JP7312402B2 - 窒化物半導体基板の製造方法 - Google Patents
窒化物半導体基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7312402B2 JP7312402B2 JP2019211649A JP2019211649A JP7312402B2 JP 7312402 B2 JP7312402 B2 JP 7312402B2 JP 2019211649 A JP2019211649 A JP 2019211649A JP 2019211649 A JP2019211649 A JP 2019211649A JP 7312402 B2 JP7312402 B2 JP 7312402B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vacancy
- type
- nitride semiconductor
- semiconductor substrate
- annealing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
図1に、本明細書に記載の窒化物半導体基板の一例を示す。本実施例では、窒化物半導体として窒化ガリウム(GaN)、II族元素のp型不純物としてマグネシウム(Mg)を用いている。図1(A)は、二次イオン質量分析(SIMS)法を用いた、Mgの深さ方向の濃度プロファイルである。図1(A)の横軸はMgの濃度[cm-3]である。縦軸は、GaN基板の表面からの深さである。図1(B)は、図1(A)に対応するTEM断面写真である。紙面上方向が、c軸方向([0001]方向)である。紙面右方向が、m軸方向([1-100]方向)である。紙面に垂直な方向が、a軸方向([11-20]方向)である。GaN基板の表面は、c面((0001)面)である。また図1(B)の断面は、a面((11-20)面)である。回折ベクトルg(TEM観察の際に選択された回折格子面の法線ベクトル)は、1-100方向である。
図3および図4を用いて、本明細書における空孔型の転位ループを説明する。図3(A)にGaN完全結晶の結晶構造の模式図を示す。図3(A)では、分かりやすさのためにガリウム原子のみを記載し、窒素原子は省略している。紙面上方向が、a軸方向([11-20]方向)である。紙面右方向が、m軸方向([1-100]方向)である。紙面に垂直な方向が、c軸方向([0001]方向)である。GaNはウルツ鉱型結晶構造である。
図4~図7を用いて、空孔型の転位ループの形成メカニズムを説明する。第1のステップとして、図5(A)に示すように、GaN基板の表面(a面)からMgをイオン注入する。イオン注入により、空孔型の点欠陥PDが複数発生する。点欠陥PDは、ガリウム空孔や窒素空孔などである。なお、図5(A)~図7(A)では、点欠陥PDを、空白で示している。また図5(B)~図7(B)では、点欠陥PDを原子が抜けた空白で示している。
本明細書の技術で使用するアニール温度の意義を説明する。図8に、比較例のGaN基板を示す。図8の比較例では、1300℃でアニールしている。その他の条件は、図1で説明した条件と同一である。図8(B)の断面TEM写真から分かるように、注入領域R1およびその近傍には、楕円形状の転位が見られない。これにより、1300℃以下のアニール温度では、空孔型の転位ループが形成されないことが分かる。これは、1300℃以下では、空孔型点欠陥が析出するための十分な活性化エネルギーを与えることができないためと考えられる。すなわち、1300℃より高い温度は、空孔型の転位ループを形成することができる特異温度であることが分かる。
本明細書の転位ループの意義を、p型不純物の活性化の観点から説明する。図9に、カソードルミネッセンス(CL)スペクトルCS1~CS3を示す。横軸はフォトンエネルギー[eV]であり、縦軸はCL強度[任意単位]である。CLスペクトルCS1は、表面にMgがイオン注入されたGaN基板を、通常の圧力下で1300℃でアニールした後に測定された結果である。同様に、CLスペクトルCS2は、1GPaの圧力下での1300℃のアニール後の測定結果である。また、CLスペクトルCS3は、1GPaの圧力下での1480℃のアニール後の測定結果である。何れのアニールも30秒のアニール時間で行われた。
イオン注入を行うと、GaN結晶内に空孔型点欠陥が導入されてしまう。空孔型点欠陥によってアクセプタが補償されるため、実効アクセプタ濃度が低下してしまう。しかし点欠陥をすべて消滅させたり、結晶外に掃き出すことは困難である。本明細書に記載されている技術では、Mgがイオン注入されたGaN基板を1300℃より高い温度でアニールすることで、GaN結晶中の空孔型点欠陥を「空乏型の転位ループ」として析出させることができる。これにより、転位ループの周辺の点欠陥密度を低下させることができるため、実効アクセプタ濃度の低下を抑制できる。また転位ループは、刃状転位である。刃状転位は、点欠陥に比してアクセプタを補償する効果が小さいため、デバイスの電気特性に与える影響が小さい。よって、点欠陥を刃状転位に変換することで、デバイス特性の悪化を防止することができる。
窒化物半導体はGaNに限定されるものではなく、例えば、AlGaN(窒化アルミニウムガリウム)、AlN(窒化アルミニウム)、InN(窒化インジウム)、InGaN(窒化インジウムガリウム)または、その混晶等であってもよい。
Claims (3)
- 窒化物半導体基板の表面に不純物をイオン注入することで、イオン注入が行われた領域に空孔型点欠陥を発生させるイオン注入工程と、
前記窒化物半導体基板を1300℃よりも高い温度でアニールすることで、前記空孔型点欠陥を凝集して空孔型の転位ループとして析出させるアニール工程と、
