JP7338079B2 - インクジェット用処理液、並びに、それを用いたインクセット及び捺染方法 - Google Patents

インクジェット用処理液、並びに、それを用いたインクセット及び捺染方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7338079B2
JP7338079B2 JP2022570005A JP2022570005A JP7338079B2 JP 7338079 B2 JP7338079 B2 JP 7338079B2 JP 2022570005 A JP2022570005 A JP 2022570005A JP 2022570005 A JP2022570005 A JP 2022570005A JP 7338079 B2 JP7338079 B2 JP 7338079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment liquid
weight
ink
inkjet
cationic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022570005A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022131245A5 (ja
JPWO2022131245A1 (ja
Inventor
博子 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JPWO2022131245A1 publication Critical patent/JPWO2022131245A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7338079B2 publication Critical patent/JP7338079B2/ja
Publication of JPWO2022131245A5 publication Critical patent/JPWO2022131245A5/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4078Printing on textile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0041Digital printing on surfaces other than ordinary paper
    • B41M5/0047Digital printing on surfaces other than ordinary paper by ink-jet printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/102Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions other than those only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/38Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/54Inks based on two liquids, one liquid being the ink, the other liquid being a reaction solution, a fixer or a treatment solution for the ink
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/5214Polymers of unsaturated compounds containing no COOH groups or functional derivatives thereof
    • D06P1/5242Polymers of unsaturated N-containing compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/525Polymers of unsaturated carboxylic acids or functional derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/525Polymers of unsaturated carboxylic acids or functional derivatives thereof
    • D06P1/5257(Meth)acrylic acid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5264Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5264Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • D06P1/5278Polyamides; Polyimides; Polylactames; Polyalkyleneimines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/653Nitrogen-free carboxylic acids or their salts
    • D06P1/6533Aliphatic, araliphatic or cycloaliphatic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/002Locally enhancing dye affinity of a textile material by chemical means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/22Effecting variation of dye affinity on textile material by chemical means that react with the fibre
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/22Effecting variation of dye affinity on textile material by chemical means that react with the fibre
    • D06P5/225Aminalization of cellulose; introducing aminogroups into cellulose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/30Ink jet printing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Description

本発明は、インクジェット用処理液に関する。さらには、それを用いたインクセット及び捺染方法に関する。
インクジェット記録方式では、インク塗布に先立って、前処理液を塗布することが知られている。例えば、インク中の色材と凝集物を形成する成分として微粒子を含有する処理液を用いる方法が報告されている。
特許文献1には、シリカ微粒子を含有する無色の液体を被記録材に付着させた後に、オイルブラックを含む非水系記録液を付着させるインクジェット記録方法が開示されている。また、特許文献2には、微粒子又は微粒子とバインダーポリマーを含有する溶液を処理液として使用することが開示されている。
このような微粒子を含有する液体は反応性微粒子を分散状態で含有するため、大量の反応成分を添加することができる。しかしながら、上記反応性微粒子を含む液体組成物は、成分の製造過程で不可避に腐食性イオンが含有され、色材と反応性を有する成分の分散安定性を確保するために塩素イオンや酸といった腐食性イオンが副イオンとして添加されている等の理由により、腐食性イオンを高濃度に該液体組成物中に含有している。このため、該液体組成物をそのまま処理液の原材料として用いたとき、多くの場合該腐食性イオンによる接液上の問題が生じ、処理液を吐出するヘッドの金属系材料を溶かしてしまうおそれがあった。
この腐食性イオンによる接液性の問題に対して、カチオン性ポリマーを含む処理液における塩素イオン濃度を3000ppm以下と規定することで接液性の改善がなされるという報告がある(特許文献3)。また、色材と反応性を有する成分を1種類以上含有する処理液を製造する際に、製造過程でイオン交換法によりイオンを置換するイオン交換法により、腐食性を有するイオン(ハロゲンイオン)を腐食性のより低いイオンに置換することを特徴とする処理液の製造法も報告されている(特許文献4)。
特開平4-259590号公報 特開平6-92010号公報 特開平10-237372号公報 特開2004-90456号公報
本開示の一局面に関するインクジェット用処理液は、カチオン性ポリマー及び乳酸を含有する。また、ハロゲンイオン濃度が5g/L以下であり、かつpHが7~9.5である。
図1は、本実施形態のインクジェット用処理液を使用して行う、インクジェット記録の一例である。
上述したような特許文献3の記載によれば、液体組成物を構成するカチオン性物質としては、カチオン性ポリマー、カチオン性界面活性剤等が用いられるが、これらの合成・精製の際に行われる酸処理等に起因する塩酸根等の塩素イオンを多少ではあるが含むとある(段落0008)。従って、この塩素濃度を3000ppm以下にした場合、色材との反応成分であるカチオン性ポリマーの添加量を高くすることができず、色材との凝集効果が十分に得られなくなると考えられる。
また、特許文献4記載の技術のように、イオン交換法によってハロゲンイオンを除去すると、カチオン性ポリマーは熱に不安定になるため、加熱により処理液を塗布した箇所が黄変してしまうという問題があることがわかってきた。
一方、上述した特許文献1~4はいずれも普通紙などの紙媒体への印刷を行うためのインクジェット用処理液であり、布等への捺染に使用されることは想定されていない。捺染に使用されるインクジェット記録の場合、通常は、前処理として結着樹脂を含む処理液を使用している。この結着樹脂が繊維の隙間に浸透し、繊維同士を結着してしまうため、生地がごわつき、肌触り等の風合いを損ねてしまうという捺染特有の問題もあった。
以下、本発明に係る実施形態について具体的に説明するが、本発明は、これらに限定されるものではない。
[インクジェット用処理液]
本発明の一実施形態に係るインクジェット用処理液(以下、単に「処理液」と称することもある)は、カチオン性ポリマー及び乳酸を含有し、ハロゲンイオン濃度が5g/L以下であり、かつpHが7~9.5である。
本実施形態の処理液は、インク塗布に先立って、記録対象に塗布される前処理液である。この処理液に含まれるカチオン性ポリマーが、その後に塗布されるインクに含まれる顔料と反応凝集し、優れた発色性を担保することができる。
本実施形態の処理液では、ハロゲンイオン濃度が低いため、ハロゲンイオンによるインクジェットヘッド部材の腐食を抑制することができる。また、乳酸を含み、pHが上記範囲であることによって、ハロゲン濃度の低いカチオン性ポリマーが黄変することを低減することができる。
すなわち、本実施形態のインクジェット用処理液によれば、インクジェット記録において、インクジェットヘッド部材の腐食及び記録媒体の黄変を抑制でき、優れた発色性(画像濃度)を得ることができる。さらに、本実施形態のインクジェット処理液を捺染に使用すると、生地の風合いも良好になるという利点がある。
本実施形態のインクジェット用処理液に含まれるカチオン性ポリマーは、プラスに帯電するカチオン性ポリマーであれば特に限定はされないが、例えば、アンモニウム含有ポリマー、アミン含有ポリマー、ポリアリルアミン、ポリビニルアミン、ポリイミン、ポリビニルピロリドン、ポリエチレンイミン、ポリビニルピリジン、アミノアセタール化ポリビニルアルコール、イオネンポリマー、ポリビニルイミダゾール、ポリビニルベンジルホスホニウム、ポリアルキルアリルアンモニウム、ポリアミジン、ポリアミンスルホン等のカチオン性ポリマーが挙げられる。これらの中でも、より優れた発色性が得られるという観点から、4級アンモニウム含有ポリマー、ジアリルジメチルアンモニウム二酸化硫黄共重合体、ジアリルジメチルアンモニウムクロリドアクリルアミド共重合体、ジアリルジメチルアンモニウムクロリド重合体、ジメチルアミン・アンモニア・エピクロルヒドリン重縮合物、ジメチルアミン・アンモニア・エピクロルヒドリン重縮合物等が特に好ましく例示される。これらは、1種単独で、または、2種以上を組み合わせて使用することもできる。
本実施形態で使用するカチオン性ポリマーの重量平均分子量は、特に限定はされないが、1000~10000程度であることが好ましい。前記分子量がこの範囲であれば、インクジェットヘッドからの吐出性がより良好となると考えられる。
前記カチオン性ポリマーの含有量は、処理液全体に対して、0.3重量%以上35重量%以下であることが好ましい。カチオン性ポリマーの含有量が前記範囲であることにより、発色性(画像濃度)がより高まり、また、記録媒体の黄変をより抑制できると考えられる。前記カチオン性ポリマーの含有量のより好ましい下限値は、0.5重量%以上であり、さらには1重量%以上である。また、より好ましい上限値は、29.5重量%以下であり、さらには20重量%以下である。
本実施形態の処理液は、さらに乳酸を含むが、乳酸は乳酸イオンの形態で含有されていてもよい。
前記乳酸の含有量は、処理液全体に対して、20重量%以下であることが好ましい。乳酸の含有量が前記範囲であることにより、発色性(画像濃度)がより高まり、また、記録媒体の黄変をより抑制できると考えられる。前記カチオン性ポリマーの含有量のより好ましい上限値は、17.5重量%以下であり、さらには15重量%以下である。
また、乳酸含有量の下限値については特に限定はされないが、カチオンポリマーを安定化させる効果を得るという観点から0.2重量%以上であることが好ましく、0.3重量%以上であることがより好ましい。
