JP7341343B2 - 樹脂成形品の製造方法 - Google Patents
樹脂成形品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7341343B2 JP7341343B2 JP2022532376A JP2022532376A JP7341343B2 JP 7341343 B2 JP7341343 B2 JP 7341343B2 JP 2022532376 A JP2022532376 A JP 2022532376A JP 2022532376 A JP2022532376 A JP 2022532376A JP 7341343 B2 JP7341343 B2 JP 7341343B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- pot
- resin material
- covering
- plunger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/02—Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/071—Preforms or parisons characterised by their configuration, e.g. geometry, dimensions or physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B11/00—Making preforms
- B29B11/14—Making preforms characterised by structure or composition
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2949/00—Indexing scheme relating to blow-moulding
- B29C2949/07—Preforms or parisons characterised by their configuration
- B29C2949/0715—Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Description
J ・・・樹脂材料
W ・・・成形対象物
P ・・・樹脂成形品
2 ・・・下型(成形型)
21 ・・・ポット
3 ・・・上型(成形型)
31 ・・・キャビティ
32 ・・・カル部
33 ・・・ランナ部
51 ・・・プランジャ
7 ・・・被覆体
7K ・・・切り欠き
このように樹脂カスを低減することにより、次の樹脂成形へのコンタミネーションを低減でき樹脂成形品の品質を向上することができる。また、樹脂カスによる設備トラブルを防止でき、清掃作業の頻度も低減できる。さらに、被覆体を用いることにより、従来のようにポットの内面とプランジャとのクリアランスを狭める設計をする必要がなく、プランジャの摺動抵抗の増大を防止できるので、ポット及びプランジャの長寿命化も実現できる。
以下に、本発明に係る樹脂成形装置の一実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に示すいずれの図についても、わかりやすくするために、適宜省略し又は誇張して模式的に描かれている。同一の構成要素については、同一の符号を付して説明を適宜省略する。
本実施形態の樹脂成形装置100は、電子部品Wxが実装された成形対象物Wを、樹脂材料Jを用いたトランスファ成形によって樹脂成形するものである。
次に、上記の樹脂成形装置100を用いた樹脂成形品Pの製造方法の特徴部分について説明する。
まず、図5(a)に示すように、型開きされた状態の下型2のポット21内に樹脂材料J及び被覆体7を収容する。また、下型2の装着部22に成形対象物Wを装着する。
各種素材の被覆体7を用いた場合と被覆体7を用いない場合とで、1回の樹脂成形でポット21の内面及びプランジャ51に付着する樹脂カスを観察した。
各種素材の被覆体7を用いた場合と被覆体7を用いない場合とで、連続成形後におけるポット21の内面の樹脂カス及びプランジャ51の下部に堆積した樹脂カスを観察した。なお、プランジャ51の下部に堆積した樹脂カスは、下型2のポット21の内面とプランジャ51の摺動部を通じて下型2の貫通孔2Hの下側開口から落下して生じる。また、被覆体7の形状は、樹脂材料Jの外側周面のみを覆い、底面は覆わない形状(図2に示す形状)とした。
本実施形態の樹脂成形装置100によれば、ポット21の内面と樹脂材料Jとの間に、樹脂材料Jを取り囲む被覆体7を配置しているので、樹脂材料Jがポット21の内面に触れないようにでき、ポット21の内面に付着する樹脂カスを低減することができる。また、被覆体7により樹脂材料Jが取り囲まれているので、たとえモールドアンダーフィル(MUF)用樹脂やクリアレジンなどの高流動樹脂であったとしても、ポット21の内面とプランジャ51との摺動部に溶融した樹脂材料Jが侵入しにくくなり、摺動部に侵入した樹脂材料Jによって発生する樹脂カスを低減することができる。ここで、被覆体7は、樹脂材料Jが押し出される方向を開放しているので、プランジャ51による樹脂材料Jの押し出しを邪魔することもない。
なお、本発明は前記実施形態に限られるものではない。
Claims (11)
- 成形型のポット内に収容した樹脂材料をプランジャによって前記成形型のキャビティ内に押し出すことにより、成形対象物を樹脂封止して樹脂成形品を製造する樹脂成形品の製造方法であって、
前記ポットの内面と前記樹脂材料との間に、前記樹脂材料が押し出される方向を開放しつつ前記樹脂材料を取り囲む被覆体を配置し、
前記被覆体に取り囲まれた前記樹脂材料を前記プランジャによって前記キャビティに押し出す樹脂成形品の製造方法であり、
前記被覆体は、シート状のものであり、前記樹脂材料に巻き付けられた状態で前記ポットに配置されている、樹脂成形品の製造方法。 - 前記被覆体は、前記ポットの内面に密着するものである、請求項1に記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記被覆体は、前記ポット内で溶融又は軟化した前記樹脂材料から加わる内圧によって前記ポットの内面に密着する、請求項2に記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記被覆体は、前記ポット内において前記樹脂材料と前記プランジャとの間にも配置されている、請求項1乃至3の何れか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記被覆体は、成形温度において溶融及び熱分解しない材料から構成されている、請求項1乃至4の何れか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記被覆体は、紙製、樹脂製、セルロース製、織布製、不織布製又はこれらのうち少なくとも2つを含む複合材製のものである、請求項1乃至5の何れか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記被覆体は、前記樹脂材料が押し出される側の開口端部に切り欠きが形成されている、請求項1乃至6の何れか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記成形型のポットは、平面視において円ではない形状をなすものであり、
前記ポットに収容された前記樹脂材料は、平面視において前記ポットに対応して円ではない形状である、請求項1乃至7の何れか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。 - 前記成形型のポットは、平面視において縦横寸法が異なる形状をなすものであり、
前記ポットに収容された前記樹脂材料は、平面視において前記ポットに対応して縦横寸法が互いに異なるものである、請求項1乃至8の何れか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。 - 前記樹脂材料は、粉粒体状、液状又は板状である、請求項1乃至9の何れか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記被覆体は、樹脂成形後において、成形型のカル部又はランナ部に残留し、当該カル部又はランナ部に残留した樹脂とともに廃棄される、請求項1乃至10の何れか一項に記載の樹脂成形品の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020108501 | 2020-06-24 | ||
JP2020108501 | 2020-06-24 | ||
PCT/JP2021/017421 WO2021261090A1 (ja) | 2020-06-24 | 2021-05-06 | 樹脂成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021261090A1 JPWO2021261090A1 (ja) | 2021-12-30 |
JP7341343B2 true JP7341343B2 (ja) | 2023-09-08 |
Family
ID=79282327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022532376A Active JP7341343B2 (ja) | 2020-06-24 | 2021-05-06 | 樹脂成形品の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7341343B2 (ja) |
KR (1) | KR20230002911A (ja) |
CN (1) | CN115916498A (ja) |
TW (1) | TWI785629B (ja) |
WO (1) | WO2021261090A1 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5309503B2 (ja) | 2007-08-30 | 2013-10-09 | 株式会社ニコン | 位置決め装置と、位置決め方法と、これらを有する半導体製造装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3357088B2 (ja) * | 1992-05-11 | 2002-12-16 | 株式会社曽根工具製作所 | フィーダーバーの推進力制御方法 |
JPH08309803A (ja) * | 1995-05-15 | 1996-11-26 | Towa Kk | 樹脂成形用金型 |
JPH11291242A (ja) | 1998-04-10 | 1999-10-26 | Sony Corp | 樹脂ペレット |
DE69942479D1 (de) * | 1998-07-10 | 2010-07-22 | Apic Yamada Corp | Verfahren zur Herstellung einer Halbleitervorrichtung und Harzformmaschine zu diesem Zweck |
-
2021
- 2021-05-06 CN CN202180040436.1A patent/CN115916498A/zh active Pending
- 2021-05-06 WO PCT/JP2021/017421 patent/WO2021261090A1/ja active Application Filing
- 2021-05-06 JP JP2022532376A patent/JP7341343B2/ja active Active
- 2021-05-06 KR KR1020227040616A patent/KR20230002911A/ko unknown
- 2021-06-01 TW TW110119817A patent/TWI785629B/zh active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5309503B2 (ja) | 2007-08-30 | 2013-10-09 | 株式会社ニコン | 位置決め装置と、位置決め方法と、これらを有する半導体製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202200341A (zh) | 2022-01-01 |
CN115916498A (zh) | 2023-04-04 |
TWI785629B (zh) | 2022-12-01 |
JPWO2021261090A1 (ja) | 2021-12-30 |
WO2021261090A1 (ja) | 2021-12-30 |
KR20230002911A (ko) | 2023-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI618612B (zh) | 模塑模具以及使用該模具之樹脂模塑裝置 | |
EP0890425B1 (en) | Method of resin molding and resin molding machine | |
KR101643451B1 (ko) | 수지 밀봉 장치 및 수지 밀봉 방법 | |
US5846477A (en) | Production method for encapsulating a semiconductor device | |
US5800841A (en) | Resin molding machine | |
US6478562B1 (en) | Resin molding machine | |
JP6560498B2 (ja) | 樹脂封止方法及び樹脂成形品の製造方法 | |
JP2010010702A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5817044B2 (ja) | 樹脂封止装置および樹脂封止方法 | |
TW201532774A (zh) | 樹脂成型金屬模及樹脂成型方法 | |
TW201910091A (zh) | 樹脂成型裝置及樹脂成型品的製造方法 | |
JP7341343B2 (ja) | 樹脂成形品の製造方法 | |
JP6779209B2 (ja) | 電子部品を有するキャリアのオーバーモールド制御用の金型、成形装置および方法ならびに成形品 | |
JP7530333B2 (ja) | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 | |
US20050189093A1 (en) | Apparatus for transferring heat and method of manufacturing the same | |
JP5774538B2 (ja) | 樹脂封止装置及び樹脂封止方法 | |
JP2857075B2 (ja) | 半導体パッケージの製造方法と、これに用いられるフィルムおよび金型 | |
JP7447050B2 (ja) | 成形型、樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 | |
JP2023025549A (ja) | 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法 | |
JP2022177588A (ja) | 樹脂成形装置、被覆体巻き機構及び樹脂成形品の製造方法 | |
JP2022177589A (ja) | 樹脂成形装置、樹脂材料搬送機構及び樹脂成形品の製造方法 | |
JP6171920B2 (ja) | モールドパッケージ | |
NL1011392C2 (nl) | Inrichting voor het omhullen van elektronische componenten en daarvoor bestemde matrijs. | |
JP6445536B2 (ja) | 電子部品の成型および表面処理方法 | |
JP2006027081A (ja) | 樹脂封止方法及びシート状部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7341343 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |