JP7341810B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7341810B2
JP7341810B2 JP2019167781A JP2019167781A JP7341810B2 JP 7341810 B2 JP7341810 B2 JP 7341810B2 JP 2019167781 A JP2019167781 A JP 2019167781A JP 2019167781 A JP2019167781 A JP 2019167781A JP 7341810 B2 JP7341810 B2 JP 7341810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
oxide
memory device
channel
bit lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019167781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021044526A (ja
Inventor
政春 和田
圭司 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Kioxia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioxia Corp filed Critical Kioxia Corp
Priority to JP2019167781A priority Critical patent/JP7341810B2/ja
Priority to TW108145225A priority patent/TWI770447B/zh
Priority to CN201911397681.9A priority patent/CN112510044B/zh
Priority to US16/803,786 priority patent/US11462542B2/en
Publication of JP2021044526A publication Critical patent/JP2021044526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7341810B2 publication Critical patent/JP7341810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66969Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies not comprising group 14 or group 13/15 materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C14/00Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down
    • G11C14/0009Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down in which the volatile element is a DRAM cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1037Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure and non-planar channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/24Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only semiconductor materials not provided for in groups H01L29/16, H01L29/18, H01L29/20, H01L29/22
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78642Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • H10B12/033Making the capacitor or connections thereto the capacitor extending over the transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • H10B12/036Making the capacitor or connections thereto the capacitor extending under the transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/05Making the transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/31DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor
    • H10B12/315DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor with the capacitor higher than a bit line
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/34DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the transistor being at least partially in a trench in the substrate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/48Data lines or contacts therefor
    • H10B12/482Bit lines
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/48Data lines or contacts therefor
    • H10B12/488Word lines
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/50Peripheral circuit region structures

Description

本発明の実施形態は,半導体記憶装置に関する。
ビット線、ワード線、およびこれらに接続されるメモリセル(トランジスタおよびキャパシタ)を有する半導体記憶装置が用いられている。ビット線とワード線を選択して、電圧を印加することで、メモリセルにデータを書き込み、読み出すことができる。
半導体記憶装置の高密度化が進み、ビット線の線幅が細くなっている。このため、ビット線とトランジスタ間の抵抗が大きくなり、半導体記憶装置の高速化の障害となる可能性がある。
米国特許第10079238号公報
本発明は,ビット線とトランジスタ間接続の低抵抗化を図った半導体記憶装置を提供することを目的とする。
一態様に係る半導体記憶装置は,複数のワード線、複数のビット線、複数の第1の半導体トランジスタを備える。複数のワード線は、第1の方向に沿う。複数のビット線は前記第1の方向と異なる第2の方向に沿い、かつ第1、第2、および第3の面を有する。第1の面は、前記第1、第2の方向のいずれとも異なる第3の方向を向く。第2の面は、前記第2、第3の方向のいずれとも異なる第4の方向を向く。第3の面は、前記第2の面の反対側に配置される。複数の第1の半導体トランジスタは、前記複数のワード線のいずれかに接続されるゲートと、前記複数のビット線のいずれかの前記第1の面、および前記第2または第3の面に接続されるチャネルと、を有する。
実施形態に係る半導体記憶装置を模式的に表す斜視図である。 メモリセルを模式的に表す斜視図である。 メモリセルを模式的に表す横断面図である。 実施形態に係るメモリセルの配置を模式的に表す上面図である。 比較形態に係るメモリセルの配置を模式的に表す上面図である。 変形例1に係るメモリセルの配置を模式的に表す上面図である。 変形例2に係るメモリセルの配置を模式的に表す上面図である。 変形例3に係るメモリセルの配置を模式的に表す上面図である。 半導体記憶装置の製造工程の一例を表すフロー図である。 製造工程中の半導体記憶装置を模式的に表す断面図である。 製造工程中の半導体記憶装置を模式的に表す断面図である。 製造工程中の半導体記憶装置を模式的に表す断面図である。 製造工程中の半導体記憶装置を模式的に表す断面図である。 製造工程中の半導体記憶装置を模式的に表す断面図である。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施形態を説明する。
図1は、実施形態に係る半導体記憶装置を模式的に表す斜視図である。
この半導体記憶装置は、ビット線BL、ワード線WL(WLu、WLd)、およびメモリセルMC(MCu、MCd)を有する。
X軸方向(第2の方向の一例)に沿うビット線BL(1)~BL(j)がY軸方向に並んで配置される(j:整数)。ビット線BLは、Z軸正方向(第1、第2の方向のいずれとも異なる第3の方向の一例)を向く上面(第1の面の一例)、Z軸負方向を向く下面(第1の面と反対側の第4の面の一例)、Y軸正負の方向(第2、第3の方向のいずれとも異なる第4の方向およびその反対方向の一例)を向く2つの側面(第2,第3の面の一例)を有する。
Y軸方向(第1の方向の一例)に沿うワード線WLu(1)~WLu(i)、WLd(1)~WLd(i)がビット線BLの上下(Z軸正負の方向)にX軸方向に並んで配置される(i:整数)。
メモリセルMCu(i,j)、MCd(i,j)は、ビット線BL(i)とワード線WLu(j)の交点の上方、ビット線BL(i)とワード線WLd(j)の交点の下方に配置される。
後述のように、メモリセルMCu(i,j)、MCd(i,j)は、ビット線BL(i)の上面(または下面)、および側面に接続されている。この結果、メモリセルMCとビット線BL間の接触抵抗の低減が図られる。
図2は、ビット線BLとワード線WL(WLu、WLd)に接続されたメモリセルMC(MCu、MCd)を表す斜視図である。図3は、メモリセルMC(MCu、MCd)を模式的に表す断面図である。
メモリセルMC(MCu、MCd)は、トランジスタ10(10u、10d)とキャパシタ30(30u、30d)が接続されてなる。
図2では、見易さのために、トランジスタ10とキャパシタ30を分離して表し、かつ後述の基板21、層間絶縁層22~27の記載を省略している。
トランジスタ10u(第1の半導体トランジスタの一例),10d(第2の半導体トランジスタの一例)は、上下に配置され、酸化物半導体をチャネル層13とする酸化物半導体トランジスタであり、ゲート電極14がチャネル層13を囲んで配置される、いわゆるSurrounding Gate Transistor(SGT)である。トランジスタ10は、基板21の厚さ方向(Z方向)にソース電極11,ゲート電極14,ドレイン電極12が配置されたいわゆる縦型トランジスタでもある。
キャパシタ30(30u,30d)は、セル電極31,絶縁膜32,プレート電極33を有する。セル電極31は、トランジスタ10のドレイン電極12に接続される。トランジスタ10がDRAM(Dynamic Random Access Memory)のスイッチングトランジスタとして動作することで、キャパシタ30に電荷が蓄積、保持される。
トランジスタ10(10u,10d)は、ビット線BL(ソース電極11),ドレイン電極12,チャネル層(酸化物半導体層)13,ゲート電極14(ワード線WL(WLu,WLd)),ゲート絶縁層15,酸化物層17を有する。
ソース電極11、ドレイン電極12は、導電性材料(例えば、金属、金属化合物、半導体、又は、導電性酸化物)から構成できる。ソース電極11、ドレイン電極12は、複合材料(例えば、金属と導電性酸化物の積層構造、タングステン(W)と酸化インジウムスズ(ITO)との積層構造)とできる。例えば、ソース電極11、ドレイン電極12のチャネル層13側の表面を、酸化インジウムスズとできる。
ソース電極11は、ビット線BLの一部を構成する。
ドレイン電極12は、キャパシタ30のセル電極31に接続される。ドレイン電極12からキャパシタ30に電流が流れることで、キャパシタ30に電荷が注入される。
チャネル層13(チャネルの一例)は、ソース電極11とドレイン電極12を電気的に接続する。トランジスタ10のオン動作時に、チャネル層13に電流経路となるチャネルが形成される。
チャネル層13は、酸化物半導体であり、例えば、インジウム(In)を含む。チャネル層13は、例えば、酸化インジウムと酸化ガリウム、酸化インジウムと酸化亜鉛、又は、酸化インジウムと酸化スズを含む。一例として、酸化インジウム、酸化ガリウム、及び、酸化亜鉛(インジウム-ガリウム-亜鉛-酸化物)を含む、いわゆるIGZO(InGaZnO)である。
ゲート電極14は、ソース電極11、ドレイン電極12の間に、両者と離間して配置され、ワード線WLの一部を構成する。
ゲート電極14は、例えば、金属、金属化合物、又は、半導体である。ゲート電極14は、例えば、W(タングステン)、Ti(チタン)、TiN(窒化チタン)、Mo(モリブデン)、Co(コバルト)、Ru(ルテニウム)のいずれかである。
ゲート絶縁層15は、チャネル層13の外周を囲む。ゲート絶縁層15は、例えば、酸化物または酸窒化物(一例として、酸化シリコン)である。
酸化物層17は、チャネル層13とソース電極11(ビット線BL)の間に配置され、チャネル層13とソース電極11間の接続抵抗の低減が図られる。
チャネル層13は酸化物半導体であり酸素を含む。このため、チャネル層13内の酸素が、ソース電極11(ビット線BL)の金属と結合し、その界面に高抵抗の金属酸化物層を形成することがある。酸化物層17は、チャネル層13内の酸素とソース電極11(ビット線BL)内の金属の反応を防止するバリア層として機能し、金属酸化物層の形成を防止する。
チャネル層13がインジウム-ガリウム-亜鉛-酸化物(IGZO:In-Ga-Zn oxide)である場合、酸化物層17は、インジウム-ガリウム-シリコン-酸化物(例えば、InGaSiO)、ガリウム酸化物(例えば、Ga)、アルミニウム酸化物(例えば、Al)、及び、ハフニウム酸化物(例えば、HfO)のいずれかを選択できる。
基板21は、半導体(例えば、シリコン)の基板である。
層間絶縁層22~27は、例えば、酸化物(一例として、酸化シリコン)であり、その上下の層を電気的に分離する。
図4は、メモリセルMC(チャネル層13)、ビット線BL(ソース電極11)、ワード線WL(ゲート電極14)のXY平面上での位置関係を表す。
ここでは、図1~図3に示されるように、メモリセルMCu(i、j)、MCd(i、j)は、Z軸に沿って上下に配置されるとしている。但し、後述のように、メモリセルMCu(i、j)、MCd(i、j)をXY平面上にずらして配置することも可能である。この点、後述の図6,図7も同様である。
図2~図4に示されるように、メモリセルMC(チャネル層13)は、ワード線WL(ゲート電極14)に対しては、その中央近傍に配置される。
一方、メモリセルMC(チャネル層13)は、ビット線BL(ソース電極11)に対しては、その辺(側面)近傍に配置される。すなわち、チャネル層13の中心軸C0は、ビット線BLの中心軸C1と一致せず、ビット線BLの辺近傍に配置される。
従って、メモリセルMC(チャネル層13)は、ソース電極11(ビット線BL)の上面(または下面)および側面に接続される。このため、チャネル層13とビット線BL間の接触面積が確保され、接続抵抗の低減が図られる。この結果、半導体記憶装置の高速化が容易となる。
ここで、図4に示されるように、メモリセルMCは、ビット線BLに沿っては、ビット線BLの対向する両側面(Y軸正方向および負方向の2側面)に交互に配置される。一方、メモリセルMCは、ワード線WLに沿っては、対向する側面の一方に配置される。より詳細には、メモリセルMCは、奇数番目のワード線WL(1)、WL(3)、…上では、Y軸正方向の側面に配置され、偶数番目のワード線WL(2)、WL(4)、…上では、Y軸負方向の側面に配置される。
メモリセルMCをビット線BLに沿って、その両側面に交互に配置することで、同一のビット線BL上でのメモリセルMC間の距離を確保できる。例えば、全てのメモリセルMCをビット線BLのY軸正方向の辺に配置すると、X軸方向に隣接するメモリセルMC(例えば、メモリセルMC(1,1)、MC(2,1))間の距離が、図4の配置よりも小さくなる。
