を避けるために、他の生殖補助医療での受精率の向上が求められている。
加えて、良好な不妊治療結果を得るために、上記のいずれの受精方法においても、受精率の向上が望まれている。
Biochim. Biophys. Acta (2004) 1702(1): 9-17. 米国薬局方 Albumin Humanの項
本願の課題は、生殖補助医療における受精率を向上する方法およびその手段の提供である。
本発明者等は、上記課題を解決すべく鋭意検討を行ったところ、カプリル酸添加アルブミンからカプリル酸を除去したアルブミンを使用して調製した培養液を使用することで、体外受精の受精率が向上することを見出し、本願発明に至った。加えて、本発明者等はカプリル酸を除去したアルブミンに安定剤として種々の脂肪酸(カプリル酸ではない)を添加して使用することで、カプリル酸添加アルブミンを使用する場合に比べて体外受精の受精率は向上することを見出し、本願発明に至った。さらに、本発明者等は、カプリル酸添加アルブミンをイオン交換樹脂で精製することによって、カプリル酸が特異的に除去されることを見出し、本願発明に至った。
本願は下記を提供する。
[1] 生殖補助医療に使用される培地に使用するための、カプリル酸低含有アルブミンを含有する剤。
[2] 該生殖補助医療が人工授精、体外受精、または顕微授精を含む、[1]に記載の剤。
[3] 該生殖補助医療が体外受精を含む、[2]に記載の剤。
[4] 炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩をさらに含有する、[1]~[3]のいずれか1項に記載の剤。
[5] 該炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩が、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、それらの塩、およびそれらの混合からなる群から選択される、[1]~[4]のいずれか1項に記載の剤。
[6] 該カプリル酸低含有アルブミンが、アルブミン1gあたりカプリル酸を遊離形態として50μmol以下含む、[1]~[5]のいずれか1項に記載の剤。
[7] 生殖補助医療に使用される培地に使用するための、カプリル酸低含有アルブミンを含有する剤;および
該剤を生殖補助医療に使用される培地に使用することの説明;
を含む、生殖補助医療における培地用キット。
[8] 生殖補助医療に使用するための、カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地。
[9] 該生殖補助医療が人工授精、体外受精、または顕微授精を含む、[8]に記載の培地。
[10] 該生殖補助医療が体外受精を含む、[9]に記載の培地。
[11] 炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩をさらに含有する、[8]~[10]のいずれか1項に記載の培地。
[12] 該炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩が、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、それらの塩、およびそれらの混合からなる群から選択される、[8]~[11]のいずれか1項に記載の培地。
[13] 該カプリル酸低含有アルブミンが、アルブミン1gあたりカプリル酸を遊離形態として50μmol以下含む、[8]~[12]のいずれか1項に記載の培地
[14] 生殖補助医療に使用するための、カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地;および
該培地を生殖補助医療に使用することの説明;
を含む、生殖補助医療における培地用キット。

