JP7319279B2 - 光学的透明感圧接着剤及びその使用 - Google Patents

光学的透明感圧接着剤及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7319279B2
JP7319279B2 JP2020535970A JP2020535970A JP7319279B2 JP 7319279 B2 JP7319279 B2 JP 7319279B2 JP 2020535970 A JP2020535970 A JP 2020535970A JP 2020535970 A JP2020535970 A JP 2020535970A JP 7319279 B2 JP7319279 B2 JP 7319279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
adhesive composition
optically clear
clear adhesive
silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020535970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021508755A (ja
Inventor
ジータンジャリベン シャー、
ユーシア リウ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JP2021508755A publication Critical patent/JP2021508755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7319279B2 publication Critical patent/JP7319279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/014Stabilisers against oxidation, heat, light or ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • C09J153/025Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes modified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J183/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • C09J4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09J159/00 - C09J187/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/318Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for the production of liquid crystal displays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/312Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/416Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components use of irradiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2425/00Presence of styrenic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2453/00Presence of block copolymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2483/00Presence of polysiloxane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Description

本発明は、UVブロッキングを有する光学的透明接着剤(OCA)に関する。
光学的透明接着剤は、可視光範囲において90%を超える透過率およびUV光範囲において10%未満である透過率を有する。光学的透明接着剤は、特に、LCDディスプレイ、LEDディスプレイ、フレキシブルで折り畳み式ディスプレイ、およびタッチスクリーンなどの電子デバイスを接着するためのフィルム、テープまたは封止剤をラミネートするのに適する。
現代のディスプレイデバイスは、特に屋外環境に曝された場合、または蛍光黒色光および/または他の短波長に近接して曝された場合に、紫外線劣化の影響を受けやすい有機成分を含有する。この劣化は、ディスプレイデバイスにおける色シフトの形でまたは洗い流された外観で見られる。
紫外線は、UVC(280nm)未満、UVB(280~320nm)およびUVA(320~390nm)の3つのバンドに分割される。劣化を最小にするために、ディズプレイデバイスは、すべての3つのバンドからの保護を必要とする。ディスプレイデバイス上のカバーガラスのようなUVブロック層は、UVC放出をブロックする。LCDディスプレイにおけるUVB照射を最小にするために、ディスプレイデバイスは、典型的には、UVブロッキングガラスコーティングでシールされる。UVA範囲(320~390nm)のかなりの部分は、LCDの前面から透過する。このUVA劣化は、退色した色の変化、亀裂または崩壊など、長時間日光に曝されたときに、日常の対象物に示されている。
ディスプレイデバイスは、典型的には、複数の層を含み、各層は、他の層に接着され、シールされて、劣化および水分の排出を防止する。光学的透明接着剤(OCA)フィルムを使用して、ディスプレイデバイスのカバーガラス、タッチパネルおよび他の層を含む層を接着し、ディスプレイの異なる層の間の空隙を埋め、ディスプレイの画質および耐久性を改善する。典型的には、いずれのLCDまたはLEDディスプレイにおいて、少なくとも1つのOCAフィルムの層がある。ディスプレイデバイスは、UVブロッキングカバーガラス、プラスチックフィルム、およびコーティングなどのデバイス内のいくつかのタイプのUVブロッキング層を利用するが、UVブロッキングを有する光学的透明接着剤(OCA)を製造するための試みがほとんどなされなかった。
UVブロッキング接着剤層を含む1つの溶液重合OCA層は、US2013/0321991に開示されているが、この溶液にはいくつかの欠点がある。この溶液重合されたOCA層は、UV硬化時に収縮し、したがって基板を脱結合する。さらに、接着剤の不均一な層が生成され、ここで、端部は接着剤の中心よりも薄い。
透明基材用のUVブロッキングインクに関するインク組成物および方法が、US2003/0109599に開示されている。インク組成物は、UV透過を防止することができるが、それらは、基材を互いに結合する接着性を有さない。
可視光範囲において高い光学的透明性を有しながら長期間にわたって有害な紫外線A、B、Cの実質的な透過率をブロッキングするディスプレイ電子デバイス用の光学的透明接着フィルムの必要性が残っている。本発明は、この必要性を満たす。
本発明は、ディスプレイデバイスにおける基板のシーリングおよび接着に適するUVブロッキングを有する光学的透明接着剤組成物に関する。
本発明の一つの目的は、1より大きいUV吸収剤を組み合わせてUV吸収剤パッケージを提供することである。UVブロッキングOCA組成物は、OCA組成物をUVブロッキングパッケージと混合することによって作製される。好ましくは、UVブロッキングOCA組成物は、380nm未満では、約90%より大きいUV透過を吸収し、410nm超では、約10%未満のUV透過を吸収する。
本発明の一態様は、光学的透明接着剤組成物であって、
(a)約85~約99.7%の感圧接着剤および
(b)約0.3~15%の
(i)約0.1~約5%のヒドロキシフェニルベンゾトリアゾールまたはその誘導体、
(ii)約0.1~約5%のベンゾフェノンまたはその誘導体、および
(iii)約0.1~約5%のヒンダードアミン光安定剤を含む、UV吸収剤の混合物を含み、
硬化接着剤は、ASTM E903に従って測定して、380nm以下では10%未満の透過率、410nm以上は90%より大きい透過率を有する。
本発明のこれらおよび他の態様は、以下の詳細な説明に記載される。いかなる場合でも、上記の要約は、本明細書に記載の請求項によってのみ定義される請求項の主題に対する限定として解釈されるべきではない。
UV吸収剤を含有するおよび含有しない、ポリイソブチレン系感圧接着剤のUV-visスペクトルである。 UV吸収剤を含有するおよび含有しない、スチレンブタジエンブロック共重合体系感圧接着剤のUV-visスペクトルである。 UV吸収剤を含有するおよび含有しない、ポリアクリレート系感圧接着剤のUV-visスペクトルである。 UV吸収剤を含有するおよび含有しない、UV硬化性シリコーン系感圧接着剤のUV-visスペクトルである。 UV吸収剤を含有するおよび含有しない、熱硬化性シリコーン系感圧接着剤のUV-visスペクトルである。
(発明の詳細な説明)
本明細書に引用された全ての文献は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
特に断らない限り、パーセントは、成分の全重量に基づいて乾燥固形重量パーセントを意味する。
本明細書で使用される場合、ポリマーまたはオリゴマーは、モノマー単位からなる高分子であり、約2以上のモノマー単位である。ポリマーおよびオリゴマーは、本明細書では同じ意味で使用される。
本明細書で使用する用語「反応性」とは、酸または塩基触媒の存在下での縮合反応を受ける分子の能力を意味する。
本明細書で使用される「アルキル」という用語は、C1~C24炭素およびその部分の炭素原子間の単結合のみを含む一価の線状、環状または分岐部分を指し、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、ヘプチル、2,4,4-トリメチルペンチル、2-エチルヘキシル、n-オクチル、n-ノニル、n-デシル、n-ウンデシル、n-ドデシル、n-ヘキサデシル、n-オクタデシルおよびn-エイコシルを含む。
本明細書で使用する「アリール」という用語は、少なくとも1つの環が芳香族である単環(例えば、フェニル)または複数の縮合(縮合)環(例えば、ナフチル、ジヒドロフェナントレニル、フルオレニル、またはアントリル)を有する6~24個の炭素原子の一価不飽和芳香族炭素環基を指す。好ましい例には、フェニル、メチルフェニル、エチルフェニル、メチルナフチル、エチルナフチルなどが含まれる。
本明細書で使用される場合、「アルコキシ」という用語は、-O-R基を指し、Rは上記で定義されたアルキルである。
本明細書において、「(メタ)アクリルオキシ基」という用語は、アクリルオキシ基およびメタクリルオキシ基の両方を表す。
本明細書で使用される同じ意味で用いられる「感圧接着剤」または「PSA」という用語は、わずかな圧力を与えることによってほとんどの基材に瞬間的に付着し、永久的に粘着性のままである粘弾性材料を意味する。
本明細書で使用される、用語「フィルム」は、デバイス内の構成要素及び/又は基板を一緒に接着する自立型の接着剤を指す。
本明細書で使用される「光学的透明」または「光学的透明度」という用語は、ASTM E903に従って500nm以上で測定した90%以上のフィルムの透過率を指す。
本明細書で使用される用語「ディスプレイデバイス」および「ディスプレイ電子デバイス」は、同じ意味に使用され、カバー前面シートと基板背面シートとの間に回路または活性層などの様々な構成要素を有し、電子の流れを操作することによって動作する物品を指し、たとえば、フレキシブルで折り畳み可能なディスプレイ、屋外ディスプレイ、LCDディスプレイ、LEDディスプレイなどのディスプレイ;ディフューザー;剛性補償器;ヒーター;柔軟な偏光子;タッチスクリーン;柔軟な薄膜太陽電池;携帯電話;タブレットPC;テレビ;ノートPC;デジタルカメラ;フォトフレーム;カーナビゲーションなどが挙げられる。
本発明は、(a)硬化性感圧接着剤(PSA)と、(b)380nm未満の波長のUV光をブロックすることができるが、400nmの波長を超える可視光範囲で透明であるUV吸収剤のパッケージとを含む光学的透明接着剤(OCA)を提供する。硬化性PSAの例としては、UV硬化性ポリイソブチレンPSA、UV硬化性スチレンブロック共重合体PSA、およびUVまたは熱硬化性シリコーンPSA、UV硬化型アクリルPSAなどが挙げられるが、これらに限定されない。
一態様では、光学的透明接着剤組成物は、(a)約85~約99.7%の感圧接着剤および(b)約0.3~15%の
(i)約0.1~約5%のヒドロキシフェニルベンゾトリアゾールまたはその誘導体、
(ii)約0.1~5%のベンゾフェノンまたはその誘導体、および
(iii)約0.1~5%のヒンダードアミン光安定剤を含む、UV吸収剤の混合物を含む。光学的透明接着剤組成物は、ASTM E903に従って測定したとき、380nm未満で10%未満であり、410nm超では90%を超える透過率(%T)を有する。
UV吸収剤は、有害なUV放射の競合的吸収によって機能する。それらは一般に、他の接着剤成分およびそれらが保護するディズプレイデバイスの活性層よりもはるかに強く紫外線を吸収する。UV吸収時に形成された励起状態は、熱などの放射線レスプロセスによって急速かつ効率的に基底状態に緩和され、その後、接着層およびディズプレイデバイスの表面を介して放散され、これにより、高い安定化効率と優れたUV安定性を付与することができる。
本発明のOCAパッケージとしては、多くの市販のUV吸収剤が好適である。UV吸収剤は、化学的クラス、例えば、ベンゾトリアゾールおよび誘導体、ベンゾフェノンおよび誘導体、シアノアクリレートおよび誘導体、トリアジンおよび誘導体、置換および非置換安息香酸のエステル、およびそれらの混合物によって分類される。各クラスは、それ自身のUV吸収特性を有する。例えば、ベンゾフェノン-およびトリアジン型は、ベンゾトリアゾール型より短波長UV-B領域でより強く吸収する傾向がある。
ヒンダードアミン光安定剤(HALS)は、放射線を吸収しない。代わりに、それらは、それらを中和し、化学的分解を妨げることにより、光化学的に製造された「遊離基」の有害な作用から接着フィルムまたはディズプレイデバイスを保護する。HALSは、OCAフィルムの寿命全体にわたって保護を提供しながら中和プロセス中にそれ自体を再生する。一般に、ヒンダードアミン光安定剤は、2級、3級、アセチル化、N-ヒドロカルビルオキシ置換、ヒドロキシル置換、N-ヒドロカルビルオキシ置換、または他の置換環状アミンであり、相当量の立体障害によって特徴付けられ、一般に、アミン官能基に隣接する炭素原子上の脂肪族置換から誘導される。
異なるUV吸収剤とHALSの混合物は、380nm未満の放射線を完全にブロッキングするために必要である。UV吸収剤およびヒンダードアミン光安定剤の特定の組み合わせは、相乗的な性能を示し、耐候性に対する最良の耐性を達成し、様々なポリマー、コーティング、および他のプラスチックにおける光安定化を提供することが発見された。驚くべきことに、ベンゾトリアゾール誘導体、ベンゾフェノン誘導体及びHALSの組み合わせ又はパッケージは、380nm未満のUV光をブロッキングしたが、400nmより大きい可視光に対する透明性を許容する。特に、ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾールまたはその誘導体、ベンゾフェノンまたはその誘導体、ヒンダードアミン光安定剤の組合せは、380未満の大部分のUV光をブロッキングするが、異なる種類のPSA中の透明な可視光を許容する。最も好ましいパッケージは、2-[2-ヒドロキシ-3-ジメチルベンジルフェニル-5-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)]-2h-ベンゾトリアゾール、2-ヒドロキシ-4-n-オクチルオキシベンゾフェノン、およびビス(2,2,6,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバセエートである。この組み合わせの例には、Tinuvin-928、Chimassorb-81およびTinuvin-770が含まれる。UV吸収剤およびHALSの好ましいレベルは、OCA組成物の全重量を基準にして約0.3%~約15%である。
ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール、ベンゾフェノンおよびヒンダードアミン光安定剤のこの特定の組合せは、驚くべきことに、様々な感圧接着剤システムにおける可視光に対する透明性に悪影響を与えることなく、380nm未満のUV光を最小にする。このパッケージは、410nmを超える可視光領域での透明性を可能にしながら、ポリイソブチレン系、UV硬化性スチレンブロック共重合体系、UV硬化性アクリル系、およびUV硬化性または熱硬化性シリコーン系感圧接着剤において380nm未満のUV光をブロックするのに有効であった。
硬化性PSAの一実施形態は、ポリイソブチレン多官能性(メタ)アクリレート、希釈剤、粘着付与剤および光開始剤を含むUV硬化性ポリイソブチレン(PIB)PSAである。UV硬化性ポリイソブチレン系感圧接着剤組成物は、感圧接着剤の総重量に基づいて、(i)約1~約30%の(メタ)アクリレートモノマー、(メタ)アクリレートオリゴマーまたはそれらの混合物、(ii)約10~約90%のポリイソブチレンポリマー、(iii)約5重量%~約50重量%の液体希釈剤、粘着付与剤、またはそれらの混合物、および(iv)約0.001~5重量%の光開始剤を含む。PIBは、実質的にイソブチレンのホモポリマーである。市販のPIBとしては、これらに限定されるものではないが、Oppanol、Glissopal、およびIndopolが挙げられる。これらのPIBの多くは、75%までの末端αC=C結合を含んでいてもよいが、これらのPIBのUVフリーラジカル反応に対する反応性は比較的低く、不完全であり、したがって非反応性または非硬化性のPIBが考えられる。さらに、PIBの重量平均分子量(Mw)は、約1,000~約1,000,000g/モルの範囲である。硬化性PSA中のPIBは、いかなる溶媒を考慮せずに、硬化性OCAの総重量を基準として、約5~約99重量%、より好ましくは約30~95重量%の範囲の量である。
(i)(メタ)アクリレートモノマーは、単官能または多官能(メタ)アクリルモノマーであり、(メタ)アクリレートオリゴマーは、(メタ)アクリル官能化されたポリイソブチレン、ポリブタジエン、水素化されたポリブタジエンまたは1分子中に1個以上の(メタ)アクリル官能基を有するポリオレフィンであって、反応性官能基が、末端メタクリレート、ペンダントメタクリレート、末端アクリレート、及び/又はペンダントアクリレート及びそれらの混合物からなる群から選択される。(メタ)アクリレートオリゴマーまたはそれらの混合物は、約1000~約95,000g/モルの重量平均分子量(Mw)を有する。液体希釈剤は、鉱油、ワックス、ポリイソブチレン、ポリブテン、または合成液体ポリマーである。粘着付与剤は、完全に水素化されたソフトブロック、部分的に水素化されたソフトブロック、脂肪族ハードブロック変性粘着付与剤または芳香族ハードブロック変性粘着付与剤である。
硬化性PSAの別の態様は、完全に水素化されたソフトブロック、多官能(メタ)アクリレート、液体希釈剤、粘着付与剤および光開始剤を含むUV硬化性スチレンブロック共重合体(SBC)PSAである。UV硬化性スチレンブロック共重合体系感圧接着剤は、感圧接着剤の総重量に基づいて、(i)約5%~約30%の(メタ)アクリレートモノマー、または(メタ)アクリレートオリゴマー、またはそれらの混合物(ii)約5~約30%の完全に水素化され、飽和のソフトブロックを有するスチレンブロック共重合体(iii)約55%~約79.99%の液体希釈剤、粘着付与剤、またはそれらの混合物、および(iv)約0.01重量%-約5重量%の光開始剤を含む。
スチレンブロック共重合体は、トリブロック、ジブロック、またはそれらの混合物である。スチレンブロック共重合体は、A-B-AまたはA-Bの一般ブロック構成を有する鎖状ブロック共重合体であり、Aは、20℃より大きいホモポリマーガラス転移温度(Tg)を有する非弾性ポリマーハードブロックであり、Bは、約-30℃~約室温、より好ましくは約-30℃~約10℃のTgを有する飽和弾性ソフトブロックである。ハード又はスチレンブロックは、例えば、ビニルアレーン、ビニルピリジン、ハロゲン化ビニル及びビニルカルボキシレートなどのビニルモノマーのホモポリマー又はコポリマー、並びにアクリロニトリル、メタクリロニトリル、(メタ)アクリル酸のメチルエステル等のアクリルモノマーを含むことができる。ビニルアレーン炭化水素には、特に、スチレン、α-メチルスチレン、ビニルトルエン、ビニルキシレン、エチルビニルベンゼン、ビニルナフタレン等の二環式モノビニル化合物等のベンゼン系のものが挙げられる。ハードブロックとしてスチレンモノマーが好ましい。
飽和ソフトまたは飽和弾性(これ以降交換可能に用いる)ブロックBは、エチレン、プロピレン、ブチレン、イソブチレン、エチレン-プロピレン、エチレン-ブチレン、およびこれらの混合物からなる群から選択され、例えば、米国特許第3,700,633号明細書に教示されている。水素化は、不飽和C=C結合を飽和C-C結合に変換する。選択された条件は、スチレンハードブロックを変換しないが、ソフトブロックを完全に水素化するために使用することができる。他の条件は、ポリマー鎖に沿って実質的に均一に水素化するように選択することができ、そのソフトおよびハードのスチレンブロックの両方は、実質的に同じ程度に水素化される。完全に水素化されたソフトブロックを有するブロックポリマーは、熱および光に曝された処理およびデバイスの寿命の間の劣化を最小化する。従って、イソプレン、ブタジエン、又はそれらの混合物の完全に水素化された飽和のソフトブロックを有するスチレンブロック共重合体が好ましい。さらに、有用な他のソフトブロック成分は、イソブチレン、(メタ)アクリル酸のC4~C24脂肪族エステルである。
スチレンブロック共重合体は、ソフトブロックに対するハードブロックの比が広く、約5:95以下から約40:60以上の比率を有することができる。
ブロックコポリマーの非限定的な例としては、トリブロックスチレン-エチレン/ブチレン-スチレンブロック共重合体(SEBS)およびKRATON Gシリーズとして入手可能なスチレン-エチレン/プロピレン-スチレンブロック共重合体(SEPS)が挙げられる。本発明に有用な他のトリブロック共重合体は、スチレンモノマー単位と水素化共役ジエンモノマーとを有するKurarayからSEPTON4033-4055として入手可能な水素化ポリイソプレン/ブタジエン(SEEPS)、およびスチレンモノマーおよび水素化共役ジエンモノマー単位のブロックからなる水素化ポリ-イソプレン/ブタジエン重合体とを含む。また、商品名SIBSTAR062T、073Tで、Kanekaから入手可能なスチレン-イソブチレン-スチレンブロック(SIBS)共重合体などのトリブロック共重合体も含まれる。スチレンブロック共重合体はまた、分岐していても、放射状であってもよい。典型的な分岐構造は、中央中心点から放射することができるか、または代わりに結合またはグラフトさせることができる少なくとも3つの分岐を有するエラストマー部分を含む。放射状ブロック共重合体は、(ポリスチレン-ミッドブロック)nXの構造を含み、ここで、xは、放射状ブロック共重合体の製造に使用される多官能性カップリング剤の残基であり、nは3以上の数であり、Xに付加されたポリスチレン-ミッドブロックの手の数を表す。数nは平均約3から約10までの範囲である。一実施形態では、線状ブロック共重合体の75%までが、分岐または放射状のスチレンブロック共重合体に置換されてもよい。SBC成分の量は、好ましくは約0.01~約50重量部、より好ましくは約0.5~約20重量部である。
別の実施形態では、スチレンブロック共重合体は、一般的なA-B構成を有する別個のジブロック共重合体を含み、ここでAおよびBは先に記載した通りであり、25℃、20重量%のトルエン中で1000cpsを超える粘度を有する。好ましいジブロック共重合体は、ともにスチレンエチレンプロピレンジブロックポリマーであるKRATON G1701X又は1702Xである。KRATON G1702Xが最も好ましい。接着剤配合物は、より良好な剥離接着のために上記ジブロック成分を含有することが好ましいが、ジブロック共重合体は、接着剤配合物に適合する他の非ブロックポリマーと部分的または完全に置換されてもよい。例えば、ポリイソブチレン(例えば、BASFからのOPPANOL)、ポリイソプレン(例えば、Kurarayからの液状イソプレンゴム)、ポリブテン(例えば、IneosからのIndopol)、ポリプロピレン(例えば、Exxon Mobil ChemicalsからのVISTAMAXX(商標))、又はスチレン/ブタジエン共重合体(例えば、GoodyearからのPLIOFLEX)またはKurarayからの高流動性ブロック共重合体SEPTON2063、2043および2002を40重量部までの量で使用してもよい。