本実施形態の処理液において、上述した成分以外の残部は、通常、水、あるいは、水と有機溶剤からなる水性溶媒である。
処理液が含有することができる有機溶剤としては、グリコール類、アルコール類、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、ケトン類、エステル類、エーテル類、植物油等が挙げられる。水溶性有機溶媒としては、例えば、多価アルコール、多価アルコールのエーテル化合物、含窒素化合物、アルコール化合物、含硫黄化合物、炭酸プロピレン及び炭酸エチレンが挙げられる。
多価アルコールとしては、例えば、炭素原子数5以上8以下の第1ジオール化合物、炭素原子数2以上4以下の第2ジオール化合物、1,2,6-ヘキサントリオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、糖アルコール(例えば、キシリトール)、及び糖類(例えば、キシロース、グルコース及びガラクトース)が挙げられる。
第1ジオール化合物としては、例えば、2-メチルペンタン-2,4-ジオール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、1,5-ペンタンジオール、及び1,2-ヘキサンジオールが挙げられる。
第2ジオール化合物としては、例えば、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、ブチレングリコール及びジエチレングリコールが挙げられる。
多価アルコールのエーテル化合物としては、例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル及びジグリセリンのエチレンオキシド付加物が挙げられる。
含窒素化合物としては、例えば、ピロリドン、N-メチル-2-ピロリドン、シクロヘキシルピロリドン及びトリエタノールアミンが挙げられる。
アルコール化合物としては、例えば、エタノール、イソプロピルアルコール、ブチルアルコール及びベンジルアルコールが挙げられる。
含硫黄化合物としては、例えば、チオジエタノール、チオジグリセロール、スルフォラン及びジメチルスルホキシドが挙げられる。
上述した有機溶剤の中でも、プロピレングリコール等のグリコール類、等を使用することが好ましい。これらは、1種単独で、または、2種以上を組み合わせて使用することができる。
処理液が有機溶剤を含む場合、その含有量は、処理液全体に対し、3重量%以上、50重量%以下であることが好ましい。有機溶剤を前記範囲で含有することによって、安定な吐出が可能な粘度の処理液が提供可能である、また、処理液の乾燥を低減できるといった利点がある。
さらに、本実施形態の処理液には、適正な表面張力に調整するという目的で、界面活性剤が含有されていてもよい。使用できる界面活性剤に特に限定はなく、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤等が例示として挙げられる。
処理液が界面活性剤を含む場合、その含有量は、処理液全体に対し、0.1重量%以上、5重量%以下であることが好ましい。界面活性剤を前記範囲で含有することによって、安定な吐出が可能な表面張力の処理液が提供可能であるといった利点がある。
本実施形態の処理液には、本実施形態の効果を損なわない限り、その他の添加剤を含有させてもよい。添加剤としては、例えば溶解安定剤、乾燥防止剤、酸化防止剤、粘度調整剤、pH調整剤及び防カビ剤等が挙げられる。
本実施形態の処理液においては、上述したように、ハロゲンイオン濃度が上述したように5g/L以下であり、かつpHが7~9.5である。ハロゲンイオン濃度の調整は、後述のように、イオン交換樹脂を用いてハロゲンイオン濃度が調整されたカチオン性ポリマーを得ることによって行うことができる。
また、処理液のpHの調整は、例えば、乳酸の添加量の調整によって行うことが可能である。
処理液のハロゲンイオン濃度はより好ましくは3g/L以下である。また、処理液のより好ましいpH範囲は7~9である。
[処理液の製造方法]
本実施形態の処理液の製造方法については、特に限定はないが、一例を説明する。まず、カラムに塩基性イオン交換樹脂を充填し、カチオン性ポリマーを通過させて、ハロゲンイオン濃度を下げた調整カチオン性ポリマーを得る。
得られた調整カチオン性ポリマーと、乳酸と、水性溶媒、および、必要に応じて添加される成分(例えば、界面活性剤等)を混合することによって、本実施形態の処理液を得ることができる。
[処理液を用いたインクジェット記録方法]
次に、本実施形態の処理液の使用方法等について説明する。本実施形態の処理液は、例えば、図1に示すようなインクジェット記録装置10において、前処理液として使用することができる。
具体的には、図1に示すインクジェット記録装置10は、処理ヘッド1と記録ヘッド2を有し、記録ヘッド2は、第1記録ヘッド2a、第2記録ヘッド2b、第3記録ヘッド2c、第4記録ヘッド2dを備えていてもよい。
処理ヘッド1は、記録対象Pの少なくとも画像形成領域に、処理液を吐出する。ここで使用される処理液は、上述した処理液である。処理ヘッド1としては、特に限定されないが、例えば、ピエゾ方式ヘッド及びサーマルインクジェット方式ヘッドが挙げられる。
記録ヘッド2は、記録対象Pの画像形成領域に、インクを吐出する。記録ヘッド2が有する、第1記録ヘッド2a、第2記録ヘッド2b、第3記録ヘッド2c、及び第4記録ヘッド2dは、それぞれ、異なる色のインク(例えば、イエローインク、マゼンタインク、シアンインク、及びブラックインク)を吐出する。記録ヘッドの数は4つに限定されるわけではなく、記録ヘッドの数が1~3個又は5個以上であってもよい。記録ヘッド2としては、特に限定されないが、例えば、ピエゾ方式ヘッド及びサーマルインクジェット方式ヘッドが挙げられる。
載置台3には、記録対象Pが載置される。記録対象Pに処理液及びインクが吐出可能なように、載置台3の上方に、処理ヘッド1及び記録ヘッド2が配設されている。モーター(不図示)の駆動により、載置台3は、処理ヘッド1から記録ヘッド2に向かう方向(例えば、図1の左方向)に、水平に移動する。載置台3が水平に移動することにより、載置台3上の記録対象Pが搬送される。
本実施形態において、記録対象Pは、特に限定はされず、普通紙などの媒体でもよいが、本実施形態の処理液は、捺染用途で使用されることにより、さらなる効果を発揮できる。よって、記録対象Pは、捺染対象となり得る媒体であることが好ましい。
インクジェット記録の形成においては、まず、記録対象Pを載置した載置台3が水平に移動して、処理ヘッド1と対向する位置に、記録対象Pが搬送される。処理ヘッド1から記録対象Pに処理液が吐出される。処理ヘッド1は、記録対象Pの画像形成領域のみに処理液を吐出してもよく、記録対象Pの画像形成領域よりも広い領域に処理液を吐出してもよく、記録対象Pの全面に処理液を吐出してもよい。処理液の使用量を低減させて捺染物の触感の低下を抑制するために、処理ヘッド1は、記録対象Pの画像形成領域のみに処理液を吐出することが好ましい。
処理ヘッド1から処理液が吐出された後、記録対象Pを載置した載置台3が更に水平に移動して、記録ヘッド2と対向する位置に、記録対象Pが搬送される。そして、記録ヘッド2から、記録対象Pの画像形成領域に、インクが吐出される。このようにして、記録対象Pの画像形成領域に、インクによって画像が形成される。
図示はしていないが、前記記録ヘッド2によりインクが吐出された後、記録対象Pを載置した載置台3が更に水平に移動して、別の処理ヘッドから後処理液が吐出されてもよい。後処理液とは、同様に記録対象Pに付着しても発色しない非発色性の処理液であって、記録ヘッド2により記録対象P上に印画されたインク画像の定着性や堅牢性(擦れや削れに対する耐性)を高める機能を発現する処理液である。このような後処理液としては、シリコーン系の処理液等を用いることができる。このようにして、記録対象Pの画像形成領域に形成された画像上に、後処理液によって処理膜が形成される。
後処理液が吐出された後、記録対象Pを載置した載置台3が更に水平に移動して、加熱部(不図示)と対向する位置に、記録対象Pが搬送され、加熱部が記録対象Pを加熱することにより、インク及び処理液が乾燥する。加熱温度は、例えば、120℃以上180℃以下である。加熱時間は、例えば、1分以上10分以下である。加熱により、インク及び処理液に含まれる揮発成分が乾燥し、記録対象Pへのインク及び処理液の固定が促進される。その結果、インクにより画像が形成され且つ処理液により処理された記録対象Pが形成される。
なお、本実施形態の処理液は、上記インクジェット記録装置10への使用に限定されず、例えば、以下の変形例で示すように変更可能である。例えば、インクジェット記録装置10は、処理液を吐出する処理ヘッド1の代わりに、処理液を散布するスプレーを備えていてもよい。あるいは、処理液による処理は、処理液が貯留されている槽に記録対象Pを浸漬することにより実施されてもよい。また、上記インクジェット記録装置10においては載置台3が水平に移動したが、載置台3が固定された状態で、処理ヘッド1及び記録ヘッド2が水平に移動してもよい。あるいは、記録対象Pの搬送方向に、載置台3が水平に移動、又は処理ヘッド1及び記録ヘッド2が水平に移動すると共に、処理ヘッド1及び記録ヘッド2が、記録対象Pの搬送方向と直行する方向に水平に移動してもよい。
すなわち、処理ヘッド1及び記録ヘッド2を備えている限り、インクジェット記録装置の様式に関わらず、本実施形態の処理液を用いることによる効果を得ることができる。
[インク]
本実施形態の処理液と共にインクジェット記録に用いられるインクは特に限定はされないが、例えば、顔料と、水性媒体とを含有するインクを使用できる。インクは、必要に応じて、界面活性剤、ポリオール、及びバインダー樹脂粒子からなる群から選択される少なくとも1種を更に含有してもよい。
顔料は、例えば、水性媒体に分散して存在する分散性顔料を使用できる。画像濃度、色相、及び色の安定性に優れたインクを得る観点から、顔料の体積中位径(D50)は、30nm以上250nm以下であることが好ましく、70nm以上160nm以下であることがより好ましい。なお、本明細書において、体積中位径(D50)の測定値は、レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置(株式会社堀場製作所製「LA-950」)を用いて測定されたメディアン径である。
顔料としては、例えば、黄色顔料、橙色顔料、赤色顔料、青色顔料、紫色顔料、及び黒色顔料が挙げられる。黄色顔料としては、例えば、C.I.ピグメントイエロー(74、93、95、109、110、120、128、138、139、151、154、155、173、180、185、及び193)が挙げられる。橙色顔料としては、例えば、C.I.ピグメントオレンジ(34、36、43、61、63、及び71)が挙げられる。赤色顔料としては、例えば、C.I.ピグメントレッド(122及び202)が挙げられる。青色顔料としては、例えば、C.I.ピグメントブルー(15、より具体的には15:3)が挙げられる。紫色顔料としては、例えば、C.I.ピグメントバイオレット(19、23、及び33)が挙げられる。黒色顔料としては、例えば、C.I.ピグメントブラック(7)が挙げられる。
顔料の含有率は、インク全体の重量に対して、1重量%以上12重量%以下であることが好ましく、1重量%以上7重量%以下であることがより好ましい。顔料の含有率が1重量%以上であることで、形成される記録物の画像濃度を向上できる。また、顔料の含有率が12重量%以下であることで、流動性の高いインクが得られる。
特に、本実施形態のインクは、アニオン性の顔料を含有していることが好ましい。それにより、上述した処理液に含まれるカチオン性ポリマーと、アニオン性顔料が、記録対象の表面で電気的に反応凝集を起こすため、インクに含まれる結着樹脂(後述のバインダー樹脂)が記録媒体に浸透することを抑制できる。これは、記録媒体が生地である場合に、結着樹脂が繊維の隙間に浸透し、繊維同士を結着してしまうことを低減することができる。それにより、捺染対象の生地の風合い(肌触り等)を高めることができる。
アニオン性の顔料としては、具体的には、カルボキシル基、スルホン酸基、リン酸基、ホスホン酸基、フェニルスルホン酸基、フェニルカルボキシル基等のアニオン基を有するアニオン性顔料がより好ましい。
本実施形態のインクに含有される水性媒体は、水を主成分とする媒体である。水性媒体は、溶媒として機能してもよく、分散媒として機能してもよい。水性媒体の具体例としては、水、又は水と極性溶媒との混合液が挙げられる。水性媒体に含有される極性溶媒の例としては、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、及びメチルエチルケトンが挙げられる。水性媒体における水の含有率は、90重量%以上であることが好ましく、100重量%であることが特に好ましい。水性媒体の含有率は、インク全体の重量に対して、5重量%以上70重量%以下であることが好ましく、40重量%以上60重量%以下であることがより好ましい。
さらに、インクが界面活性剤を含有することで、記録対象に対するインクの濡れ性が向上する。界面活性剤としては、例えば、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、及び両性界面活性剤が挙げられる。インクに含有される界面活性剤は、非イオン界面活性剤であることが好ましい。非イオン界面活性剤は、アセチレングリコール構造を有する界面活性剤であることが好ましく、アセチレンジオールエチレンオキサイド付加物であることがより好ましい。界面活性剤のHLB値は、3以上20以下であることが好ましく、6以上16以下であることがより好ましく、7以上10以下であることが更に好ましい。界面活性剤のHLB値は、例えば、グリフィン法により式「HLB値=20×(親水部の式量の総和)/分子量」から算出される。画像のオフセットを抑制しつつ、画像濃度を向上させるために、界面活性剤の含有率は、インク全体の重量に対して、0.1重量%以上5.0重量%以下であることが好ましく、0.5重量%以上2.0重量%以下であることがより好ましい。
さらに、インクがポリオールを含有することで、インクの粘度が好適に調整される。インクに含有されるポリオールとしては、ジオール又はトリオールが好ましい。ジオールとしては、例えば、グリコール化合物が挙げられ、より具体的には、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコ-ル、及びテトラエチレングリコールが挙げられる。トリオールとしては、例えば、グリセリンが挙げられる。
インクがポリオールを含有する場合、インクの粘度を好適に調整するために、ポリオールの含有率は、インク全体の重量に対して、5以上60重量%以下であることが好ましく、20重量%以上50重量%以下であることがより好ましい。
本実施形態のインクに含まれるバインダー樹脂粒子は、水性媒体中に分散した状態で存在する。バインダー樹脂粒子は、捺染対象と顔料とを結合させるバインダーとして機能する。このため、インクがバインダー樹脂粒子を含有することで、顔料の定着性に優れた捺染物を得ることができる。
バインダー樹脂粒子が含有する樹脂としては、ウレタン樹脂、(メタ)アクリル樹脂、スチレン-(メタ)アクリル樹脂、スチレン-マレイン酸共重合体、ビニルナフタレン-(メタ)アクリル酸共重合体、及びビニルナフタレン-マレイン酸共重合体が挙げられる。バインダー樹脂粒子が含む樹脂としては、ウレタン樹脂が好ましい。バインダー樹脂粒子におけるウレタン樹脂の含有率は、80重量%以上であることが好ましく、100重量%であることがより好ましい。
バインダー樹脂の含有率は、インク全体の重量に対して、1重量%以上20重量%以下であることが好ましく、2重量%以上10重量%以下であることがより好ましい。バインダー樹脂粒子の含有率が1重量%以上であると、顔料の定着性に優れた記録対象を得ることができる。一方、バインダー樹脂粒子の含有率が20重量%以下であると、記録対象にインクを安定的に吐出できる。
さらに本実施形態のインクは、必要に応じて、公知の添加剤(より具体的には、溶解安定剤、乾燥防止剤、酸化防止剤、粘度調整剤、pH調整剤、及び防カビ剤等)を更に含有してもよい。
本実施形態で使用するインクは、例えば、攪拌機を用いて、顔料と、水性媒体と、必要に応じて添加される成分(例えば、界面活性剤、ポリオール、及びバインダー樹脂粒子)とを混合することにより製造される。混合時間は、例えば、1分以上30分以下である。
[インクセット]
本実施形態には、上述したインクジェット用処理液と、インクジェット用インクとを含むインクセットも包含される。
インクジェット用インクとしては、アニオン性顔料を含むインクであることが好ましく、さらに、アニオン性顔料とバインダー樹脂を含むインクであることが好ましい。
特に、本実施形態のインクセットは、捺染用に使用した場合に、特に、捺染対象の風合いを高めるという優れた効果を発揮するため、捺染用インクセットであることが好ましい。
[捺染方法]
本実施形態には、上述したインクジェット用処理液と、インクジェット用インクとを用いる捺染方法も包含される。
多くの布種に対して印刷を可能とする顔料インクを用いる場合、顔料を生地表面に固定する必要がある。生地表面に固定できないと摩擦堅ろう性に劣る。一方で、顔料とバインダー樹脂が生地の表面に留まらず、奥深くに浸透すると発色性に劣るだけでなく、繊維間にインクやバインダー樹脂が入り込むことで、手触りが固くなる、つまり風合が悪化するという問題もある。
本実施形態の捺染方法によれば、上述の処理液を使用することで、前記問題を改善できる。
具体的な方法は、上述の「処理液を用いたインクジェット記録方法」で記載した記録方法と、記録対象を捺染対象に変更する以外は、実質的に同じ方法で行うことができる。捺染対象としてはあらゆる布が含まれ、具体的には、織物であってもよいし、編み物であってもよいし、不織布であってもよい。例えば、綿生地、絹生地、麻生地、アセテート生地、レーヨン生地、ナイロン生地、ポリウレタン生地、及びポリエステル生地が挙げられる。
捺染時のインクジェット用インクとしては、上述したインクのうち、アニオン性顔料を含むインクを用いることが好ましく、さらに、アニオン性顔料とバインダー樹脂を含むインクを用いることが好ましい。
本実施形態の捺染方法によれば、インクジェットヘッド部材の腐食、及び、捺染対象の黄変を抑制しつつ、優れた発色性を得ることができ、さらに、捺染対象である生地の風合いの劣化も抑えることができるため、産業利用上、非常に有用である。
本実施形態において、前記処理液は生地に前もってパディングドライする等の手間が必要なく、インクジェットシステムで生地に載せることで、生地の調整の手間を大きく削減することができるという利点もある。
以下に、実施例により本開示をさらに具体的に説明するが、本開示は実施例により何ら限定されるものではない。
(実施例1)
・カチオン性ポリマーの調整
カラムに強塩基性イオン交換樹脂(OH型)0.5Lを充填し、「PAS-A5」(ニットーボーメディカル社製)1Lを流速50ml/minで通過させ、調整カチオン性ポリマー液1を得た。PAS-A5は4級アンモニウム塩のカチオン性ポリマー(ジアリルジメチルアンモニウムクロリド・二酸化硫黄共重合体)である。得られた調整カチオン性ポリマー液1の固形分は40%であった。
・処理液の調製
上記で得られた調整カチオン性ポリマー液1:3重量部(固形分)、乳酸:2重量部、非イオン性界面活性剤「サーフィノール440」(日信化学工業社製):1重量部、プロピレングリコール:10重量部、残部:水を混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、処理液1を得た(pH8.5、塩化物イオン濃度4.6g/L)。
(実施例2)
・カチオン性ポリマーの調整
実施例1で得た調整カチオン性ポリマー液1をもう一度、カラムに流速50ml/minで通過させ、調整カチオン性ポリマー液2を得た。得られた調整カチオン性ポリマー液2の固形分は40%であった。
・処理液の調製
上記で得られた調整カチオン性ポリマー液2:3重量部(固形分)、乳酸:2重量部、非イオン性界面活性剤「サーフィノール440」(日信化学工業社製):1重量部、プロピレングリコール:10重量部、残部:水を混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、処理液2を得た(pH9.0、塩化物イオン濃度0.5g/L)。
(実施例3)
実施例1の調整カチオン性ポリマー液1を3重量部から0.5重量部に変更する以外は実施例1と同様にして処理液3を得た(pH7.8、塩化物イオン濃度1.1g/L)。
(実施例4)
実施例2の調整カチオン性ポリマー液2を3重量部から30重量部に変更し、乳酸を2重量部から18重量部に変更し、プロピレングリコールを5重量部に変更する以外は実施例2と同様にして処理液4を得た(pH9.0、塩化物イオン濃度5.0g/L)。
(実施例5)
・カチオン性ポリマーの調整
カラムに強塩基性イオン交換樹脂(OH型)0.5Lを充填し、「PAS-21」(ニットーボーメディカル社製)1Lを流速50ml/minで通過させ、調整カチオン性ポリマー液3を得た。「PAS-21」は2級アミンのカチオン性ポリマー(ジアリルアミン重合体)である。得られた調整カチオン性ポリマー液3の固形分は15%であった。
・処理液の調製
上記で得られた調整カチオン性ポリマー液3:3重量部(固形分)、乳酸:2重量部、非イオン性界面活性剤「サーフィノール440」(日信化学工業社製):1重量部、プロピレングリコール:10重量部、残部:水を混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、処理液5を得た(pH8.4、塩化物イオン濃度3.1g/L)。
(実施例6)
・カチオン性ポリマーの調整
カラムに強塩基性イオン交換樹脂(OH型)0.5Lを充填し、「PAS-2201CL」(ニットーボーメディカル社製)1Lを流速50ml/minで通過させ、調整カチオン性ポリマー液4を得た。「PAS-21」は3級アミンのカチオン性ポリマー(メチルジアリルアミン塩酸塩・二酸化硫黄共重合体)である。得られた調整カチオン性ポリマー液4の固形分は25%であった。
・処理液の調製
上記で得られた調整カチオン性ポリマー液4:3重量部(固形分)、乳酸:2重量部、非イオン性界面活性剤「サーフィノール440」(日信化学工業社製):1重量部、プロピレングリコール:10重量部、残部:水を混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、処理液6を得た(pH8.2、塩化物イオン濃度3.3g/L)。
(実施例7)
実施例1の調整カチオン性ポリマー液1を3重量部(固形分)から0.4重量部(固形分)に変更する以外は実施例1と同様にして処理液7を得た(pH7.3、塩化物イオン濃度1.0g/L)。
(比較例1)
「PAS-A5」(ニットーボーメディカル社製):3重量部(固形分)、1Nの水酸化ナトリウム:1%、非イオン性界面活性剤「サーフィノール440」(日信化学工業社製):1重量部、プロピレングリコール:10重量部、残部:水を混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、処理液8を得た(pH7.3、塩化物イオン濃度5.6g/L)。
(比較例2)
調整カチオン性ポリマー液1:3重量部(固形分)、乳酸:0.5重量部、非イオン性界面活性剤「サーフィノール440」(日信化学工業社製):1重量部、プロピレングリコール:10重量部、残部:水を混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、処理液9を得た(pH10.0、塩化物イオン濃度4.6g/L)。
(比較例3)
調整カチオン性ポリマー液1:3重量部(固形分)、非イオン性界面活性剤「サーフィノール440」(日信化学工業社製):1重量部、プロピレングリコール:10重量部、残部:水を混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、処理液10を得た(pH10.9、塩化物イオン濃度4.6g/L)。
(比較例5)
調整カチオン性ポリマー液1:3重量部(固形分)、酢酸:0.8重量部、非イオン性界面活性剤「サーフィノール440」(日信化学工業社製):1重量部、プロピレングリコール:10重量部、残部:水を混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、処理液11を得た。(pH8.4、塩化物イオン濃度4.6g/L)
(インクの調製)
顔料濃度20%のアニオン性顔料分散体「AE-2078F」(山陽色素社製)、固形分38%のウレタン分散液「スーパーフレックス470」(第一工業製薬株式会社)、非イオン性界面活性剤「サーフィノール440」(日信化学工業株式会社製)、プロピレングリコール、水を用いてインクを作製した。
具体的なインクの配合は、顔料:4重量%、ウレタン:8重量%、プロピレングリコール:30重量%、界面活性剤:1重量%、残部:水であった。前記割合で混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、インクを得た。
(後処理液の調製)
シリコーンオイル含有率39%のシリコーンオイルのエマルジョン「POLON-MF-51」(信越化学工業社製)、プロピレングリコール、水を用いて後処理液を作製した。具体的な配合は、シリコーンオイル:10重量%、プロピレングリコール:30重量%、残部:水であった。前記割合で混合したのち、5μmのフィルターでろ過を行い、後処理液を得た。
<印刷>
インクジェット印刷には、京セラ製KJ4Bヘッドを搬送方向に並べたフラットベッド式印刷ジグを用いた。1つ目ヘッドに前処理液、2つ目のヘッドにインク、3つ目ヘッドに後処理液を投入し、以下の条件でインクジェット印刷を行った。なお、比較例4のみ前処理液なしで印刷を行った。
使用した布:ポリエステル トロピカル
布/ヘッド距離:3mm、ヘッド温度:25℃
乾燥:150℃3分(オーブン)
<評価試験>
(画像濃度)
蛍光分光測色計FD-5(コニカミノルタ社製)を用いて測色した。評価の基準は以下の通りとした。
画像濃度(OD)1.3以上 「◎」発色性非常に良好
画像濃度(OD)1.25以上1.3未満 「〇」発色性良好
画像濃度(OD)1.25未満 「×」発色性不良
(生地の黄変)
蛍光分光測色計FD-5(コニカミノルタ社製)を用いて生地そのものの濃度と、前処理液の載った部位との濃度(Yellow)を測定し、両者の差をΔODとした。評価の基準は以下の通りである。
ΔOD:0.05未満 「◎」黄変が目視で分からず非常に良好
ΔOD:0.05以上0.10未満 「〇」黄変が軽微であり良好
ΔOD:0.10以上 「×」黄変
(風合い)
未使用の捺染対象を経糸に沿って(長さ方向に)に二つ折りにし、折り目における下側の生地と上側の生地との間の距離(ループ高さ)を測定した。測定された未使用の捺染対象のループ高さを、捺染前のループ高さとした。次に、評価用捺染物のソリッド画像が形成された領域を、経糸に沿って(長さ方向に)に二つ折りにし、ループ高さを測定した。測定された評価用捺染物のループ高さを、捺染後のループ高さとした。式「ループ高さの変化率=100×捺染後のループ高さ/捺染前のループ高さ」に従って、捺染前後におけるループ高さの変化率(単位:%)を算出した。ループ高さの変化率が低い程、捺染後も捺染対象が硬くならずふくらまないため、捺染物の触感の低下が抑制されていることを示す。評価基準は以下の通りとした。
130%未満 「〇」風合いの変化が小さく良好
130%以上 「×」風合いが固く変化し不良
(金属部材の腐食)
SUS430の約0.1gの片を精秤し、50mlのガラス瓶に処理液50gを計量した中に浸し、ガラス瓶の蓋をして、60℃で1か月間放置する。1か月後SUS430片を取り出し、イオン交換水をかけて洗浄した後、乾燥させ、重量を測定した。そして、以下の式で重量変化率を求めた。
放置後重量/放置前重量×100=重量変化率(%)
評価基準は以下の通りとした。
重量変化率(%):98-100% 「○」腐食無く重量変化が極小さい
重量変化率(%):98%未満 「×」腐食が進み重量の減少が大きい
以上の評価試験の結果を表1にまとめる。
Figure 0007338079000001
(考察)
表1の結果から、本開示の処理液では、金属部材の腐食が抑制できることが確認できた。また、本開示の処理液を用いて印刷を行った場合、発色性(画像濃度)に優れ、生地の黄変も抑制できて、風合いにも優れる印刷物が得られることが示された。特に、実施例1~3と実施例4との比較から、カチオン性ポリマーと乳酸の量を好適な範囲とすることによって、より生地の黄変が抑制されることがわかった。さらに、実施例1~3と実施例5~7との比較から、4級アンモニウム含有カチオン性ポリマーを好適な含有量で使用する場合、画像濃度がさらに優れることもわかった。
一方、乳酸を含有せず、ハロゲンイオン(塩化物イオン)濃度が5g/Lを超えていた処理液を用いた比較例1では金属部材の腐食が起こった。また、pHが9を超える処理液を使用した比較例2、及び、それに加え乳酸も含有していない処理液を用いた比較例3では、生地の黄変が発生した。前処理液を使用しなかった比較例4では、画像濃度が落ち、風合いにも劣る結果となった。さらには、乳酸の代わりに酢酸を使用した処理液を用いた比較例5でも、黄変が発生してしまった。
1 処理ヘッド
2 記録ヘッド
2a 第1記録ヘッド
2b 第2記録ヘッド
2c 第3記録ヘッド
2d 第4記録ヘッド
3 載置台
10 インクジェット記録装置
P 記録対象

Claims (5)

  1. カチオン性ポリマー及び乳酸を含有し、ハロゲンイオン濃度が5g/L以下であり、かつpHが7~9.5であり、
    前記カチオン性ポリマーが4級アンモニウム含有カチオン性ポリマーを含み、
    前記カチオン性ポリマーの含有量が、処理液全体に対して、0.5重量%以上29.5重量%以下であり、
    前記乳酸の含有量が、処理液全体に対して、0.2重量%以上17.5重量%以下である、インクジェット用処理液。
  2. 捺染用である、請求項1に記載のインクジェット用処理液。
  3. アニオン性顔料を含むインクジェット用インクを使用する捺染用である、請求項に記載のインクジェット用処理液。
  4. 請求項1~のいずれか1項に記載のインクジェット用処理液と、
    アニオン性顔料を含むインクジェット用インクと、を有する、インクセット。
  5. 捺染対象に請求項1~のいずれか1項に記載のインクジェット用処理液を塗布し、その後、前記インクジェット用処理液が塗布された領域にアニオン性顔料を含むインクジェット用インクを塗布することを含む、捺染方法。
JP2022570005A 2020-12-18 2021-12-14 インクジェット用処理液、並びに、それを用いたインクセット及び捺染方法 Active JP7338079B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020210373 2020-12-18
JP2020210373 2020-12-18
PCT/JP2021/046018 WO2022131245A1 (ja) 2020-12-18 2021-12-14 インクジェット用処理液、並びに、それを用いたインクセット及び捺染方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022131245A1 JPWO2022131245A1 (ja) 2022-06-23
JP7338079B2 true JP7338079B2 (ja) 2023-09-04
JPWO2022131245A5 JPWO2022131245A5 (ja) 2023-09-12

Family

ID=82059453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022570005A Active JP7338079B2 (ja) 2020-12-18 2021-12-14 インクジェット用処理液、並びに、それを用いたインクセット及び捺染方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240034898A1 (ja)
EP (1) EP4241994A4 (ja)
JP (1) JP7338079B2 (ja)
CN (1) CN116635240A (ja)
WO (1) WO2022131245A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023042761A1 (ja) * 2021-09-17 2023-03-23 京セラ株式会社 インクジェット用処理液、及び、インクジェット捺染装置
WO2024071108A1 (ja) * 2022-09-28 2024-04-04 三菱ケミカル株式会社 インクジェット捺染用前処理剤及びインクジェット捺染方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006152454A (ja) 2004-11-25 2006-06-15 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット捺染用前処理液及びこれを用いたインクジェット捺染方法
JP2006342455A (ja) 2005-06-08 2006-12-21 Canon Electronics Inc インクジェット捺染方法及びインクジェット捺染物
JP2011251436A (ja) 2010-06-01 2011-12-15 Ricoh Co Ltd インクジェット用前処理液及びインクジェット記録装置
JP2013123852A (ja) 2011-12-14 2013-06-24 Ricoh Co Ltd 画像形成方法
JP2013129085A (ja) 2011-12-20 2013-07-04 Ricoh Co Ltd 前処理液
JP2014176996A (ja) 2013-03-14 2014-09-25 Ricoh Co Ltd 画像形成方法及び画像形成物
JP2014194106A (ja) 2014-05-20 2014-10-09 Seiko Epson Corp インクジェット捺染方法
US20160186375A1 (en) 2013-08-09 2016-06-30 Ahlstrom Corporation Dye-receiving materials and uses thereof in printing and dyeing
JP2016204524A (ja) 2015-04-23 2016-12-08 株式会社リコー 画像形成用処理液、画像形成方法、記録物、インクジェット記録装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04259590A (ja) 1991-02-13 1992-09-16 Citizen Watch Co Ltd インクジェット記録方法
JPH0692010A (ja) 1992-09-10 1994-04-05 Canon Inc インクジェット記録方法
JPH10237372A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Canon Inc 液体組成物、これを用いたインクセット、画像形成方法と画像形成装置
JP2004090456A (ja) 2002-08-30 2004-03-25 Ricoh Co Ltd 処理液、インクセット、画像形成方法、画像記録装置
JP5655618B2 (ja) * 2011-02-18 2015-01-21 株式会社リコー インクジェット用処理液及び該処理液を用いた画像形成方法
JP5721048B2 (ja) * 2011-02-22 2015-05-20 株式会社リコー 処理液、該処理液とインクのセット、並びに該処理液を用いたインクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
FR2994388B1 (fr) * 2012-08-07 2014-09-05 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un polymere fixant particulier et au moins un polymere epaississant particulier
JP2019026963A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 セイコーエプソン株式会社 処理液の記録方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006152454A (ja) 2004-11-25 2006-06-15 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット捺染用前処理液及びこれを用いたインクジェット捺染方法
JP2006342455A (ja) 2005-06-08 2006-12-21 Canon Electronics Inc インクジェット捺染方法及びインクジェット捺染物
JP2011251436A (ja) 2010-06-01 2011-12-15 Ricoh Co Ltd インクジェット用前処理液及びインクジェット記録装置
JP2013123852A (ja) 2011-12-14 2013-06-24 Ricoh Co Ltd 画像形成方法
JP2013129085A (ja) 2011-12-20 2013-07-04 Ricoh Co Ltd 前処理液
JP2014176996A (ja) 2013-03-14 2014-09-25 Ricoh Co Ltd 画像形成方法及び画像形成物
US20160186375A1 (en) 2013-08-09 2016-06-30 Ahlstrom Corporation Dye-receiving materials and uses thereof in printing and dyeing
JP2014194106A (ja) 2014-05-20 2014-10-09 Seiko Epson Corp インクジェット捺染方法
JP2016204524A (ja) 2015-04-23 2016-12-08 株式会社リコー 画像形成用処理液、画像形成方法、記録物、インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20240034898A1 (en) 2024-02-01
EP4241994A4 (en) 2024-04-24
WO2022131245A1 (ja) 2022-06-23
JPWO2022131245A1 (ja) 2022-06-23
CN116635240A (zh) 2023-08-22
EP4241994A1 (en) 2023-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1775326B1 (en) Inkjet ink and printing method using same
JP4937130B2 (ja) インクジェット組成物
JP7338079B2 (ja) インクジェット用処理液、並びに、それを用いたインクセット及び捺染方法
KR101695371B1 (ko) 잉크젯 기록용 잉크 조성물
JPH11228898A (ja) インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP6031934B2 (ja) インク組成物および画像形成方法
JP6794650B2 (ja) 捺染方法
US10774468B2 (en) Treatment agent for image recording, set of ink and treatment agent for image recording, and recording method
JPH11181341A (ja) インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP2008231617A (ja) インクジェット捺染方法及び捺染物
JP5801075B2 (ja) インク組成物、インクセット及び画像形成方法
JP2020138454A (ja) 印刷物の製造方法
JP7151071B2 (ja) インクセット、画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP3953046B2 (ja) インクジェット記録用水性インクセット
JP2019073822A (ja) 画像形成方法及びインクセット
WO2023042761A1 (ja) インクジェット用処理液、及び、インクジェット捺染装置
WO2007132761A1 (ja) インクジェットプリンタ用水性顔料インク
JP2018069723A (ja) 洗浄液、インクと洗浄液のセット、洗浄方法、洗浄装置、印刷方法、及び印刷装置
WO2023243493A1 (ja) インクジェット用処理液、並びに、それを用いたインクセット及び捺染方法
CN117355421A (zh) 喷墨用处理液以及喷墨印花装置
JP7081260B2 (ja) 水性インクジェット用組成物
JP7398602B1 (ja) インクジェット用処理液、インクジェット捺染装置、及び、インクジェット捺染方法
JP2007177249A (ja) インクジェット記録用水性インクセット
JP2005052975A (ja) インクジェット用インクセット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230612

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230612

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7338079

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150