[15] カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地を使用することを特徴とする、生殖補助医療方法。
[16] カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地を使用することを特徴とする、インビトロ受精方法。
[17] カプリル酸低含有アルブミンおよび炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩の存在下に、生殖補助医療に使用される培地に使用するための剤を製造する、該剤の製造方法。
[18] カプリル酸低含有アルブミンおよび炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩の存在下に、生殖補助医療に使用される培地を製造する、該培地の製造方法。
[19] 炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩を添加することを特徴とする、生殖補助医療に使用されるためのカプリル酸低含有アルブミンの安定化方法。
[20] イオン交換処理を用いることを特徴とする、タンパク質からカプリル酸を除去する方法。
[21] 該タンパク質がアルブミンである、[20]に記載の方法。
本発明によれば、カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地を使用することで、生殖補助医療における受精率は向上する。
カプリル酸を除去、再添加したHSAの体外受精率。*,***比較例と比して有意差あり(*p<0.05、***p<0.001、カイ二乗検定、Holm法でp値調整)。 カプリル酸を除去、再添加したrHAの体外受精率。***比較例と比して有意差あり。(***p<0.001、カイ二乗検定、Holm法でp値調整) 4℃保存及び37℃加温条件下での各種アルブミンの安定性。 各種遊離脂肪酸を添加したアルブミンの受精率。***比較例と比して有意差あり(***p<0.001、カイ二乗検定、Holm法でp値調整)。 パルミチン酸付加アルブミンの培地への添加濃度と受精率。***比較例と比して有意差あり(***p<0.001、カイ二乗検定、Holm法でp値調整)。 アルブミンへのパルミチン酸付加濃度と受精率。***比較例と比して有意差あり(***p<0.001、カイ二乗検定、Holm法でp値調整)。
1つの態様において、本願は、生殖補助医療に使用される培地に使用するための、カプリル酸低含有アルブミンを含有する剤を提供する。本願の剤は、例えば培地製造の原料として、あるいは、生殖補助医療の基礎培地等に適宜添加して使用されるサプリメントとして使用されうる。
別の態様において本願は、生殖補助医療に使用するための、カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地を提供する。
さらに別の態様として本願は、カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地を使用することを特徴とする、生殖補助医療方法を提供する。
本願において「培地」とは、配偶子/胚等に適用されうるものであれば、その使用目的は特に限定されない。例えば、本願における培地は、配偶子/胚等を培養するために、配偶子/胚等を洗浄するために、配偶子/胚等を懸濁するために、および配偶子/胚等を保存するために使用されうる。
本願において、生殖補助医療とは、配偶子を人為的に操作して受精(人為的受精)させ妊娠に至らしめるための操作を含む治療方法を意味する。本願の生殖補助医療においては人為的受精が必ず行われる必要はなく、人為的受精の準備のために行われる操作(例えば採卵や卵子の凍結保存)も生殖補助医療に含まれる。人為的受精の例として、人工授精、体外受精、顕微授精が挙げられる。
本願において、生殖補助医療の対象は特に限定されないが、好ましくは哺乳動物(ヒトおよびヒト以外の哺乳類(例えばウシ、ウマ、ブタ、イヌ、ネコ、マウス、ラット、ウサギ、サル))であり、さらに好ましくはヒトである。ヒト以外の哺乳動物が対象である場合には、生殖補助医療とは、当該哺乳動物の生産の向上や品種改良等の産業的目的のために行われる処置を含み得る。加えて、ヒトやヒト以外の哺乳類の配偶子を用いる受精関連の試験研究も生殖補助医療に含まれうる。
本願において人工授精とは、採取した精子を女性生殖器に人工的に注入する操作を意味する。採取した精子は通常、注入前に洗浄および懸濁されるが、本願の培地はこのような洗浄および懸濁のための溶液としても使用することができる。
本願において体外受精とは、体外で卵子に媒精し受精させる操作を意味する。本願の培地は当該媒精の際の培地として使用されうる。通常、受精卵はその後培養されてある程度まで分裂した後、得られた胚は子宮内に移植されるか、あるいは凍結保存される。本願の培地は子宮内への移植の際の胚/受精卵等の保持液として、あるいは胚/受精卵等の凍結保存液としても使用されうる。通常、媒精には採取した精子から運動性の高い精子が選別され使用される。本願の培地は採取した精子の洗浄、選別等のために使用されうる。一般に体外受精を含む生殖補助医療では、採取した卵子および精子は媒精前にそれぞれ前培養される。本願の培地はこのような前培養に使用されうる。
本願において顕微授精は顕微鏡下、精子を卵子に注入し、受精に至らしめる方法である。受精後は体外受精と同様に一定期間培養され、胚/受精卵等が子宮内に移植されるか、あるいは凍結保存される。本願の培地はこのような操作においても使用されうる。通常、顕微授精においても体外受精と同様に精子の選別および前培養、卵子の前培養等が行われる。本願の培地はこのような顕微授精の前後に付随する操作においても使用されうる。
生殖補助医療においては、人為的受精(人工授精、体外受精、顕微授精等)に加えて、あるいは、人為的受精に備えて、卵子/精子の凍結保存、胚の体外培養、胚/胚盤胞移植、孵化補助法、胚の凍結保存、卵子の体外培養等の操作が、患者の状態や症状に応じ適宜組み合わせて行われる。本願の培地はこのような人為的受精の前後に付随する操作においても使用されうる。
本願において、卵子と精子が受精したかどうかは、当該技術分野における通常の基準に照らして決定される。例えば、第2極体および雌雄前核が観察できた場合を受精と判断することができる。
一つの実施形態において、本願のカプリル酸低含有アルブミンを含有する培地は、生殖補助医療における受精前および/または受精時に使用される。
受精に適する培地と胚発生に適する培地は一般に異なるため、通常受精後には培地は交換される。本願のカプリル酸低含有アルブミンを含有する培地は、受精前の前培養等に、受精時、および受精後の胚発生時に使用されうるが、好ましくは受精前および受精時に使用される。
1つの態様として本願は、カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地を使用することを特徴とする、インビトロ受精方法を提供する。本願のインビトロ受精は例えば、不妊治療において、あるいは、受精関連の実験等において行われ得る。
本願において、カプリル酸低含有アルブミンは、カプリル酸を生殖補助医療(例えば受精)に悪影響を及ぼす程度には含有しないアルブミンを意味する。カプリル酸低含有アルブミンに含まれうるカプリル酸の量は、受精率向上のために少ない方が好ましい。
カプリル酸低含有アルブミンに含まれるカプリル酸の量は生殖補助医療(例えば受精)に悪影響を及ぼさない限り特に限定されないが、例えば、アルブミン1gに含まれるカプリル酸の量は遊離形態として、50μmol以下、好ましくは45μmol以下、より好ましくは40μmol以下、さらに好ましくは30μmol以下、またさらに好ましくは20μmol以下、またさらにより好ましくは15μmol以下、さらに好ましくは10μmol以下である。さらに、カプリル酸低含有アルブミンの例として、アルブミン1gに対してカプリル酸(遊離形態として)を0.01~50μmol、より好ましくは0.01~45μmol、さらに好ましくは0.01~40μmol、さらにより好ましくは0.01~30μmol、またさらにより好ましくは0.1~20μmol、さらに好ましくは1~15μmol、より好ましくは2~10μmol含むアルブミンが挙げられる。あるいはアルブミン1gに含まれるカプリル酸(遊離形態として)の好ましい範囲は、0.01μmol、0.1μmol、1μmol、2μmol、および5μmolから選択される下限値;および50μmol、45μmol、40μmol、30μmol、20μmol、15μmol、および10μmolから選択される上限値;の組合せにより示されうる。
アルブミンの量の測定方法は特に限定されず、当該技術分野で通常用いられる方法により測定することができる。例えばアルブミンの量は蛋白質量として、例えばブラッドフォード法により測定されることができる。
カプリル酸(遊離形態として)を測定する方法は特に限定されず、当該技術分野で通常用いられる方法により測定することができる。例えば、アルブミン含有液を抽出し(例えばBligh-Dyer抽出により)、得られた脂質分画を(好ましくはトリメチルシリル化後に)ガスクロマトグラフィー質量分析計に供して測定することができる。