任意に、スチレンブロック共重合体の一部を、スチレンブロック共重合体と相溶性の非ブロックポリマーに置き換えてもよい。このようなポリマーの例としては、エチレン、プロピレンおよびブテンのランダムコポリマーまたはターポリマーである非晶質ポリアルファオレフィン(APAO)ならびに他の実質的に非晶質または半結晶性ポリマーが挙げられる。市販のAPAOには、REXTAC(RexeneLLC)、EASTOFLEX(Eastman Corporation)、およびVESTOPLAST(Evonik Corporation)が含まれる。約100℃未満の融点を有するメタロセン触媒半結晶性ポリオレフィンも、感圧接着剤に好適であり得る。低融点半結晶性ポリオレフィンはまた、接着剤中のスチレンブロック共重合体を置き換えてもよく、そのような半結晶性ポリオレフィンの例としては、約3未満の多分散性指数を有するC2~C6ポリオレフィンが挙げられる。これらの低融点半結晶性ポリオレフィンは、Exxon MobilからLINXARシリーズとして市販されている。液体希釈剤は、鉱油、ワックス、ポリイソブチレン、ポリブテン、または合成液体ポリマーである。粘着付与剤は、完全に水素化されたソフトブロック、部分的に水素化されたソフトブロック、脂肪族ハードブロック変性粘着付与剤または芳香族ハードブロック変性粘着付与剤である。
PIBおよびSBCのUV硬化性PSAは、液体希釈剤、粘着付与剤またはそれらの混合物をさらに含むことができる。液体希釈剤は、油、液体可塑剤、および液体ゴムを含む。希釈剤は、スチレンブロックポリマーの特定のブロック(ドメイン)と会合し、それに応じてそれらの部分の挙動を変化させることが知られている。より詳細には、ポリマーのソフトブロック部分またはドメイン(すなわち、「B-ブロック」)は、約室温よりも低いTgを有する必要がある。他のソフトブロックとして液体希釈剤および粘着付与剤などの相溶性成分が添加され、これらの成分は、Bドメインと会合し、それらを膨潤させ、一般に、そのTgの変化をもたらす。ほとんどの感圧接着剤用途では、Tgは約0℃~25℃の範囲であるべきである。しかし、本明細書で使用するために、ソフトブロックTg範囲は-40℃~約10℃、好ましくは約-20℃~約10℃の範囲であることができる。有用な希釈剤は、主としてその性質が脂肪族であり、ポリマーソフトブロックと相溶性である。これらの材料に含まれるものは、100,000g/モル未満の重量平均分子量(Mw)を有するパラフィン系およびナフテン系の石油、高度に精製された芳香族を含まないパラフィン系およびナフテン系の食品および工業用の白色石油鉱油、ならびに合成液体油または重合されたC5石油供給流体のゴムなどの液体可塑剤、ポリブテン、ポリイソブチレン、ポリイソプレン、ポリプロペン、ポリテルペン、ポリブタジエンまたはそれらのコポリマーおよび水素化誘導体等などの可塑剤である。合成油は、永久液体モノオレフィン、イソパラフィンまたはパラフィンである低粘度オリゴマーである。好ましくは、希釈剤は、高温で及び/又は経時的に黄色でない白色油である。市販の液体ポリブテン、ポリイソブチレン、ポリイソプレン、ポリブタジエンには、これに限定されるものではないが、KurarayからのLIR50として入手可能なポリイソプレン、IneosからのINDOPOLの名で入手可能なポリブテン、BASFからのOPPANOLおよびGLISSOPALの名称のポリイソブチレンと、Sartomerから入手可能なPolybd45CT、Polybd2000CT、Polybd3000CTの名称のポリブタジエンが含まれる。Kurarayから入手可能なポリイソプレンLIR-30、LIR-50、LIR-290、日本ソーダから入手可能なTEA-1000、TE2000、GI-1000、GI-2000、GI-3000、Bl-2000、BI-3000、JP-100が挙げられ、Bl-2000は、数平均分子量が約2100の水素化1,2-ポリブタジエンホモポリマーである。GI-2000は、約2100の数平均分子量を有するヒドロキシ末端水素化1,2-ポリブタジエンである。接着剤中の液体希釈剤は、約0.01~約80%、好ましくは約10%を超える量である。
液体粘着付与剤の例としては、重合されたC5石油供給流体のゴム、およびGoodyearから入手可能なWINGTACK10などのポリテルペン、およびExxon Chemicalから入手可能なESOREZ2520が挙げられる。好適な粘着付与剤はソフトブロック粘着付与剤であり、それらには、(1)天然または変性ロジン、例えば、ガムロジン、ウッドロジン、トール油ロジン、蒸留ロジン、水素化ロジン、二量化ロジン、および重合ロジンなどの天然または変性ロジン(2)天然又は変性ロジンのグリセロール及びペンタエリスリトールエステル、例えば、淡、ウッドロジンのグリセロールエステル、水素化ロジンのグリセロールエステル、重合ロジンのグリセロールエステル、水素化ロジンのペンタエリスリトールエステル、ロジンのフェノール変性ペンタエリスリトールエステル(3)天然テルペン類のコポリマー及びターポリマーたとえば、スチレン/テルペンおよびαメチルスチレン/テルペン(4)ASTM法E28,58Tにより測定される軟化点が約80~150℃であるポリテルペン樹脂であり、テルペン炭化水素、例えばピネンとして知られている二環式モノテルペンの重合から適度に低い温度でフリーデルクラフツ触媒の存在下で、一般的に得られる後者のポリテルペン樹脂もまた水素化ポリテルペン樹脂に含まれる(5)フェノール変性テルペン樹脂およびその水素化誘導体、例えば、二環式テルペンおよびフェノールの酸性媒体中での縮合から得られる樹脂生成物(6)約50~135℃のボールおよび環式軟化点を有する脂肪族石油炭化水素樹脂、主としてオレフィンおよびジオレフィンからなるモノマーの重合から得られる後者の樹脂、水素化脂肪族石油炭化水素樹脂もまた含まれる(7)脂環式石油系炭化水素樹脂及びその水素化誘導体および(8)脂肪族/芳香族又は脂環式芳香族共重合体及びそれらの水素化誘導体などの任意の相溶性樹脂またはその混合物が含まれる。本明細書で用いるのに好適な粘着付与剤としては、PiovaからのPICCOLYTE A125などのポリテルペン、GoodyearのWingtack95などの脂肪族樹脂、EastmanからのEASTOTAC H100などの脂環式樹脂、並びに、Exxon ChemicalからのECR 149B、ECR 179A、ESOREZ 5380などの脂肪族/芳香族又は脂環式/芳香族樹脂及びそれらの水素化誘導体が挙げられる。最も好ましくは、脂肪族または脂環式樹脂であり、一方、ロジンエステルまたはフェノール変性ポリテルペンは最も望ましくない。特定の粘着付与剤の望ましさ及び選択は、大部分において、使用される特定のブロック共重合体に依存する。接着剤中のミッドブロック粘着付与剤は、約0.01~約80部、より好ましくは約10~約60部の範囲の量である。
さらに、接着剤中にハードブロック粘着付与樹脂を組み込むことが望ましい場合がある。ハードブロック粘着付与樹脂は、接着剤が冷却された後のゴムの非エラストマードメインに存在するような、米国特許第6,448,303号に記載されている樹脂である。そのような樹脂の代表例は、Eastmanから入手可能なPICCO材料、またはビニルトルエン、スチレン、α-メチルスチレン、クマロンまたはインデンのホモまたはコポリマーのような芳香族モノマーの純粋または混合モノマー流体に基づく樹脂のような混合C9石油蒸留流体に基づく主として芳香族樹脂である。Eastmanから入手可能な商品名KRISTALEXとしてのα-メチルスチレンに基づくものが好ましい。存在する場合、ハードブロック樹脂は、一般に、1~30重量部、好ましくは10重量部未満の量で使用される。
PIBまたはSBCのいずれかのUV硬化性PSAは、多官能(メタ)アクリレート、またはそれらの混合物をさらに含む。1つの特定の適切な反応性官能性成分は、オリゴマー鎖当たり少なくとも2つの(メタ)アクリル官能基を有する(メタ)アクリルモノマーまたは(メタ)アクリレート末端オリゴマーである。本発明における反応性官能性成分の量は、接着剤の全重量に基づいて、約1~約60重量部、より好ましくは約0.5~約50重量部、より好ましくは約5~約30重量部、最も好ましくは約10~約25重量部の範囲である。
本発明における好適な(メタ)アクリレートモノマーの例は、脂肪族、脂環式、芳香族、複素環、および/またはエポキシ官能基を含む(メタ)アクリル酸のエステルである。いくつかの実施形態では、飽和長鎖アルキル(メタ)アクリレート、脂環式(メタ)アクリレート、(メタ)アクリレート/エポキシモノマー、またはそれらの組合せは、高分子トリブロック共重合体および任意の液体希釈剤および粘着付与剤との混和性を高めることができるので、モノマーとして用いることができる。(メタ)アクリレートモノマーは、無置換であってもよいし、ヒドロキシ基またはアルコキシ基のような種々の基で置換されていてもよい。例示的な長鎖アルキル(メタ)アクリレートとしては、オクチル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレートが挙げられるが、これらに限定されない。例示的な脂環式(メタ)アクリレートとしては、イソボルニル(メタ)アクリレート、テトラメチルピペリジイルメタクリレート、ペンタメチルピペリジイルメタクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、および(メタ)アクリレート化エポキシが挙げられ、これらに限定されるものではない。
いくつかの実施形態では、2、3、4または4つ以上の(メタ)アクリレート基を有する(メタ)アクリレートモノマーを利用することができ、さらに好ましく、多官能(メタ)アクリレートモノマーと呼ばれる。多官能(メタ)アクリレートモノマーの混合物を利用することができることは当業者には理解されるであろう。多官能(メタ)アクリレートモノマーは、接着剤組成物のUVまたは熱硬化後の接着力を高め、接着性および濡れ性を最適化するように選択することができる。本発明における好適な多官能(メタ)アクリレートモノマーの例は、これに限定されないが、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、1,10-デカンジオールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジオールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタアクリレートである。
本発明における適切な(メタ)アクリレート末端オリゴマーの例には、これには限定されないが、(メタ)アクリレート官能性ポリイソブチレン(PIB)が挙げられ、米国特許第5,171,760号明細書、米国特許第5,665,823号明細書、およびPolymer Bulletin、Vol.6、pp.135~141(1981)、T.P.LiaoおよびJ.P.Kennedyに記載されている。好ましい(メタ)アクリレート官能性PIBは、(i)約1,000~約100,000g/モルのMwおよび(ii)ポリマー鎖当たり1より多い(メタ)アクリルを有する(メタ)アクリルエンドキャップPIBである。本発明における他の(メタ)アクリレートオリゴマーはまた、ブタジエン、イソプレン、エチレン、プロピレン、ブテンの(メタ)アクリル末端およびペンダント液体ポリマー、またはコポリマーおよび誘導体を含むが、これらに限定されない。これらの官能化されたオリゴマーは、約1,000~約100,000g/モルのMwを有し、ポリマー鎖中に1以上の遊離基反応性官能基を含有する。官能化オリゴマーは、好ましくは、末端メタクリレート、ペンダントメタクリレート、末端アクリレート及び/又はペンダントアクリレートから選択される。例示的な官能化オリゴマーとしては、ジ(メタ)アクリレート化ポリブタジエン、ジ(メタ)アクリル化-ポリイソプレン、水素化ジ(メタ)アクリレート化ポリブタジエン、水素化ジ(メタ)アクリル化ポリイソプレン、(メタ)アクリル化EPDMゴム(エチレンプロピレンジエン共重合体)、および(メタ)アクリル化ブチルゴムが挙げられるが、これらに限定されない。これらの多くは、SartomerおよびKurarayから入手可能である。「(メタ)アクリル化」は、本明細書では、アクリレートまたはメタクリレートのいずれかで官能化されているものとして定義される。さらに(メタ)アクリレート化し、官能性PIBまたはポリオレフィン様オリゴマーを部分的または完全に置き換えることができる例示的な他の遊離基反応性オリゴマーは、(メタ)アクリル化ポリウレタン、(メタ)アクリル化-ポリエステル、(メタ)アクリル化スチレン-ブタジエン共重合体、(メタ)アクリル化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体、(メタ)アクリル化ポリシロキサン、(メタ)アクリル化ブロモブチルゴム(ブロモイソブチレン-イソプレン共重合体)、(メタ)アクリル化クロロブチルゴム(クロロイソブチレン-イソプレン共重合体)が挙げられるがこれに限定されない。これらの樹脂は、(メタ)アクリレート官能基なしで市販され、当業者が過度の実験を行うことなく官能化することができる。