このように、ビット線BL上でのメモリセルMC間の距離を確保すると、メモリセルMC間の結合(容量結合)を低減できる。メモリセルMC間の結合が大きくなると、あるメモリセルMCにデータを書き込むときに、隣接するメモリセルMCが影響(干渉)を受ける可能性がある。
但し、必ずしも、メモリセルMC間の距離を確保しなくてもよい。この場合でも、接続抵抗の低減を図ることができる。
(比較形態)
図5は、比較形態に係るメモリセルMCの配置を表す。
メモリセルMCu,MCd(チャネル層13)は、ビット線BL(ソース電極11)に対して、その中央近傍に配置され、ビット線BLの上面(または下面)のみに接続される。ビット線BLの上面での接触面積は、図4の場合より大きい。しかし、ビット線BLの側面での接触は無いので、全接触面積は、図4の場合より小さく、接続抵抗は大きくなる。
なお、酸化物層17が無い場合、既述のように、チャネル層13とビット線BLの境界に金属酸化物層が形成され、接続抵抗がさらに増大する可能性がある。
(変形例1)
図6は、変形例1に係るメモリセルMCの配置を表す。
ここでは、ビット線BL(ソース電極11)のY軸正方向の辺に沿ってメモリセルMCを配置している。この場合でも、チャネル層13とビット線BL間の接触面積は、図4の場合と同様とできる。
ここでは、図4の場合より、ビット線BLの幅を小さくしているが、この幅の大小は接触面積に影響してはいない。このように、ビット線BLの幅の狭小化とその辺へのメモリセルMCの配置を併用することができる。
(変形例2)
図7は、変形例2に係るメモリセルMCの配置を表す。
メモリセルMCの配置は、図4と同様であるが、ワード線WLの幅が一定では無い。すなわち、ワード線WLの幅は、メモリセルMC(チャネル層13)の配置されている箇所(略円形状の部位:第1の部位の一例)では大きく、メモリセルMCの配置されていない箇所(略矩形状の部位:第2の部位の一例)では小さい。
メモリセルMC間においてワード線WLの幅が小さくなっている。この結果、メモリセルMC間での結合(容量結合)、すなわち、干渉が低減される。
(変形例3)
図8は、変形例3に係るメモリセルMCの配置を表す。
ここでは、メモリセルMCu,MCdがずれて配置されている。すなわち、上下に配置されるトランジスタ10u(i,j)および10d(i,j)のチャネル層13が、ビット線BLの対向する側面それぞれに接続されている。すなわち、トランジスタ10u(i,j)のチャネル層13は、トランジスタ10d(i,j)のチャネル層13と直接には接続されず、前者はビット線BL(j)のいずれかの側面(第2、第3の面の一方)に、後者はビット線BL(j)のこの側面と対向する側面(第2、第3の面の他方)に接続される。
この場合でも、メモリセルMCu,MCdは、ビット線BLの上面(または下面)および側面と接続され、接続面積を確保することができる。
ここでは、メモリセルMCu(i,j)は、図4と同様に配置され、メモリセルMCd(i,j)は、メモリセルMCu(i,j)が配置されたビット線BL(j)の側面とは反対側のビット線BL(j)の側面に配置される。
既述の実施形態、変形例1,2では、上下に配置されるトランジスタ10u(i,j)および10d(i,j)のチャネル層13が、ビット線BL(j)の同一の側面に接続されている。すなわち、トランジスタ10u(i,j)のチャネル層13は、トランジスタ10d(i,j)のチャネル層13と接続され、両者はビット線BL(j)のいずれかの側面(第2、第3の面の一方)に接続される。
但し、これらの例において、変形例3と同様に、トランジスタ10u(i,j)および10d(i,j)のチャネル層13をビット線BL(j)の対向する側面それぞれに接続してもよい。すなわち、トランジスタ10u(i,j)のチャネル層13は、トランジスタ10d(i,j)のチャネル層13と直接には接続されず、前者はビット線BL(j)のいずれかの側面(第2、第3の面の一方)に、後者はビット線BL(j)のこの側面と対向する側面(第2、第3の面の他方)に接続される。
(製造方法)
次に、半導体記憶装置の製造方法について説明する。
図9は、半導体記憶装置の製造手順の一例を示すフロー図である。図10~図14は、実施形態の半導体記憶装置の製造方法を示す模式断面図である。
(1)下側メモリセルMCdの作成(ステップS11,図10)
メモリセルMCdを作成する。基板21上に、キャパシタ30d、トランジスタ10d(ドレイン電極12、ワード線WLd,チャネル層13、ゲート絶縁層15)、層間絶縁層22~24が作成される。
この段階ではソース電極11(ビット線BL)は、作成されていない。
この工程は、通常の半導体記憶装置の作成と同様とできるので、詳細な説明を省略する。
但し、チャネル層13の軸C0は、ビット線BLの軸C1とずらされる。
(2)積層体の作成(ステップS12,図11)
積層体を作成する。すなわち、次のように、層間絶縁層24上に、酸化物層17,ビット線BL(ソース電極11)、層間絶縁層25、ワード線WLu(ゲート電極14)、層間絶縁層26,ドレイン電極12を順に作成する。
このとき、ビット線BL(ソース電極11)に先だって、酸化物層17(のパターン)が形成され、結果として、ビット線BLの下面に配置される。
(3)貫通孔Hの形成(ステップS13,図12)
積層体に貫通孔Hを形成する(図12)。すなわち、ドレイン電極12、層間絶縁層26、ゲート電極14、及び、層間絶縁層25を貫通し、ビット線BL(ソース電極11)に達する貫通孔Hを形成する。