アルブミンに含まれるカプリル酸(遊離形態として)を測定する好ましい方法を以下に例示する。
(1)アルブミンに、溶媒(例えば水)を加え(例えば、蛋白質濃度(例えばブラッドフォード法による)として5w/v%となるように)、適宜例えばpH7~8(好ましくはpH7.4)に調整する。
(2)得られたアルブミン含有液を抽出(例えばBligh-Dyer抽出)し、得られた脂質分画を(例えばトリメチルシリル化後に)ガスクロマトグラフィー質量分析計に供して遊離カプリル酸量を測定する。
本願のカプリル酸低含有アルブミンは、天然由来(例えば卵白アルブミン、ブタ由来アルブミン、ウシ由来アルブミン、ヒト由来アルブミン)のアルブミンであっても、ウシ型、ブタ型、またはヒト型等の遺伝子組換え体のアルブミンであってもよい。ヒト(卵子、精子、胚等を含む)に使用される場合には、好ましくはヒト血清アルブミン(HSA)が使用され、さらに好ましくは感染症予防の観点から、組換えヒトアルブミン(rHSA)が使用されうる。
本願においてアルブミンの製造方法は特に限定されず、常法により製造することができる。例えば、アルブミンは血漿から精製されて、または遺伝子組換え技術を使って酵母等で産生させ精製することによって製造される。当該精製方法としては、例えば、低温エタノール分画法、熱処理法、およびクロマトグラフィー精製法が挙げられる。
精製後(特に低温エタノール分画法および熱処理法による精製後)のアルブミンは重合化しやすく不安定であるため、カプリル酸(遊離形態または塩形態)が添加され得る。カプリル酸が生殖補助医療(例えば受精)に悪影響を及ぼす程度添加されている場合には、カプリル酸を除去することで、本願のカプリル酸低含有アルブミンを得ることができる。
1つの実施態様において、本願に用いられるカプリル酸低含有アルブミンとしては、低温エタノール分画法(例えばコ-ンのFraction V)または熱処理法、好ましくは低温エタノール分画法で精製され、かつカプリル酸(遊離形態または塩形態)が添加されたアルブミンから、カプリル酸が除去されたアルブミンが使用されうる。
商業的に入手可能なアルブミンの例には下記のものが挙げられ、適宜カプリル酸を除去して、本願のカプリル酸低含有アルブミンとして用いることができる。
組換えヒトアルブミン:CellPrime rAlbumin AF-s(Merck)
ヒト血漿由来アルブミン:Human Serum Albumin Solution(Irvine Scientific)、HUMAN SERUM ALBUMIN(InVitroCare)
カプリル酸を除去する方法は特に限定されず、脂肪酸の除去に通常用いられる方法(例えば活性炭を用いる方法)を使用することができる。あるいは下記に記載するイオン交換処理を用いたカプリル酸除去方法を用いて、人為的に添加されたカプリル酸を除去することで本願のカプリル酸低含有アルブミンを得ることができる。
1つの態様として、本願はイオン交換処理を用いてタンパク質(例えばアルブミン)からカプリル酸を特異的に除去する方法を提供する。例えば生体から採取または発酵により得られた生体由来のタンパク質には精製後にも脂肪酸が残存することがあり、本願の方法は生体由来のタンパク質からカプリル酸を除去するために使用されうる。本願の方法は人為的にカプリル酸(遊離形態または塩形態)が添加されたタンパク質からカプリル酸を除去するためにも使用されうる。
本願のカプリル酸除去方法で使用するイオン交換処理の方法は特に限定されないが、陽イオン交換処理および陰イオン交換処理の両方が行われることが好ましい。
陽イオン交換処理は、弱酸性陽イオン交換処理(例えばカルボン酸基を交換基として用いる)であっても、強酸性陽イオン交換処理(例えばスルホン酸基を交換基として用いる)であってもよいが、強酸性陽イオン交換処理(例えばスルホン酸基を交換基として用いる)であることが好ましい。交換基のイオン形態は特に限定されず、たとえば、水素、ナトリウム塩、カリウム塩等が挙げられ、好ましくは水素が用いられる。陽イオン交換処理は例えば陽イオン交換樹脂(例えば弱酸性陽イオン交換樹脂、強酸性陽イオン交換樹脂)を用いて、通常の方法に従って行うことができる。
陰イオン交換処理は、弱塩基性陰イオン交換処理(例えば一~三級アミノ基を交換基として用いる)であっても、強塩基性陰イオン交換処理(例えば四級アンモニウムを交換基として用いる)であってもよいが、強塩基性陰イオン交換処理であることが好ましい。四級アンモニウムの例としては、トリメチルアンモニウム基およびジメチルエタノールアンモニウム基が挙げられ、好ましくはトリメチルアンモニウム基が用いられる。交換基のイオン形態は特に限定されず、例えば、塩化物、水酸化物、酢酸塩、ギ酸塩が挙げられ、好ましくは水酸化物が使用される。陰イオン交換処理は例えば陰イオン交換樹脂(例えば弱塩基性陰イオン交換樹脂、強塩基性陰イオン交換樹脂)を用いて、通常の方法に従って行うことができる。
イオン交換樹脂の母体は特に限定されず、通常イオン交換樹脂の母体として使用されるもの(例えばスチレンジビニルベンゼン)を用いることができる。
好ましいイオン交換樹脂としては、作業性の観点から、陽イオン交換樹脂と陰イオン交換樹脂を両方含む混床樹脂(例えば、AG 501-X8 (D)(BIO-RAD)、およびAG 501-X8(BIO-RAD)を用いることが好ましい。
本願のカプリル酸除去方法は、例えば、イオン交換樹脂とカプリル酸を含有しうるタンパク質(アルブミン)を適当な溶媒(例えば水)下で混合(好ましくは、低温(例えば1~10℃、好ましくは2~6度)・遮光下、例えば1~48時間、好ましくは3~36時間、さらに好ましくは5~30時間)することにより行うことができる。
得られたタンパク質含有液はそのままで、あるいはpHの調整、安定剤の添加等、当該技術分野で知られるタンパク質の安定化技術を適宜行って、カプリル酸低含有タンパク質含有剤として使用することができる。
あるいは、得られたタンパク質含有液は凍結乾燥や限外濾過などにより濃縮されてもよい。またろ過によってウィルス・細菌等の除去を行ってもよい。この場合にも当該技術分野で知られるタンパク質の他の安定化技術が適宜施されてもよい。
本願のカプリル酸低含有アルブミンは、人為的にカプリル酸が添加されていないアルブミンであっても良い。例えば、カプリル酸低含有アルブミンは低温エタノール分画法(例えばコ-ンのFraction V)または熱処理法、好ましくは低温エタノール分画法で精製されたアルブミンであって、カプリル酸が人為的に添加されていないアルブミンが挙げられる。これらの精製法で精製されたアルブミンは不安定でありうるため、適宜安定化技術を施して使用することが好ましい。
アルブミンは、種々の物質と結合する能力の高いタンパク質であり、例えば血清由来のアルブミンは血清中に含まれる種々の物質と結合している。そのため人為的にカプリル酸が添加されていなくてもアルブミンは生体由来のカプリル酸を担持することがあるが、生殖補助医療(例えば受精)に悪影響を及ぼさない量であれば含まれていてもよい。生殖補助医療(例えば受精)に悪影響を及ぼしうる量が含まれている場合には、本願のイオン交換処理を用いるカプリル酸除去方法または活性炭を用いる方法等の従来方法によりカプリル酸を除去し、適宜安定化技術を施して使用することができる。
本願において、培地に含まれるカプリル酸低含有アルブミンの量は、特に限定されず、生殖補助医療におけるその培地の使用目的に応じて、通常使用される範囲において適宜選択され得る。例えば、培地に含まれるカプリル酸低含有アルブミンの濃度は0.001~5w/v%、好ましくは0.01~3w/v%、よりこのましくは0.05~2w/v%、さらにより好ましくは0.1~1w/v%であり得る。あるいは、培地に含まれるカプリル酸低含有アルブミンの量の好ましい範囲は、0.001w/v%、0.01w/v%、0.05w/v%、および0.1w/v%から選択される下限値;および5w/v%、3w/v%、2w/v%、および1w/v%から選択される上限値;の組合せにより示されうる。
本願の1つの実施形態において、本願の生殖補助医療に使用される培地に使用するためのカプリル酸低含有アルブミンを含有する剤、および本願の生殖補助医療に使用するためのカプリル酸低含有アルブミンを含有する培地は、それぞれ、炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩をさらに含有していてもよい。炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩を含有することで、カプリル酸添加アルブミンを使用する場合と比較して生殖補助医療の効果(例えば受精率)は改善されつつ、アルブミンを安定化(例えば重合体の形成防止)することができる。当該剤または培地の製造において、効率的なアルブミンの安定化がもたらされるように、カプリル酸低含有アルブミンと当該脂肪酸またはその塩は密接に混合されることが好ましく、他の任意の成分と混合される前に、カプリル酸低含有アルブミンと当該脂肪酸またはその塩が混合されることが好ましい。
1つの態様として、本願は炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩を添加することを特徴とする、生殖補助医療に使用されるためのカプリル酸低含有アルブミンの安定化方法を提供する。当該方法を使用することで、カプリル酸添加アルブミンを使用する場合と比較して生殖補助医療の効果(例えば受精率)を向上しつつ、アルブミンを安定化(例えば重合体の形成防止)することができる。当該方法において、生殖補助医療の際に、当該肪酸またはその塩とカプリル酸低含有アルブミンを含む混合物が形成されていれば良い。すなわち、該脂肪酸またはその塩とカプリル酸低含有アルブミンが生殖補助医療に先だって混合されていても良く、生殖補助医療の時に該脂肪酸とカプリル酸低含有アルブミンが混合されてもよい。アルブミンは早期に安定化されることが好ましく、カプリル酸低含有アルブミンの製造後には速やかに該脂肪酸またはその塩が添加されることが好ましい。
該炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩は、カプリル酸添加アルブミンを使用する場合と比較して生殖補助医療の効果(例えば受精率)が改善し、アルブミンを安定化(例えば重合体の形成防止)できるものであれば特に限定されない。該炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩は単一の脂肪酸および/またはその塩であっても、複数の脂肪酸および/またはその塩の混合であっても良い。当該脂肪酸またはその塩の好ましい例として、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、それらの塩、およびそれらの混合が挙げられ、当該混合には少なくともパルミチン酸またはその塩が含まれることがより好ましい。さらに好ましい例として、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、それらの塩、およびそれらの混合が挙げられる。特に好ましい例としてパルミチン酸およびその塩が挙げられる。
該炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸の塩は、生理学的に許容される塩、例えば、ナトリウム塩やカリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩およびバリウム塩等のアルカリ土類金属塩;アルギニンやリジン等の塩基性アミノ酸塩;アンモニウム塩やトリシクロヘキシルアンモニウム塩等のアンモニウム塩;モノエタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、モノイソプロパノールアミン塩、ジイソプロパノールアミン塩およびトリイソプロパノールアミンなどの各種のアルカノールアミン塩であることが好ましい。
本発明のより好ましい当該脂肪酸の塩の例としては、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、およびその混合が挙げられる。
本願において使用される該炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩の量は、カプリル酸添加アルブミンを使用する場合と比較して生殖補助医療の効果(例えば受精率)が改善し、アルブミンを安定化(例えば重合体の形成防止)できる量であれば特に限定されない。例えば、アルブミン1gに対して当該脂肪酸またはその塩が、遊離形態として10~100μmol、好ましくは20~80μmol、さらに好ましくは30~50μmol含まれる。あるいは、アルブミン1gに対する該脂肪酸またはその塩の量の好ましい範囲は、遊離形態として、5μmol~100μmolの範囲、例えば、5μmol、10μmol、20μmol、および30μmolから選択される下限値;および100μmol、90μmol、80μmol、70μmol、60μmol、および50μmolから選択される上限値;との組合せにより示されうる。
本願の生殖補助医療に使用される培地に使用するためのカプリル酸低含有アルブミンを含有する剤の形状は特に限定されず、例えば適当な溶媒(例えば、水、緩衝液)等と混合された液体(適宜好ましいpH(例えばpH7~8)に調製される)、凍結乾燥等された固体であってあることができる。本願の剤には、生殖補助医療(例えば受精)に悪影響を及ぼさない限り、培地構成成分として公知の添加物を含んでいてもよい。例えば、これらに限定されないが、無機塩(NaCl、KCl、MgSO、KHPO、CaCl、NaHCOなど)、糖類(例えばグルコース等)、有機酸(例えばピルビン酸、乳酸等)、アミノ酸(例えばL-グルタミン等)、ビタミン類(例えばアスコルビン酸等)、抗生物質(例えばゲンタマイシン等)等が挙げられる。また、従来から生殖補助医療における培養等に用いられてきた他の添加物も適宜含むことができる。添加物は、受精や製品の安定性等に悪影響を及ぼさない限りにおいて、それぞれ公知の濃度範囲内で含まれることが好ましい。
本願の生殖補助医療に使用するためのカプリル酸低含有アルブミンを含有する培地にはカプリル酸低含有アルブミン以外にはカプリル酸の供給しうる成分は含有されないことが好ましい。当該培地中に含まれうるカプリル酸の量は生殖補助医療(例えば受精)に悪影響を及ぼさない限り特に限定されないが、例えば、培地1000gあたりに含まれるカプリル酸の量は遊離形態として、2500μmol以下、好ましくは2200μmol以下、より好ましくは2000μmol以下、さらに好ましくは1800μmol以下、またさらに好ましくは1500μmol以下、またさらにより好ましくは1400μmol以下、さらに好ましくは1300μmol以下である。さらに、培地1000gに含まれるカプリル酸(遊離形態として)量の例として、0.01~2500μmol、好ましくは0.1~2200μmol、さらに好ましくは0.5~2000μmol、さらにより好ましくは1~1800μmol、またさらにより好ましくは2~1500μmol、さらに好ましくは3~1400μmol、より好ましくは5~1300μmolが挙げられる。あるいは培地1000gに含まれるカプリル酸(遊離形態として)の量の好ましい範囲は、0.01μmol、0.1μmol、0.5μmol、1μmol、2μmol、3μmol、4μmol、および5μmolから選択される下限値;および2500μmol、2000μmol、1800μmol、1500μmol、1400μmol、1300μmol、1200μmol、1100μmol、および1000μmolから選択される上限値;の組合せにより示されうる。
本願の生殖補助医療に使用するためのカプリル酸低含有アルブミンを含有する培地の形状は特に限定されず、固体培地(寒天培地など)、液体培地等、粉末培地(例えば水に溶かして液体培地として使用される)等、生殖補助医療における培地の使用目的に応じて適宜選択され、常法を用いて製造することができる。本願培地は、上記の本願の剤と同様に、受精に悪影響を及ぼさない限り、培地構成成分として公知の添加物を公知の濃度範囲で含んでいてもよい。例えば、本願の生殖補助医療に使用するためのカプリル酸低含有アルブミンを含有する培地は生殖補助医療用として知られる既知の培地(例えば、HTF培地、KSOMAA培地、HFF99培地、HiGROW IVF培地)にカプリル酸低含有アルブミンを添加することによって製造することができる。
本願の別の態様において、本願の剤または培地、およびこれらが生殖補助医療において使用されることの説明を含む、キットが提供される。該説明は、その形態はとくに限定されず、使用説明書であっても、当該説明の内容をインターネット上で閲覧するためのアクセス情報(URL、QRコード等)が記載されていてもよい。
以下、実施例および試験例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
試験例1. イオン交換処理によるカプリル酸除去
1.1 カプリル酸除去処理
あらかじめ超純水で洗浄したイオン交換樹脂(AG 501-X8 (D), BIO-RAD)とヒト血清アルブミン(HSA, Irvine Scientific)もしくは10%遺伝子組換えヒトアルブミン(rHA, Merck)を混合後、ローテーター(RT50, TAITEC)を用いて4℃遮光下で24時間穏やかに撹拌した。処理後のアルブミン溶液を回収し、ブラッドフォード法により蛋白質濃度を定量し、5w/v%(pH7.4)となるよう超純水と2mol/L NaOHで調製した。
1.2 遊離脂肪酸測定
処理前のHSA(比較例1)とrHA(比較例2)、処理後のHSA(実施例1)とrHA(実施例2)をそれぞれBligh-Dyer抽出し、得られた脂質分画をトリメチルシリル化後ガスクロマトグラフィー質量分析計(7890A GC & 5975C GC/MSD, Agilent)に供し遊離脂肪酸濃度を測定した。得られた結果を表1に示す。
表1. イオン交換処理前後の5w/v%アルブミン溶液中の遊離脂肪酸濃度(μmol/L)
Figure 0007364560000001


表1に示すように、イオン交換処理をおこなうことで、アルブミン溶液に含まれている遊離脂肪酸のち、カプリル酸を特異的に除去することができた。
試験例2. カプリル酸の受精阻害能
2.1 培地の調製
前記表1で示した4種のアルブミン溶液、および実施例1に4,000μmol/Lのカプリル酸ナトリウムを添加したアルブミン溶液(実施例1+4000カプリル酸)、もしくは実施例2に2,000μmol/L、4,000μmol/Lのカプリル酸ナトリウムを添加したアルブミン溶液(実施例2+2000カプリル酸、実施例2+4000カプリル酸)を作製し、HTF培地に0.5w/v%となるよう添加した。これらの培地200μLにミネラルオイルを重層し、37℃、6v/v%CO2条件下で一晩平衡化したものを精子の前培養と体外受精に使用した。
2.2 精子の回収
C57BL/6N系雄性マウス(日本SLC)を屠殺後、精巣上体尾部を切り出した。その精巣上体尾部中央の精巣上体管を切開して得られた精子塊を、ミネラルオイル下に作製した0.1w/v%ポリビニルアルコール(PVA)含有HTF培地200μL中に採取した。採取した精子塊を37℃、6v/v%CO2条件下で10分間培養し精子を均一に分散させた。
2.3 精子の前培養
2.1で調製した培地に2.2で回収した精子を2×106匹/mLとなるよう導入し、体外受精まで37℃、6v/v%CO2条件下で1時間前培養した。
2.4 卵子の回収
C57BL/6N系雌性マウス(日本SLC)に、PMSG(妊馬血清性性腺刺激ホルモン、あすか製薬、セロトロピン(商標))を7.5国際単位腹腔内に投与し、48時間後にhCG(ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン、あすか製薬、ゴナトロピン(商標))を7.5国際単位腹腔内に投与した。hCG投与15時間後に当該マウスを屠殺し、すぐに卵管を切り出した。卵管膨大部から卵子-卵丘細胞集合体を、2.1で調製した培地に回収した。回収した卵子-卵丘細胞集合体は、体外受精まで37℃、6v/v%CO2条件下で培養した。
2.5 体外受精
2.4で準備した卵子-卵丘細胞集合体の入っている培地に2.3で準備した精子を100匹/μLとなるように加えた。37℃、6v/v%CO2条件下で6時間媒精した後、第2極体および雌雄前核が観察できた卵を受精卵と判定し、以下の式に当てはめ受精率を算出した。
受精率(%) = 受精卵/正常な形態の卵子数×100
得られた結果を図1、図2に示す。
図1, 2に示すように、イオン交換処理によりカプリル酸を除去すると受精率は向上し、4,000μmol/Lのカプリル酸を再添加すると再び受精率は低下した。一方で、2,000μmol/Lのカプリル酸は受精率に悪影響を及ぼさなかった。この結果は、イオン交換処理をおこなった実施例1, 2のアルブミンが、比較例1, 2のアルブミンより受精率向上作用をもたらし得る点で優れていること、その効果にはカプリル酸が関与していることを示す。
試験例3. カプリル酸を除去したアルブミンの安定化
カプリル酸を除去したアルブミンは体外受精率の向上に有効であったが、その半面、不安定で加温によって容易に重合化する。そこで、カプリル酸以外の脂肪酸を実施例2に加え、加温条件下で重合体化を抑制できる濃度を検討した。
3.1 アルブミンへの遊離脂肪酸の付加
パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸をエタノールで1mg/mLに調製し、パルミチン酸 19.2μL、ステアリン酸 21.3μL、オレイン酸 21.2μL、リノール酸 21.0μLを容器にとり、窒素ガスを吹き付け乾固させた。そこに実施例2のアルブミンを100μL加え37℃で2時間撹拌することにより総濃度3000μmol/Lの4種混合遊離脂肪酸(FFA MIX)を付加したアルブミンを作製した。0.2μmのシリンジフィルターでろ過滅菌し、使用時まで4℃遮光下で保存した。同様の方法で、表2に示す濃度のFFA MIXを実施例2のアルブミンに付加し試験に供した。
表2. 実施例2に付加した遊離脂肪酸の種類と濃度
Figure 0007364560000002

3.2 アルブミンの安定性評価
表2の(1) - (8)を37℃で7日間保管し、0.5w/v%に希釈後、9μLを非変性ポリアクリルアミドゲル電気泳動(Native PAGE)用 sample buffer 3μLと混合し、7.5w/v%ゲルに10μLずつアプライし、Native PAGEを行った。クマシーブリリアントブルーで蛋白質を染色し、アルブミンの重合の有無を評価した。結果を図3に示す。
図3に示すように、アルブミンに遊離脂肪酸を加えると幅広い濃度範囲で重合体化を抑制できた。
試験例4. 各種遊離脂肪酸を付加したアルブミンの受精率
2000μmol/Lの各種遊離脂肪酸を実施例2の5w/v%アルブミンに試験例3と同様の方法で付加し(表3)、HTF培地に0.5w/v%アルブミンとなるよう添加後、試験例 2に記載の体外受精実験と同様の条件で検討を行った。得られた結果を図4に示す。
表3. 検討に用いた遊離脂肪酸とその濃度
Figure 0007364560000003


図4のごとく、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸を付加したアルブミン、及びパルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸の4種を混合した遊離脂肪酸をそれぞれ付加したアルブミンを用いた場合、比較例2のカプリル酸含有アルブミンより受精率向上作用をもたらし得る点で優れていることを示す。
試験例5. パルミチン酸付加アルブミンの培地への添加濃度
試験例4において最も受精率の高かった実施例6のパルミチン酸付加アルブミンを、0.5w/v%(10倍希釈、実施例6)、0.25w/v%(20倍希釈、実施例13)、0.125w/v%(40倍希釈、実施例14)、0.0625w/v%(80倍希釈、実施例15)、0.03125w/v%(160倍希釈、実施例16)でHTF培地に添加し、試験例2に記載の体外受精実験と同様の条件で検討を行った。比較例2のアルブミンを0.5w/v%でHTF培地に添加した場合と比較した結果を図5に示す。なお、0.5w/v%(10倍希釈、実施例6)の結果は図4に示すとおり。
図4および図5のごとく、イオン交換処理後に2000μmol/Lのパルミチン酸を付加した実施例6のアルブミンは、全ての培地中濃度(0.03125w/v%-0.5w/v%(10倍 - 160倍希釈))で、比較例2のアルブミンより受精率向上作用をもたらした。
試験例6. アルブミンへのパルミチン酸の付加濃度
実施例6の倍量(4000μmol/L)のパルミチン酸を実施例2に付加し、0.5w/v%(10倍希釈、実施例17)、0.25w/v%(20倍希釈、実施例18)、0.125w/v%(40倍希釈、実施例19)でHTF培地に添加後、試験例 2に記載の体外受精実験と同様の条件で検討を行った。比較例2のアルブミンを0.5w/v%でHTF培地に添加した場合と比較した結果を図6に示す。
図6のごとく、イオン交換処理後に4000μmol/Lのパルミチン酸を付加した実施例17のアルブミンは、全ての培地中濃度(0.125w/v%- 0.5w/v%(10倍 - 40倍希釈))で、比較例2のアルブミンより受精率向上作用をもたらした。
本願の剤または培地を用いれば受精率を向上することができる。

Claims (22)

  1. 人為的受精に使用される培地に使用するための、カプリル酸低含有アルブミンを含有する剤であって、
    該培地1000gあたりに含まれるカプリル酸の量が遊離形態として2500μmol以下である、剤。
  2. 該人為的受精が人工授精、体外受精、および顕微授精から選択される、請求項1に記載の剤。
  3. 該人為的受精が体外受精である、請求項2に記載の剤。
  4. 炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩をさらに含有する、請求項1~3のいずれか1項に記載の剤。
  5. 該炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩が、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、それらの塩、およびそれらの混合からなる群から選択される、請求項4に記載の剤。
  6. 該カプリル酸低含有アルブミンが、アルブミン1gあたりカプリル酸を遊離形態として50μmol以下含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の剤。
  7. 請求項1~6のいずれか1項に記載の剤;および
    該剤を該人為的受精に使用される培地に使用することの説明書;
    を含む、人為的受精における培地用キット。
  8. 人為的受精に使用するための、カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地であって、
    該培地1000gあたりに含まれるカプリル酸の量が遊離形態として2500μmol以下である、培地。
  9. 該人為的受精が人工授精、体外受精、および顕微授精から選択される、請求項8に記載の培地。
  10. 該人為的受精が体外受精である、請求項9に記載の培地。
  11. 炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩をさらに含有する、請求項8~10のいずれか1項に記載の培地。
  12. 該炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩が、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、それらの塩、およびそれらの混合からなる群から選択される、請求項11に記載の培地。
  13. 該カプリル酸低含有アルブミンが、アルブミン1gあたりカプリル酸を遊離形態として50μmol以下含む、請求項8~12のいずれか1項に記載の培地。
  14. 請求項8~13のいずれか1項に記載の培地;および
    該培地を該人為的受精に使用することの説明書;
    を含む、人為的受精における培地用キット。
  15. カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地を使用することを特徴とする、ヒト以外の哺乳類の人為的受精方法であって、
    該培地1000gあたりに含まれるカプリル酸の量が遊離形態として2500μmol以下である、方法。
  16. カプリル酸低含有アルブミンを含有する培地を使用することを特徴とする、インビトロ受精方法であって、
    該培地1000gあたりに含まれるカプリル酸の量が遊離形態として2500μmol以下であ
    該インビトロ受精方法によって処理された生殖細胞は、ヒトに移植されることを前提としない、方法。
  17. 該培地が炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩をさらに含有する、請求項15または16に記載の方法。
  18. カプリル酸低含有アルブミンおよび炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩の存在下に、人為的受精に使用される培地に使用するための剤を製造する、該剤の製造方法であって、
    該培地1000gあたりに含まれるカプリル酸の量が遊離形態として2500μmol以下である、方法。
  19. カプリル酸低含有アルブミンおよび炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩の存在下に、人為的受精に使用される培地を製造する、該培地の製造方法であって、
    該培地1000gあたりに含まれるカプリル酸の量が遊離形態として2500μmol以下である、方法。
  20. 炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩を添加することを特徴とする、人為的受精に使用される培地に使用するためのカプリル酸低含有アルブミンの安定化方法であって、
    該培地1000gあたりに含まれるカプリル酸の量が遊離形態として2500μmol以下である、方法。
  21. 該炭素数10~20の飽和または不飽和脂肪酸またはその塩が、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、それらの塩、およびそれらの混合からなる群から選択される、請求項17~20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 該カプリル酸低含有アルブミンが、アルブミン1gあたりカプリル酸を遊離形態として50μmol以下含む、請求項15~21のいずれか1項に記載の方法。
JP2020525678A 2018-06-15 2019-06-14 生殖補助医療用培地 Active JP7364560B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018114764 2018-06-15
JP2018114764 2018-06-15
PCT/JP2019/023628 WO2019240255A1 (ja) 2018-06-15 2019-06-14 生殖補助医療用培地

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2019240255A1 JPWO2019240255A1 (ja) 2021-07-15
JPWO2019240255A5 JPWO2019240255A5 (ja) 2022-05-09
JP7364560B2 true JP7364560B2 (ja) 2023-10-18

Family

ID=68842602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020525678A Active JP7364560B2 (ja) 2018-06-15 2019-06-14 生殖補助医療用培地

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210284958A1 (ja)
EP (1) EP3808837A4 (ja)
JP (1) JP7364560B2 (ja)
KR (1) KR20210021004A (ja)
CN (1) CN112368368B (ja)
WO (1) WO2019240255A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117783501B (zh) * 2024-02-26 2024-05-10 四川大学华西第二医院 辛酸钠在注意缺陷与多动障碍中的应用及产品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044772A3 (en) 1999-01-30 2000-11-30 Delta Biotechnology Ltd Human serum albumin
JP2014520535A (ja) 2011-07-05 2014-08-25 ノボザイムス バイオファーマ デーコー アクティーゼルスカブ アルブミン製剤及び用途

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04352727A (ja) * 1991-05-28 1992-12-07 Shionogi & Co Ltd 耐熱性の改善された血清アルブミン組成物
US7087719B2 (en) * 2002-11-19 2006-08-08 Gtc Biotherapeutics, Inc. Method for the crystallization of human serum albumin
DE102005023155A1 (de) * 2005-05-13 2006-11-16 Albutec Gmbh Albuminlösung
DK2167644T3 (en) * 2007-05-01 2017-03-27 Vitrolife Sweden Ab CULTURAL MEDIA FOR DEVELOPING CELLS CONTAINING INCREASED LIPONIC ACID CONCENTRATIONS
NO331476B1 (no) * 2007-12-21 2012-01-16 Jaffar Ali Bin M Abdullah Proteinfri gamete- og embryo-handtering samt dyrkningsmedieprodukter inneholdende metylcellulose
EP2788033B1 (en) * 2011-12-05 2017-05-31 Factor Bioscience Inc. Methods and products for transfecting cells
CA2866590A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-12 Janssen Biotech, Inc. Defined media for expansion and maintenance of pluripotent stem cells
EP3006558B1 (en) * 2013-05-30 2020-05-13 Ajinomoto Co., Inc. Medium for culturing stem cells
CN107686828A (zh) * 2016-08-04 2018-02-13 英普乐孚生物技术(上海)有限公司 一种nk细胞无血清培养基

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044772A3 (en) 1999-01-30 2000-11-30 Delta Biotechnology Ltd Human serum albumin
JP2014520535A (ja) 2011-07-05 2014-08-25 ノボザイムス バイオファーマ デーコー アクティーゼルスカブ アルブミン製剤及び用途

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FREDRICKSON, J. ET AL,The impact of the protein stabilizer octanoic acid on embryonic development and fetal growth in a murine model,J. ASSIST. REPROD. GENET.,vol.32,2015年09月05日,pp.1517-1524
LEONARD, P. H. ET AL.,Variability in protein quality used for embryo culture: embryotoxicity of the stabilizer octanoic acid,FERTIL. STERN.,vol.100, no.2,2013年,pp.544-549

Also Published As

Publication number Publication date
EP3808837A1 (en) 2021-04-21
JPWO2019240255A1 (ja) 2021-07-15
CN112368368A (zh) 2021-02-12
WO2019240255A1 (ja) 2019-12-19
KR20210021004A (ko) 2021-02-24
CN112368368B (zh) 2024-01-30
US20210284958A1 (en) 2021-09-16
EP3808837A4 (en) 2022-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6918782B2 (ja) 培養培地
Men et al. Effect of trehalose on DNA integrity of freeze-dried boar sperm, fertilization, and embryo development after intracytoplasmic sperm injection
CN107475181A (zh) 未成熟卵母细胞的体外成熟培养液及其应用
JP7364560B2 (ja) 生殖補助医療用培地
El-Raey et al. L-carnitine enhancing roles on Buffalo semen freezability, ultra structure and fertilizing potentials
EP4082615A1 (en) Inhibitor of fertilized egg fragmentation
KR101635042B1 (ko) 배아배양 조성물
KR20190052542A (ko) 난자의 체외배양을 위한 난포액 대체용 배지 및 이의 이용
WO2016006260A1 (ja) 受精卵の正常発生率向上剤
KR20190123556A (ko) 고로쇠 수액 과립을 유효성분으로 포함하는 체외수정용 배지 조성물 및 이를 이용한 체외수정 방법
Naitana et al. Reproductive technologies in sheep
Kaneko et al. Importance of primary culture conditions for the development of rat ICSI embryos and long-term preservation of freeze-dried sperm
Kim et al. Species‐specific Challenges in Dog Cloning
CN109679895B (zh) 含输卵管源外泌体的胚胎培养液及胚胎培养方法
JP2006204180A (ja) 新規精子前培養培地
US11208622B2 (en) Processing and use of reproductive tract fluids to improve the in vitro production of mammalian embryos
Isaji et al. An intracytoplasmic injection of deionized bovine serum albumin immediately after somatic cell nuclear transfer enhances full-term development of cloned mouse embryos
JP7240659B2 (ja) 精子形成誘導用培地
CN111172099B (zh) 配子缓冲液及其制备方法
JP6762448B1 (ja) 顕微授精用液体組成物、未受精卵、受精卵及び胚賦活用液体組成物、それらを用いた顕微授精方法並びに未受精卵、受精卵及び胚の賦活方法
CN110882250B (zh) Scriptaid在制备治疗弱精症药物和试剂及器械器皿中的应用
KR102027561B1 (ko) 실라짓 또는 이의 추출물을 유효성분으로 포함하는 체외수정용 배지 조성물 및 이를 이용한 체외수정 방법
ES2443088A1 (es) Composición y medios de cultivo que comprenden hialurona y un ácido graso esencial poliinsaturado seleccionado de entre ácido linoleico y ácido docosahexaenoico.
KR101821575B1 (ko) 디프룩토스 디언하이드라이드 4를 유효성분으로 포함하는 체외수정용 배지 조성물 및 이를 이용한 체외수정 방법
JP6829435B2 (ja) 哺乳動物核移植胚の発生率向上法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7364560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150