を備える、窒化物半導体基板の製造方法。 - 前記アニール工程は、アニール温度における前記窒化物半導体基板の飽和蒸気圧以上の高圧雰囲気化で行われる、請求項1に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- 前記窒化物半導体基板はウルツ鉱型結晶構造であり、
前記空孔型の転位ループはa面上に存在している、請求項1または2に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019211649A JP7312402B2 (ja) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | 窒化物半導体基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019211649A JP7312402B2 (ja) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | 窒化物半導体基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021082789A JP2021082789A (ja) | 2021-05-27 |
JP7312402B2 true JP7312402B2 (ja) | 2023-07-21 |
Family
ID=75965951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019211649A Active JP7312402B2 (ja) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | 窒化物半導体基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7312402B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114373672A (zh) * | 2021-12-15 | 2022-04-19 | 厦门市三安集成电路有限公司 | 一种外延结构、制作方法及半导体器件 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001160656A (ja) | 1999-12-01 | 2001-06-12 | Sharp Corp | 窒化物系化合物半導体装置 |
JP2002503394A (ja) | 1997-06-06 | 2002-01-29 | ツェントルム バダニ ヴィソコチシニエニオヴィフ ポルスキエイ アカデミイ ナウク | p型及びn型電気伝導性の半導体窒素化合物A▲下3▼B▲下5▼の製造方法 |
JP2003347234A (ja) | 2002-05-27 | 2003-12-05 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | Iii族窒化物膜の製造方法 |
JP2010182936A (ja) | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 複合基板、エピタキシャル基板、半導体デバイス及び複合基板の製造方法 |
JP2010532585A (ja) | 2007-06-29 | 2010-10-07 | エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド | 高ドープ基板の拡散制御 |
JP2011037666A (ja) | 2009-08-11 | 2011-02-24 | Hitachi Cable Ltd | 窒化物半導体自立基板、窒化物半導体自立基板の製造方法、及び窒化物半導体デバイス |
JP2011098883A (ja) | 2009-10-08 | 2011-05-19 | Siltronic Ag | エピタキシャルウェハ及びその製造方法 |
JP2011162407A (ja) | 2010-02-12 | 2011-08-25 | Hitachi Cable Ltd | 窒化物半導体結晶、窒化物半導体自立基板の製造方法および窒化物半導体デバイス |
JP2018145042A (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 株式会社サイオクス | 窒化物半導体基板の製造方法および窒化物半導体基板 |
-
2019
- 2019-11-22 JP JP2019211649A patent/JP7312402B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002503394A (ja) | 1997-06-06 | 2002-01-29 | ツェントルム バダニ ヴィソコチシニエニオヴィフ ポルスキエイ アカデミイ ナウク | p型及びn型電気伝導性の半導体窒素化合物A▲下3▼B▲下5▼の製造方法 |
JP2001160656A (ja) | 1999-12-01 | 2001-06-12 | Sharp Corp | 窒化物系化合物半導体装置 |
JP2003347234A (ja) | 2002-05-27 | 2003-12-05 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | Iii族窒化物膜の製造方法 |
JP2010532585A (ja) | 2007-06-29 | 2010-10-07 | エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド | 高ドープ基板の拡散制御 |