PIBまたはSBCのいずれかのUV硬化性PSAは、光開始剤またはそれらの混合物をさらに含む。光開始剤は、紫外線などの電磁エネルギー線によりラジカルを発生するラジカル重合開始剤である。1つ以上の光開始剤を含む光重合開始システムは、Fouassier、J-P、光開始、光重合および光硬化の基礎および応用(Photoinitiation,Photopolymerization and Photocuring Fundamentals and Applications)1995年、Hanser/Gardner Publications、Inc.、ニューヨーク、NYで見出だすことができる。適切なラジカル光開始剤には、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオフェノンや1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンなどのアセトフェノン誘導体;ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシドなどのアシルホスフィンオキシド誘導体;およびベンゾインメチルエーテルおよびベンゾインエチルエーテルなどのベンゾインエーテル誘導体などのI型α開裂開始剤が含まれる。
しかし、本発明で使用されるUV吸収剤のパッケージは、<380nmのUV光をブロッキングするため、>380nmの光吸収を示し、UV吸収剤とは異なる。光開始剤を光開始システムに導入する赤色シフト光開始剤または光増感剤は、光開始剤へのエネルギーの移動を増強する。そのような光開始剤の例には、BASFから市販されている、IRGACURE(登録商標)819、IRGACURE(登録商標)2022、Lucirin TPOまたはTPO-Lが挙げられるが、これに限定されない。光開始剤の量は、典型的には、溶媒を考慮することなく、封入剤の全重量を基準にして、約0.01~約10重量%、好ましくは約0.01~約5重量%の範囲である。
本明細書でいう放射線硬化という用語は、化学線照射によるPIBまたはSBCの硬化性部分の架橋、強化、硬化または加硫を意味する。化学線は、材料の化学変化を引き起こす電磁放射であり、本明細書および特許請求の範囲における目的のために、電子線硬化を含む。多くの場合、そのような放射線は紫外線(UV)または可視光である。適切な光開始剤の添加により、放射線硬化の開始が達成される。接着剤の硬化は、紫外線(UV)または可視光への直接露光、またはポリエステル、ポリカーボネート、ガラスなどからなる透明カバーシートを介した間接露光によって達成される。非官能性PIBまたは完全に水素化され、飽和のスチレン共重合体のソフトブロックのいずれかと、オリゴマー鎖当たり少なくとも2つの(メタ)アクリル官能基を有する(メタ)アクリレートモノマーまたはオリゴマーは、照射の際にPIBまたはソフトブロックドメインにおいてポリマー架橋ネットワークを形成する。SBC PSAおよび架橋モノマーまたはオリゴマーのPIBまたはソフトブロックは、部分的に混ざり合っている(interlaced)が、互いに共有結合していない。このネットワークは、容易に分離できないように絡み合っている。IPNは、スチレンブロック共重合体のソフトブロックと架橋された(メタ)アクリレートとを適所でロックし、熱への暴露時に接着剤が流れるのを防止する。本接着剤の弾性率(G’)は、IPN構造体が形成された後、高温で増加する。硬化接着剤の弾性率(G’)および損失弾性率(G”)の両方が、IPN構造が形成されると、高温で少なくとも1桁の大きさで増加する。
硬化性PSAのさらに別の実施形態は、(i)反応性シロキサンポリマー、反応性シリコーン樹脂および反応性官能性シランおよび/または反応性官能性シロキサンポリマーの反応生成物、(ii)架橋剤、および(iii)触媒を含むUV硬化性または熱硬化性シリコーンPSAである。反応性シロキサンポリマーは、α,ω-エンドキャップされたOH基またはアルコキシ基を有するポリジオルガノシロキサンポリマーである。本発明の好ましい態様において、ポリジオルガノシロキサンポリマーは、ポリジアルキルシロキサン、ポリジアリールシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサンポリマーまたはオリゴマーであり、少なくとも2つ以上(RR’SiO)単位を有し、ここで、RおよびR’は、アルキルまたはアリールである。より好ましい態様では、ポリジオルガノシロキサンポリマーはシラノール(OH)エンドキャップポリジメチルシロキサンポリマー(PDMS)である。他のジオルガノシロキサンポリマーは、メチルビニル、メチルエチル、及び3,3,3-トリフルオロプロピルメチルのジオルガノ置換基を有するシロキサンポリマーを含む。
反応性シリコーン樹脂は、ケージ状の化学Si-O-Si構造のRSiO1/2(M単位)、RSiO2/2(D単位)、RSiO3/2(T単位)および/またはSiO4/2(Q単位)の組み合わせを含むシリコーンポリマーのネットワークである。これは、米国特許第2,676,182号明細書および米国特許第2,814,601号明細書に従って作成でき、またはさまざまな商業的供給源からも入手できる。好ましい官能化シリコーン樹脂は、M単位とQ単位の両方を有し、MQ樹脂としても知られている。本発明における有用な反応性MQシリコーン樹脂は、0.05~5重量パーセントのシリコーン結合ヒドロキシル基を含み、各Qに対して0.5~1.5M単位のモル比でMおよびQ単位をさらに含む。MQ樹脂は、トルエン、キシレン、ヘプタンなどに溶解する。MQ樹脂のM単位の好ましいR基は、メチルおよびヒドロキシルである。SiO4/2(Q単位)とRSiO1/2(M単位)のモル比は、1:2~2:1の範囲である。1つの好ましいR基は、ヒドロキシル基とメチル基の組み合わせであり、各Si-Meに対して0.001~1個のSi-OHを含む。好ましいMQ樹脂は、約500~約200,000g/molの重量平均分子量を有する。
熱硬化シリコーンPSAのための反応性官能性シランは、構造R’(R”O)Si(ビニル)4-n(式中、nは1~3、x+y=4-n、R’、R”はアルキルまたはアリール基である)を有するビニルアルコキシ官能性シランである。ビニルアルコキシ官能性シランの例は、ビニルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランである。
UV硬化シリコーンPSA用の反応性官能性シランは、RSi(OR’)R”3-n(式中、nは、1~3であり、R’、R”は、アルキルまたはアリール基であり、Rは、メタクリルオキシアルキルまたはアクリルオキシアルキル基である)の構造を有する(メタ)アクリルオキシアルキルアルコキシ官能性シランである。(メタ)アクリルオキシアルキルアルコキシ官能性シランの例は、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、メタクリルオキシエチルトリメトキシシラン、およびメタクリルオキシプロピルジメトキシメチルシランである。
反応性官能性シロキサンポリマーは、α,ω-エンドキャップRR’R”2-nSiO(式中、Rは、(メタ)アクリルオキシエチルまたは(メタ)アクリルオキシプロピルであり、R’は、アルコキシであり、R”は、アルキルであり、nは、1~2である)を有するポリジオルガノシロキサンポリマーの構造を有する(メタ)アクリルオキシアルキルアルコキシ末端シロキサンポリマーである。好ましい実施形態では、(メタ)アクリルオキシアルキルアルコキシアルコキシ末端シロキサンポリマーは、(メタ)アクリルオキシプロピルジメトキシシリル、(メタ)アクリルオキシプロピルメチルメトキシシリル、(メタ)アクリルオキシエチルジメトキシシリル、(メタ)アクリルオキシエチルメチルメトキシシリル、またはそれらの混合物の末端官能基を有するポリジメチルシロキサンである。特に好ましい反応性官能性PDMSは、米国特許第5,300,608号明細書に記載されているように、Henkel Corporationにより製造されたメタクリルオキシプロピルジメトキシ末端PDMSである。(メタ)アクリルオキシアルキルアルコキシ末端シロキサンポリマーの平均分子量は、約100~300,000g/モルである。(メタ)アクリルオキシアルキルアルコキシ末端シロキサンポリマーの好ましい平均分子量は、約400~100,000g/モルである。
反応性シロキサンポリマー、反応性シリコーン樹脂と反応性官能性シランおよび/または反応性官能性シロキサンポリマーとの縮合反応により、強塩基触媒の存在下で反応生成物を得る。好ましい触媒の例は、KOH、NaOH、LiOH、有機リチウム試薬、グリニャール試薬である。反応は、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ケトン、アセテート、水およびそれらの混合物から選択される有機溶媒または共溶媒中で行われる。好ましい溶媒は、キシレン、トルエン、ヘプタン、テトラヒドロフラン、およびこれらの混合物を含む。この反応は、これらの反応物の中にSi-O-Siコベナント(covenant)結合を介して軽く架橋されたネットワークの生成物を生成する。同時に、反応は水およびアルコールを副生成物として放出する。縮合反応は、通常、室温及び/又は約150℃までで行われる。好ましい温度は、60-120℃の範囲である。典型的には、反応は、約1-約24時間である。任意に、ヘキサメチルジシラザンを添加して、任意の残留シラノールと反応させることができる。反応はCOにより終了する。反応性官能性シランまたはシロキサンは、ビニルまたは(メタ)アクリレートを含み、反応生成物は、対応する条件下で、熱、UV光を介してさらに架橋することができる。したがって、これらの反応物の反応は、本発明に記載されるように、UV硬化性または熱硬化性OCAを与えることができる。反応生成物の固形分は、約20-80%であり、溶媒を添加または除去することにより調整することができる。得られた溶液を使用して、さらに熱硬化性またはUV硬化性シリコーンOCAを製造することができる。
本発明の熱硬化性シリコーンOCA組成物は、上記とヒドリド官能性シロキサンポリマーと熱硬化触媒との反応生成物をさらに含む。本明細書における「熱硬化」という用語は、オーブン内の熱、赤外線(IR)、近赤外線、またはマイクロ波への曝露による接着剤の硬化性部分の強化、硬化または加硫を指す。熱硬化温度は、50~200℃、好ましくは60~150℃である。熱硬化の開始は、適切な熱触媒の添加により達成される。熱硬化性シリコーン感圧接着剤は、(i)約94.5%~約99.998%のビニル官能性シリコーン、(ii)約0.001~約5%のヒドリド官能性シロキサンポリマーまたはオリゴマーおよび(iii)約0.001~約0.5%のPt触媒を含む。ビニル官能性シリコーンは、1つ以上のビニル官能基を含むポリジメチルシロキサンポリマー、シリコーン樹脂、及びシランの混合物及び/又は反応生成物である。
ヒドリド官能性シロキサンポリマーまたはオリゴマーは、H末端ポリジオルガノシロキサンポリマーである。好ましい態様において、ポリジオルガノシロキサンポリマーは、少なくとも2つ以上の(RR’SiO)単位(式中、RおよびR’は、アルキルまたは/およびアリールである)を有するポリジアルキルシロキサン、ポリジアリールシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサンポリマーである。最も好ましい態様において、ポリジオルガノシロキサンポリマーは、SiMeHエンドキャップポリジメチルシロキサンポリマー(PDMS)である。ヒドリド官能性シロキサンポリマー(ii)は、SiMeHの末端官能基またはSiMeHのペンダント官能基またはそれらの混合物を有し、平均重量分子量が約400-100,000g/molであるポリジメチルシロキサンポリマーまたはオリゴマーである。他のヒドリド官能性シロキサンポリマーまたはオリゴマーは、(SiR’R”O)-(SiRH)-(式中、R、R’およびR”はアルキル、アリール基である)の構造を有するポリジオルガノシロキサンポリマーである。n/(m+n)のモル百分率は、約0.1-50%、好ましくは約1-20%である。
本発明の熱硬化性シリコーン感圧接着剤組成物用の触媒は、Pt、Rh、Ruの遷移金属錯体である。好ましい触媒は、シュパイアー触媒HPtCl、カルシュテット触媒またはアルケンで安定化された白金(0)である。
本発明における熱硬化性シリコーンOCAには2つの形態、1つの成分としての1K、または2つの成分としての2Kがある。1K熱硬化性感圧接着剤に関しては、ヒドリド官能性シロキサンポリマーおよび熱硬化触媒が加えられて、1K熱硬化性感圧接着剤が形成される。当該技術分野で周知のように、阻害剤が1K熱硬化性感圧接着剤溶液に添加される。阻害剤の例には、アセチレンアルコール、アセチレンα、α’-ジオール、2-メチル-3-ブチン-2-オール、エチニルシクロヘキサノール(ECH)、2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオール(TMDD)、4,7-ジメチルデカ-5-イン-4,7-ジオール、3,6-ジメチルオクト-4-イン-3,6-ジオール、テトラデカ-7-イン-6,9-ジオール、3,6-ジイソプロピル-2,7-ジメチルオクト-4-イン-3,6-ジオール、1,3-ジビニルテトラメチルジシロキサン;ビニルトリメチルシラン、ジビニルジメチルシラン、3-メチル-3ブチン-3-オール、マレイン酸ジメチル、フマル酸ジメチル、フマル酸ジエチル、およびそれらの混合物などのα-アセチレン化合物が含まれる。
本発明の2K熱硬化性SiOCAに関しては、パートAは反応溶液を含み、熱硬化触媒が添加される。反応の固形分は約20~80%で、溶媒を追加または除去することで調整できる。パートBは、100%のヒドリド官能性シロキサンポリマーである。パートAとパートBを混合して、最終的な硬化性接着剤組成物を形成する。オープンタイムは1~24時間である。
一実施形態では、熱硬化性シリコーンPSAは、(a)有機溶媒中の(i)平均分子量が>100,000g/モルの反応性シロキサンポリマー、(ii)平均分子量が<50,000g/モルの反応性シロキサンポリマー、(iii)反応性シリコーン樹脂、および(iv)ビニルアルコキシ官能性シランと(iv)有機溶媒中の塩基触媒の反応生成物を初めに調製し、溶解性のビニル官能性シリコーンネットワークを形成し、前記反応生成物をヒドリド官能性シロキサンポリマー(b)と熱硬化触媒とを混合することにより形成する。
本発明のUV硬化性シリコーンOCAは、反応組成物および光開始剤をさらに含む。混合物の固形分は、約20-80%であり、溶媒を添加または除去することによって調整することができる。UV硬化性シリコーンOSA中の使用可能な光開始剤(b)は、UV硬化性PIBおよびSBC PSAのための光開始剤と同様である。UV硬化性シリコーン感圧接着剤は、感圧性接着剤の総重量に基づいて、(i)約99.5%-約99.999%の(メタ)アクリルオキシ官能性シリコーン及び(ii)約0.001-約0.5%の光開始剤触媒を含む。好ましくは、光開始剤は、接着剤の全重量の100部に基づいて、約0.01-約1部の範囲で存在する。
(メタ)アクリルオキシ官能性シリコーンは、1個以上の(メタ)アクリルオキシ官能基を含有するポリジメチルシロキサンポリマー、シリコーン樹脂、及びシラン又は/及びシロキサンポリマーの混合物及び/又は反応生成物である。一実施形態では、UV硬化性シリコーンPSA溶液は、(i)平均分子量が>100,000g/モルの反応性シロキサンポリマー、(ii)平均分子量が<50,000g/モルの反応性シロキサンポリマー、(iii)反応性シリコーン樹脂、および(iv)(メタ)アクリルオキシアルキルアルコキシ官能性シランと(v)有機溶媒中の塩基触媒の反応生成物(a)を初めに調製し、溶解性の(メタ)アクリル官能性シリコーンネットワークを形成し、(b)光開始剤と混合することにより形成する。
光学的透明接着剤組成物は、フィルムに形成することができる。
1つの実施形態は、
(1)有機溶媒中で硬化可能な光学的透明接着剤請求項1を調製すること、(2)硬化可能な光学的透明接着剤溶液を第1の剥離ライナーにコーティングすること、(3)約60~約150℃の温度で有機溶媒を蒸発させて、実質的に無溶媒のフィルムを形成することおよび(4)実質的に無溶媒のフィルム上に第2の剥離ライナーをラミネートすることを含む光学的透明接着フィルムを作製する方法を目的とする。さらに、本方法は、(5)実質的に無溶媒のフィルムをUVA&V1-5J/cmの線量で250~410nmのUV光に照射する工程を含む。
別の実施形態では、(i)>100,000g/モルの平均分子量を有する反応性シロキサンポリマー、(ii)<50,000g/モルの平均分子量を有する反応性シロキサンポリマー、(iii)反応性シリコーン樹脂および(iv)(メタ)アクリルオキシアルコキシ官能性シラン、および(v)有機溶媒中の塩基触媒の反応生成物(a)を初めに調製し、溶解性の(メタ)アクリル官能性シリコーンネットワークを形成し、(b)(メタ)アクリロアルコキシ末端シロキサンポリマー及び(c)光開始剤と混合することによって、UV硬化性シリコーンPSA溶液を形成する。
接着フィルムが、石英スライド間で少なくとも90%、好ましくは>99%の光透過率を示し、500-900nm範囲で、ヘイズおよび黄色度b<1%を有する場合、OCAフィルムとして定義される。光と透過率の測定は当業者に知られている。硬化したPSAフィルムの光学特性(T%、ヘイズ%および黄色度b)は、ASTM E903およびASTM D1003に従って、AgilentからのCary300を用いて測定することができる。光透過率は、典型的には、ASTM E903に従って125μm厚さのサンプルで行われる。透過率の好ましいテスト方法は以下のとおりである。イソプロパノールで3回拭き取った75mm×50mmの石英スライド上に、小さな接着フィルムを配置する。第2のガラススライドは、力の下で接着剤上に取り付けられる。次いで、接着剤をUV源下で完全に硬化させる。光透過率は、波長300-900nmで測定する。1つのブランク50mm石英スライドをバックグラウンドとして用いる。
接着フィルムは、(1)光学的透明接着フィルムを調製すること、(2)デバイスの前面カバーシートまたは背面基板である第1の基板を準備すること、(3)剥離ライナーの1つを取り除くこと、(4)約0.01~約0.5MPaの圧力で光学的透明接着フィルムを第1の基板上にラミネートすること、(5)他の剥離ライナーを取り除くこと、(6)デバイスの前面カバーシートまたは背面基板である第2の基板を準備することおよび(7)約0.01~約0.5MPaの圧力、および/または約0.01~約0.1MPaの真空、および/または約30~80℃の温度で第2の基板上に光学的透明接着フィルムをラミネートすることによって電子デバイス上に形成される。
OCAは、フィルムとしてコーティングされ、感圧接着性を有する2つの剥離ライナーの間にラミネートされることが好ましい。光学的透明接着剤は、通常、完全に硬化したフィルムとして供給され、これは、OCAフィルムと呼ばれる。推奨される硬化条件は、UV1-5J/cmの線量を有するUVまたは60-150℃での加熱のいずれかである。完全に硬化したOCAフィルムは、応力下での輸送および貯蔵温度に耐えることができ、-40℃以下で感圧性を維持し、貯蔵中に最小またはゼロのコールドフローを有する。シートおよびロールは、後に、所望のサイズおよび形状にダイカットすることができる。
接着フィルムを含むシートまたはロールは、任意の適切な方法によって製造することができる。例えば、シートは、溶液コーティングまたはキャスティングによって形成してもよい。光学的透明接着剤溶液は、当該技術分野で公知の技術を用いて調製される。典型的には、光学的透明接着剤成分は全て、例えばキシレン、トルエン、ヘプタン、ヘキサン、シクロヘキサン等の溶媒または溶媒の混合物に溶解されて溶液を形成する。本発明の接着剤溶液は、約20~40℃の範囲で、約100~約100,000cpsのブルックフィールド粘度範囲、好ましくは25~30℃で約1,000~約10,000cpsの範囲を有する。そのような粘度範囲により、周囲温度で接着剤を15~250μm厚のフィルムにコーティングすることが可能になる。粘度は、20%~80%の固体%で調整できる。接着剤溶液は、実験室で溶液フィルムアプリケーターを使用して、実験室テスト用にPSAフィルムにコーティングできる。コーティング手順は、当業者に周知である。
溶液を所定の重量/平方メートルのフィルムとして塗布し、溶媒を蒸発させて固体接着フィルムを形成する。フィルムの厚さは、約0.01mm-約10mm、好ましくは約0.03-約1mのままであり、貯蔵時のコールドフローは最小である。PSAフィルムは、UVA&V1-5J/cmの量で、D-バルブ(Fusion Systems)でさらにUV硬化することができ、または約60-150℃で5分間加熱すると熱硬化する。
本発明の光学的透明接着剤は、光学的透明性及び/又はタッチ感覚を必要とするディズプレイデバイスに有用である。OCAをディスプレイデバイスに組み込むプロセスは、いくつかの方法で行うことができる。一例では、「トップ基板」は、光学的に透明であるカバーレンズである。「ベース基板」は、例えば、ディスプレイパネル、またはLCDであることができ、これは、トップ基板のためのベースとしての形態である。OCAフィルムは、ベース基板の上面に塗布されることが好ましい。OCAフィルムは、典型的には、2つの剥離ライナーの間で保護され、第1のライナーは、より薄く(12-30pm)、除去しやすく、他方は、より厚く(35-50pm)、より高い剥離力を有する。第1のライナーが除去された後のOCAフィルムは、ゴムロールによって一方向にゆっくりと押圧してラミネートすることにより、ベース基板の上側に塗布される。第2のライナーは除去され、次いで、好ましくは真空条件下で、トップ基板が接着フィルムの表面に付着される。気泡を含まない接着のためには真空状態が好ましい。真空状態が用いられる場合、真空レベルは、好ましくは約0.1MPa未満であるべきである。熱が適用される場合、好ましい温度範囲は約40-約80℃である。場合によっては、気泡を含まないラミネートのために圧力が必要であり、好ましい圧力範囲は約0.1-約0.6MPaである。
光学的透明接着剤(OCA)は、タッチパネルおよびディスプレイデバイスに広く用いられ、カバーレンズ、プラスチックまたは他の光学材料を主センサユニットに結合させる。OCAは、デバイスの光学特性を改善するとともに、耐久性およびプロセス効率などの他の属性を改善するために使用される。OCAは、タッチパネルをメイン液晶ディスプレイに接着し、また、レンズなどの保護カバーをタッチパネルに接着する。OCAの主な用途は、静電容量式タッチパネル、3Dテレビおよびガラスリターダを含む。本発明のOCAフィルムは、携帯電話、タブレットPC、TV、ノートPC、デジタルカメラ、フォトフレーム、カーナビゲーション、屋外ディスプレイ等に有用である。
好ましい実施形態では、トップ基板は、ガラスおよびポリマー、好ましくは、特にポリエチレンテレフタレート、ポリメチル(メタ)アクリレート、および/またはトリアセテートセルロース(TAC)を含むプラスチックフィルムから選択される。別の好ましい実施形態では、トップ基板は、反射体、カバーレンズ、タッチパネル、リターダーフィルム、リターダーガラス、LCD、レンチキュラーレンズ、ミラー、防眩または反射防止フィルム、アンチスプリントフィルム、ディフューザー、または電磁干渉フィルターから選択される。たとえば、3Dテレビアプリケーションの場合、ガラスまたはフィルムリターダーがパッシブ3D TVのLCDに接着されるか、TN LCDまたはレンチキュラーレンズが肉眼3D用の通常のTFT LCDに接着される。ベース基板は、上部に偏光フィルムを備えたLCDモジュールである。ベース基板は、好ましくは液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、発光ダイオード(LED)ディスプレイ、電気泳動ディスプレイ、および陰極線管ディスプレイから選択されるディスプレイパネルであることができる。
ED)ディスプレイ、電気泳動ディスプレイ、および陰極線管ディスプレイから選択される。
さらに別の好ましい実施形態では、ディスプレイパネルはタッチ機能性を有する。本発明の接着剤および塗布プロセスは、任意のタッチパネルセンサアセンブリに使用することができる。それらは好ましくは、インジウム-スズ-酸化物被覆ガラスの2層を必要とするタッチパネルセンサを結合に使用することができ、特に、透明なプラスチック、ポリメチル(メタ)アクリレートのようなカバーレンズを利用するタッチパネルセンサ内の空隙を埋めるために、使用することができる。これらは、好ましくは直接結合に使用することができ、好ましくはカバーレンズをLCDモジュールに直接結合させる。別の実施形態では、本発明は、層間にOCAを有するベース基板上に、次々に結合された2つ以上のトップ基板の可能性を含む。
当業者には明らかであるように、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の多くの修正および変更を行うことができる。特定の本明細書で説明される実施形態は、例としてのみ提供され、本発明は、添付の特許請求の範囲の用語、およびそのような特許請求の範囲が権利を有する均等物の完全な範囲によってのみ限定される。以下の実施例は、本発明をさらに詳細に説明するために提供される。本発明を実施するために現に考えられる好ましい態様を示すこれらの実施例は、本発明を例示することを意図するものであり、本発明を限定するものではない。
本発明を以下の実施例でさらに説明するが、これらは例示のために含まれており、決して本発明の範囲を限定することを意図するものではない。以下の実施例において、特に断らない限り、全ての部は重量であり、全ての温度は摂氏である
<温度掃引テスト>
温度変化に対する弾性率(G’)、損失弾性率(G”)、およびtanδを得るためにTA instruments Dynamic Mechanical Analyzer ModelRDA IIIを使用した。この機器は、Rhiosソフトウェアバージョン4.3.2によって制御された。直径8mmで、約2mmのギャップで隔てられた平行プレートを使用した。試料を装填し、約-100℃に冷却し、時間プログラムを開始した。プログラムテストでは、5℃間隔で、各温度で10秒間の浸漬時間(soak time)を取って、温度を上昇させた。対流オーブンを窒素で連続的に通気した。周波数は10rad/sに維持した。試験開始時の初期ひずみは0.05%であった(プレートの外縁部で)。ソフトウェア内のオートストレインオプションを使用して、テスト中に正確に測定可能なトルクを維持した。このオプションは、ソフトウェアによって許容される最大の歪みが80%になるように構成されていた。オートストレインプログラムは、保証されていれば、以下の手順で各温度上昇時のひずみを調整した。トルクが200g-cm未満であった場合、歪みを、現在の値の25%だけ増加させた。トルクが1200g-cmを上回った場合、現在の値の25%だけ減少させた。200~1200g-cmのトルクでは、その温度上昇時に歪みを変化させなかった。せん断貯蔵または弾性率(G’)およびせん断損失弾性率(G”)は、ソフトウェアによってトルクおよび歪みデータから計算される。tanδ(タンデルタ)としても知られている、それらの比、G”/G’も計算した。
<T-剥離試験>
T-剥離接着試験は、Instron Sintech 1/Dを用いて、ASTM D1876に従って実施した。手順は以下の通りであった:(1)接着フィルムを2枚の2~3ミルのPETフィルムの間に移す;(2)UVA&V1~5J/cmの照射量でD-バルブ(Fusion Systems)を用いて接着剤をUV硬化させる;(3)試料を幅1.0インチ×長さ6~12インチの長いストリップに切断する;(4)23℃、相対湿度50%の条件下で12時間養生する;(5)T-剥離試験片の各端部をInstronの別々の試験グリップでクランプし、23℃および50%相対湿度でT剥離接着試験を、ボンドラインの長さに12.0インチ/分の速度で行う。
<透過率試験>
ASTM E903およびASTM D1003に従って、AgilentのCary300を用いて光学特性(T%、ヘイズ%および黄色度b)を測定した。透過率の好ましい試験方法は次のとおりである:(1)イソプロパノールで3回拭き取った75mm×50mm石英スライド上に接着剤の小さなフィルムを置く;(2)第2の石英スライドを力を掛けながら接着剤に付着する;(3)UVA&Vを1~5J/cmでD-バルブ(Fusion Systems)により、接着剤を硬化させる;分光器で300~900nmの光透過率を測定する。
実施例の成分は以下の通りである。
OPPANOL B15およびN50は、BASFから入手可能なポリイソブチレンである。
SR262、CN308は、Sartomerから入手可能な反応性ジアクリレートである。
IrgacureTPOおよびTPO-Lは、BASFから入手可能な硬化剤である。
SEPTON4033は、KurarayからのSEEPSトリブロック共重合体である。
IndopolH1500は、Ineos USA LLCから入手可能な油である。
Risella430油は、Shell Oilから入手可能である。
Elastomer350N(Mn350,000g/mol)は、Wackerからのシロキサンポリマーである。
Pt、S27、ビニルトリメトキシシラン、HMS301、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシランは、Gelestから入手可能である。
PDMS-MAはメタクリルオキシプロピルジメトキシ末端ポリジメチルシロキサン(Mn40,000g/モル)であり、Henkelから入手可能である。
MQは、GelestまたはMomentiveから入手可能なヒドロキシ官能性シリコーン樹脂(Mn~8000g/mol)である。
ヘプタンおよびn-ブチルリチウム(1.6Mヘキサン中)(nBuLi)は、Aldrichから入手可能である。
<例1>PIB感圧接着剤
表1中の全ての成分を1ガロン缶中で室温で24時間混合してUV硬化性PIB感圧接着剤(PSA)を作製することにより、例1を作製した。
Figure 0007319279000001
例1のPBI PSAに種々のUV吸収剤を添加してサンプル1~5を作製した。添加したUV吸収剤を表2に示す。表2にサンプル1-5について、T-剥離、弾性率、及び400nm未満のUV-vis透過率を含む特性を報告する。
Figure 0007319279000002
サンプル1-5のUV-visスペクトルをテストし、図1に示す。サンプル1-4は、400nm未満の吸収(ピーク)を有した。UV吸収剤パッケージを有するサンプル5は、同じ範囲で最も小さい吸収を有していた。サンプル3は、最もまっすぐな曲線であるが、270nmに明確なピークを有し、一方、サンプル5は、230-270nmでは0の明確なピークを有する。
<例2>SBC感圧接着剤
表3の全ての成分を1ガロンの缶中で室温で24時間混合してスチレン-ブタジエン共重合体(SBC)PSAを作製することにより、例2を作製した。
Figure 0007319279000003
UV吸収剤を例2のSBC PSAに添加した。添加したUV吸収剤をサンプル6-7について表4に記載した。表4にサンプル6-7について、T-剥離、弾性率、及び400nm未満のUV-vis透過率を含む特性を報告する。
Figure 0007319279000004
サンプル6および7のUV-visスペクトルをテストし、図2に示す。サンプル6は、400nm未満の波長で、UV吸収剤パッケージを有するサンプル7よりはるかに大きな吸収(ピーク)を有した。
<例3>アクリル感圧接着剤
アクリル感圧接着剤、例3は、3口500mlフラスコ中で、アクリル酸(0.5g)、2-EHA(43.5g)、4-HBA(6.0g)およびGMA(6.0g)をアセトン(50g)中で混合して作製した。混合物を窒素ガス下で15分間、アセトン温度で還流した。Azo-64(0.015g)を混合物に添加し、還流をさらに1時間続けた。Azo-64(0.015g)のアセトン(20g)溶液を2時間かけて滴下し、さらに2時間混合し続けた。反応生成物をガラスジャー中に排出し、固体を50%固形分に調整した。
UV吸収剤を例3のアクリルPSAに添加し、24時間混合してサンプル8-9を形成した。添加したUV吸収剤を表5に記載する。表5にサンプル8-9について、T-剥離、弾性率、及び400nm未満のUV-vis透過率を含む特性をまた報告する。
Figure 0007319279000005
サンプル8-9のUV-visスペクトルをテストし、図3に示す。サンプル8は、400nm未満の波長で、UV吸収剤パッケージを有するサンプル9よりはるかに大きな吸収(ピーク)を有した。
<例4>UV硬化性シリコーン光学的透明接着剤
例4のUV硬化性シリコーン接着剤は、シリコーンポリマー(Wacker Elastomer 350N、5g)、シリコーンMQ樹脂(25g)、PDMS-MA(20g)、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(0.3g)およびヘプタン(50g)の混合物を形成することにより作製し、アルゴン下の還流下で攪拌した。反応触媒nBuLi(0.2mL、ヘキサン中1.6M)を表6に示すように約2時間混合した。反応混合物を還流下で1時間COでパージし、次いで生成物を室温まで冷却した。TPOL(0.1g)を添加した。生成物を15分間混合し、ガラスジャーに充填した。
UV吸収剤を例4のUV硬化性シリコーン接着剤に添加してサンプル10-11を作製した。添加したUV吸収剤を添加し表6に記載する。表6にサンプル10-11について、T-剥離、弾性率、及び400nm未満のUV-vis透過率を含む特性をまた報告する。
Figure 0007319279000006
サンプル10-11のUV-visスペクトルをテストし、図4に示す。サンプル10は、400nm未満の波長で、UV吸収剤パッケージを有するサンプル11よりはるかに大きい吸収(ピーク)を有した。
<例5>熱硬化性シリコーン光学的透明接着剤
例5の熱硬化性シリコーン接着剤は、シリコーンポリマー(Wacker Elastomer 350N、24g)、シリコーンMQ樹脂(24g)、ビニルトリメトキシシラン(2.0g)、ヘプタン(50g)の混合物を形成することにより作製し、アルゴンの還流下で攪拌した。反応触媒nBuLi(0.2mL、ヘキサン中1.6M)を添加し、アルゴンの還流下で約2時間攪拌した。反応混合物を還流下で1時間COでパージし、次いで生成物を室温に冷却した。Pt(0)(500ppm)およびシリコーン架橋剤HMS301を添加した。生成物を15分間混合し、次いでガラスジャーに充填した。
UV吸収剤パッケージを例5の熱硬化性シリコーン接着剤に添加してサンプル12-13を作製した。添加したUV吸収剤を表7に記載する。表7にサンプル12-13について、T-剥離、弾性率、及び400nm未満のUV-vis透過率を含む特性をまた報告する。
Figure 0007319279000007
サンプル12-13のUV-visスペクトルをテストし、図5に示す。サンプル12は、400nm未満の波長で、UV吸収剤パッケージを有するサンプル13よりはるかに大きい吸収(ピーク)を有した。
当業者には明らかであるように、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の多くの修正および変更を行うことができる。特定の本明細書で説明される実施形態は、例としてのみ提供され、本発明は、添付の特許請求の範囲の用語、およびそのような特許請求の範囲が権利を有する均等物の完全な範囲によってのみ限定される。

Claims (12)

  1. 光学的透明接着剤組成物であって、
    (a)8~99.7%の、
    (i)94.5%~99.998%のビニル官能性シリコーン、
    (ii)0.001~5%のヒドリド官能性シロキサンポリマーまたはオリゴマー、および
    (iii)0.001~0.5%のPt触媒を含む熱硬化性シリコーン感圧接着剤および
    (b)0.3~15%の
    (i)0.1~5%のヒドロキシフェニルベンゾトリアゾールまたはその誘導体、
    (ii)0.1~5%のベンゾフェノンまたはその誘導体、および
    (iii)0.1~5%のヒンダードアミン光安定剤を含む、UV吸収剤の混合物を含み、
    光学的透明接着剤組成物は、ASTM E903に従って測定して、380nm未満では10%未満、410nm超では90%を超える透過率(%T)を有する光学的透明接着剤組成物。
  2. (i)ビニル官能性シリコーンが、1つ以上のビニル官能基を含むポリジメチルシロキサンポリマー、シリコーン樹脂、およびシランの混合物および/または反応生成物であり、
    (ii)ヒドリド官能性シロキサンポリマーが、SiMe Hの末端官能基、またはSiMeHのペンダント官能基、またはそれらの混合物を有し、および400~100,000g/molの平均重量分子量を有するポリジメチルシロキサンポリマーまたはオリゴマーであり、および
    (iii)Pt触媒が、シュパイアー触媒H PtCl 、カルシュテット触媒、またはアルケン安定化白金(0)である、
    請求項に記載の光学的透明接着剤組成物
  3. 光学的透明接着剤組成物であって、
    (a)85~99.7%の、
    (i)99.5%~99.999%の(メタ)アクリルオキシ官能性シリコーンおよび
    (ii)0.001~0.5%の光開始剤触媒を含むUV硬化性シリコーン感圧接着剤、および
    (b)0.3~15%の
    (i)0.1~5%のヒドロキシフェニルベンゾトリアゾールまたはその誘導体、
    (ii)0.1~5%のベンゾフェノンまたはその誘導体、および
    (iii)0.1~5%のヒンダードアミン光安定剤を含む、UV吸収剤の混合物を含み、
    光学的透明接着剤組成物は、ASTM E903に従って測定して、380nm未満では15%未満、410nm超では90%を超える透過率(%T)を有する光学的透明接着剤組成物。
  4. (メタ)アクリルオキシ官能性シリコーンが、1つ以上の(メタ)アクリルオキシ官能基を含むポリジメチルシロキサンポリマー、シリコーン樹脂、およびシランまたは/およびシロキサンポリマーの混合物および/または反応生成物である、請求項3に記載の光学的透明接着剤組成物
  5. 光学的透明接着剤組成物であって、
    (a)85~99.7%の、
    (i)1~30%の(メタ)アクリレートモノマー、(メタ)アクリレートオリゴマーまたはそれらの混合物、
    (ii)1~90%のポリイソブチレンポリマー、
    (iii)5~50%の液体希釈剤、粘着付与剤、またはそれらの混合物および
    (iv)0.001~5%の光開始剤を含むUV硬化性ポリイソブチレン系感圧接着剤組成物、および
    (b)0.3~15%の
    (i)0.1~5%のヒドロキシフェニルベンゾトリアゾールまたはその誘導体、
    (ii)0.1~5%のベンゾフェノンまたはその誘導体、および
    (iii)0.1~5%のヒンダードアミン光安定剤を含む、UV吸収剤の混合物を含み、
    光学的透明接着剤組成物は、ASTM E903に従って測定して、380nm未満では10%未満、410nm超では90%を超える透過率(%T)を有する光学的透明接着剤組成物。
  6. (i)(メタ)アクリレートモノマーが単官能性または多官能性(メタ)アクリルモノマーであり、
    (メタ)アクリレートオリゴマーが、(メタ)アクリル官能化ポリイソブチレン、ポリブタジエン、水素化ポリブタジエン、または分子あたり1より多い(メタ)アクリル官能基を有するポリオレフィンであり、反応性官能基が、末端メタクリレート、ペンダントメタクリレート、末端アクリレート、および/またはペンダントアクリレートおよびその混合物からなる群から選択され、(メタ)アクリレートオリゴマーまたはその混合物は、1000~95,000g/モルの重量平均分子量(Mw)を有し、
    (iii)液体希釈剤が、鉱油、ワックス、ポリイソブチレン、ポリブテン、または合成液体ポリマーである、請求項に記載の光学的透明接着剤組成物。
  7. 光学的透明接着剤組成物であって、
    (a)85~99.7%の、
    (i)5%~30%の(メタ)アクリレートモノマー、(メタ)アクリレートオリゴマー、またはそれらの混合物、
    (ii)5%~30%の完全に水素化され飽和のソフトブロックを有するスチレンブロック共重合体、
    (iii)55%~79.99%の液体希釈剤、粘着付与剤、またはそれらの混合物および
    (iv)0.01%~5%の光開始剤
    を含むUV硬化性スチレンブロック共重合体系感圧接着剤、および
    (b)0.3~15%の
    (i)0.1~5%のヒドロキシフェニルベンゾトリアゾールまたはその誘導体、
    (ii)0.1~5%のベンゾフェノンまたはその誘導体、および
    (iii)0.1~5%のヒンダードアミン光安定剤を含む、UV吸収剤の混合物を含み、
    光学的透明接着剤組成物は、ASTM E903に従って測定して、380nm未満では20%未満、410nm超では90%を超える透過率(%T)を有する光学的透明接着剤組成物。

  8. スチレンブロック共重合体が完全に水素化され、飽和のソフトブロックを有し、ソフトブロックがエチレン、プロピレン、ブチレン、イソブチレン、エチレン-プロピレン、エチレン-ブチレンおよびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項に記載の光学的透明接着剤組成物。
  9. スチレンブロック共重合体が、トリブロック、ジブロック、またはそれらの混合物である、請求項に記載の光学的透明接着剤組成物。
  10. 請求項1~9のいずれか1項に記載の光学的透明接着剤組成物を含む物品。
  11. 光学的透明接着フィルムを作製する方法であって、
    (1)有機溶媒中で請求項1~9のいずれか1項に記載の硬化性光学的透明接着剤組成物を調製すること、
    (2)硬化性光学的透明接着剤組成物溶液を第1の剥離ライナーにコーティングすること、
    (3)6~150℃の温度で有機溶媒を蒸発させて、実質的に無溶媒のフィルムを形成することおよび
    (4)実質的に無溶媒のフィルム上に第2の剥離ライナーをラミネートすることを含む方法。
  12. さらに
    (5)実質的に無溶媒のフィルムをUVA&V1-5J/cmの線量で250~410nmのUV光に照射する工程を含む、請求項11に記載の光学的透明接着フィルムを作製する方法。
JP2020535970A 2017-12-27 2018-12-26 光学的透明感圧接着剤及びその使用 Active JP7319279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762610555P 2017-12-27 2017-12-27
US62/610,555 2017-12-27
PCT/US2018/067468 WO2019133580A1 (en) 2017-12-27 2018-12-26 Optically clear pressure sensitive adhesives and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021508755A JP2021508755A (ja) 2021-03-11
JP7319279B2 true JP7319279B2 (ja) 2023-08-01

Family

ID=67068100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020535970A Active JP7319279B2 (ja) 2017-12-27 2018-12-26 光学的透明感圧接着剤及びその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11427739B2 (ja)
EP (1) EP3732265A4 (ja)
JP (1) JP7319279B2 (ja)
KR (2) KR20230148381A (ja)
CN (1) CN111527170B (ja)
CA (1) CA3078301A1 (ja)
MX (1) MX2020006710A (ja)
WO (1) WO2019133580A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220119683A1 (en) * 2019-07-10 2022-04-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reworkable Optical Clear Adhesive
JP2021091760A (ja) * 2019-12-06 2021-06-17 リンテック株式会社 粘着シート、粘着剤層付き光学フィルム、および光学積層体
CN111171767A (zh) * 2020-02-21 2020-05-19 新纶科技(常州)有限公司 一种可固化的(甲基)丙烯酸酯类共聚物的光学胶粘剂及无基材oca压敏胶带制备方法
JP2023523249A (ja) * 2020-04-23 2023-06-02 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 屋外用途のためのuv遮断剤を含むオプティカルボンディングシリコーン
CN112500816B (zh) * 2020-12-08 2021-07-16 深圳市撒比斯科技有限公司 自排气oca光学胶及其制备方法及应用
WO2023003714A1 (en) * 2021-07-22 2023-01-26 Corning Incorporated Films, laminates, and methods of making compositions
WO2023111741A1 (en) * 2021-12-15 2023-06-22 3M Innovative Properties Company Acrylate film composition to prevent the migration of small molecules
CN114891447B (zh) * 2022-05-18 2024-02-20 江苏翎慧材料科技有限公司 一种丙烯酸酯/聚异丁烯橡胶杂化压敏胶组合物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543266A (ja) 1999-05-03 2002-12-17 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 高度に溶解性で、レッド−シフトされた、光安定なベンゾトリアゾール紫外線吸収剤を含む安定化された接着剤組成物及びそれから誘導された積層物品
JP2013545839A (ja) 2010-11-10 2013-12-26 エルジー・ハウシス・リミテッド 再剥離性及び相溶性に優れたウィンドウフィルム用シリコン系粘着剤組成物及びそれを用いたウィンドウフィルム
JP2015528023A (ja) 2012-05-02 2015-09-24 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 硬化性封入剤およびその使用
CN107474754A (zh) 2016-06-08 2017-12-15 张家港康得新光电材料有限公司 Oca光学胶的组合物、oca光学胶膜与薄膜太阳能电池

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2676182A (en) 1950-09-13 1954-04-20 Dow Corning Copolymeric siloxanes and methods of preparing them
US2814601A (en) 1954-04-29 1957-11-26 Dow Corning Organopolysiloxane adhesive and pressure-sensitive adhesive tape containing same
US3700633A (en) 1971-05-05 1972-10-24 Shell Oil Co Selectively hydrogenated block copolymers
US4313988A (en) 1980-02-25 1982-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Epoxypolysiloxane release coatings for adhesive materials
US4536265A (en) 1984-04-19 1985-08-20 Loctite Corporation Siloxane polyphotoinitiators of the substituted acetophenone type
US4534838A (en) 1984-04-16 1985-08-13 Loctite Corporation Siloxane polyphotoinitiators of the substituted acetophenone type
US4507187A (en) 1984-04-19 1985-03-26 Loctite Corporation Siloxane photoinitiators with aryoyl formate groups
US5171760A (en) 1988-08-05 1992-12-15 Edison Polymer Innovation Corp. UV curable polymer formulation
US5300608A (en) 1992-03-31 1994-04-05 Loctite Corporation Process for preparing alkoxy-terminated organosiloxane fluids using organo-lithium reagents
US5665823A (en) 1996-08-30 1997-09-09 Dow Corning Corporation Polyisobutylene polymers having acrylic functionality
US6140444A (en) 1999-01-19 2000-10-31 Loctite Corporation Catalyst system, process, and silicone compositions
US6187834B1 (en) 1999-09-08 2001-02-13 Dow Corning Corporation Radiation curable silicone compositions
GB2360283B (en) 2000-02-08 2002-08-21 Ciba Sc Holding Ag Monoacylarylphosphines and acylphosphine oxides and sulphides
GB2365430B (en) 2000-06-08 2002-08-28 Ciba Sc Holding Ag Acylphosphine photoinitiators and intermediates
US6448303B1 (en) 2000-12-29 2002-09-10 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hot melt adhesives for dermal application
US6827985B2 (en) 2001-05-02 2004-12-07 Henkel Corporation Curable silicone compositions having enhanced cure-through-volume
US20030109599A1 (en) 2001-07-10 2003-06-12 Kamen Melvin E. UV cured UV blocking compositions and methods for making and using the same
CA2525412A1 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Novel surface-active polysiloxane photoinitiators
CN101094902B (zh) 2004-12-01 2011-01-19 汉高公司 掺入荧光检测体系的可固化有机硅组合物
US7911699B2 (en) 2005-12-22 2011-03-22 Guardian Industries Corp. Optical diffuser with UV blocking coating
KR101177912B1 (ko) * 2005-11-03 2012-08-29 도레이첨단소재 주식회사 우수한 신뢰성과 자외선 흡수성을 구비한 감압성 접착제조성물
JP5117713B2 (ja) 2006-12-25 2013-01-16 東レ・ダウコーニング株式会社 シリコーン系感圧接着剤組成物および粘着テープ
US8518305B2 (en) 2009-10-28 2013-08-27 Transitions Optical, Inc. Photochromic materials
CN102947370B (zh) 2010-04-23 2016-05-11 汉高知识产权控股有限责任公司 硅酮-丙烯酸共聚物
JP5515070B2 (ja) 2010-06-30 2014-06-11 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. D1492液体bapo光開始剤および放射線硬化性組成物におけるその使用
KR20120072163A (ko) * 2010-12-23 2012-07-03 제일모직주식회사 Oca 필름용 광학 점착제 조성물
EP2655517A1 (fr) 2010-12-24 2013-10-30 Bluestar Silicones France Inhibiteurs de réaction d'hydrosilylation et leur application pour la préparation de compositions silicones durcissables stables
KR101362881B1 (ko) * 2010-12-31 2014-02-14 제일모직주식회사 디스플레이용 광학 점착제 조성물
CN104136535B (zh) * 2012-02-29 2016-08-24 沙特基础全球技术有限公司 热塑性聚碳酸酯共聚物组合物、它们的制造方法及其制品
KR101286829B1 (ko) 2012-05-31 2013-07-17 (주)티엠에스 광학투명접착필름 및 이를 이용한 전자기기
CN110204573A (zh) 2012-12-19 2019-09-06 Igm集团公司 双酰基次膦酸的衍生物、其制备及其作为光敏引发剂的用途
CN103333276B (zh) 2013-06-08 2015-07-29 新丰博兴聚合材料有限公司 一种含硅氧烷基团的长波吸收光引发剂及其制备方法
HUE052630T2 (hu) 2014-07-17 2021-05-28 Henkel Ag & Co Kgaa Fénnyel térhálósítható folyékony, optikailag tiszta ragasztó készítmény és alkalmazása
JP2016029430A (ja) 2014-07-25 2016-03-03 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
TWI679259B (zh) * 2014-08-11 2019-12-11 德商漢高智慧財產控股公司 光學透明的熱熔黏著劑及其用途
KR20170052603A (ko) * 2014-09-02 2017-05-12 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광학적으로 투명한 접착제와의 직접적인 접합을 사용하는 나노 크기의 금속에 기초한 새로운 전기 전도체의 보호
JP6563508B2 (ja) 2015-03-10 2019-08-21 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 湿気および放射線硬化性接着剤組成物およびその使用
KR101859349B1 (ko) 2015-03-10 2018-05-18 헨켈 아이피 앤드 홀딩 게엠베하 폴리오르가노실록산 및 이를 포함한 수분 및 방사선 경화성 접착제 조성물
US10729806B2 (en) 2015-04-30 2020-08-04 Coloplast A/S Adhesive composition
JP2018524423A (ja) 2015-06-03 2018-08-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フレキシブルディスプレイ用途用のシリコーン系アセンブリ層
EP3402829B1 (en) 2016-01-11 2020-06-17 Henkel IP & Holding GmbH Silicone-compatible compounds
US10816710B2 (en) * 2016-03-18 2020-10-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Polarizing plate for light emitting display device and light emitting display device including same
CN106047184A (zh) * 2016-05-25 2016-10-26 张家港康得新光电材料有限公司 液态光学胶及具有其的3d影像结构
CN107474753A (zh) * 2016-06-08 2017-12-15 张家港康得新光电材料有限公司 Oca光学胶的组合物、oca光学胶膜与薄膜太阳能电池

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543266A (ja) 1999-05-03 2002-12-17 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 高度に溶解性で、レッド−シフトされた、光安定なベンゾトリアゾール紫外線吸収剤を含む安定化された接着剤組成物及びそれから誘導された積層物品
JP2013545839A (ja) 2010-11-10 2013-12-26 エルジー・ハウシス・リミテッド 再剥離性及び相溶性に優れたウィンドウフィルム用シリコン系粘着剤組成物及びそれを用いたウィンドウフィルム
JP2015528023A (ja) 2012-05-02 2015-09-24 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 硬化性封入剤およびその使用
CN107474754A (zh) 2016-06-08 2017-12-15 张家港康得新光电材料有限公司 Oca光学胶的组合物、oca光学胶膜与薄膜太阳能电池

Also Published As

Publication number Publication date
CN111527170A (zh) 2020-08-11
US20200325372A1 (en) 2020-10-15
CN111527170B (zh) 2022-12-09
EP3732265A1 (en) 2020-11-04
JP2021508755A (ja) 2021-03-11
WO2019133580A1 (en) 2019-07-04
KR20230148381A (ko) 2023-10-24
EP3732265A4 (en) 2021-10-06
US11427739B2 (en) 2022-08-30
CA3078301A1 (en) 2019-07-04
MX2020006710A (es) 2020-08-20
KR20200100610A (ko) 2020-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7319279B2 (ja) 光学的透明感圧接着剤及びその使用
US11891550B2 (en) Curable and optically clear pressure sensitive adhesives and uses thereof
US10266733B2 (en) Optically clear hot melt adhesives and uses thereof
TW201221605A (en) Pressure-sensitive adhesive composition for touch panel, pressure-sensitive adhesive film and touch panel
WO2011115224A1 (ja) 光学部材用粘着剤組成物及び光学部材用粘着テープ
KR102567694B1 (ko) 이형 필름을 갖는 점착 시트 및 그 제조 방법
JP2022130696A (ja) 硬化性シリコーン光学的透明接着剤およびその使用
JP5852796B2 (ja) 粘着剤組成物およびこれを用いた塗膜層
CN113195571A (zh) 光固化性树脂组合物以及图像显示装置的制造方法
JP6323851B2 (ja) 光反応物層含有シート、及び、その製造方法
JP2022039946A (ja) 粘着剤組成物、光硬化性粘着剤層、及び光硬化性粘着シート
WO2022045131A1 (ja) 粘着剤組成物、光硬化性粘着剤層、及び光硬化性粘着シート
WO2023074554A1 (ja) 光硬化性粘着シート
JPWO2018020939A1 (ja) 感圧接着剤
WO2023074553A1 (ja) 光硬化性粘着シート
WO2023074558A1 (ja) 光学粘着シート

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211224

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7319279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150