貫通孔Hの軸C0は、ビット線BL(ソース電極11)の辺に沿い、ビット線BLの側面が貫通孔H内に配置される。このとき、層間絶縁層25およびビット線BLの双方がエッチングされる。しかし、層間絶縁層25とビット線BLのエッチングレートの大きさが異なるため(層間絶縁層25のエッチングレートが大きい:選択比大)、ビット線BLは事実上エッチングされない。この結果、ビット線BLの上面と一方の側面が貫通孔H内に露出される。
(4)ゲート絶縁層15および酸化物層17(低抵抗層)の作成(ステップS14,図13)
次に、ゲート絶縁層15を形成する。このときに堆積されるメモリセルMCu側のゲート絶縁層15は、メモリセルMCd側のゲート絶縁層15と接続される。
また、酸化物層17を形成する。このとき、ビット線BL(ソース電極11)の上面および側面に酸化物層17が形成される。この結果、ステップS12で形成された酸化物層17のパターンと併せ、ビット線BLの上下面および側面に酸化物層17が配置されることになる。
既述のように、酸化物層17は、チャネル層13とソース電極11(ビット線BL)の界面での高抵抗の金属酸化物層の形成を防止する。この結果、チャネル層13とソース電極11間の低抵抗化が図られる。
(5)チャネル層13の作成(ステップS15,図14)
貫通孔Hをチャネル層13で埋め込む(図14)。このときに堆積されるメモリセルMCu側のチャネル層13は、メモリセルMCd側のチャネル層13と接続される。
(6)キャパシタ30uの作成(ステップS16,図3)
キャパシタ30u、層間絶縁層27が形成される。
以上により、図1~図4に示す半導体記憶装置が作成される。
以上では、メモリセルMCu,MCdが上下に配置されている。変形例3のようにメモリセルMCu,MCdがXY平面上でずれた構成とするには、ビット線BLの対向する側面の双方を露出させ、この両側面にメモリセルMCu,MCdそれぞれのチャネル層13を配置すればよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが,これらの実施形態は,例として提示したものであり,発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は,その他の様々な形態で実施されることが可能であり,発明の要旨を逸脱しない範囲で,種々の省略,置き換え,変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は,発明の範囲や要旨に含まれるとともに,特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
MC(MCu,MCd): メモリセル、BL: ビット線、WL(WLu、WLd): ワード線、10(10u,10d): トランジスタ、11: ソース電極、12: ドレイン電極、13: チャネル層、14: ゲート電極、15: ゲート絶縁層、17: 酸化物層、21: 基板、22-27: 層間絶縁層、30(30u,30d): キャパシタ、31: セル電極、32: 絶縁膜、33: プレート電極

Claims (12)

  1. 第1の方向に沿う複数のワード線と、
    前記第1の方向と異なる第2の方向に沿う複数のビット線であって、
    前記第1、第2の方向のいずれとも異なる第3の方向を向く第1の面と、
    前記第2、第3の方向のいずれとも異なる第4の方向を向く第2の面と、
    前記第2の面の反対側に配置される第3の面と、を有する、複数のビット線と、
    前記複数のワード線のいずれかに接続されるゲートと、
    前記複数のビット線のいずれかの前記第1の面、および前記第2または第3の面に接続されるチャネルと、
    を有する複数の第1の半導体トランジスタと、
    を具備する半導体記憶装置であって、
    前記複数の第1の半導体トランジスタのうちの一つのチャネルが、前記第2の面、第3の面のうち一方のみ、および前記第1の面に接続され、
    前記複数の第1の半導体トランジスタのうちの一つのチャネルが酸化物半導体を含み、
    前記半導体記憶装置が、前記複数のビット線の一つと前記複数の第1の半導体トランジスタのうちの一つのチャネルの間に配置され、前記酸化物半導体と異なる酸化物層をさらに具備し、
    前記酸化物層が、前記第1の方向において、前記第2、第3の面の一方と前記チャネルとの間に配置される部分を備える、半導体記憶装置。
  2. 第1の方向に沿う複数のワード線と、
    前記第1の方向と異なる第2の方向に沿う複数のビット線であって、
    前記第1、第2の方向のいずれとも異なる第3の方向を向く第1の面と、
    前記第2、第3の方向のいずれとも異なる第4の方向を向く第2の面と、
    前記第2の面の反対側に配置される第3の面と、を有する、複数のビット線と、
    前記複数のワード線のいずれかに接続されるゲートと、
    前記複数のビット線のいずれかの前記第1の面、および前記第2または第3の面に接続されるチャネルと、
    を有する複数の第1の半導体トランジスタと、
    前記複数のビット線を挟んで、前記複数のワード線と対向して配置される複数の第2のワード線と、
    前記複数の第2のワード線のいずれかに接続されるゲートと、
    前記複数のビット線のいずれかの、前記第1の面と反対側の第4の面、および前記第2または第3の面に接続されるチャネルと、を備える、複数の第2の半導体トランジスタと、
    を具備し、
    前記複数の第1の半導体トランジスタのうちの一つおよび前記複数の第2の半導体トランジスタのうちの一つのそれぞれのチャネルが、前記第2、第3の面の一方に接続される、半導体記憶装置。
  3. 第1の方向に沿う複数のワード線と、
    前記第1の方向と異なる第2の方向に沿う複数のビット線であって、
    前記第1、第2の方向のいずれとも異なる第3の方向を向く第1の面と、
    前記第2、第3の方向のいずれとも異なる第4の方向を向く第2の面と、
    前記第2の面の反対側に配置される第3の面と、を有する、複数のビット線と、
    前記複数のワード線のいずれかに接続されるゲートと、
    前記複数のビット線のいずれかの前記第1の面、および前記第2または第3の面に接続されるチャネルと、
    を有する複数の第1の半導体トランジスタと、
    前記複数のビット線を挟んで、前記複数のワード線と対向して配置される複数の第2のワード線と、
    前記複数の第2のワード線のいずれかに接続されるゲートと、
    前記複数のビット線のいずれかの、前記第1の面と反対側の第4の面、および前記第2または第3の面に接続されるチャネルと、を備える、複数の第2の半導体トランジスタと、
    を具備し、
    前記複数の第1の半導体トランジスタのうちの一つのチャネルが、前記第2、第3の面の一方に接続され、
    前記複数の第2の半導体トランジスタのうちの一つのチャネルが、前記第2、第3の面の他方に接続される、半導体記憶装置。
  4. 前記複数の第1の半導体トランジスタのチャネルが、前記複数のビット線のいずれかに沿って、前記第2の面、第3の面に交互に接続される、
    請求項1ないし3のいずれかに記載の半導体記憶装置。
  5. 前記複数の第1の半導体トランジスタのチャネルが、前記複数のビット線のいずれかに沿って、前記第2の面、第3の面のうち一方のみに接続される、
    請求項1ないし3のいずれかに記載の半導体記憶装置。
  6. 前記複数の第1の半導体トランジスタのチャネルが、前記複数のワード線のいずれかに沿って、前記第2の面、第3の面のうち一方のみに接続される、
    請求項1ないし3のいずれかに記載の半導体記憶装置。
  7. 前記複数のワード線が、前記複数の第1の半導体トランジスタのゲートと接続される第1の部位と、前記ゲートと接続されない、前記第1の部位よりも幅が狭い、第2の部位と、を有する、
    請求項1乃至のいずれかに記載の半導体記憶装置。
  8. 前記複数のビット線の幅が一定である、
    請求項1乃至6のいずれかに記載の半導体記憶装置。
  9. 前記複数の第1の半導体トランジスタのうちの一つのチャネルが酸化物半導体を含み、
    前記半導体記憶装置が、前記複数のビット線の一つと前記複数の第1の半導体トランジスタのうちの一つのチャネルの間に配置され、前記酸化物半導体と異なる酸化物層をさらに具備する
    請求項2または3に記載の半導体記憶装置。
  10. 前記酸化物層は、前記第1の方向において、前記第2、第3の面の一方と前記チャネルとの間に配置される部分を備える、
    請求項9に記載の半導体記憶装置。
  11. 前記酸化物半導体が、インジウム-ガリウム-亜鉛-酸化物を含み、
    前記酸化物層が、インジウム-ガリウム-シリコン-酸化物、ガリウム酸化物、アルミニウム酸化物、およびハフニウム酸化物のうちの1つを含む、
    請求項1、9、または10に記載の半導体記憶装置。
  12. 前記複数の第1の半導体トランジスタのチャネルにそれぞれ接続される複数のキャパシタ
    をさらに具備する請求項1乃至11のいずれか1項に記載の半導体記憶装置。
JP2019167781A 2019-09-13 2019-09-13 半導体記憶装置 Active JP7341810B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019167781A JP7341810B2 (ja) 2019-09-13 2019-09-13 半導体記憶装置
TW108145225A TWI770447B (zh) 2019-09-13 2019-12-11 半導體記憶裝置
CN201911397681.9A CN112510044B (zh) 2019-09-13 2019-12-30 半导体存储装置
US16/803,786 US11462542B2 (en) 2019-09-13 2020-02-27 Semiconductor storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019167781A JP7341810B2 (ja) 2019-09-13 2019-09-13 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021044526A JP2021044526A (ja) 2021-03-18
JP7341810B2 true JP7341810B2 (ja) 2023-09-11

Family

ID=74861764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019167781A Active JP7341810B2 (ja) 2019-09-13 2019-09-13 半導体記憶装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11462542B2 (ja)
JP (1) JP7341810B2 (ja)
CN (1) CN112510044B (ja)
TW (1) TWI770447B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11296024B2 (en) * 2020-05-15 2022-04-05 Qualcomm Incorporated Nested interconnect structure in concentric arrangement for improved package architecture
US11818877B2 (en) 2020-11-02 2023-11-14 Applied Materials, Inc. Three-dimensional dynamic random access memory (DRAM) and methods of forming the same
JP2022148059A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 キオクシア株式会社 メモリデバイス及びメモリデバイスの製造方法
US11848360B2 (en) * 2021-06-17 2023-12-19 Micron Technology, Inc. Integrated assemblies and methods of forming integrated assemblies
CN113241347B (zh) * 2021-07-13 2021-10-15 芯盟科技有限公司 半导体结构及半导体结构的形成方法
JP2023044118A (ja) * 2021-09-17 2023-03-30 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
CN114023703B (zh) * 2022-01-07 2022-04-26 长鑫存储技术有限公司 半导体器件的形成方法及半导体器件
WO2023188002A1 (ja) * 2022-03-29 2023-10-05 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 半導体メモリ・デバイス
CN116133405A (zh) * 2022-04-25 2023-05-16 北京超弦存储器研究院 一种动态存储器及其制作方法、存储装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094027A (ja) 2000-09-11 2002-03-29 Toshiba Corp 半導体記憶装置とその製造方法
US20060244361A1 (en) 2005-03-28 2006-11-02 Kim Ki-Nam Vertical type nanotube semiconductor device and method of manufacturing the same
US20100197121A1 (en) 2009-02-02 2010-08-05 Kang-Uk Kim Methods of manufacturing semiconductor devices
JP2017168623A (ja) 2016-03-16 2017-09-21 株式会社東芝 トランジスタ及び半導体記憶装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0758218A (ja) * 1993-08-17 1995-03-03 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP4634014B2 (ja) * 2003-05-22 2011-02-16 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
CN101673754B (zh) * 2004-05-25 2011-11-30 瑞萨电子株式会社 半导体器件
US20070037345A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Dirk Manger Memory cell array and memory cell
KR101528823B1 (ko) * 2009-01-19 2015-06-15 삼성전자주식회사 반도체 메모리 소자 및 그 제조 방법
JP2011249542A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Toshiba Corp 半導体記憶装置
KR101145313B1 (ko) * 2010-12-31 2012-05-14 에스케이하이닉스 주식회사 반도체장치 및 그 제조 방법
WO2012121265A1 (en) 2011-03-10 2012-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and method for manufacturing the same
TWI627756B (zh) 2011-03-25 2018-06-21 半導體能源研究所股份有限公司 場效電晶體及包含該場效電晶體之記憶體與半導體電路
JP2013008768A (ja) 2011-06-23 2013-01-10 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
US9177872B2 (en) * 2011-09-16 2015-11-03 Micron Technology, Inc. Memory cells, semiconductor devices, systems including such cells, and methods of fabrication
KR102098588B1 (ko) * 2013-06-28 2020-04-08 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그의 제조 방법
JP6563988B2 (ja) * 2017-08-24 2019-08-21 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 不揮発性半導体記憶装置
JP7051511B2 (ja) * 2018-03-21 2022-04-11 キオクシア株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP7210344B2 (ja) * 2019-03-18 2023-01-23 キオクシア株式会社 半導体装置及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094027A (ja) 2000-09-11 2002-03-29 Toshiba Corp 半導体記憶装置とその製造方法
US20060244361A1 (en) 2005-03-28 2006-11-02 Kim Ki-Nam Vertical type nanotube semiconductor device and method of manufacturing the same
US20100197121A1 (en) 2009-02-02 2010-08-05 Kang-Uk Kim Methods of manufacturing semiconductor devices
JP2017168623A (ja) 2016-03-16 2017-09-21 株式会社東芝 トランジスタ及び半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202111708A (zh) 2021-03-16
JP2021044526A (ja) 2021-03-18
CN112510044A (zh) 2021-03-16
US20210082921A1 (en) 2021-03-18
US11462542B2 (en) 2022-10-04
CN112510044B (zh) 2023-12-29
TWI770447B (zh) 2022-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7341810B2 (ja) 半導体記憶装置
US11825653B2 (en) Semiconductor device and array layout thereof and package structure comprising the same
US8934283B2 (en) Semiconductor memory device, semiconductor device and method of manufacturing semiconductor memory device
WO2017104505A1 (ja) メモリセル、不揮発性半導体記憶装置、および不揮発性半導体記憶装置の製造方法
US11488956B2 (en) Semiconductor memory device
US20190181147A1 (en) Vertical ferroelectric thin film storage transistor and data write and read methods thereof
US10636803B2 (en) Semiconductor memory device with floating gates having a curved lateral surface
TW201438305A (zh) 記憶體裝置
JP2019050269A (ja) 半導体記憶装置
US20180261651A1 (en) Memory device
JP2012204401A (ja) 磁気メモリ及びその製造方法
JP5982055B1 (ja) メモリセル、不揮発性半導体記憶装置、および不揮発性半導体記憶装置の製造方法
US10283706B2 (en) Memory device
JP6069569B1 (ja) メモリセル、および不揮発性半導体記憶装置
US20240087616A1 (en) Semiconductor memory device
US20240081042A1 (en) Semiconductor memory device
TWI792722B (zh) 半導體記憶裝置
JP2023124667A (ja) 半導体装置およびその製造方法
TW202314979A (zh) 半導體記憶裝置
US9997531B2 (en) Semiconductor memory device
CN116209269A (zh) 存储器及其制备方法、电子设备
JP2013135189A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2011044531A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2013138084A (ja) 不揮発性半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230830

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7341810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151