JP2010182936A (ja) | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 複合基板、エピタキシャル基板、半導体デバイス及び複合基板の製造方法 |
JP2011037666A (ja) | 2009-08-11 | 2011-02-24 | Hitachi Cable Ltd | 窒化物半導体自立基板、窒化物半導体自立基板の製造方法、及び窒化物半導体デバイス |
JP2011098883A (ja) | 2009-10-08 | 2011-05-19 | Siltronic Ag | エピタキシャルウェハ及びその製造方法 |
JP2011162407A (ja) | 2010-02-12 | 2011-08-25 | Hitachi Cable Ltd | 窒化物半導体結晶、窒化物半導体自立基板の製造方法および窒化物半導体デバイス |
JP2018145042A (ja) | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 株式会社サイオクス | 窒化物半導体基板の製造方法および窒化物半導体基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021082789A (ja) | 2021-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7977216B2 (en) | Silicon wafer and fabrication method thereof | |
JP5358955B2 (ja) | p型窒化ガリウム系半導体領域を形成する方法 | |
US20110171814A1 (en) | Silicon epitaxial wafer and production method for same | |
CN104518062B (zh) | 制造半导体发光器件的方法 | |
US20110203513A1 (en) | Method of manufacturing silicon carbide substrate | |
JP2005320237A (ja) | 非極性a面窒化物半導体単結晶基板およびその製造方法 | |
US20090321883A1 (en) | Silicon substrate for solid-state imaging device and method for manufacturing the same | |
KR20100138846A (ko) | 벌크 단결정 갈륨 함유 질화물 제조 방법, 벌크 단결정 갈륨 함유 질화물, 그 제조 기판, 및 그 기판상에 제조된 소자 | |
US8518809B2 (en) | Manufacturing method of silicon carbide single crystal | |
JP6966063B2 (ja) | 結晶基板、紫外発光素子およびそれらの製造方法 | |
WO1998025299A1 (fr) | Procede de fabrication d'une tranche epitaxiee semi-conductrice de silicium et d'un dispositif semi-conducteur | |
JP7312402B2 (ja) | 窒化物半導体基板の製造方法 | |
US20110089433A1 (en) | Method for manufacturing nitrogen compound semiconductor substrate and nitrogen compound semiconductor substrate, and method for manufacturing single crystal sic substrate and single crystal sic substrate | |
US8134223B2 (en) | III-V compound crystal and semiconductor electronic circuit element | |
WO2015198492A1 (ja) | エピタキシャルウェーハの製造方法およびエピタキシャルウェーハ | |
Dasgupta et al. | Growth and characterization of N-polar GaN films on Si (111) by plasma assisted molecular beam epitaxy | |
JP2009132618A (ja) | 窒化物結晶基板、エピ層付窒化物結晶基板および半導体デバイス | |
JP4421830B2 (ja) | 窒化物系iii−v族化合物半導体装置の製造方法 | |
KR20130124766A (ko) | 저결함 질화물 반도체층을 갖는 고품질 반도체 소자용 기판의 제조 방법 | |
JP2000012467A (ja) | GaAs層の形成方法 | |
JP5655319B2 (ja) | シリコンウェーハ及びその製造方法、並びに、半導体デバイスの製造方法 | |
JP2009124160A (ja) | 窒化物結晶およびエピ層付窒化物結晶基板の製造方法 | |
Hogan et al. | Novel gyrotron beam annealing method for Mg-implanted bulk GaN | |
JP4550870B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5978893B2 (ja) | Iii族窒化物半導体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7312402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |